結果にコミットする。
ゴールデンウィークの連休がひとまず終ってクリニックの診療が通常運転になりました。
より一層気を引きしめて診療していきたいと思います。
もう五月ですが今年はテーマを持って治療に望んでいます、そのテーマとは『結果を出すこと』です。
薄毛の診療で最も大事なことは、結果を出すこと、、、、つまり増毛することであり、
結果は経過写真で必ず確認していただくのでごまかすことは一切できません!
もちろん今までもこだわっていましたが
患者数がどんどん増えているこの状況で、一人一人の経過がないがしろにならないように改めて気をつける所存です!
とえらそうに語っていたら
スタッフに『結果にコミットするってことですよね!』、なんてライザップなことを言ってくる、、、
思えば、結果にコミットするって端的で良い響きですね。
何となくRIZAPをネット検索してみると
ライザップがゴルフスクールまで始めていました、、、、、
ライザップゴルフ、スコアにコミットする。なるほど結果が写真や数値として明確にでるものならば何でも応用が効きますね。
そのうちライザップテニスやらライザップ予備校なんてでてきそうで、多角経営恐るべし!
さすが上場企業の健康コーポレーション。
値段もしっかりライザップ価格でした、、、、最近ゴルフを再開したので興味はあるのですがさすがにこの価格は覚悟がいります。
でもコミットするならやってみようかな。
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
結果にコミットしましょう!専門医師とともに増毛を目指すただ唯一のクリニック
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
AGA治療薬『アボルブ』が入荷いたしました。
AGA治療薬の『アボルブ』が工場の関係で流通がストップしておりましたが、ついに通常運転に戻りました。
無事当院にも納品され、本日よりアボルブの取り扱いができるようになりました。
私の経験上プロペシアよりかなりAGAに効果的だと思います。多くの方々から御評価を頂き、処方してまいりましたが長らく取り扱いがなく大変ご迷惑おかけいたしました。
現在十分な数の在庫がありますが、多数のご来院が予想されますのでお早めにご予約くださいませ。
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
ヘリコプターに乗りました。
何事も体験が大事と恩師に言われて心に刻んでからはや15年が経過しました。
人生で初めての体験をしようと、このたびヘリコプターに乗ってまいりました。
テレビではよく見ていたのですが現実感がなく。気がつけば乗ったこともなかったし、まじかで見ることもありませんでした。
実際に近くで見ると、うわー ヘリコプターだ!!思ったより小さいな!飛べるのかな!って盛り上がってしました。
運転手さんにご挨拶して、いざ乗り込みます。出発する部分は撮影禁止でした。ローターが回っていて危険なのと
あとはセキュリティな部分があるようです。
運転手が操縦桿を巧みに操って、軽やかに出発!!
夜景を見るコースでしたが、、、、確かに綺麗ですが、、、なんというか、、、
すんごく怖いです!
写真で見ると2次元ですから感じにくいですが、実際に乗って、実際の目で見る風景は当然3次元なので立体感があり、
自分が高度何百m上空にいることがリアルに、、、まあリアルなんですが、感じ方がすごいんです。
その高度何百m上空に運転手と数人、、、とても狭いコックピットの外は当然、、、空なわけです。
今更、落ちたらどうするんだろうか、、、運転手さんが操縦桿を少し左右に振るだけでヘリの動きが激しく動き回って、、本当はそんなに動いてなかったかもしれませんが(汗)
人って恐怖感が強いと全く身動きできなくなるんですね。完全にフリーズしていました。
無事帰ってこれました。とてもいい楽しい経験になりましたが、もう一度行く勇気があるかというと全く自信がないです(笑)
でも高いステージに上がるとはその分、落下する恐怖感との戦いなのかもしれません。高いところからさらに高いところに上がっていく勇気が
大切なのかもしれません。
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
YA-MANのスカルプドライヤーを導入しました!ぜひお試しください。
頭皮注射の後は消毒で髪が濡れるのでドライヤーを常備しているのですが、古くなってきたので買い換えました。
色々迷っていたのですが、これを体験したら一発で惚れました。
ということでYA-MANの最新型スカルプドライヤーを導入しました。
ドライヤーとして初の遠赤外線機能付き。
髪自体を痛めることなく奥から自然乾燥させると同時に頭皮の内側から熱を与え血流をよくします。
さらにアタッチメントをつけるとバイブレーションして頭皮マッサージをしてくれる優れもの。
あまりの心地よさに体験した当日には導入を決めていました。
ぜひ当院で頭皮プラセンタ注射の前に頭皮マッサージ、注射後に遠赤外線乾燥を是非試してみてください。
頭皮や髪の治療によいものだけを全て取り入れていくという当院の強い方針の中、強力なツールがまた増えました。
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
頭皮のマッサージは増毛に効果があるのでしょうか?
Q、頭皮のマッサージは増毛に効果があるのでしょうか?
