trc

最上級の小顔治療エンブレイズRF フェイスタイト(FaceTite)導入しました!

✨切らずにできる、最上級の小顔治療✨

エンブレイスRF「フェイスタイト」とは?

「脂肪もたるみも肌質も…ぜんぶまとめて何とかしたい!」

そんな願いを叶えるのが、切らずに行える次世代の小顔治療──フェイスタイト(FaceTite)です😊

メスを使わず、肌の内側から引き締めて、輪郭・たるみ・肌質を一度にケア!

リフトアップ治療を検討しているすべての方に知ってほしい、最上級の“切らないフェイスリフト”です。


✅ フェイスタイトの3つの効果

① 脂肪を溶かして、自然に排出🔥

→ 高周波(RF)の熱で脂肪を柔らかくし、自然に代謝されるように促します。

 二重アゴやフェイスラインのもたつきに効果絶大!

② 深層まで引き締めてリフトアップ💡

→ 熱が皮膚の奥の「リガメント層(靭帯)」まで届くので、土台から引き上げる感覚

 表面だけのケアでは届かない本格リフトが可能に。

③ コラーゲン再生でハリUP✨

→ RF熱がコラーゲンの生成を刺激し、内側からぷるんとした肌に再構築

 3ヶ月〜半年後にさらにハリ感を実感できます!


💎 施術の流れ(全7ステップ)

  1. マーキング

     気になる部位(アゴ下、フェイスライン、ジョールファットなど)を丁寧にマーキング

  2. 麻酔

     基本は局所麻酔。静脈麻酔も追加可能(別料金)

  3. チューメセント液注入

     薄めた麻酔と止血剤を脂肪層に注入

  4. カニューレ挿入

     小さな穴から、先端が丸いRF用の管(カニューレ)を挿入

  5. RF照射

     内側68℃・外側40℃を維持しながら熱を与えて引き締め  

  6. オプション施術

     脂肪吸引や糸リフト、モフィウス8の追加でさらに効果UP

  7. 終了・固定

     穴はテープで固定、もしくは縫合(抜糸は1週間後)


🌿 術後ケアについて

  • フェイスバンドで24時間圧迫、その後1週間は夜間着用がおすすめ

  • 冷やして腫れを最小限に抑えます

  • むくみは3〜7日ほど続きますが、1ヶ月でスッキリと整います

  • コラーゲン再生によるハリは約6ヶ月後にピークに!


⏱施術時間・麻酔・ダウンタイムなど

項目 内容
施術時間 20〜60分(部位による)
麻酔 基本は局所麻酔(静脈麻酔は+55,000円)脂肪吸引があれば静脈麻酔があってもいいと思います
ダウンタイム むくみや一時的な硬さあり。1週間程度で落ち着きます
通院 縫合した場合は1週間後に抜糸あり
お薬 抗炎症薬の内服をご案内します
リスク 熱感・赤み・内出血・軽度の痛み・熱傷・色素沈着などの可能性あり

💰 料金表(※内服薬・ガーメント込み/税込)

施術内容 通常価格(税込) モニター価格(20%OFF)
フェイスタイト(アゴ下+フェイスライン) ¥330,000 ¥264,000
フェイスタイト(メーラーファットorジョールファット) ¥330,000 ¥264,000
フェイスタイト全顔セット(メーラー+アゴ+フェイス) ¥550,000 ¥440,000
脂肪吸引追加(1か所ごと、アゴ、フェイスライン、メーラー、ジョール) ¥110,000 ¥88,000
アルテミスリフト(1本) ¥37,500 ¥30,000
静脈麻酔 ¥55,000 ¥44,000
追いモフィウス8(全顔+首) ¥110,000 ¥88,000

🔔モニターは限定3名様まで!早い者勝ちです💨

詳細はカウンセリング時にご説明いたします。


🌟 最後に…

フェイスライン、二重アゴ、頬のもたつき…年齢とともに悩みは深くなりますが、切らずに改善できる時代です。

しかも、脂肪・たるみ・肌質を一気にケアできるのはこの「フェイスタイト」だけ!

✔️ フェイスリフトはまだ早いけど、しっかり効果が欲しい

✔️ 糸リフトの効果に物足りなさを感じた

✔️ 本気で小顔&美肌を目指したい

そんな方にこそ、ぜひ一度ご相談いただきたい施術です😊

📩 ご予約・ご質問は【公式LINE】または【カウンセリング予約フォーム】からお気軽にどうぞ!

