trc - 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック - Page 119

地震

めまいがしたと思った地震

ニュージーランドを想起し冷や汗がでました

クリニックの棚が全部空いてました、、、

今日はさすがに患者様も来れないようで ただただ呆然としております

AGA検診は、もうお済みですか?

AGA(進行性男性型脱毛症)つまり薄毛の検診はもうお済みでしょうか?

 

AGAは徐々に薄毛が進行していく疾患で、主に頭頂部や前頭部の生え際から始まっていきます。
薄毛になってきたなーと思ったときには、実は進行がかなり進んでいていることが少なくありません。

今では優秀な治療法もありますし初期にしっかり治療を始めれば進行を長期間遅らせることも可能です。

東京ロイヤルクリニックでは「AGA検診」を行っています。

検診の実際

1、電話で予約ください。
当院は完全予約制でプライベートを保つように心がけております。
診療時間は午後16時から21時までとなっております、ご注意ください

2、ご来院
3、診察
院長の私が、全ての検診を担当します。
まずはAGAに関することに質問形式で問診しています。
しゃべりづらいことには答える必要はございません。なるべく緊張させないように最大限努力して  おります。
4、検診
「DinoXcope」という最新マイクロスコープで頭皮の状態を拡大し観察します。
その際に、頭皮の状態や実際AGAなのかどうか、AGAだとしたらどのステージにあるのか診断して  いきます。
5、終了

もしAGAであった際に当院で治療を望まれる場合には治療する体制は万全に整えています。
もちろん治療を希望しなければ無理強いするようなことは決してありません。

以上、この「AGA検診」

     検診費は、なんとワンコイン 100円となります!

もし当院でそのまま治療される際には  無料となります!

当院での治療

1、ビタミン剤の内服
頭皮の状態を整えるための必要ビタミンを処方します
2、アロビックスなどの塗布薬
医療用の脱毛塗布剤です。毛根の血行を良くします
3、プロペシア
AGAの原因物質DHTを減らします
4、頭皮プラセンタ注射
当院の独自の技術で頭皮のホルモンバランスを整えます
1から4は全て併用可能です

患者様一人一人の頭皮の状態によって一番良い治療を提案させていただきます

もしご興味があればご来院お待ち申し上げます

ED AGA治療
肩こり、腰痛治療専門の東京ロイヤルクリニックです
https://tokyoroyalclinic.com

肩こり、腰痛解消注射

東京ロイヤルクリニックでは首や肩や腰のコリを解消する治療として「ボルテックス注射」
を行っています。
腰痛や肩コリっていうのは日常生活の大きな支障になる割には一般病院を受診しても飲む鎮痛剤のロキソニンを処方されるだけで済まされてしまいます。また親切な整形外科やペインクリニックならば局所麻酔液の入った注射をしてもらえますが、あまり専門的には治療している施設は少ない現状です。

東京ロイヤルクリニックでは私の考案したボルテックス注射でコリを解消する治療を実践しています。

簡単いうとコリというのは筋肉を包む筋膜の炎症によるものです。触って押すと痛みを生じるのは炎症のためなんですね。

ボルテックス注射というのは炎症のある筋膜に抗炎症作用、麻酔作用のある薬を直接注射することです。

ボルテックス注射のキモは打つ場所と深さです。

場所は実際に触ってトリガーポイントという押すと痛みを感じる部位を見つけます。コリとトリガーポイントはほぼ同じですが厳密には異なります。

深さは筋膜の深さになります。表皮や脂肪層でもなく筋肉でもない、その中間の深さにある筋膜に正確に打つには経験が必要になります。

私は長い経験を積んで、ようやくトリガーポイントを見つけ正確に炎症のある筋膜に注射を打てるようになりました。

しかし、やはりとても緊張する治療です。

そのため東京ロイヤルクリニックでは完全予約制にしており、診察、治療、ケアの全てを院長である私が行います。
診察や治療にしっかり時間をかけています、また来院時の患者様の状態で注射する薬液を配合したり調節してもますのでアフターケアも大事です。
鍼灸の知識も総動員して治療にあたっており、意外に疲れます、、、、、

おかげさまで患者様に恵まれ、感謝の意を述べられる方が多く 診療の励みになっています。

一言で説明しずらい治療なので、浸透するのに時間がかかりそうですが 自信を持って診療しておりますので 頑固な肩こり、腰痛で悩まれているかたはどうぞ一度お気軽にご相談ください

なお、体のどの部分のコリや痛みにも治療できます

ボルテックス注射の詳しい説明です

ED AGA治療
肩こり、腰痛治療専門の東京ロイヤルクリニックです

ニーズ

どんなものにでもニーズはあるものです

でも

これはわからないです

健康嗜好ということなのでしょうか?

