ダイエット薬
友人がダイエット薬をネットで購入したと聞いて見せてもらいました
ネットで医薬品を購入する危険性をこれだけブログに書いている私からすれば
溜め息のでることです。
写メールを取り忘れていましたが、リダクティル?
風間といううさん臭い医師で有名になった魔人ドール、いやマジンドール
やゼニカルは知っていますがリダクティルとは全く聞いたことがありません
少なくとも厚生労働省の認可のない未収録薬品でしょう
ネットで調べてみると、、どうやらSSRIのようです
はあ、、、
選択的セロトニン再取り込み阻害薬といって抗うつ薬として用いられ
商品名ではパキシルでおなじみです。
日本では早漏治療薬として間違った使い方をするクリニックが頻発した薬品です
副作用が強く専門の先生が治療で用いてこその薬。
どこで作られているものなのかわかりませんが、SSRIを飲むことで満腹中枢を刺激して
食欲をなくすんだそうです
こんな薬を痩せ薬と称して売りさばくなんて言語道断ですが
買う人も薬で痩せても決して綺麗にはなれませんよ
医療関係者でない一般人にとってどういった薬が危ないかなんて区別が
つきづらいと思います。行政はネット事業の取り締まりを強化してもらいたいですね
バイアグラでスポーツもパフォーマンス向上!
夜のパフォーマンスを向上させる医薬品として知られるバイアグラですが、有酸素運動においてもパフォーマンスを向上させることが明らかになり、オリンピックで禁止薬物に指定されるかもしれないそうです。
もし本当なら他のマラソンや駅伝などでも倒れ込まず、立ったままゴールしたランナーはドーピング検査に連行されることになるのでしょうか。
詳細は以下から。
Antidoping Agency Studying if Viagra Provides Athletes Competitive Edge – NYTimes.com
ED(Erectile Dysfunction:勃起不全)の治療薬として知られるバイアグラ(クエン酸シルデナフィル)ですが、血管を拡張させ酸素運搬能力を高めることにより競技スポーツにおいて不公平さを生む可能性があるとして、世界アンチ・ドーピング機構(World Anti-Doping Agency:WADA)の出資により調査が行われています。
これまでスタンフォード大学の研究などで明らかになったスポーツにおけるバイアグラの効果をひとことで言えば、高地において、海面近くの標高と同程度の有酸素運動能が得られるとのことで、標高が高い場所で行われるノルディック・スキーなどの競技で特に有利になる可能性があるようです。ただし、低地では違いは出ないとのこと。
高地で有酸素運動、と聞くと箱根駅伝を連想しますが、駅伝でもバイアグラのスクリーニングが行われるようになるのでしょうか。
1968年のメキシコ五輪以来、夏季オリンピックは海面近くの標高で行われてきたので、マラソンなどの競技には影響はないと思われていたのですが、今回の研究でバイアグラは大気が汚染された環境においても高地と同様の効果を発揮することが証明される見通しとのこと。もし本当なら、スモッグや排気ガスで汚染された都市を走っているときでもバイアグラを使用した選手だけが清浄な空気を吸っているような状態になるわけで、確かに不公平な感じがします。
大気汚染が懸念された北京オリンピックでは多くの選手がバイアグラを使用するのではないかと専門家の間でささやかれていたそうですが、禁止薬物に指定されていなかったため実際どの程度使用されていたかはわからない状況です。また、ステロイドなどの副作用によるED対策としてバイアグラを使用するアスリートも多いと言われています。
現在WADAの出資によりメリーウッド大学において大気汚染に対する効果の検証が、マイアミ大学において標高に対する効果の検証が行われており、メリーウッドの研究は12月に、マイアミの研究は来年2月に結論が出る予定。これらの結果次第では、早ければ2009年9月にはWADAの禁止薬物リストに載るとのことで、2010年のバンクーバー冬季五輪、2012年のロンドン五輪などではバイアグラが禁止されているかもしれません。
このようにスポーツ界では問題視されているバイアグラですが、EDの治療においては高い有効性が確認されており、ある実験ではEDの男性102人にバイアグラ100mgを投与したところ、85%でレベル3からレベル4の勃起が得られたようです。
VIAGRA Official Site – Find Out How VIAGRA Can Help Men With ED Get Harder Erections
レベル1:膨張はするが、硬くはならない。
レベル2:硬くはなるが、挿入に必要な硬度は得られない。
レベル3:挿入に充分な硬度は得られるが、完全に硬くはならない。
レベル4:完全に硬く、硬直している。
挿入することがゴールではない、より硬く、より高いパフォーマンスを求めるその求道的精神はある意味、アスリート的です。
これを見て「EDかもしれない」と思った方は、神様ペレも言っていたように、一人で悩まず、医師や奥さんに相談してみるとよいかもしれません。