【症例レポート】腰背部にエンブレイスRF(BodyTite)+脂肪吸引の施術を行いました✨

先日は、腰背部にエンブレイスRF(BodyTite)と脂肪吸引を組み合わせた施術を行いました💉

「浮き輪」や「ラブハンドル」と呼ばれるこの部位…実は、“痩せにくくて目立つ”というお悩みがとても多いんです💦

後ろ姿を写真で見たときや、ピタッとした服を着たときに浮き出る「背中の段差」や「腰の厚み」。ダイエットや筋トレでもなかなか落ちにくいエリアですよね😣

特に、

✔️ くびれをしっかり出したい方

✔️ ブラの上に脂肪が乗ってしまうのが気になる方

には、とても大きなコンプレックスになりやすい部位です。

 

🔥エンブレイスRF×脂肪吸引の最強タッグ

そこでおすすめするのが、脂肪吸引+エンブレイスRF(ボディータイト)の組み合わせです。

これまで「脂肪吸引=痩せる施術」だと思われがちでしたが、実はそれだけでは皮膚がたるんで逆に老け見えしてしまうこともあります。

背中・腰は特に皮膚が厚く、加齢とともに伸びやすい部位。

ただ脂肪を吸うだけでは足りないんです。

そこで登場するのが「エンブレイスRF」💡

脂肪層の中にRF(高周波)エネルギーを流し、脂肪を溶かしながら、皮膚の内側から強力に引き締めていく施術です。

これにより、

✅ くびれラインを自然に形成

✅ 段差や凹凸をなめらかに整形

✅ 皮膚のたるみを予防・改善

✅ 手術跡も非常に小さい

という、理想のボディラインに欠かせない仕上がりが実現できます✨

 

💡脂肪吸引だけじゃ足りない? “引き締め力”の正体!!!!!🤩

脂肪吸引はもちろん効果的な治療。でも実は、背中や腰は皮膚が厚く、たるみやすい場所なんです。

脂肪だけを吸引してしまうと、皮膚が余ってしまい逆にたるみが強調されてしまうこともあります。

そこで活躍するのが「ボディータイト」!脂肪層に麻酔液を丁寧に浸潤した後、エンブレイスRFで脂肪を68℃まで加熱。これにより脂肪が柔らかくなり、吸引がスムーズでダメージも最小限に。

エンブレイスRFのハンドピースを使用して、脂肪層の中から高周波(RF)で熱を与えて皮膚を引き締める施術です🔥

顔の場合は「フェイスタイト」という小さいハンドピースを使います😊

✔️ 吸引しながら

✔️ 熱で内側からタイトニング

これが、ボディータイトの最大の魅力なんです💪

 

🛏️ 手術中のこだわり

今回は、脂肪吸引もあるので静脈麻酔のもとでリラックスしていただきながら施術を進めました。

丁寧に麻酔液を脂肪層に浸透させたあと、ボディータイトで脂肪層を約68℃まで加熱、表皮は40℃→その後脂肪吸引という流れです。

📸 緑の細長い機器がボディータイト。お箸のような形状で、銀のプレートで脂肪を挟みながらRFエネルギーを入れていきます。

✔️ 脂肪層の厚さのバランス

✔️ 皮膚の反応

✔️ 熱の入りすぎ防止(温度センサーつき)

すべて細かくチェックしながら、左右差が出ないように精密にデザイン通り照射していきます🧠✨めっちゃ高機能です!!!!!

施術中からすでに皮膚がキュッと引き締まっていくのを確認できました!

 

📆 術後の経過について

背中・腰のボディータイト吸引後は、内出血や腫れが少ない傾向があります🌿

これは、RFによって血管が凝固し、出血を抑える効果があるからなんです。RFには効果だけでなくダウンタイムを少なくする作用もあるんですね

🕐 手術時間は約1時間。じっくりと脂肪を確認しながら吸引しました。

🌿 ダウンタイムも安心です

背中や腰の脂肪吸引後は腫れやすいと思われがちですが、エンブレイスRFの効果で内出血や腫れがかなり少なく抑えられます

🕐 所要時間:約60分

🛌 術後の流れ:ベッドでゆっくり休んで、ふらつきが落ち着いてから帰宅

📆 ダウンタイムの目安:

✔️ 腫れ・張り感:3日ほど

✔️ 圧迫ガーメント:1週間は日中着用、その後は寝る時のみ

✔️ 入浴:翌日からシャワーOK、入浴は3日目以降から

✔️ 運動:1週間後から再開可能

つまんでみると、しっかりと薄くなっているのが分かります😊

💬 最近のSNSでの「カリカリ吸引」論争について

最近、美容外科医の間で「カリカリに脂肪を取って薄くしました!」とインスタなどで投稿し、それに対して「そこまで取るとボコボコになる!」と議論になることがあります。

ここではっきりお伝えしたいのは、脂肪吸引の目的は“カリカリにすることではない”ということ。

🧭 どの脂肪を残して、どの脂肪を取るか

🧭 どんなラインを描きたいか

このバランスと設計力こそが“美しい結果”に繋がる鍵なんです。

ガリガリの不自然なボディラインではなく、立体的で女性らしい、美しい曲線美をつくること。これが自分の目指すゴールです✨

🪞 まとめ

腰や背中は、前からは見えなくても、後ろ姿に出る部分です。

だからこそ、脂肪吸引+RFタイトニングの組み合わせで、

✅ しっかりボリュームを取り

✅ 同時に引き締めて美しいシルエットへ

導くことが可能です😊

術後は麻酔が切れたあと、ベッドでしっかり休んでからご帰宅いただいています。

当院では、固定もしっかり行い、仕上がりが早くキマるよう工夫しています。

今回の患者様もとてもがんばってくださいました✨

施術する私たち以上に、一番大変なのは患者様ですから…

だからこそ、私たちも全力で向き合うべきだと常に思っています🔥

仕上がりもとても綺麗になりそうで、術後の経過が楽しみです!

