trc - 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック - Page 147

OCシーズン3、見終わってしまいました

多分ほとんどの人が見ていないんでしょうけど「OC」というアメリカのドラマの最終シーズン3を見ました

アメリカの高校生の恋愛コメディードラマって割には登場人物が過酷な運命を背負う展開が面白くてシーズン1からずっと見ていました。

アメリカドラマは視聴率がいい限りムリくり続けさせ、人気がなくなると尻切れトンボで打ち切ることで有名ですが、OCの場合は人気低迷してからシーズン4を作り出したためかかなり半端な作りらしいですので多分日本には来ないんじゃないかな
シーズン3は高校一年生の主人公ライアンが高校を卒業する節目でなんとか終了。

それにしても最後の衝撃ラストは誰が想像したか、、、、、あの終わり方は本当にズルいというかなんというか、、、、、終わってしばらく考え込んでしまいました。

あのドラマは結局ライアンの人助けの結果がどんどん悪い方向に向かって周囲の人間がどんどん不幸になっていくところが醍醐味ですよね。特に彼女のマリッサの堕ちっぷりたるや。金持ち美人で頭がいいお嬢様がライアンと関わるようになって一家離散し元カレとお母さんができちゃったりライアンの兄貴に乱暴されかけたり銃で撃ったり、退学したり、心引かれた人が死んだり、酒に溺れドラッグに溺れたり、、、、とてもシーズン1の最初の頃から人生経験を学び過ぎですよ

ああーもう終わってしまったんですね、、、哀しい

体調が戻りました!

ようやく風邪が治り、診療中のマスクも外しました。

東京ロイヤルクリニックは今日も通常通り!

風邪になると普段の健康の重要さが心底理解できますね 喉の痛み、倦怠感、悪寒。

医者の不養生といいますが、たまには病人にならないと病人の気持ちが分からないものです。

ブログデザインを変えました

雨が続き、どうにも気分の乗らないので色々と模様替えをしました。このブログデザインもその一環。

小泉純一郎元総理がいらっしゃいました!

小泉元総理がいらっしゃいました!

といっても我が東京ロイヤルクリニックではなく、その裏の蕎麦屋にいらっしゃって会談をされていました。

取材陣密集度の高さは驚くべきものです、しかしめげずに間をぬって思わず写真を取ってしまいました。

ご本人を実際に目の当たりにしていて、やっぱり一流政治家と名を馳せた人だけにドーンとした貫禄がありますね。この政界の動きの中でのベストタイミングの瞬間に立ち会えました。

バイアグラ、プロペシアの大特価処方、診察無料の東京ロイヤルクリニックのHPは下をクリックです!
↓↓
東京ロイヤルクリニック

デクスター シーズン1

今話題のデクスターを見ました。
主人公は生まれながらの殺人鬼、しかも警官。警官の父親が殺人衝動が抑えきれない主人公に殺して良い犯罪者ならオッケー、でもバレないようにしろと教える。殺人鬼と警官の二足のわらじを完全に両立する主人公がなにやらデスノートみたいです。
でも、エグさが半端ではありません。こんなもの日本では到底放送できないでしょう。
しかし面白い。こういう作品が素直に支持される国っていいですね

看板のないクリニック

今日も再診の患者様がいらっしゃいます

当院はEDや男性型脱毛症のような男性にとって気恥ずかしい思いを抱かせる疾患を専門に取り扱っているため

あえて看板を取り外したり、一見クリニックとわからないように工夫を凝らしています

そのおかげさまで一度クリニックの位置がわかれば誰にも分からずにバイアグラなどを処方してもらえるため通いやすいようです。 駅前であることも、処方するのにほとんど時間がかからないことも通院する理由のようです。

ただ、凝った造りのせいで逆に場所がわからないというお叱りもうけることがありますが 何卒ご理解いただきますようにお願いいたします

バイアグラ、プロペシアの大特価処方、診察無料の東京ロイヤルクリニックのHPは下をクリックです!
↓↓
東京ロイヤルクリニック

女性版バイアグラって?

当院にメールや電話相談される患者様の中には女性の方も稀にいらっしゃいます。

女性版バイアグラはないのか?という問い合わせが多数です。

正直言って、そんなものはありません。

よくバイアグラのことを性欲増進、興奮剤の類いと思い違いされている患者様も少なくありません。あくまで陰茎の血管拡張剤であり、持続力や固さのパワーアップは望めるものの、より興奮してセックスしたくなったりする効果は理論上ありえません。
女性版バイアグラを求める人は、どうやら女性が興奮してセックスしたくなる薬を欲しているようです。

それは、もはや覚せい剤の類いしかないでしょう。漢方か何かで姫アグラと呼ばれるものがあるようですが当然厚生省の認可のない紛いもののため、身体上の危険があります。もしかしたら脱法ドラックかもしれませんね。ちなみにバイアグラを女性が飲んでもほてったりするだけで効果はありません。

あとは、ジフルカンという抗真菌剤が女性の膣内の粘液分泌促進の副作用があるということで女性版バイアグラと呼称し個人輸入代行で販売しているようです。しかし真菌剤というのは気をつけて処方しないと意外な落とし穴がある薬です、性行為用に服用するなどとはとても信じられない、絶対にしてはならないことです。まして膣内の水分が大量になったからといって別に気持ち良さが上昇するわけではないし、性興奮して水分が増えるわけではないので全く意味がないんじゃないでしょうか
そもそもそんな副作用が本当にあるのか、がはなはだ疑問でし、それならローションを使用すればいいんじゃないでしょうか、、、、、

