院長ブログ【嬉しい一日】スタッフがボトックスデビューしました!
Doctor blog

【嬉しい一日】スタッフがボトックスデビューしました!
2025.05.27
ボトックス注射
クリニックで働いていると、いろいろな美容医療の症例に触れる日常があります。
しかし、実際に自分自身が施術を受けるのは、また少し別のハードルがあるものです。
そんな中、今日は嬉しい出来事がありました。
長年一緒に働いていて今までボトックス注射を一度も打ったことのないスタッフ「エラボトックスをお願いしたい」と言ってきてくれたんです。
それだけでも嬉しいのに、もう一人、「肩のボトックスをお願いしたい」と自分から言ってくれました。
美容外科医にとって、スタッフに施術を任されるというのは、とても特別な信頼の形です。
これは単なる“社割”のような話ではありません。(というか東京ロイヤルクリニックでは社割はなく、無料で打っています。実際経験しないと患者様には勧められませんからね、、飲食店でまかないで社員にお金とりますかねえ、、、、クリニックが大きくなればそうなると思いますが、、、)
普段から私の仕事を一番近くで見ていて、技術や考え方を知っている人が「自分の顔や体を任せる」と決めるのは、ある意味で患者様からの信頼以上に、重みのあることだと思っています。
■ なぜ“肩ボトックス”? 医学的に見たその効果
まず、肩ボトックスについてですが、これは僧帽筋という肩の筋肉にボトックスを注射して、筋肉をリラックスさせる施術です。
美容目的としては「なで肩」「首を長く見せたい」「女性らしいラインを作りたい」といった希望に応えるものですが、それだけではありません。
- 慢性的な肩こりの改善
- 筋肉の張りによる緊張型頭痛の軽減
- 重苦しさの解消による睡眠の質向上
このように、機能的な側面からのメリットも大きいのが特徴です。
今回のスタッフも「最近首と肩が凝ってつらい」という悩みがきっかけでした。
美容的な効果と、日常の身体の負担軽減が一緒に叶うのが肩ボトックスの魅力だと思います。
■ 初ボトックスに“エラ”を選んだ理由
そして、もう一人のスタッフは、初めてのボトックスに「エラ」を選びました。
これはちょっと勇気のいる選択だったと思います。
エラの筋肉(咬筋)は噛む力を司っているため、しっかりと効果を出すには、解剖学的な理解と適切な注入が求められます。
たくさん噛む習慣や歯ぎしり、無意識の食いしばりがあると、咬筋が肥大して顔が角張って見えやすくなります。
「顔の形を変えるって、やっぱりちょっと怖い」
「噛めなくなったらどうしよう」
そんな不安を感じるのは当然です。
でも彼女は「顔まわりを少しでもシャープにしたい」「マスクを外しても自信を持ちたい」と話してくれました。
■ 美容医療の入り口としての“ボトックス”
私自身、ボトックスという治療は「美容医療の入り口」としてとても優れていると思っています。
ダウンタイムがほとんどなく、効果も自然。
しかも、“変わった”というより“整った”と感じられる自然な変化が得られる。
そのため、最初の一歩として適した治療だと感じています。
スタッフが勇気を出してくれたこと、そして私を選んでくれたこと。
美容外科医として、これ以上の喜びはありません。
美容医療は、自己肯定感を取り戻すための手段。
日々の悩みやコンプレックスを「ほんの少し軽くする」ことから始まります。
その第一歩を、信頼してくれているスタッフと一緒に歩めたことに、心から感謝しています。
これからも、患者様にもスタッフにも「任せてよかった」と思ってもらえる施術を心がけて、丁寧に、そして情熱を持って向き合っていきたいと思います。
ボトックス注射も簡単そうに見えて解剖学がわかって、その人の筋肉の流れがわからないといい結果は出ないんですよね!
私の目標は広尾を美容大国にすること、来ていただいて恐縮ですが、最高のクリニックの状況で来ていただいて最高の満足度を与えたいのですw

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(13)
- 症例写真(177)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(53)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 新着ニュース(725)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(132)
- 診療で思うこと(297)
- 日常について(176)
- 美容外科(166)
- エンブレイズRF(5)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(48)
- 脂肪吸引(6)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(156)
- モフィウス8(12)
- ショッピングスレッド(28)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(57)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(30)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(14)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。