またご報告いたしますね📷

📩 ご興味のある方は、ぜひ公式LINEからお気軽にご相談ください!

おひとりおひとりの体型・皮膚の状態・理想に合わせて、最適なご提案をさせていただきます🌿

フェイスタイトの価格は近日発表、その後、ボディタイトの価格の発表があります!!楽しみにしていただけると嬉しいですw

【📍アルテミスリフト 6本モニター症例/半年後の経過】

糸リフトってすぐ戻っちゃうんでしょ?

よくそう聞かれます。でも、正しく入れれば半年後もここまで変わります。

今回ご紹介するのは、30代後半女性のモニター様。

「顔のもたつき」「マリオネットライン」「軽いたるみ」が気になってご来院されました。

診察のうえ、頬のリガメントを支える3層のアプローチで、

アルテミスリフト6本(左右3本ずつ)を挿入しました、施術時間は20分程度。

直後の変化はもちろん、半年後の写真で見ても「明らかにフェイスラインが保たれている」のがわかります。正面と側面をご覧ください

【🔍半年後の状態】

✔️ フェイスラインがシャープにキープ

✔️ 頬の位置が下がらず、ハリ感持続

✔️ マリオネットラインが薄くなったまま

✔️ 糸の違和感や突っ張り感はほぼゼロ

アルテミスリフトは「強く引き上げる」のではなく、

解剖学に基づいたリガメント(支持靭帯)を「補強して支える」タイプのリフトです。

だからこそ、バレずに自然に。でも確実に老化の進行を遅らせる。

さらにテスリフト効果のハリを出す効果が半年後にさらに出てくるのがとてもいいですね

【💬患者様の声】

「まわりにバレずにここまですっきりすると思っていませんでした」

「昔の顔に戻った気がします!」

「定期的にメンテナンスしたいです」

そうなんです。糸リフトは「老化に抗う」というより、

「老化のスピードをゆっくりにする」施術。

特に30代後半〜40代前半でスタートすることで、

“老け顔への移行”をぐっと遅らせることができます。

【💰料金について】

アルテミスリフトは、1本あたり 37,500円(税込)

このモニター症例の患者様は**6本で225,000円(税込)**でした。

※本数やリフトの位置はお顔の状態により変わります。

診察のうえ、最適な本数・位置をご提案しています。

 

【🕐ダウンタイムについて】

・腫れ:1〜2日で落ち着くことが多いです

・内出血:まれに出る方もいますが、メイクでカバー可能

・メイク:翌日から可能

・洗顔/シャワー:当日夜からOK

・強くこするマッサージやエステは2週間程度お休みを

「最近ちょっと顔がたるんできたかも…」

「写真写りがなんかぼんやりする」

そんなお悩みに、アルテミスリフトは非常に相性が良い施術です。

カウンセリングは無料ですので、気になる方はお気軽に公式ラインくださいね。営業なしのカウンセリングをお約束します

 

【怒涛の1100ショット!】東京ロイヤルクリニックの“攻め”のモフィウス8がすごすぎた件

ついにモフィウス8で1100ショットを達成した症例が登場しました!

日本レベルでは400ショット前後が一般的な中、なんとその約3倍近くを照射、世界美容に合わせて打っています。文字通り“攻めのRF治療”で、劇的なフェイスラインの引き締めを実現しています。

術前→術後の変化が凄まじい!

ほうれい線が薄くなり、チークがグッと上がったのがわかります。頬コケの部分もふっくらして目立ちませんね

 

劇的なのがフェイスライン、ここまで一気にくっきりできるならアゴの脂肪吸引はいらない、、、といってもいいかもしれません。 口横のポニョも改善してます

アゴのポニョ感もなくなり真っ直ぐな線になっています

 

術前は二重アゴが目立ち、フェイスラインがややぼやけていた印象でしたが、術後はまるで別人のような輪郭美に。

アゴ下のもたつきは解消され、キュッと引き締まったシャープなラインが際立っています。

目で見てすぐにわかるこの変化…ぜひ何度も症例写真をご覧ください!

通常ではありえない引き締まり、その秘密とは?

