ワキガ手術後のアフターケアについて
必読】ワキガ手術を受けられた皆様へ──
“皮弁法”という特別な手術だからこそ、術後ケアがとても大切です。
東京ロイヤルクリニックでは、保険適応の皮弁法という専門性の高い手術法で、ワキガ(腋臭症)の根本治療を行っております。
この手術は、汗腺のある皮膚ごと丁寧に剥離して処理する方法。術後の仕上がりや再発リスクを限りなく抑えるために選ばれた医学的にも高度な治療法です。
だからこそ、術後の過ごし方が仕上がりに大きく影響してくるのです。
私は、施術と同じくらい、その後のアフターケアにも全力を尽くしてほしいと願っています。
<手術直後〜3日間まで>
-
手術直後はワキを開かないよう、やや強めの固定を行います。できる限り腕を動かさず、安静を保ってください。
-
帰宅後は無理せずすぐに横になり、体を休めてください。
-
腕を上げるような動作、筋トレ、飲酒、タバコ、湯船は絶対に1週間禁止です。
-
傷口を濡らすと感染リスクが上がりますので、固定部は濡らさないように注意を。
-
脱水気味になりやすいため、水分補給(特にOS-1などの補水液)を意識して摂ってください。
-
**3日間は固定を外さず、そのままで。**服装はゆったりめのものをおすすめします。
-
3日後には、クリニックで外しますのでご予約ください。ご自身でできれば外して構いません。
<3日後〜日常生活へ>
-
固定を外した後は、優しく清拭してください。
-
その後は通常の生活に戻ってOKですが、傷口には縫合と“アンカー”という固定用の糸が留まっています。強くこすったり、制汗剤を使ったりするのは避けてください。
-
シャワーは可能ですが、湯船はまだ避けましょう。
-
むくみや内出血、じんわりとした滲出液(しんしゅつえき)は自然な反応です。清潔なガーゼで保護しながら過ごしてください。
-
何か異常を感じたらすぐに公式LINEからご相談を!
東京ロイヤルクリニックはいつでもあなたをサポートします。
<もし痛みが強く出た場合>
-
ワキの皮膚を剥離しているため、術後に内部で出血が起こると**“血腫(けっしゅ)”という合併症**が起きることがあります。
-
通常の痛み止めで収まらない痛みがあるときは、すぐにクリニックへご連絡ください。
-
血腫が起きた場合は、局所麻酔で洗浄処置を行い、再固定いたします。稀ですが可能性は常にあります。異変を感じたら決して我慢しないでください。
<2週間後の抜糸の後>
-
約2週間後、再来院していただき、縫合糸とアンカーを丁寧に抜糸いたします。
-
抜糸自体は痛みのない処置ですのでご安心ください。
-
ここから先は、“拘縮(こうしゅく)”=皮膚が硬くならないように、積極的に腕を動かすフェーズに入ります!
-
ストレッチや腕を上に挙げる動作を積極的に取り入れて、よりキレイな仕上がりに向けてサポートしてください。
-
内出血やむくみ、軽いつっぱり感は時間と共に必ず改善していきます。
✦ あなたの頑張りが、結果になります ✦
皮弁法は「切るからこそ根本から治す」術式です。
私たちも、あなたの治療に全力を尽くします。
だからこそ、術後の経過も、あなたと一緒に作っていきたいのです。
痛みや不安、わからないことがあれば、いつでもLINEからご相談ください。
頭皮のシコリを取る
東京ロイヤルクリニックはAGA外来や美容外科、美容皮膚科を専門にしていますが保険診療のオペもしています。
今回の症例は、頭皮にできたシコリを除去する手術です。
頭を打ってからできたタンコブが数年間ひかない、という男性の方。
中で血が固まってできた血腫かもしれない、、、、、そう思いながらも、どこで治療したらいいのかわからず、ふと見た私のブログで頭部の血腫除去の記事をご覧になって相談に来られたそうです。
ブログから情報発信の重要性を感じますね 😆 テキトーなことを書いてはいけないなと身が引き締まる想いです 🙄
数年間膨らんだままとなると血腫が器質化した可能性もありますが、なんだか嫌な予感がしたので、しっかり準備をして初診から1週間後のオペとしました。
術前の写真です。
ポッコリとした膨らみ。そして厄介なのが頭皮に、それも前頭部という目立つ場所にあることです。
範囲も10cmほどと広範囲でした。
局所麻酔して切開、やはり嫌な予感は当たりました。血腫ではありません。
脂肪組織の塊が出てきました。
以下の写真は、、、、グロいので苦手な人は読み飛ばしてください。
ハセガワメディカルのブラディ扁平コウで鈍的に剥離して、どうにかこうにか切除しました。
切除した後は、創部をERBEのバイポーラで止血、、、これは本当に使いやすい。
頭皮は体の中でも特に血行が良い部分なので出血が多く、止血に難渋することがあります。