A、やり方次第では効果はあります。
少し髪のメカニズムに触れます、読み飛ばしても大丈夫です。
頭皮と一口にいっても、そこには表皮、真皮、皮下組織、脂肪、筋膜、筋肉といくつもの層に分かれています。
そのうち毛包と呼ばれる毛髪を作り出す根っこの部分は表皮、真皮といった表層に近い部分に数多く存在しています。
また、深い層にある筋肉から表層にかけて毛細血管が張り巡らされていて、毛包につながって栄養を運んでいるのです。
毛細血管によって多くの血液が毛包に流れていくと、毛乳頭という部分から大量のケラチンというタンパク質を作り出します。
ケラチンは毛包内にある毛母細胞と結合して髪の毛となり成長を促すのです。
つまり血行を良くしてあげることが増毛につながるわけです。
疲れていると頭痛や頭が重い感じがあるのは頭皮の筋肉にストレスがかかってコリがあるために起こります。コリとは筋肉が緊張して収縮
し血管が閉まって血流が悪い状態なのです。
適切なマッサージで頭皮を揉んであげると、凝り固まった筋肉などの深い層の緊張を解けて血管が広がり、血流が良くなります。
つまり血行が改善して増毛につながります。
しかし、ここで気をつけなければならない点が2つ。
1つ、マッサージするときに爪を立てないこと。頭皮表面を傷つけて毛穴を傷つけてしまうことがあります。
指の腹で円を描くように揉んであげましょう。
2つ、弱い力で揉むこと。あくまでも頭皮の筋肉の緊張を緩めるためのマッサージであるからイタ気持ちいいくらい
でマッサージすると翌日には筋肉の緊張を強まってしまうことがあります、俗にいう揉み返しです。
筋肉が緊張するとういうことは、血流は悪くなりますよね。マッサージが逆効果になりかねないのです。
頭皮の筋肉は非常に薄く弱いので、その分優しくゆっくりとしたマッサージを心がけてください。
もちろん東京ロイヤルクリニックでは頭皮マッサージの指導もおこなっているのでお気軽にお問い合わせください!
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
当院の発毛症例 その8(HARG療法+頭皮プラセンタ注射)
今回の症例は20代前半の男性の方です。
前頭部のM字が気になるとのことでご来院されました。
施術前の写真をご覧ください。
毛髪のボリューム感や髪質に問題なく一般的には健常者としてもよいレベルです、が
確かによく見ると前頭部に軽度にM字の前兆が認められます。写真だとわかりにくいですね。
AGAとしては非常に軽度ではありますがご本人様の強い希望で治療を開始いたしました。
前頭部は非常に難しい部分なのでHARG療法(前頭部)+頭皮プラセンタ注射が適応です。
内服治療はしていません。
以下がHARG療法6回目直前の写真です。つまり1クール終了直前の経過写真ということになります。
正面写真から明らかなように元々ボリューミイな毛髪がさらにボリュームアップしてしましました。
経過途中から髪の量が劇的に増えたため髪をかき分けて注射をするのが大変なほどでした。若年者ほど効果は大きいです。
前頭部の部分も施術前を比較してM字ではなく、より直線的なラインになっていることが認められます。
元々、毛髪が若いこともありますが、他の治療よりも圧倒的にHARG療法と頭皮プラセンタ注射のコンビネーションが
増毛させるのに有効であると手応えを感じた症例でした。
また前頭部の治療はAGA治療の最も困難な部分ですが、このように早め治療すれば1クール終了する前に改善すること
が可能であることも示せたと思います。
そして何よりご本人の満足された笑顔が何より嬉しいことです。
あとは数ヶ月に一度の経過通院で必要とあれば適度にメンテナンスしていきたいと思います。
AGA、薄毛治療、脱毛、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニック
日比谷線広尾駅徒歩0分、迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
頭皮プラセンタ注射はどのくらいの頻度で通えばよいのでしょうか?
Q.頭皮プラセンタ注射はどのくらいの頻度で通えばよいのでしょうか?
A.最も聞かれる質問です!