東京ロイヤルクリニックのモフィウス8は、ただの高出力照射ではありません。

脂肪層の厚み、皮膚のハリ感、筋膜の位置関係など解剖学的知識に基づき、

皮膚を優しく“もち上げながら”照射するという特殊なテクニックを用いています。

これにより、皮膚と脂肪の層に隙間なくエネルギーを届け、真皮層〜脂肪層を深く確実に引き締めることができるのです。

しかも、術中の痛みも最小限。

患者様に「よく1100ショットがんばりましたね!」と称賛してしまうほど

ご本人の頑張りもあって、素晴らしい結果につながりました。

ダウンタイムは? → 非常に軽度です

RF(高周波)の熱作用により血管が閉じるため、内出血はほぼ見られません。

赤みは一時的に出ることがありますが、2〜3日程度で落ち着く方がほとんど。

この“ダウンタイムの短さ”に対して“引き締まり効果の高さ”というコストパフォーマンスは他の機器ではなかなか実現できません。

ご予約はお早めに…枠が埋まりつつあります

この治療は、麻酔クリームに30分、照射〜冷却まで含めて1時間以上はかかります。

そのため、しっかりと時間が取れる余裕のある日での施術をおすすめしています。

また、「一度でここまで変わるなら」とすでに多くのご予約をいただいており、現在かなり枠が取りづらくなってきています。

気になる方は、ぜひお早めにカウンセリングへお越しください。

東京ロイヤルクリニックでは、ただの機械的な照射ではなく「顔を知り尽くしたプロの手」による本格派モフィウス8を提供しています。

気になるフェイスライン、アゴ下、首元のたるみに対して、ぜひご相談ください。

あなたの理想の輪郭、私たちとスタッフで全力でサポートします。

💰料金(全て税込・院長施術)

①全顔(額以外)▶️ 176,000円 

②全顔+首   ▶️ 220,000円 

(麻酔クリームは込/神経ブロックは+11,000円)

*今後価格改正で値上がりする予定もあり、受けるなら早めの方をオススメします

📚『メダリスト』感想ブログ:刺さった漫画、目が離せない…!

最近読んでめちゃくちゃ胸に刺さった漫画があるので、勢いのままにブログ書きます。その名も――『メダリスト』!❤️‍🔥

ジャンルとしてはフィギュアスケートものなんだけど、そんな一言じゃ全然語りきれない。熱いし、泣けるし、登場人物が一人一人の背景がいちいち愛しい…!ジャンプに劣らないスポーツ根性漫画です

登場人物がリアルで、全力で応援したくなる🤩

まず主人公のいのりちゃん。最初はあまり才能があるようには見えない普通の子なんだけど、その分、努力する姿がとにかく泣ける。こっちまで必死に「がんばれ…!」って念じながらページをめくってしまう。挫折も、コンプレックスも、ちゃんと描かれてて、それでも前を向く姿に何度も心が震えました

そして教える側のコーチ、司先生がまたいいんだ。夢を追い続けてる大人の背中って、こんなに切なくてかっこいいの?って、なぜ選手時代に挫折したのか、ミステリアスな部分もあるのがいい

そして絵がすごすぎて動いて見える(本当に)

フィギュアスケートって、静止画だと伝わりづらいのですが、『メダリスト』の絵はそんな常識をぶっ飛ばしてくる。ジャンプやスピンの躍動感、リンクの音まで聞こえてくるような臨場感。漫画なのに、演技を“見た”感覚になるの画力の良さ、

フィギュアスケートが厳しいのは知っていましたが、ここまで過酷な世界とは思いませんでした、達成感も凄まじいんでしょうね

「才能」ってなんだろう?って考えさせられる

この作品のすごいところは、「才能」や「努力」についてもめちゃくちゃ丁寧に掘り下げてくるところ。自分は凡人なんじゃないかって思ってる人にほど読むべきか。いのりちゃんの成長は、努力の価値をちゃんと見せてくれる。しかも無理に美談にしないところがリアルでいい

まとめ:読む前と後で、自分の心の熱量が変わる漫画

ぶっちゃけ最初は「フィギュアスケート?競技詳しくないし…」って思ってましたが。でも全然関係なくて。読んだらただただ人間ドラマに引き込まれて、最終的に自分も「もっと前向いてがんばろう」って気持ちになりました 😛 

『メダリスト』は、ただのスポーツ漫画じゃない。夢を見て、叶えようともがく全ての人の物語。

興味ある人は、ぜひ1巻だけでも読んでみてください!!!

『波よ聞いてくれ』の最新刊も出ましたね、拗らせキャラクターが安心感覚、お勧めですw  

ガンダムジークアクスが終了したので考察を調べなければ、、、、仕事しなきゃ行かんのにーーー  

今日は横っ腹をエンブレイスRFのボディタイトと脂肪吸引のコンビネーションする予定ですので頑張ります!!!!! 

最近、ショッピングスレッド、カベリン注射、モフィウス8が人気ですが、目の下脱脂(+リガメント外し)や眼瞼下垂も増えてきてますのでカウンセリングお待ちしています

怒涛のモフィウス8の800ショット!術前術後の症例写真!

