真皮のたるみの美容治療法とは?<美容基礎その4>
美容はたるみとの戦いであること、たるみは真皮と脂肪と表情筋、骨にそれぞれ原因があることを説明しました。
ここからは、治療方法について説明していきましょう、現在では約12種類ほどあると思っておけばまず間違いはありません。赤字のは当院で取り扱いがあります。
真皮層への基本治療とはいかにコラーゲンやエラスチンを入れ込むこと、生産性を上げることです
1、マッサージピール
イタリアで開発されたPRX-T33という薬剤を真皮層に浸潤させて線維芽細胞増殖因子を活性化させ、強力なコラーゲン増生によって
肌をふっくらさせます。塗りこんで術直後から肌の艶ハリが出るので非常に人気です。
赤みやピリピリ感ができることがありますが肌がむけて乾燥しない、顕著に効果が出るので最も入りやすい真皮施術です
2、レーザーピーリング(ディアルピール)
2つのレーザーを使って全顔に打っていきます。
マッサージピールは薬剤、レーザーピールはレーザー熱が真皮に負荷を与えてくれます。作用自体には変わらないのですが効果には個人差があります
デュアルピールは表皮の凹凸、くすみ、メラニン色素を破壊することもできるので
赤くピリピリするが効果が早いものを求めるならマッサージピール
痛みはほとんどなく赤みも少ないが効果の出方がやや遅いのがディアルピールです
相性もあるので両方受けてみてあったほうを続けてもいいでしょう。両方とも5回で1クールです
3、トーニング
真皮層のメラニン色素を破壊するのに特化したレーザー治療です。肝斑、肌のトーンアップに最適です。痛みはバシバシきますがすぐに慣れます
脱毛レーザーでは反応しない産毛の色も抜けるので美白感が強く出るのも特徴です。レーザーなので肌艶も良くなってしまうのが副次的に良い効果ですね
4、ダーマペン
細かい針で穴を開けて、創傷治癒効果を高めてベイビースキンに作り替えるものです。穴を開けたところにクリニックなりに有効成分を塗り浸潤させるので
クリニックによってこだわりが出てしまう施術です。赤みは強く出ることが多いです
5、スネコス・パフォルマ、リズネなどの肌育注射
繊維芽細胞やEMCに作用し、真皮層の細胞同士の連結を強くする作用があります。肌を均一の強い皮膚に育成していきます。続けると深いシワが消えていったり、シワができないパワフルな肌を作ることができます
目元のちりめんジワ、首の深い横ジワにもよく効きます
当院ではピコニードルで注射しているので痛みはほとんどありません。4回で1クールです
5、水光注射
これは細い注射針で美容剤を注入する施術です。それこそ、スネコスやリズネ、そのほかボトックス、プラセンタなど、各々のクリニックなりのレシピで打っていきます
ポツポツ感はありますがダウンタイムは少ないです。結構痛みが強いと言われています。何を打つのかが大事なので、水光するなら肌育注射の方が効果ははっきりしていて私は好みです
7、マイクロボトックス
ボトックスを水光注射したものと言えばわかりやすいです。筋肉に打たないで皮膚に打つので、効果は『タイトニング』
表皮真皮を引き締め毛穴が目立たなくなります。リジュラン、リズネに小単位混ぜて使うとより効果は良いですね
目尻のシワ、小鼻、鼻横の毛穴の改善に人気です
8、ハイドラフェイシャル
毛穴を吸引して水流で洗っていく施術です。美容成分の含まれた水流の力を利用して皮膚の表面から汚れ排出します。毛穴の開き、黒ずみ、ニキビの改善、肌質やくすみの改善、エイジングケアに効果的です。美容治療というより美容サロン的な施術ですね
9、ポテンツア
ニードルRFです。剣山にような細かいハリを肌に指して針先にだけRFを流すので真皮層の奥にだけ熱を与えてコラーゲン造成スイッチを流します。針を抜くときに空気をポンプのようにして穴に美容液を入れ込むので、ダイレクトに熱負荷をダイレクトに薬剤を入れられる施術です。麻酔クリーム必須ですね
肌質を柔らかくする効果があります
10、ステラ、ルメッカ、ステラなどのIPL光治療
光なのでレーザーほどではないのですが肌のメラニンを破壊し、美白。肌のトーンアップしていきます。表層のシミは取れます。シミ、くすみを改善して美白にしてくれます。リスクやダウンタイムはほぼ0なので美容の入り口によく使われます
11、ハイフシャワー
本来、脂肪、筋膜に集中超音波で熱を与えて引き締めるハイフですが、1.5m mのカートリッジのみを使って浅い層、つまり真皮層にのみ負荷を与えます
主に肌を引き締めて、小顔効果を早く出すことができます。
ハイフシャワーは毛穴・小じわ・色調など幅広い肌トラブルに対応し、エネルギーがマイルドなためトラブルになりづらいのがいいですね
美容ビギナーから、ある程度治療が終わった方の定期メンテナンスまで対応できる治療法です。
医者施術では上瞼も打ちますのでマブタのスッキリさも出すことができます
12、ショッピングスレッド
本来は脂肪層の治療ですが、真皮層の直下に入れるとエラスチン、コラーゲン効果が高まり真皮自体を強くすることができます
いかがでしたでしょうか?沢山治療があって迷いますよね。この辺りはリスクが少ないのでどれも導入として受けやすいと思います。
私は、全て好きな施術ですが強いていうなら
マッサージピールとヒーライト(LEDの美容クリニック専用美顔器)のセット
トーニング
レーザーピーリング(デュアルピーリング)
を継続して受けて慣れた頃に
ハイフシャワー
を繰り返すのがおすすめです!