なお、バイアグラを飲んでも陰茎に対する適切な物理的刺激がない場合には勃起は起こらないとのことで、「立ったままゴールする」ような事態には至らないようですので市民ランナーの皆さんもご安心を。
http://news.livedoor.com/article/detail/3921442/
ナニワ金融道
ナニワ金融道の最新刊を買ってしまいました
青木雄二先生がお亡くなりになってしまった後、その作風への要望が多く本人不在の状態で続編が
作られています。
漫画とは個性を確立するまでが困難で一度確立された個性を真似ることは存外簡単
なことだ、とある作家が言っていました。
サザエさんしかり、おそらくクレヨンしんちゃんも。
この漫画を読んでいると世間には詐欺的行為が溢れており法律や金融や契約について知識で防御していかないといけないんだと思い知らされます
専門用語を振りかざし早口でまくしたて、こちらからの質問に答えない者
時間がないと急かせる者
すくなくとも以上の人間は信用しないようにしています
一般社会で生きているのだから常識と節度を持って過ごそうと思います
連休中
連休中も診療は変わらずに行っております
今日は最終日だから頑張らなくては。
それにしても
連休中なので 昼ご飯食べるところがない、、、
そういえば 連休中に東京ロイヤルクリニックを受診された患者様から 休みにも診療しているのはとても安心だとお声をかけて下さいました
そういうものなのですね、、、
台風後快晴
ここ2、3日の台風が去り、一気に天気が良くなりました。
でも夏の気候ではなく涼しい秋を感じさせます。
ここのところ、様々な用件で忙しく診療中も眠気と戦う日々です。
1日6時間は眠りたいところですが、2時間ごとになんらかに用事を思い出し
目が覚める。そうすると目が冴えて眠れない。
そんな繰り返しです。
医者の不養生にならないように、今日の夜はしっかり休みます!
今年も3ヶ月を切ってしまったなんて本当に時間は早い
診療時間
診療時間は21時までと変わりませんが、
電話による予約受付時間が20時までとなります。21時付近をご希望の際にはなるべく20時前に
ご連絡して下さいますよう願います
東野圭吾
何年か前から圧倒的部数を誇るようになってテレビドラマ、映画化と広がりまくっている東野圭吾作品。
名探偵シリーズのときはあんまり気にしなかったけど 白夜やガリレオシリーズあたりから暇なときにちょくちょく読むようになって 気がつけば 読んでない作品のほうが少なくなってきた。
根っこが推理小説なのにイロイロなジャンルを書く作家で 最後まで謎を残して説き明かすパターンをきっちり守ってるからぐいぐい読み進めてしまう
最近は加賀刑事シリーズを読んでいます 赤い指や眠れる森ときて 新刊を買うか迷ってます
一体東野圭吾に何時間費やしてしまってるのだろう。でも止められません
あと東野圭吾作品の手紙というやつの映画版が私は好きです。筋書きわかってるの感動する とくに主人公が小説ではバンド組んでいたのが映画では漫才であるところが より感動的。
K-1武蔵引退
格闘技観戦が趣味の私も最近のヘビー級のK-1には全く食指が動きませんでした。
しかし昨日のK-1は武蔵の引退試合が組まれていることもあってついつい見てしまいました。
武蔵の相手はジェロムレバンナ、そして判定負け。
15年間の格闘技人生を終えました。
武蔵選手はなんというか36歳の年齢からかだいぶ筋力もスタミナも衰えていました。
レバンナも同年齢なんですね。レバンナも全盛期からは見る影もなく、総合の選手をK1のリングで
なぎ倒していた頃の無敵サイボーグ感から随分遠のいた体つきでした。
やっぱりホーストに左肘関節を破壊されてからというもの要所要所で負け試合を背負ってしまったのが
本当に残念です。今回ピーターアーツも惨敗を喫し、これで本当の世代交代になったと思われます。
武蔵選手の打ち合いは壮絶でしたが、正直レバンナが倒せるところをあえて手加減したようなシーンが
散見されました。長い間一緒に戦ってきた選手への想い、それがどうしても早期KOを留まらせたのでしょう。うーん、実際に現場にいるわけではないからなんとも言えないんですが、もっと手数だしていけなか
ったのかな、打ち合いはいいけど、どうにも終わった選手の印象が強すぎたのが哀しい
昔から、ディフェンス一辺倒カウンター待ちの戦略と謎の判定のせいで私の周囲では武蔵選手の人気はイマイチでした。
しかしヘビー級という日本人未踏の境地に孤独に戦い続けた武蔵選手に私は尊敬の念を禁じ得ません。
なにしろ、はなっから日本人の体格じゃありえない道なのですから。デビュー当時は細身の武蔵選手が
ビルドアップし、海外のヘビー級選手と次第に渡り合っていく姿は、戦争に負けたことのある日本国民
的にもっと盛り上げていって欲しかったところです。
それにしても日本人のヘビー級の未来は前田京太郎がカエラフに負けたことで一層暗くなりました。
レバンナに日本人初の勝利を奪取した澤屋敷選手は腰痛がタタって負けがこみ引退。ブンブン丸も
もう最近見ません。 気長に待つしかないんでしょうか。
ドラゴン道場の戦略は人気はでないが勝利する可能性を高める戦略で、かつ敗北した瞬間批判の的になる戦略ですな
べッカム「妻のビクトリアも満足」 中国のED治療薬CMに出演??