こんにちは。今日も蒸していますね

本日は、モフィウス8を800ショット照射した症例の術前術後をご紹介いたします。

患者様は40代女性。

脂肪は決して多いタイプではありませんが、二重アゴの部分に皮下脂肪と皮膚のたるみが複合的に存在しており、首には年齢以上のシワの刻まれ方が見られました。

今回はその“複合型たるみ”に対して、RF(高周波)とマイクロニードルを融合させた「モフィウス8」を駆使して、全方向から立体的にアプローチしていきました。

✔ 施術内容の詳細:フェイスライン〜首まで全方位照射

今回の症例では、800ショット超という、かなり密な照射設定で治療を行いました。

まず中心となるのは二重アゴ部分への脂肪層+真皮層アプローチです。

  • 3mmと2mmの設定を使い分けながら、脂肪層と真皮層に対して5パス以上を重ねて照射
  • 脂肪そのものに熱を与えることで脂肪縮小を狙いながら、皮膚側のRF熱収縮でたるみも同時に引き締めます
  • 二重アゴは首側からフェイスライン下方へ脂肪が落ちるように溜まるため、フェイスライン下にも同様に5パス以上照射
  • ナゾラビアルファットなど気になるところを全て打ち込んでおきました

さらに、2mmでの真皮層への照射をフェイスライン全体・頬・首シワに対して均一に繰り返すことで、肌そのものの再構築とハリ感の復活を促します。

✔ 赤みは出るが、その場で冷却して鎮静ケア

モフィウス8の効果を最大限に引き出すには、しっかり深度を入れて、必要なパス数を積み重ねることが重要です。

そのぶん、一時的に赤みや熱感が出ますが、当院では施術中にエリアごとに冷却を挟みながら進めるため、術後の炎症反応も最小限に抑えるよう工夫しています。

今回の患者様も、施術直後こそ全体に赤みがありましたが、約30分でほとんど鎮静し、翌日にはメイクも可能なレベルまで落ち着きました。

最後はフルフェイスアイスパックで一気に冷やして落ち着かせます

術前術後の変化を写真でチェック!

こちらが術前と術後の比較写真です。

いかがでしょうか?

明らかに横顔のラインが変化し、二重アゴがシャープに。

「アゴが引っ込んだ」ではなく、「アゴ下のラインが真っ直ぐになった」といった表現が適切なほど、美しいフェイスラインが形成されています。

特筆すべきは、皮膚の弛みと脂肪が“同時に”解消されている点。特に口角のドレープまで解消されているところがすごいですね

モフィウス8だからこそ実現できる、「脂肪を減らしながら引き締める」複合効果の症例といえます。

✔ モフィウス8は“直後”も“後日”も効果を実感できる施術

モフィウス8の魅力は、術直後の引き締まり感だけでなく、その後2〜3ヶ月かけてじわじわと肌が変わっていくことです。

今回の症例でも、施術直後にすでに見た目の変化は得られていますが、

今後コラーゲン・エラスチンが生成されていくことで、さらなる引き締まり・ハリ・肌質改善が期待できます。

「脂肪は落としたいけど、たるませたくない」

「手術までは考えていないけど、明らかに変わりたい」

そんなお悩みを抱えている方にとって、モフィウス8は最良の選択肢のひとつです。

最後に

今回の症例のように、脂肪が多くない方でも、たるみとシワが複合する部位においては大きな効果が期待できます。

とくに、顔の下半分や首のシワに悩む方には、モフィウス8は非常に強い味方です。

「いつのまにかフェイスラインが緩んできた」

「アゴ下の影が写真で気になるようになった」

そんな方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。公式ラインから申し込めます。ただ打つだけではないモフィウス8の理論を説明させていただきます

また、あなたに合ったショット数・深さ・パス設計で、最高の変化をお届けします。

 

鼻中隔ヒアルロン酸注射、無料モニター限定2名募集始めました!

鼻中隔ヒアルロン酸とは?

切らずに鼻先を美しく整える、進化系ヒアル注入

「もう少し鼻先を自然に前に出したい」

「鼻柱を下方に移動させて花を長く見せます=鼻延長手術と同等の効果になります」

そんなお悩みにお応えするのが、鼻中隔ヒアルロン酸注射です。

✔ 鼻中隔ヒアルロン酸って何?

鼻中隔とは、鼻の中央を仕切っている軟骨構造のこと。

この“柱”となる部分にヒアルロン酸を丁寧に注入することで、鼻先の角度・高さ・前方への投影を自然にコントロールすることができます。

従来の「鼻筋に入れるヒアルロン酸」とは違い、鼻先や鼻柱の形を整えることができるのが最大の特長です。

✔ 鼻中隔ヒアルロン酸のメリット

🔹 切らずに鼻中隔延長ができる(=鼻先を出す)

🔹 上向き気味の鼻を自然に下向きに整えられる

🔹 鼻柱をしっかり立てて、Eラインを美しく

🔹 施術時間は10~15分・腫れやダウンタイムほぼなし

🔹 2年ほど持続する高密度ヒアルロン酸も使用可能

✔ どんな人におすすめ?

