院長ブログメタボとEDの関連
Doctor blog
メタボとEDの関連
2009.02.13
ED治療
メタボリック症候群が近年問題視されています
メタボリックとはなんでしょうか
肥満、デブ そんなイメージがありますね
では肥満がなぜ問題なのでしょうか。見た目があまりモテそうにない、だけではありません。
メタボリック症候群の定義とは、内臓脂肪蓄積型肥満に高血圧、高血糖、高脂血症が併発している状態のことです。
問題視されている理由とは、内臓脂肪蓄積型肥満が何十年か先に大きな病気を引き起こす可能性が非常に高いからです。
内臓脂肪蓄積型肥満とは言葉通り、体の内部にある内臓周囲の脂肪細胞が大きくなった状態のことです。
脂肪細胞が大きくなると「アディポネクチン」というタンパク質が分泌できなくなります。
アディポネクチンは血管を修復する作用があります。
血圧が高い、血中に脂質が多い、悪玉脂肪酸が多い、すると血管に細かい傷がついていきます。
アディポネクチンが少なくなり修復できないと、傷ついたままになったり、半端な治り方してモロくなったりしてしまいます。この事を動脈硬化といいます。
血管が固くなり、固いけどモロい状態のため破けやすくなりやすくなります。
血管は体中に張り巡らされているため、脳の中心の血管や心臓の大事な血管や大きな血管が破れるととっても治すのが大変。
つまり、メタボリック症候群は動脈硬化を引き起こし大きな病気の引き金になるのです。
これは非常に怖いことです
いつ、どこの血管が破れるかわからない
体中に爆弾があるようなものです。
そして、陰茎の血管も弱くなります。
するとEDになることがあります。
つまりメタボリック症候群はEDの原因の一つです。
健康と性生活を守るため、常日頃の健康管理が大切ですよ
もう遅いなどどと諦めないで下さい
バイアグラ、プロペシアの大特価処方、診察無料の東京ロイヤルクリニックのHPは下をクリックです!
↓↓
東京ロイヤルクリニック

ブログカテゴリー
- キャンペーン(8)
- 施術後アフターケアについて(10)
- 症例写真(162)
- 目上・目下(57)
- フェイスライン(47)
- ボディ(2)
- その他(32)
- 新着ニュース(716)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(123)
- 診療で思うこと(273)
- 日常について(172)
- 美容外科(151)
- 眼の手術(83)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(43)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(7)
- ワキガ(1)
- 美容皮膚科(131)
- ショッピングスレッド(27)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(54)
- ボトックス注射(33)
- ヒアルロン酸注射(29)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(7)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(11)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(8)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(178)
- 薄毛や発毛対策(6)
- ヘアフィラー療法(19)
- 頭皮プラセンタ注射(12)
- 発毛症例(12)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。