べッカム「妻のビクトリアも満足」 中国のED治療薬CMに出演?? (J-CAST)
デビッド・べッカム、キアヌ・リーブス、ショーン・コネリーといった世界の大物中の大物が中国のテレビCMに出演し、「バイアグラ」のようなED(勃起不全)治療薬を宣伝している。ネット上にアップされた問題のCMを見ると、ベッカムの場合、「妻のビクトリアも満足しています」などと中国語で語っている。しかしこのCM、彼らの承諾は得ずに作られたものらしい。
「妻のバーバラに25歳の男性のようだとほめられた」
問題のテレビCMは、「生力康」(英字表現はUSA Selikon)という薬を中国で輸入販売している会社が製作したもの。アメリカからの輸入品で「性機能が高まる」「泌尿器機能を助ける」などの効果を謳っている。CMに登場しているのはベッカム、キアヌ・リーブス、ショーン・コネリー。彼らの発言は中国語に吹き替えられていて、ベッカムは「この薬を飲むと力強く走ることができとても助かっていて、自分の秘密兵器のようなものだ」と話している。妻のビクトリアさんと車内でツーショットになり、
「妻のビクトリアも満足しています」
とニッコリする場面も登場する。
キアヌ・リーブスは、この薬の効果は高いとし、
「この喜びは私のガールフレンドも感じた」
と明かしている。
ショーン・コネリーも、
「私は現在70歳だが、これを飲んだ後、妻のバーバラに25歳の男性のようだとほめられた」
とし、この薬の素晴らしさを友達に伝えたいし、みんなに飲んで欲しい、と絶賛している。
売上げNO.1「ベッカムコンドーム」も無断使用
ただし、それぞれの本人のナマ声は一切入っておらず、全て中国語の吹き替え。映像も、このCMのために撮影されたと考えにくく、何かのインタビューの断片のようにも見える。
アメリカのニュースサイト「examiner.com」は2009年2月24日付けの記事で、「ベッカムがバイアグラタイプのCMに勝手に使用され怒っている」と報じた。広告主がベッカム、コネリー、およびリーブスのイメージ映像にナレーターの声を勝手に付けたと説明し、こうした違法行為は著作権法で裁かれるだろうと書いている。ベッカムといえば、中国で発売されているコンドームのイメージキャラクターになっている。いわゆる「ベッカムコンドーム」だが、これも許可を得ない違法商品なのだそうだ。現在、このコンドームの売れ行きは中国でナンバーワンだという。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_viagra__20090219_5/story/20090227jcast2009236797/
全くもって信じられない事件ですね。完全な違法行為でしょうけども覇権国家には法律の概念が希薄なので罰せられるかどうかは分からないですね。 妻のビクトリアも満足しています、、、
ギャグセンスはバッチリだけどなあ
クレヨンしんちゃん
「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人(うすい・よしと)さんが行方不明になったのは驚きですが
年齢が51才であったことにも驚きました。長い間連載してますもんね
一刻も早く見つかりますように

クリニック最新情報

ブログカテゴリー
- 新着ニュース(735)
- キャンペーン(10)
- モニター募集(136)
- 施術後の自己アフターケアについて(13)
- 症例写真(186)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(50)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 美容外科(166)
- エンブレイズRF(フェイスタイト・ボディタイト)とボディタイト脂肪吸引(8)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(49)
- 脂肪吸引(7)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(163)
- モフィウス8(18)
- ショッピングスレッド(29)
- 脂肪溶解注射(BNLS、FatX、カベリン)(56)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(34)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(15)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
- 美容基礎論(8)
- 診療で思うこと(299)
- 日常について(180)

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16:00 ~ 20:00 | |||||||
| 20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。