・鼻先が短く、丸く見えるのが気になる

・横顔を整えて、鼻〜唇〜アゴのライン(Eライン)を美しくしたい

・手術なしでナチュラルな変化を出したい

・鼻筋はあるけど鼻先の印象がぼやけている

・ヒアルロン酸はすぐに吸収されてしまうと感じていた方

✔ 当院のこだわり

鼻中隔への注入は、非常に繊細な技術と解剖学的知識が必要な施術です。

当院では、顔全体のバランス(ACR・Eライン)を見ながら、必要最小限で最大の効果が出るようデザインしています。

「変わりすぎず、でも確実に美しく」

そんな理想的な仕上がりを目指しています。

📌 最後に

鼻の形は顔全体の印象を左右します。

ヒアルロン酸注射という“手軽な方法”で、ここまで印象を変えられる時代です。

なんと、今回モニターで限定2名のみ無料で募集いたします ご希望の方はお早めに連絡ください

まずはモニター審査もあるのでカウンセリングだけでも、お気軽にご相談ください。

公式ラインで写真で審査も可能です。
*条件:今まで鼻中隔ヒアルロン酸注射を受けたことがない人のみです。

    術前、術後、1週間前後で写真をいただきます

一見、目は開いているようでも…実は左右差のある眼瞼下垂だった?|30代女性の症例

今回は、30代の女性の患者様の眼瞼下垂手術についてご紹介します。

この方はモニターではありませんが、「左右差が強くてもここまで調整できるんですね」と、当院の技術にご納得いただき、ホームページでの症例掲載を快諾いただきました。本当に、日々患者様に支えられていると実感します。

一見すると開いている目。でも実際は「眉で開けていた」

術前の状態では、一見「目が開いている」ように見えました。

しかしよく観察すると、目を開けるときに額の筋肉(前頭筋)を使って眉が上がるという、典型的な代償動作が見られました。

これは挙筋(上まぶたを上げる筋肉)の力が足りないために、おでこで無理に目を開けている状態で、長時間続くと額のシワや頭痛、肩こり、眼精疲労にもつながります。

特に右目が開けづらく、視界の不良と日常生活の負担を訴えられており、医学的にも眼瞼下垂手術の適応があると判断しました。

手術で見えた本当の原因:右目の筋力低下と偏位

皮膚のたるみは少なかったため、メスを入れる位置や二重のラインに被さる皮膚を含めて、デザインに細かく工夫をして手術をスタート。

実際に皮膚を切開して内部を確認してみると、やはり右目の挙筋腱膜が瞼板からずれており(偏位)、さらに内側の筋力が著しく弱いという状態でした。

このように、見た目では分からない筋肉の問題が、手術中に明らかになることは少なくありません。

左右差のある眼瞼下垂でも、調整は可能です

両眼ともにしっかりと剥離を行い、右は約2mm、左は約4mm程度の挙筋前転を行って調整しました。結果として、右目の開きも自然になり、左右差の少ないバランスの取れた目元となりました。

患者様も「視界が明るくなって、過ごしやすくなりました」と術後の変化にご満足いただけているご様子です。

抜糸直後でもここまで綺麗に。これからもっと自然に

今回の写真は、手術から1週間、抜糸直後の状態です。

 

抜糸創もキレイですね 😆 

まだ腫れや内出血はありますが、ここからさらに落ち着いて、1〜3ヶ月かけてより自然でシャープな目元に仕上がっていきます。

大手ではないクリニックだからこそ、経過を丁寧に見届けます

私が個人で診療しているクリニックだからこそ、術後の経過をきちんと最後まで見届けることができます。そこが大手に居ないメリットですね 😛 

一人ひとりの状態に合わせた微調整や、回復のペースに寄り添ったアドバイスも可能です。

最後に

左右差が大きいケースや、表面上は問題がなさそうに見える眼瞼下垂でも、正確な診断と術中の繊細な判断によって、ここまでの改善が可能です。

今回も、とても良い結果が期待できそうで、私自身もとても嬉しく思っています。

引き続き、経過を丁寧に見守ってまいります。

 

カベリン注射で顔はどこまで痩せられる? 効果・限界・おすすめ部位まとめ💉💕2025年版

「最近、顔がむくみっぽい…」「フェイスラインをもっとスッキリさせたい」「脂肪吸引まではちょっと…」

そんな女性たちの声に応える、“切らずに顔痩せ”を叶える治療が、カベリン注射(脂肪溶解注射)です✨

最近では芸能人やインフルエンサーの間でも大きく話題となっており、東京ロイヤルクリニックで超人気治療の一つです

でも、実際どれくらい顔痩せできるの?どの部位に効くの?そして噂の“鼻に打つ”ってどうなの?

