グラマラスライン形成術(結膜側) – 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック

グラマラスライン形成術(結膜側)

目尻側の下まぶたの裏から切開して内部処理して、糸で特殊な方法で引き下げて固定することにより表面を切開せずにタレ目にする手術です。下の白眼が見える範囲が広がりでグラマラスな目になります。目尻切開と組み合わせるのがオススメです。

グラマラスライン形成手術とは

グラマラスラインとは目の下のラインを下げて白目の部分を増やして女性的な魅力を持たせる形成術です。目の中心よりやや外側に重心をおいた形を目指します。

ロイヤル式のグラマラスライン形成術とは

従来の下眼瞼のキワを切開して内側を糸で留めるだけの戻りやすい方法から改良を加え、瞼の裏側から切開して瞼板という軟骨成分をCPF(capsulo-palpebral fascia)という硬い組織に折りたたむように縫縮して下まぶたのラインを下げる手術です。

顔の表面には傷が残らない方法になります。こちらは本格的な『切らないグラマラス形成術』となります。

施術の手順

目の下のラインをどれだけ下げればいいかを坐った状態でマーキングしてデザインしていきます。

しっかり点眼麻酔と局所麻酔を浸透させてから、下眼瞼の裏側(結膜側)の瞼板の下の方に約5mmの穴を開けます。

結膜を下方向に約10mm剥離して、瞼板とCPF(capsulo-palpebral fascia)を特殊な吸収糸で1から3針ほどタッキング(折りたたむように縫縮)を行って、まぶたを引き下げ、黒目の部分で下三白眼にならない程度に最大限に引き下げます。

グラマラスなイメージを与えるタレ目のバランスを考えて外側の白目の縦幅を大きく見せるように細かく調節します。

最後に起き上がってチェックして終了です。穴は自然閉鎖しますので抜糸の必要はありません。

グラマラスライン形成により、つり目を改善することがもできます。

つり目とは目頭(内眼角)より目尻(外眼角)の方が上にある状態を言います。

キツい、怖い印象を相手に与えがちで悩まれる方も少なくありません。

従来のグラマラスライン形成術では、目尻をしっかり下げて固定するのに目尻の奥にある外眼角靭帯を切って下に伸ばして骨に穴をあけて、靭帯を固定するかなり負担のかかる方法でやっておりました。ダウンタイムが長く、引きつれができてしまう欠点がありました。

そこでロイヤル式グラマラスライン形成術(下眼瞼下制術)では骨ではなく骨膜に固定をすることで目尻が引きつれることなくナチュラルに黒目の外側の白目の露出を増やすことでつり目の印象を改善することができます。

施術時間 60分から90分
麻酔 点眼麻酔、局所麻酔、笑気麻酔
ダウンタイム 大きな腫れは1週間で落ち着き、1ヶ月ほどで安定します。
お薬 抗生剤、抗炎症剤
通院 粘膜側からのアプローチなので抜糸の必要がなく通院の必要はありません。
副作用、合併症リスク 腫脹、内出血、血腫、感染、凸凹、不可逆的変化

こういう人にオススメです。

  • 目を大きく魅せたい方
  • タレ目になりたい
  • 下まぶたの外側が斜めにつり上がっている方

目尻切開と組み合わせるのがオススメ

『グラマラス形成術(下眼瞼下制術)』という目の下のラインを下げる手術は、目の外側を形成する目尻切開と同時にするのがオススメです。

大きく切れ長にしつつ、タレ目にすることでより一層グラマラスな印象を与えることができます。

また涙袋形成を取り入れると女性らしさを極めることができます。

料金表

タレ目形成(下眼瞼下制術) 表面を切らないグラマラス形成です。 ¥308,000
目尻切開 真横の目の角度を広げます。 ¥275,000
埋没グラマスライン形成 糸の埋没法で垂れ目にします。 ¥220,000
タレ目形成(下眼瞼下制術)目尻切開セット 最高のグラマラス形成術コンビネーション ¥445,500

もっと見る

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。