👁️【よくあるご質問】モフィウス8は目元にも効きますか?

👁️【よくあるご質問】モフィウス8は目元クマにも効きますか?

2025.07.06

モフィウス8

Pocket

👁️【よくあるご質問】モフィウス8は目元にも効きますか?

こんにちは、東京ロイヤルクリニックの桐生です。

本日は、カウンセリングでも非常によくいただくご質問にお答えします👇

「モフィウス8って、目元にも効くんですか?」

結論から申し上げると……

はい、目元にもとても効果があります!クマにも効きます👀

 

東京ロイヤルクリニックでは、目元まわりへのモフィウス8照射も積極的に行っています。

具体的には、2mmのニードルで真皮層をピンポイントでターゲットにし、

目元の皮膚を頬骨に当てるように打って強く、滑らかに、ハリのある状態へ再構築していきます。

特に効果を感じやすいのは、

  • ✔️ 目の下のクマ(色素や影の改善)
  • ✔️ 目周りの小ジワ・ちりめんジワ
  • ✔️ ハリの低下による“疲れた印象”の改善

です。

 

目元の皮膚は薄く繊細なので、出力や照射角度に非常に注意が必要ですが、

だからこそ私自身、医師が1発1発を解剖学に沿って打つことで、確実な効果が出せます。

💡お顔全体への照射も細かく設計しています

モフィウス8の魅力は、“全顔どこにでも、狙って打てる”こと。1600発後の自分の比較写真をあげますね、、、犯罪者みたいで哀しいですが症例のためなら仕方ありません 😆 

縦ジワがなくなって触った感じでもハリが出てます 😆 😆 

当院では以下の部位にも、しっかり対応しています👇

照射部位 効果
頬(ミッドチーク) 毛穴・赤み・ハリ改善
毛穴縮小・皮脂抑制
人中(希望があれば) ハリ感UP・たるみ軽減
フェイスライン 引き締め・Vライン形成
顎下(二重アゴ) 脂肪縮小+皮膚の引き締め
しわ・たるみ改善、肌質向上

特に毛穴・クレーター・皮膚の凹凸にお悩みの方には、

2mm深度の真皮層照射を中心に丁寧に設計しています。


👨‍⚕️“照射者の技術”がモフィウス8の結果を左右する理由

これは私がいつも感じていることなのですが、

モフィウス8というマシンは、“ただ機械を当てれば効果が出るものではありません”。

  • どの層に

  • どの角度で

  • どのパワーで

  • どのくらいの密度で

  • 皮膚の厚さや脂肪の量をどう見極めるか

この「解剖の理解と経験」がなければ、十分な効果は引き出せません。

ある意味では、“手術に近い”とすら感じています。

だから私は、このモフィウス8というマシンが大好きですなんです✨


😅痛みは?私が1600発受けてみました!

痛みに関してもよく聞かれるので、ここも正直に。

個人差はありますが、“無痛”ではありません。

ですが、当院では局所麻酔やアイス冷却を併用しており、

実際に私自身が1600発を自分の顔に受けたときも、

「少しチクッとするな〜」程度で済みました😌 人によって痛い部分も結構違いますね(※痛みに敏感な方には麻酔を調整していますのでご安心ください)


✨まとめ:目元の印象を変えるなら、ぜひモフィウス8を

モフィウス8は、ただの“美容マシン”ではなく、

皮膚・脂肪・骨格に沿った医療的な照射で、見た目の印象を大きく変えるツールです。

目元、鼻、毛穴、フェイスライン、二重アゴ、首のしわ……

どのパーツにも、しっかりと狙って効かせられるのが東京ロイヤル式のモフィウス8です。

目元のクマ・小ジワに悩んでいる方も、ぜひ一度ご相談ください😊

必要があれば、他の施術との組み合わせもご提案させていただきます!


📅ご予約・ご相談は公式LINEから24時間受付中!!!!まずは直接私に話を聞いてみてください!

 

Pocket

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。