trc - 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック - Page 95

8月29日(金)は診療が17時〜になります。

8月29日(金)は大変申し訳ありませんが診療が17時からになります。

ご迷惑おかけ致します。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

勉強会

夏の診療は毎年バタバタです、年々増加する患者様をどう効率よく満足させるかをさらに検討しなければなりません。

患者様の満足度とは実感できる治療効果を出しつつ、いかに気持ちよく診療を受けて頂けるかにかかっています、それには技術とスピーディーさと丁寧で、居心地のいい空間を
作ることが必須ですが毎年試行錯誤です。

話は変わりますが、昨日は勉強会に参加してきました。

ちょっと自分の専門範囲とは違いましたが非常に勉強になりました。

勉強への向上心と情熱はいくつになっても大事ですね。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

ホバーボードを体験

猛暑が続きますね。先日あまりの暑さにマリンスポーツがしたくなって念願の『ホバーボード』に行ってきました。

周囲の人に言ってもホバーボードってなんだ?とぽかんとされます。

ホバーボードというのはバック・トゥ・ザ・フューチャー2に出てくる宙を浮くスケボーにちなんで名付けられた新しいマリンアクティビティーです。

宇宙飛行士のように水噴射で浮くフライボードのスケボー版といいますか、写真をご覧になれば一目瞭然です。

5a8e6a0010a3e20303e5df1878bb51e8

da607b5fdeee6a9c00a0646e5f11b5ac

どうでしょうか、凄くありませんか?

実際にやるとこんな高さは飛べませんが、スケボーのオーリーの感覚でボードの前方を上あげると2、3mは跳べるのでビックリします。

水上を自分勝手に跳ね回る感覚はとんでもなく面白かったです、また行きたいですね。

そしてすっかり日焼けしちゃいました。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

HARG療法と頭皮プラセンタ注射のコンビネーション

暑い日が続きますね。

特に湿気が高いので不快度数MAXです。

そんな外に出たくならないような気候でも東京ロイヤルクリニックにご来院される患者様には多大な感謝を持って治療にあたりたいと思います。

あ、もちろん涼しくなってから予約しようかな、と思っている方も同じくらいの懸命さで治療にあたりますのでご安心を。

熱中症は案外わずかな時間でも発症する危険がありますので本当は家でゆっくりしてくださったほうがよろしいのですが、おかげさまで多数ご来院頂いております。

今日はHURG療法の予約が多いですね、、、、

男性のかたで前頭部と頭頂部に中等度に進行したAGAにHARG療法をしました。

痛みは当院が選んだスペシャルな麻酔クリームで軽減、あとは素早く毛根の深さに注射するテクニックがものをいいます。

幸い、今回も痛みが全然ない、これは思ったより楽だ!とおっしゃって頂きました。

今回で4回目の注射、効果は少しずつですが客観的にわかるほど、毛髪が増えてきました。

HURG療法は発毛を促す注射、なので通常は4回目では産毛が生えてくる程度で効果は実感しにくいのですが

そこは当院オリジナル『頭皮プラセンタ注射』を被せることで育毛させ毛の成長を早めることがコツです。

さて今から最後の注射です、頑張ります。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

当院の女性薄毛治療『頭皮プラセンタ注射』

台風が去って、再び暑い夏が蘇りました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は女性の薄毛治療について、特に頭皮プラセンタ注射について書きたいと思います。

先の記事にも書いたように女性の薄毛治療には、特に有効な飲み薬は存在しません。

よって治療として最も有効なのは毛髪の生えてくる頭皮にダイレクトに薬剤を注射する『頭皮注射』です。

東京ロイヤルクリニックでは、頭皮注射を専門としておりまして、中でも『頭皮プラセンタ注射』最も人気の高い治療法となっております。

頭皮にプラセンタを注射すると、胎盤の高純度の栄養分が毛髪にいきわたり、髪のハリ、コシ、ツヤが出てきます。

女性ホルモンをナチュラルにバランスを整えてくれるので頭皮の環境を良くして、頭髪の密度も高くなってきます。

また当院では、痛くない、跡の残らない、すぐに帰れる注射が特徴となっています。

頭皮プラセンタ注射3本  13500円(税抜)

平成26年8月13日現在の値段です。値段は予告なく変わることがありますのでご予約のときにお問い合わせください。

無料カウンセリング受付中です!

完全予約制なのでHPからメール予約、またはお電話でご予約ください。

お電話番号は03−5420ー3779です。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

当院の女性の薄毛治療

今日は女性の薄毛について、です。

女性には薄毛の悩みがないと一般の男性は思うかもしれませんが、実のところ髪の悩みを持つ女性はかなりの数に上ります。

当院では女性薄毛の専門外来がありますが年々患者数は増加する一方です。

悩みの種類も男性と比較して多岐に及びます。

円形脱毛症、もしくは全体的な薄毛で来られますが、悩みを細かく分類するとして以下が挙げられます。

・円形脱毛症ができた
・円形脱毛症が複数できて、一つが治ってもすぐにできてくる
・髪の弾力性が失われて細い毛ばかりになった
・抜け毛が増えた
・分け目から頭皮が見えやすくなった
・髪を上げるような髪型にすると薄毛が目立つようになった
・白髪が増えた

年齢層も様々で40代から50代の方もいれば20代前半もいらっしゃいます。
専門的は話はおいおい書いていくとして、女性の薄毛は原因が複雑に絡み合い、個々の症例で状況がかなり異なるので治療が難しい部分もあります。