頭皮、毛髪のアンチエイジングや育毛増毛を効果的に出していくために頭皮プラセンタ注射の推奨される頻度は
一ヶ月に2回以上です。ただし注射と注射の間は1週間ほど空けていただきます。
また一回に5本以上注射されることをオススメいたします。
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
壮年性脱毛症の解明が進んだようです。
壮年性脱毛症とは加齢によって薄毛が進行するものでありAGAとは異なる老化現象のことです。
いくらAGA治療しようと加齢には勝てない部分もある、、、というのがまだ我々の限界なのです。ただ研究は進んでいて多少わかったこともあります。
以下抜粋致します。
毛穴の小器官が消失=高齢化で脱毛、仕組み解明―必須物質も発見・東京医科歯科大
時事通信 2月5日(金)4時48分配信
年を取ると毛が薄くなり抜けてしまうのは、毛を生み出す幹細胞が老化し、毛穴の小器官「毛包(もうほう)」が次第に縮小して消えてしまうためだと分かった。東京医科歯科大や米ニューヨーク大などの研究チームがマウスの背中の毛と高齢女性の毛髪で解明し、5日付の米科学誌サイエンスに発表した。
幹細胞の老化を防ぐには、細胞と基底膜を結び付ける「17型コラーゲン」が必須であることも発見。東京医科歯科大の西村栄美教授らは17型コラーゲンの分解を防ぐ物質を探し始めており、西村教授は「5年から10年の間に薬ができれば」と話している。
毛包の縮小は男性ホルモンによる男性型脱毛症に特徴的な現象と考えられていたが、高齢化でも進むことが確認された。早期に17型コラーゲンの分解を防げば、毛を長期間、維持できるという。
毛包では幹細胞が自ら増殖するとともに毛を作る細胞を供給しており、通常は毛の成長と脱毛、休止のサイクルを繰り返している。しかし、年を取るとDNAの損傷を修復できなくなり、17型コラーゲンが酵素で分解されてしまう。
その結果、毛包の幹細胞が本来の能力を失って表皮の角化細胞に変わり、毛包自体も次第に縮小し消失する。17型コラーゲンが分解されると、毛髪を黒くする色素の幹細胞も枯渇して白髪になる。
研究チームはマウス実験の成果を人間で調べるため、大分県別府市の「くらた医院」の協力を得て、顔のたるみやしわを取る美容整形手術で切除された側頭部の皮膚を分析した。55~70歳の女性は若い女性に比べ、縮小した毛包が多く、17型コラーゲンの減少を確認できた。
男性型脱毛症、つまりAGAは薄毛ホルモンにより毛包と呼ばれる髪の根っこの部分が萎縮していくことで進行していくことがわかっていますが、やはり壮年性脱毛症もまた毛包の萎縮を引き起こしていくものであることが示されました。
老化現象なので予想されていることなのでなんということもないのですが、『17型コラーゲン』の働きが毛包の働きに密接に関わっているようだということが論文のキモです。
しかしながら『17型コラーゲン』が増えれば毛包の萎縮や縮小を阻止できるのか、どのような薬で『17型コラーゲン』を増やせるのか、今後の研究が待たれますね。
このように少しずつでも毛髪治療は前進しているということが大事なことです!
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!
今年は去年よりももっとアグレッシブに増毛治療に邁進したいと思います。
特にHARG療法の発展はめざましく、前頭部の治療効果を向上させていきたいですね。
全く関係ないのですが今年一番にロッキーの正統続編である『クリード』を観てきました。
まさかの続編、1〜4までは素晴らしく5で絶望し(なにしろロッキーがまさかのストリートファイトで元弟子をぶちのめすという、暴力事件がクライマックス)6のファイナルで感動に打ち震えました。
ここから先があるのかと思ったら宿敵アポロの息子が主人公でセコンドにロッキーが付くという、、この一文だけで泣けます。
ちゃんとロッキー1を踏襲したストーリ作りになっていて、かつボクシングシーンが現代の映像テクニックと役者の努力で臨場感がとんでもなかったです。
金持ちアポロ家に住んでいながら闘いを求めるDNAに逆らえず悩みもがく主人公を望んだ道に導くロッキー、人生とは、教育とは、、、そんなことを考えさせます。
AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
次世代AGA治療薬『ザガーロ』が発売延期になりました。
次世代AGA治療薬『ザガーロ』が発売延期になりました。
今まではフィナステリド(商品名プロペシア)のみがAGA(男性型脱毛症)に対し効果があるとして厚生労働省に認可されていましたが
それは『脱毛抑制』であってAGAの進行を遅らせるのみの効果として認められたものでした。
しかし、ザガーロはAGAに対して毛髪の成長を促す、つまり『発毛』の効果があるとして認可が下りたところがプロペシアとの決定的な違いです。
また副作用においてもプロペシアとほぼ変わらず、これからのAGA治療の中心はプロペシアからザガーロに変わっていくのかもしれません。
プロペシアとザガーロは服用方法も服用の注意点もほとんど同じで、すぐに切り替えることができます。
今回の発売延期は現在のところ工場の生産ラインの不具合により在庫の確保に問題が生じたために全国的な販売を延期するというお話を頂いているので
もう少しの辛抱かと思います。
発売を楽しみにされた方々にはご迷惑おかけいたします。

クリニック最新情報

ブログカテゴリー
- 新着ニュース(735)
- キャンペーン(10)
- モニター募集(136)
- 施術後の自己アフターケアについて(13)
- 症例写真(186)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(50)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 美容外科(166)
- エンブレイズRF(フェイスタイト・ボディタイト)とボディタイト脂肪吸引(8)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(49)
- 脂肪吸引(7)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(163)
- モフィウス8(18)
- ショッピングスレッド(29)
- 脂肪溶解注射(BNLS、FatX、カベリン)(56)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(34)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(15)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
- 美容基礎論(8)
- 診療で思うこと(299)
- 日常について(180)

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16:00 ~ 20:00 | |||||||
| 20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。