今回は、2025年版のカベリン注射の効果や人気部位の傾向について書いていきます🩺💡


カベリン注射とは?

カベリンは、脂肪溶解作用のある有効成分「デオキシコール酸」を、従来よりもマイルドに、かつ効果的に配合した注射剤です。

「腫れにくく・痛みにくく・効果が高い」として進化系脂肪溶解注射とも呼ばれています。

打った部位の脂肪細胞を壊し、老廃物として体外に排出されるため、“部分痩せ”が叶うのが最大の魅力✨

ダウンタイムも少なく、日常生活にほとんど支障なく受けられるのもポイントです。


顔のどこに打てるの?

「顔痩せ」とひとくちに言っても、気になる部位は人それぞれ。

特にカベリン注射で効果が出やすいのは以下の部位です👇

✅ フェイスライン:カベリン注射 左右5本 合計10本がオススメ

→最も人気の部位。もたついた輪郭やマリオネットラインのもとになる脂肪にアプローチし、スッキリとしたVラインに!

✅ アゴ下(二重アゴ):カベリン注射 10から20本がオススメ

→写真で自分のアゴ下にがっかりしたことありませんか?カベリンで脂肪を分解し、シャープなラインへ。ジョールラインに!

✅ ナゾラビアルファット(メーラーファットの下部にあり、ほうれい線の原因の脂肪です)

:カベリン注射 左右3本 合計6本がオススメ

→頬のほうれい線が気になる人に顔の中でも“落ちにくい脂肪”ですが、継続すれば必ず引き締め効果を実感できます。

✅ 鼻周り(鼻翼・鼻横サイド):カベリン注射 左右1本 合計2本が最大最小

→実はここ最近、“鼻にカベリン注射を打つ”メニューが非常に人気になっております。予約が取りづらくなっているためご注意ください

団子鼻を細くしたい、鼻柱をスッキリ見せたい」というニーズに対し『ナチュラルアプデ』ができるため、非常に満足度の高いものになっています


ちなみに鼻へのカベリン注射って安全?効果あるの?

結論から言うと、慎重に行えば効果的ですが、施術方法で効果がまるで変わります

鼻先の軟骨の上にある深い脂肪層に注入しないと効き目が少ないので解剖学的な知識が必須

浅い層に注入しても効果は薄く、その他に実は細かくコツがあります。

東京ロイヤルクリニックでは、ナノニードルで鼻のサイドに左右1本ずつ合計2本のカベリンを注入します!

「団子鼻がスッキリした」「横顔の鼻先が細く見えるようになった」などの声もいただいています😊

ただし、鼻の高さが出るわけではないこと、誰にでも効果があるわけではない点にはご注意ください。


カベリンの効果実感はいつから?

注射後、1週間で薬剤は吸収されて、1、2ヶ月で効果が現れ始めます。

効果がピークになるのは2ヶ月後。

脂肪がしっかりある部位は、5回の施術が理想的です✨

症例です。2回でも効果は出ます!


カベリンの“限界”とは?

カベリンはあくまで軽度〜中等度の脂肪に向いた治療です。

例えば…

  • 脂肪が極端に多い(皮膚が伸び切っている)

  • 骨格によるもたつき

  • たるみによる膨らみ

などは、脂肪吸引・糸リフト・RF治療(モフィウス8など)との併用が必要になることもあります、その方がもっと早くキレイに仕上がります

「カベリンだけで劇的変化を求める」よりは、正確な診断で“組み合わせ治療”を考えることが、自然で美しい結果への近道です✨

東京ロイヤルクリニックはそのすべての治療法に対応し、切らずに小顔を作り上げるクリニックです!


副作用やダウンタイムは?

  • 腫れ・赤み・内出血が数日出ることがあります(特にアゴ下や鼻)

  • しこりが出るケースもありますが、数週間で自然に吸収されることがほとんどです

メイク・洗顔・入浴は当日からOK、翌日には通常通りのお出かけも可能です💄


まとめ|“顔痩せしたい”ならまずは無料カウンセリングへ✨

カベリン注射は、脂肪のボリュームロスで顔のバランスを変化させるので、ダウンタイム少なく・気になる部分を自然に細く見せたい女性にぴったりな治療です。

「顔が伸びた気がする」

「もう少し顔をシュッとさせたい」

「脂肪吸引まではまだちょっと怖いけど…」という方に、ぜひ一度検討いただきたい選択肢です。

特にフェイスラインやアゴ、鼻先は変化がわかりやすく、初めての美容施術としても人気です💎

東京ロイヤルクリニックでは、桐生院長がすべて診察・注入を行い、カベリン以外の選択肢もふまえて最適なご提案をしております。

【もう「汗くさい」は卒業!】ワキガの本当の原因は“汗”じゃなかった!?😳💦

今年は過去最高に暑いですね、こんにちは🌸

東京ロイヤルクリニックの桐生超智です🩺✨

今回は、意外と知られていない「ワキガの本当の原因」について、最新の医学知識をわかりやすくお伝えします!

