院長ブログサウナ×美容の時代へ。
Doctor blog
サウナ×美容の時代へ。
2025.05.07
診療で思うこと
“ととのう”だけじゃない、美しさも整えるサウナの力。
最近、サウナに通う人が急増しています。女性の患者様も結構な率で増えていて、サウナで話が盛り上がることもしばしばあります
「ととのう」という言葉が市民権を得て、サウナは単なるリフレッシュの場を超えて、
“体と心をリセットする習慣”として定着しはじめています。もちろん水風呂ありき、ですよ!!!
私は、そこからサウナこそ美容の原点になりうると思っています。フィンランドでは、もうそういうレベルまで行っています
え、でも、サウナって気持ちはいいんだろうけど本当に美容にいいの?
答えは、YES。しかもかなり有効です。
サウナが美容に与える3つの効果
1. 血流UPで肌のトーンが整う
サウナでしっかり温まると、全身の血流が一気に促進されます。
→ 肌細胞に栄養が届きやすくなり、くすみやクマの改善に◎。
2. 毛穴が開いて老廃物が流れ出る
汗と一緒に皮脂や汚れが自然と排出。
→ サウナ後のスキンケアの浸透率は、通常の1.5倍とも言われています。
3. 自律神経が整い、肌も安定する
ストレスが原因の肌荒れ、吹き出物、脂性肌…
→ サウナ後の副交感神経優位な状態は、肌の免疫バランスにも良い効果があります。肌質改善ですね
サウナ好きこそ、スキンケアで“差”がつく
サウナ後の肌は、一時的に水分が失われやすくなっています。
だからこそ、保湿ケアと抗酸化ケアが大事。ここで美容治療の出番です
たとえば:
- ビタミンC美容液で肌を引き締める
- マッサージピールで再生力を高める
- ヒーライト照射で肌ダメージを鎮静
サウナ後にこうしたケアを合わせることで、
ただ“ととのう”だけじゃない、肌も整った美しい表情やスベスベした体が手に入ります。
メンズ美容にもサウナ習慣はピッタリ
女性だけじゃありません。
男性にとっても、サウナと美容の組み合わせはベストバランス。
- 毛穴ケア(皮脂詰まりの予防)
- 肌のベタつき・ニキビ対策
- リフレッシュ+見た目改善で「デキる男」感UP
当院では、サウナ帰りにそのまま寄れるようなライトなメニューもご用意しています。もちろんボトックスやショッピングスレッドやカベリン注射、手術などダウンタイム中は絶対ダメですよ!!!!
最後に:
サウナは“美容医療の下地”を作ってくれるもの。
汗をかいて、肌を温め、気持ちもリセット。
そのうえで、美容医療を加えれば――
相乗効果で、肌も心も“整っていく”。
「ととのう」だけで終わらせず、「変わる」一歩に。
東京ロイヤルクリニックで、サウナ×美容の新しい価値を実感してください。いつか美容サウナを作りたいと思っています
当院にサウナはないけど、サウナを土台としてメニューを用意し、向上させますね。
サウナが美容医療の土台だなんて美容クリニックとしては言ってはならぬ、だってみんなクリニックに行かずサウナ行ってしまうじゃないか、と同業者にお叱りも受けるかもしれませんが
ちゃんと棲み分けができますので問題ないですからね
サウナ後、の保湿で美容医療に繋げられる美容液を作ってくれるメーカーを探しています。何かいいところがあればお声がけして欲しいです。
>> 公式LINEでのご相談はこちらから
(無理な営業やカウンセラー対応なし。医師が直接対応します)

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(12)
- 症例写真(167)
- 目上・目下(57)
- フェイスライン(48)
- ボディ(2)
- その他(33)
- 新着ニュース(720)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(127)
- 診療で思うこと(282)
- 日常について(173)
- 美容外科(153)
- 眼の手術(83)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(45)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(7)
- ワキガ(1)
- 美容皮膚科(135)
- ショッピングスレッド(28)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(56)
- ボトックス注射(34)
- ヒアルロン酸注射(30)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(179)
- 薄毛や発毛対策(7)
- ヘアフィラー療法(20)
- 頭皮プラセンタ注射(13)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。