今日は真皮層の美容医療についてでした。ではまた!!
たるみの要素『リガメント』とは?<美容基礎その3>
美容治療の前に『自分がどんな顔のタイプ』か考えてみましょう <美容基礎その1>
現在30代、40代の方の多くは『そろそろ美容治療を受けないとなー、でも何を受けたらいいんだ、、情報が多すぎてわからない、、友達に聞くのもな、、、広告を出してるクリニックにまずは行ってみようかなー』
という美容ビギナーも少なくありません。二重を作りたい、鼻を小さくしたい、顔をVラインにしたいなど具体性があれば、どの治療をすればいいのかを考えればいいのですが
自分がどうしたら美しくなるかわからない場合は『自分がどんな顔のタイプ』か考えてみましょう
・疲れてみえるタイプ
・寂しげにみえるタイプ
・怒ってみえるタイプ
・老けてみえるタイプ
自分はどれに当てはまるか、をとっかかりにしましょう。1つに絞る必要もありません、複数あってもいいです
貴方はどのようになりたいですか???、というのは考えなくていいです
そんなのは、より若々しくみえる、よりスリムにみえる、より女性らしくみえる、より美しくみえるようになりたい、と決まってるからです
そして顔のタイプから、その原因とその治療を挙げますので、まずはそこから始めたらいい、と思ってください。
初めての治療は全て怖いですよね。ただ、リスク、痛み、ダウンタイムって?はそれから考えればいいので、あまり最初は施術の名前だけ覚えましょう。
今後説明をしますのでご安心を。
とりあえず迷わないで頭の中に施術名を何となく頭の中に入れましょう
・疲れてみえる
この場合、目元のクマ、シワと頬コケが原因です。
治療は、目尻のスキンボトックス、ショッピングスレッド(短い糸を入れる)、肌質改善(マッサージピール、ヒーライト、トーニング、レーザーピーリング)、
こけた部分にヒアルロン酸注射
になります。
目のクマは悩みを完全解消するには手術(目の下脱脂、表ハムラ、裏ハムラ)が必要になります
・寂しげにみえる
この場合、頬の位置(チークトップ)が下がっている、ほうれい線が濃くなった、こめかみが凹んできていること、唇が薄くなって縦ジワが多くなっていることが原因です。
治療は、ほうれい線のすぐ上の脂肪を少なくする脂肪溶解注射を注射する。こめかみと唇にボリュームを出して形を整えるためヒアルロン酸注射を受ける
ショッピングスレッドで全体の引き締めをして、アルテミスリフト(糸リフト)でリフィティングをする
がメインになります
・怒ってみえる
この場合は、眉間の縦ジワや目元がきつくなることが原因です。
治療は、ボトックス注射です。眉間、額、口角にボトックス注射をして表情筋をコントロールして、相手に柔らかい印象を与えます。
・老けてみえる
この場合は、顔の脂肪が落ちてきていること、たるみが原因です。
治療は、垂れ下がった脂肪を、脂肪溶解注射(カベリン注射)で落ちた脂肪を少なくする、ショッピングスレッド(短い糸)で脂肪の引き締めがメインになります。
余裕があれば、肌表面にマッサージピールとヒーライトやレーザーピーリング、肌育注射のリジュラン(今はリズネ)注射、スネコス注射で表皮を強くしましょう。
脂肪、筋膜にハイフです。 慣れて、さらにレベルアップしたい場合はアルテミルリフト、ロイヤル糸リフトという糸リフトがあります。
このように、自分の顔のタイプから治療を選ぶ、という参考にしてくださいませ。
わかりにくいかもしれませんが、、、汗 とりあえず今日はここまで!
東京ロイヤルクリニックは、診察して、初心者から上級者まで私がしっかりカウンセリングで治療を提案をしますのでお気軽にご連絡ください 😆
ブログカテゴリー
- 施術後アフターケアについて(9)
- キャンペーン(8)
- 新着ニュース(720)
- 症例写真(153)
- 目上・目下(56)
- フェイスライン(40)
- ボディ(2)
- 脂肪吸引(3)
- その他(32)
- モニター募集(115)
- 診療で思うこと(269)
- 日常について(173)
- 美容外科(141)
- 眼の手術(80)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(38)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(6)
- 美容皮膚科(123)
- ショッピングスレッド(27)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(52)
- ボトックス注射(28)
- ヒアルロン酸注射(28)
- スネコス注射(6)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(11)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(7)
- 小顔注射(17)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(189)
- 薄毛や発毛対策(6)
- ヘアフィラー療法(19)
- 頭皮プラセンタ注射(12)
- 発毛症例(12)
- その他(8)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(117)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
クリニック最新情報
クリニック情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日
診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。