ちょっと長いので読み飛ばして最後の方だけ読んでもいいと思います、たまには真面目な話もしたいのですみませんw

「ワキガって汗がくさいんでしょ?」

「たくさん汗をかくとワキガになるの?」

こんなふうに思っている方、実はちょっとだけ間違っています🙅‍♀️

ワキガの原因は、汗そのものではなく…なんと「遺伝子」と「皮膚の細胞の壊れ方」にあったんです🧬❗️

 

🌟ワキガのにおいは“壊れた細胞”から出ていた⁉️

私たちの脇の下には、「アポクリン汗腺」という特別な分泌腺があります。

このアポクリン腺、実は汗を出すだけじゃなくて…

“細胞ごと壊れて中身を出す”という特殊な働きをしているんです😳‼️

この働きは「ホロクリン分泌」と呼ばれ、皮脂腺や乳腺とも似たような仕組み。

だから「汗をかいた=におう」わけではなく、壊れた細胞の中身(脂質・タンパク質など)が皮膚に出て、そこに菌が分解してにおいを作るんです🧫💥

 

🧬カギを握るのは「ABCC11(アビーシーシーイレブン)」という遺伝子!

では、どんな人がその「においの出る壊れた細胞」を持っているのでしょうか?

その答えは…遺伝子です🧬:

ABCC11遺伝子という名前、聞いたことありますか?!

この遺伝子には2つのタイプ(=アリル)があります👇

遺伝子型 ワキガ体質? 耳垢のタイプ
A/A型 臭わない🤭 乾燥
G/A型 軽度あり🤔 やや湿ってる
G/G型 臭う可能性大😞 湿ってる

日本人のほとんど(約98%)はA/A型で体臭が弱め。

でも、Gアリルを持っている方(G/AまたはG/G型)は、アポクリン腺が活発に働きやすく、においが出やすい傾向があります。

🧪実は「汗」じゃない!“におい物質”は脂とタンパク質が分解されたもの

ワキガのにおいの元になるのは、3M2H(3-メチル-2-ヘキセノ酸)という脂肪酸。

これはアポクリン腺から出た分泌物が、皮膚の常在菌(お肌にいつもいる菌)に分解されて作られます💡

つまり…

🌟ワキガ=「壊れた細胞+脂+菌」が合わさって発生する“においの化学反応”なんです🔥

👩‍⚕️アポクリン腺は“ミニ乳腺”?意外な共通点も!

実はアポクリン腺と乳腺は、どちらも胎児のときに同じルートで作られる「皮膚の付属器官」。

そのため、構造やホルモンへの反応性もとてもよく似ています🍼💖

  • 思春期に発達する
  • 脂質とタンパク質を分泌する
  • 一部がホロクリン的に壊れて中身を出す

こうした特徴のため、ワキガの症状は思春期以降に強くなりやすいのです。

👃じゃあ、どうすればニオイを減らせるの?🤔

ABCC11の遺伝子型は生まれつき決まっているので、「体質そのもの」を変えることはできません🙅‍♀️

でも、アポクリン腺そのものを減らしたり、分泌を抑える治療は可能です✨

💠たとえば…

  • ワキガ手術(汗腺の除去):根治的な治療
  • ミラドライ・ビューホット・モフィウス8などの切らない熱治療
  • 抗菌剤や制汗剤でのケア

特に「Gアリルを持っている」「耳垢が湿っている」「家族にワキガ体質の人がいる」方は、体質に合った治療を受けることで大きく改善します💪🌿

✅まとめ:「汗」じゃなく「細胞」と「遺伝子」が原因!

そして、どちらにせよ治療方法は変わらないので、、、、この知識を持っていても無駄かもしれませんが、、、!

 

もう一度、ポイントをおさらいします👇

✅ ワキガのにおいは汗ではなく「壊れた細胞の中身」が原因

✅ ABCC11という遺伝子がアポクリン腺の働きを決める

✅ 遺伝子型によって体臭の強さが変わる

✅ においは「脂+菌」による化学反応

✅ 思春期以降に強くなりやすく、ケアや治療でも改善できる✨

 

🏥当院では、すべてのワキガの治療方法を合わせたご相談も行っています🌸

「最近ワキのにおいが気になる…」

「これって体質?それとも病気?」

そんなお悩み、東京ロイヤルクリニックで気軽にご相談くださいね💁‍♀️

丁寧な診察・説明と、安心のケアをご提案します💐

📩カウンセリング予約やご質問はDMでも受け付けております!

 

今日は難しい話でしたね、でも治療する医療従事者はここまでわかって治療していることを少しでもわかってくれると嬉しいです、ではまた!!

 

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。