他のクリニックではパントガールなど飲み薬やサプリなどで経過観察して、さらに美容点滴などでなんとなく治療をおこなっているところがほとんどです。

東京ロイヤルクリニックではパントガールやサプリ系、美容点滴などは一切採用していません。理由はおわかりと思いますが、効果があまりなりことです。特に海外からの輸入されたパントガールに女性の薄毛を治療する作用はほとんどないといってもおかしくありません。
またサプリなどは別に病院で高いお金で買わなくても、他で簡単にもっと良いものを手に入れられます。
美容点滴もまた発毛や増毛とはあまり関係ありません。

では当院では何をして治療しているかといいますと『頭皮注射』を治療のメインとして施術してます。
頭皮に直接薬剤を注射しますのでダイレクトに効果が出ます。

特に『頭皮プラセンタ注射』は女性でも受けられる数少ない薄毛治療の中で、効果の大きいものになります。
これについては次回以降、記事にしたいと思います。

無料カウンセリングもおこなっていますので、上に挙げた悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

ホームページからメールによる相談、無料カウンセリング予約の受付ができます。

お電話での予約は 03−5420−3779でお願い致します。


育毛・発毛 ブログランキングへ

当院の発毛症例 その2 (HARG療法)

今回のモニター症例は30代後半の男性の方です。

全体的な薄毛に悩んで来院されました。

1年間は頭皮プラセンタ注射を継続され改善されましたが、より一層の発毛を目指してHARG療法のモニターを受けられました。

まず術前です。元々短髪なのですが頭皮プラセンタ注射で頭頂部の薄毛は軽度改善されました、がまだ全体的に薄い印象があります。
DSC03694 のコピー

そして、下のがHARG療法1クール施行し、その2ヶ月後の写真です。

DSC04083 のコピー

いかがでしょうか? 短髪の状態は変わりませんが全体的に毛髪の密度がぐっと増したことがわかりますでしょうか。前頭部から頭頂部までの頭皮の露出が減ってパッとした印象で黒々してきました。

しかもこれはまだ経過途中なのです!あと半年以上は効果が出てきます。

特に注目していただきたいので生え際です。いわゆるM字先端の部分を見てください。

術前
SONY DSC
術後
SONY DSC

術前では生えていない場所に発毛してきているのが認められますね。

M字先端部分はAGA薄毛治療で最も難しい部分ですが当院のHARG療法であればしっかり発毛いたします。

さらに頭皮プラセンタ注射でメンテナンスしながら経過を追っていきます。

AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。

電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779

育毛・発毛 ブログランキングへ

当院の発毛症例 その1 (HARG療法)

アメブロでのブログにも発毛症例を載せていたのですが、新しくオフィシャルブログになったので仕切り直して症例を公開していきます。

今回の症例は30代後半の男性のモニターの方です。

10年前から前頭部がどんどん薄くなってしまったというご相談でご来院されました。

下の写真が初診時のものです。

前頭部がかなり進行していてところどころにしか毛がありません。

前頭部から髪の分け目を通じて頭頂部にまんべんなく毛髪の密度の低下が認められ、全体的に密度の低い印象を持ちました。
頭髪から頭皮が見える部分が多くあります。また毛髪の質も弾力性に欠けておりパサついてちぎれやすい状態です。

中川様10月28日11年3 のコピー

 

頭皮自体も薄く、前頭部に顕著な薄毛があるタイプは最も難しい症例です。

この場合は頭皮プラセンタ注射を漫然と続けるよりHARG療法で一気に発毛サイクルに持っていったほうが間違いありません!

現在の状況に対する私の見解とHARG療法のメカニズムについて十分な説明をさせていただいてHARG療法を開始しました。

下の写真がHARG療法(前頭部)6ヶ月2クール終了後、1年後の経過です。

SONY DSC

よりわかりやすいように配慮したのですが 撮影条件が異なっているのは申し訳ありません、

毛髪のボリューム感が増して頭皮が露出している部分が格段に減ったのがお分かりになりますでしょうか。また毛質も向上して自分の理想の髪型ができるようになったと喜んでいただきました。

HARG療法により生えてこなくなった部分を発毛させて順調に毛を成長させることによって毛髪密度が増したためです。

より効果的に発毛していくにはプロトコールに沿った手技とより効果を向上させる東京ロイヤルクリニックのメソッドの融合が何より重要です。

HARG療法モニターはモニター割引により募集中ですのでお気軽にお問い合わせください。

AGA、薄毛治療専門の東京ロイヤルクリニック 日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。

電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779

 


育毛・発毛 ブログランキングへ

真夏の診療

毎年、夏になると外にでる機会が多くなるせいなのか。

AGAや薄毛相談や問い合わせが増えます。

頭皮プラセンタ注射やHARG療法などAGAの治療には半年以上かかることが少なくありませんので
お早めの治療開始がおすすめです。

また自分が本当に薄毛の部類に入るのか、判断がつかない場合もお気軽に無料カウンセリングにいらしてくださいませ。

中には、明らかにAGAと診断するには無理のあるフサフサの方もいらしてきちんと状況や薄毛のメカニズムを説明し綿密な診察と相談の結果治療に至らなかった例もありました。

 ただ、毛髪の悩みとは侮れないものですから、まずは専門機関で相談するべきだろうと思います。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

真夏の毛髪ケア

今日も快晴、温度も高く日向にいれば熱中症になってもおかしくありません。

真夏の頭皮、毛髪ケアの注意点をいくつか列挙しておきます。

・紫外線で頭皮が痛みやすいので日陰にいるように。

・髪の毛は黒い色素を持つため熱を吸収しやすいので帽子をかぶるようにする。

・帽子は蒸れないようにメッシュなどの空気の通りのよいものを選ぶか室内では
 脱ぐようにする。

・汗を落とすためにシャンプーをかけすぎると頭皮が痛みます、泡で汚れを浮かしてそそぐように。

AGA、薄毛の治療は日常生活から始まります。

しっかりケアして夏を乗り越えましょう!

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。