ボトックス注射 – 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック

ボトックス注射

ボトックス注射とは『筋肉の動きを止める作用』があります。 表情ジワのような筋肉の収縮によるシワを抑える効果や、エラやふくらはぎにある筋肉を萎縮させて小顔やシュッとした脚を形成することができます。また肩こりや腰痛の治療にも応用できます。

ボトックス注射とは?

ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種で神経の情報を伝える神経伝達物質であるアセチルコリンの分泌を抑えることで筋肉の動きを止めてリラックスさせエラを小さくさせたり、シワを軽減したり、発汗を抑えたりすることができます。

世界70カ国以上で承認され、その安全性や効果は確立されています。施術時間も短く、安全な施術のため忙しい方にも人気の美容治療です。

*ボトックス注射は国内未承認です。

ボトックス注射でできる4つのこと

 

①シワ消し(眉間、目尻、額のシワ)

年齢とともに表れる顔の表情シワ。特に額や目尻、眉間のシワは深くなりがちで、老けて疲れた印象を人に与えてしまいます。これらのシワは表情筋の動きによるもので、ヒアルロン酸注入で改善するには不向きです。
この場合はボトックス注射が有効です。ボトックスは筋肉を支配する末梢神経に働きかけ、その動きを弱める作用を持っています。ですから額に注射すると、額の筋肉の動きを弱め、結果としてシワが表れにくくなり薄くなっていきます。さらに他の施術『ダーマペン』を併用することで角質のターンオーバーを促進させれば、すでに刻まれたシワが無くなっていきます。

②小顔やほっそりふくらはぎにします

筋肉の働きを弱めることで約6ヶ月間かけて筋肉を萎縮することでスッキリさせることもできます。顔の「エラ」部分には、下あごを動かす「咬筋」という太い筋肉があります。ここにボトックスを注入すると咬筋が収縮しなくなって、次第に萎縮し細くなって、小顔になります。ゆっくり細くなるので肌がたるむこともなく、咬筋の働きが弱まっても周辺の筋肉が動きますので、「食事がしにくい」などということはありません。歯ぎしりの改善にもとても有効です。

また、ふくらはぎの痩身にも効果的です。ふくらはぎは筋肉質な部位ですので、ボトックスの注射によってラインをすっきりとさせ、細く見せることが可能です。 

小顔もふくらはぎも脂肪溶解注射(BNLSneo注射、LINEfit注射)を併用するとより美容効果が高まります。

③肩こり、腰痛

美容効果とは違いますが肩や腰の筋肉の緊張による慢性的な肩こり、腰痛などに対しても、ボトックスで筋肉の緊張を和らげ、コリや炎症を解消していく根本的な治療に使えます。肩こりプラセンタ注射との併用が効果的です。 肩の僧帽筋を萎縮させることで首をキレイに長く魅せることもできます。

④多汗症、わきが治療

ボトックス注射は筋肉を動かすための神経をマヒさせることで働きを弱めますが末梢神経も弱めるために交感神経による発汗を抑えることも可能です。 ワキの汗染みを抑えるだけでなく、アポクリン汗腺に雑菌が作用して強い不快感を与えて独特の臭いを産み出すワキガにも非常に効果的です。

施術時間 10〜15分
麻酔 冷却パック麻酔、笑気麻酔
ダウンタイム なし
お薬 なし
通院 なし、施術後1週間から効果がでて約6ヶ月間継続します。
副作用、合併症リスク 腫脹、内出血、感染、アレルギー反応

こういう人にオススメです

  • 目尻や額のシワを改善したい方
  • エラをシュッとして小顔になりたい方
  • 歯ぎしりで悩んでいる方
  • ふくらはぎの太さに悩む方
  • 慢性的な肩こりや腰痛に悩む方
  • ワキの臭い、ワキ汗に悩む方

料金表

 
ボトックス注射 小鼻 ¥35,200
  額、目尻、眉間、アゴ、人中のどれか ¥35,200
  目尻マイクロボトックス ¥50,600
  エラ小顔 ¥55,000
  スマイルボトックス(口角上げる) ¥55,000
  肩、腰のどれか ¥60,500
  ふくらはぎ ¥61,600
  わき(左右) ¥99,000
icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。