院長ブログAGA治療はいつから始めたらいいでしょうか?
Doctor blog
AGA治療はいつから始めたらいいでしょうか?
2016.11.15
AGA、薄毛治療
すっかり寒くはなりましたが、ここ2、3日はそんなに気温は下がりませんね。
AGA薄毛外来に毎日色々な問い合わせがきます。昨日は30代の男性からこういった質問を受けました。
Q:自分は生え際の後退が少し気になっている状態なのですがAGA治療はどのくらいの程度から始めたらよいのでしょうか?
A:一言で言えば、気になったらできるだけ早く治療と開始しましょう!
気になっているだけの状態、自分は薄毛といえる状態なのかイマイチわからない、ということで
無料カウンセリングにいらっしゃいました。
AGA薄毛外来にご来院される方の半分くらいは、まず現在自分がAGAなのかどうか、ということを聞きたいと
おっしゃいます。
AGAの診断は、遺伝子診断もありますが基本は視診と経過エピソードで確定診断できます。
細かいところはマイクロスコープで確認します。
専門医の診断が必須ですが、自分が抜け毛が多くなった、年々薄くなったと感じるなら、そのほとんどはAGAの初期段階です。
今回の場合はツムジの部分に薄毛が進行していて、半径4cmくらいに明確な境界線が認められました。間違いなくAGAです。
AGA治療は『できるだけ早く』始めることが必要です。
その理由は2つ。
1、AGAは進行性なので、一刻も早く止めることが大切であること。
2、進行を止める、増毛をする、といった治療の効果は最低でも半年はかかる。
半年はタイムロスになるので、その間に進行してもつまらないですよね。
30代で今までの自分の毛髪の状態が薄毛になってきているなと感じたら、まず専門医療機関に相談して診断を受けてください。
なかには薄毛の不安を煽って治療を強制するクリニックもあるかもしれません、なのでセカンドオピニオンを必ず受けてください。
もちろん当院に最初に来ても、他のクリニックの意見も聞いてください。
治療は進行が初期で、年齢が若いほど治療効果がしっかりでてきます。
また、ある程度進行しているからと諦めないでください!今はとても良い治療が沢山あります。
当院には処方薬、注射、それらのコンビネーション治療によって進行した症例にも目覚ましい成果をあげています。来院される方の状態は、まさに十人十色です。頭髪の状態、AGAの進行に沿って最適な治療法を提案させていただきます。
髪と美容の専門クリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法
プロペシア、ザガーロ、高濃度ミノキシジル外用薬
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
目の手術:眼瞼下垂(二重のラインもしっかり修正)
切らない眼瞼下垂(二重の埋没も同時にすることでくっきりデカ目に)
目の下の脂肪取り(目の下の膨らみを無くせば一気に若返ります)
糸リフト:切らないで顔のたるみをキレイにリフトアップしましょう!
その他:シミ取り、レーザーピーリングによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
ブログカテゴリー
- 施術後アフターケアについて(8)
- キャンペーン(8)
- 新着ニュース(720)
- 症例写真(153)
- 目上・目下(56)
- フェイスライン(40)
- ボディ(2)
- 脂肪吸引(3)
- その他(32)
- モニター募集(115)
- 診療で思うこと(264)
- 日常について(170)
- 美容外科(138)
- 眼の手術(80)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(38)
- 脂肪吸引(3)
- しこり切除(6)
- 美容皮膚科(117)
- ショッピングスレッド(25)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(50)
- ボトックス注射(28)
- ヒアルロン酸注射(27)
- スネコス注射(6)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(11)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(7)
- 小顔注射(17)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(189)
- 薄毛や発毛対策(6)
- ヘアフィラー療法(19)
- 頭皮プラセンタ注射(12)
- 発毛症例(12)
- その他(8)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(117)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
クリニック最新情報
クリニック情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日
診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。