正常頭皮とは

東京ロイヤルクリニックではAGA(男性型脱毛症)の治療に力をいれています。
もちろん、女性の脱毛症の治療にも力をいれております。

当院では「DinoXcope」という最新マイクロスコープにて頭皮を拡大して観察できますので
患者様一人一人の頭皮の状態を把握した上で治療を行っています。

まずは正常な頭皮を見て頂きたいと思います。

o0800060011078456129

毛穴から太くしっかりした毛髪が数本出ているのがわかりますでしょうか。
また毛穴の密度も高いですね。 若干、表皮が赤っぽいのですがこれは正常範囲です。

o0800060011078456130

さらに拡大した写真です。毛穴に皮脂もなく表皮の角質異常もありません。
乾燥してもなく、オイリーでもなく、普通の正常の頭皮であることがわかります。

AGA(男性型脱毛症)の原因はあくまでDHTによる毛周期の異常です。つまり毛髪自体が細く短く、毛穴の密度が低くなるもので頭皮表層は無関係なはずですが、AGAを気にされる患者様の多くは写真のように頭皮が正常ではありません。

乾燥していたり、皮脂が多かったりしています。

一般にその理由としては、洗髪のしすぎであると考えます。

皮脂が毛穴に詰まって毛髪が生えてこなくなるという考えから、育毛を気にされる方はよりシャンプー
して油を取ろうとします。しかしシャンプーをしっかりし過ぎて油性分を取り過ぎてしまうと当然乾燥
状態になります。 表皮は乾燥状態を防止するため、より皮脂産生してしまうのです。

つまり洗髪は普通にしていれば正常頭皮を保てるのに、やり過ぎで乾燥頭皮、油性頭皮を頭皮を痛めた状態にしてしまうのです。特に育毛ブラシは使い方が難しく頭皮を痛める結果に終わることが多いのでオススメはしません。

洗髪はシャンプーをよく泡立てて、泡で汚れを浮かしてよく流すようにしていただくようにお願い致します。こすらず指の腹の部分で髪をとかすようにがコツです。

当院での頭皮プラセンタ注射であれば、薬液に高純度な栄養素が含まれていますので頭皮の状態を改善することも可能です。

ED,AGA治療、腰痛、肩こり注射、頭皮プラセンタ注射専門

東京ロイヤルクリニック
https://tokyoroyalclinic.com/

六本木ヒルズのテッペン

六本木ヒルズの夜景は凄いですね

池田学

今日は暖かいですね。
明日からは寒くなるようですが。

私の好きな現代アートとして池田学さんの作品があります

写真だとわからないとおもうんですが、この絵は160cm四方くらいの巨大な絵なんです。

しかも精密に細かく細かく書いていて、波の中に建物や船や人や山や鳥が所狭しと書き込まれています。

実物を目の前にすると大きく全体を見たり、近づいて部分部分を見たりと行ったり来たりしてしまいます。

これをペンで、下書きなしで、1日8時間書いて1年から2年かけて一つの作品を作るそうです。
まさしく地道の力。

毎日の積み重ねが一番大事であることを再確認させてくれます。

ED,AGA治療、腰痛、肩こり注射、頭皮プラセンタ注射専門

東京ロイヤルクリニック
https://tokyoroyalclinic.com/

雪積もる

昨日はまさかの大雪で、積もるほどでした。
隣人の外国のかたが雪を本格的なカメラで写真をとってました

ポールジロー

ブランデーを自宅で飲んでみようと ポールジローの15年ものの日本輸入正規品を購入しました。
ついでにリーデルのグラスも。 コニャック用の安めのグラスが欠品だったので白ワイン用のを買いました。在庫のあるコニャックグラスが12600円、、、、高すぎますよ
クリニックはAGAの患者様が多くなってまいりました。プロペシアを毎日服用するのは負担も不安も大きいと思いますが当院の患者様は頑張って続けていらっしゃいます。自分の力で少しでも皆様を支えられればと思います。
AGA関係の論文は決して多くはないのですが漏れのないようしっかり把握していかなければなりませんね

ガンツ劇場版

昨日、ガンツ劇場版を見てきました。

昔から漫画のガンツを読んでいたのですが 実写化できるわけないよねと思ってました。 残酷シーンもそうですが あの敵性星人をどう映像化するのか?ただのCGじゃん で終わるのが目に見えてますから。

それが実写化して、それも前後二部作で二宮、松ケン主演という力の入りよう。 これはぜひ見たいと初日に行ってしまいました。

見た感想はというと、これはなかなか良くできてるな!と思いました。

まず役者がしっかりと漫画の登場人物にハマッていて 修羅場を通じて成長していく姿を上手く演じていました。
ガンツスーツや武器が安っぽくない、何か本物みたいで全体的に漂う不気味さを壊さない。
そして何より星人が、非常にリアル。映画館で見る限りは戦隊シリーズのような特撮っぽくもなく、とってつけたようなCGでもなく 生き生きとした動きを見せていました!
特に田中星人は人間と人形の合間の微妙な気持ち悪さを表現していてとてもよかった。 ネギと大仏はちょっとギリギリだったけど まあセーフでしょう。

前編は全くガンツがなんなのか、何が目的なのかわからずじまいですが それがガンツというもの。 一体後編でどうオチをつけていくのかがとても楽しみです。
そもそも実写化不可能と思ってたDEATH NOTEが前編後編と雰囲気を壊さず上手くまとめて しかも原作とストーリーを変えていて 恐ろしく出来がよかったのでガンツにも期待してしまうんですね。

ガンツは、ストーリーだけでなくスーツや武器や星人のデザインが秀逸という面でも海外の建築家やアーティストにも注目されているそうです。 今の時代、たかが漫画だなどと馬鹿にはできません。活字離れといいますが 漫画のレベルが上がって小説より面白くて感動するから。という側面があるように思います

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。