不況うつとED 5月に大量発生

『不況うつとED 5月に大量発生』

■ストレスで性欲が萎縮
もし長期休暇をとってクビになったら……。うつ病を抱えながら働き続けている40代前半の女性は、治療に専念するために会社を休む決心ができないでいる。製造業の中規模会社の管理職。どんどん仕事を回され、切り盛りに追われるうちに、頭がうまく働かない自分に気づいた。背中に強い痛みも走った。鍼灸マッサージに通ったが、一時しのぎにしかならなかった。
1年ほど前から、精神科で薬とカウンセリングによる治療を続けている。治療と仕事の両立は、正直しんどい。でも、独身で一人暮らしの身。仕事は手放せない。転職して環境を変えるとしても、このご時世では自分が望む条件の職場はなかなか見つからないだろう。
「先の人生を考えると、ここでだましだまし頑張るしかないのかな……」
異変は心にとどまらない。
「うつ病とともに、ED(勃起障害)患者も増えるでしょう」
と予想するのは、ヒガノクリニック(東京都足立区)の院長で精神科医の日向野春総医師。
「日本人は組織の中でのポジションがなくなると大きなショックを受ける。不況で組織との絆が切れると、うつ患者は増えます。それに、理不尽なリストラだと、妻からも相手にされなくなることもある。金の切れ目が縁の切れ目というやつです」
EDとうつには関連性があると見られている。ED患者のうち、9割がストレスなど心因性のものだからだ。残り1割は器質性で、高血圧や糖尿病を患っている人に多い。
EDと不況との相関について、『脳疲労に克つ』(角川SSC新書)の著書がある横倉恒雄医師は、こう解説する。
「仕事や職場のストレスが増えると、『なんとしても仕事を終わらせなければ』とか、『次は自分がリストラされかねない』などと考える理性が強くなり、性欲などの本能が萎縮してしまう。その結果、EDになってしまうことは十分考えられます」
ソフトウエア会社でSEを担当する30代の男性は、最近EDになった。
SEとして長年勤務し、午前零時ごろまでの残業は当たり前だった。コンピューターの仕事に打ち込むことにプライドを持っていて、激務を楽しんでさえいた。自宅には寝に帰るだけ。妻とも疎遠になり、セックスレスの状況が続いていた。ところがこの景気の悪化で、会社が残業を認めなくなり、早く帰宅するように促された。

■若年化するED患者

その結果、残業に打ち込むこともできない男性は心のよりどころを失った。自宅に早い時間に戻るようになったが、妻とはぎこちない雰囲気の時間を過ごさなければならなかった。
「妻とセックスする自信がないんです」
男性は、ED薬でしばらく治療を続けた。
この男性のような患者にED治療薬を自費で処方している赤塚医院(東京都港区)の赤塚祝子医師によると、かつてEDは男性の更年期障害などの影響で50~60代が中心だったが、最近はこうした悩みを抱えた30~40代の患者も増えているという。
こんな不況時代に効く、こころの処方箋はあるのだろうか?
前出の大野教授は、こうアドバイスする。
「心が疲れた時には感情的になりやすいのですが、そうした兆候に周りの人はなかなか気づかないもの。例えば、家庭で『そんな言い方はないだろう』『どうせ自分は』などという発言が増えてきたら、まずは耳を傾けてあげるとよいでしょう」
(3月2日号)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090223-00000002-aera-soci

EDの大半が心因性によるものです。
色々な機序があるのですがわかりやすいのは自律神経失調からくるEDでしょう。

自律神経には交感神経と副交感神経の二つがあります。
簡単にいって興奮し緊張している時に働くのが交感神経、リラックスしている時に働くのが副交感神経です

私達が意識していない微妙な身体の状態をコントロールするための神経で、緊張で汗をかいたり、リラックスしてお腹がグーっとなったりするのは この自律神経達の働きによるものです

では勃起現象はどうでしょうか

勃起とは意外にもリラックスする副交感神経の働きによるものなのです

セックスとは興奮するものなのですが、精神的には実はリラックスした状態でなければなりません

緊張で立たなくなったことがある、、、、これはよく聞く話です

これはつまり副交感神経でなく交感神経が優位に働いてしまっているので勃起しないのです

自律神経とは本人の意識の外のことをコントロールするため本人が頑張って勃起しようとしてもなかなか上手くいきません

5月は仕事の人事などの関係もあり非常に仕事のストレスが大きい時期であります

うつ になりやすいのは勿論、自律神経失調になりEDを引き起こす可能性も高いのです

ちなみの自律神経失調の最たる症状は 不眠症です

バイアグラ、プロペシアの大特価処方、診察無料の東京ロイヤルクリニックのHPは下をクリックです!
↓↓
東京ロイヤルクリニック

ヒートテックが買えません

まだまだ寒い季節、年を取ったせいなのか冷え性になったため家にいて暖房をつけていても足だけ冷たいままです。なので自宅でも靴下が脱げません。

足はともかくとして、外の冷えには堪え難く何枚も服を着込むためモコモコしてしまいます

そうだ、ヒートテックを買えばいいじゃないか テレビですっかり魅せられてユニクロに行きました

渋谷店 池袋店 東京駅店 何処行っても売り切れでした とほほ

とぼとぼ帰っていたらゴルフショップのツルヤの前を通りました

ちょっと思い立ち、、、、

ゴルフウェアのインナーを買いました ゴルフプレイ中の服装はモコモコするわけにはいかないのでインナーシャツの機能が良質で 一枚下に着込んでおくと後はニット一枚でも大丈夫です

ちょっとスポーティーなデザインだけど1500円くらいとお安いし頻用するのでコストパフォーマンスがとても良いですね

おすすめです

本日より通常診療です

本日から通常診療となります

この二、三日はバタバタしましたが明日より落ち着いて診療できます、ご迷惑おかけしました。

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。