でも、このシルバーコーティングされたバイポーラは止血力も強く、組織がはりつかないのでとてもいいですね。
エルマンの電気メスを選ぶ先生が一番多いと思うんですが、先端の細さは最近のERBEも負けていないし、むしろこちらの方が持ちやすい。
この機械を導入以降、手術結果も良くなりました。
腫瘍はキレイに取れました。
もちろん病理検査にだしました。
結果は思った通り、脂肪腫でした。良性で、全く問題ありません。
腫瘍摘出の後ですが、、しっかり止血ができたのか確認して傷を閉じました。
ちょっとコダワリだったのですが、大きさは10cmくらいの腫瘍でしたが、傷の長さは約3cmに設定しました。
切った場所が頭髪のある場所だと、術後脱毛するリスクがあります。
額に近い部分だし、AGA専門外来のある私としてはどうしても傷が目立つのは避けたかったので最小の切開にしました。
また毛根を痛めないようにメスを斜めにして切開し、切除後はナイロン糸で縫合しました。
ちなみに
よく頭皮の傷にはステイプラという医療用のホッチキスで傷を塞ぐのですが、、、、
ホッチキスの方が毛根を痛めないので脱毛が起きにくいと説明して使っていますが
実際のところ、糸で縫おうがステイプラという金具で止めようが毛根は痛むので脱毛のリスクは変わらないし
ステイプラだとむしろ皮膚がキレイによらないので傷が段々にくっついて、むしろ目立つこともあります。
それでもステイプラを使うのは、シンプルに、外来で頭皮を糸で縫合するのが手間がかかって面倒だからです、髪は巻き込むし抜糸しづらいし。
と私は思っています 🙂
なので今回は、私は5−0ナイロンで縫合しました、しかも黒で。
周囲の髪を短く切らずに、髪を糸に巻き込まずに縫うのは大変でしたが、黒だと糸も目立たないので抜糸までの生活が楽になると、患者を思えばこそ。
頭皮は術後に手術部を隠せないですからね。
術後の写真ですが、ほら、全く傷がわからないでしょう。
さらに術後1週間後の抜糸後の写真です。
しこりの部分がなくなり頭部の自然なカーブに戻っています。
傷も全く目立たないし脱毛もしていません。
1週間で、こんな感じですが、数ヶ月で、これからもっとキレイになっていきます。
皮膚皮下腫瘍の手術するクリニック自体少ないですし、そのクリニックでも場所が頭皮だと大きな病院に紹介する傾向にありますが、私はできると判断すれば手術します。
、、まあ、、、、、できないと思えば紹介に回しますけど!
今回の症例ですが、患者様が、自分のように困った方が正しい治療を受けられるようにと、ブログ掲載を快諾して頂きました。
ありがとうございます!
髪と美容の専門クリニック
『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法
プロペシア、ザガーロ、高濃度ミノキシジル外用薬
本物のAGA治療を受けませんか?無料カウンセリングお待ちしております!
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
眼専門の美容手術:
理想の眼になって自分を若返らせてみませんか?
①二重のラインを美しく整えたい
②目の下のクマが消えて若返りたい
③重いまぶたを開きやすくなりたい
④目自体の形を変えたい
『1日1件の手術のみ』
21時からの夜間手術にも対応
眼の美容専門医が貴方だけのためにコダワリの手術にあたらせて頂きます。
興味がある方はまずは無料カウンセリングへどうぞ!!
顔のブルドッグのようなタルミには
切らずに糸でナチュラルにリフトアップしましょう。
『ロイヤルスレッドリフト』360°コグのついた次世代スレッド
その他:
シミ取り、スペクトラレーザーによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(13)
- 症例写真(169)
- 目上・目下(57)
- フェイスライン(51)
- ボディ(3)
- その他(33)
- 新着ニュース(722)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(128)
- 診療で思うこと(293)
- 日常について(175)
- 美容外科(158)
- エンブレイズRF(2)
- 眼の手術(83)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(48)
- 脂肪吸引(5)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(145)
- モフィウス8(6)
- ショッピングスレッド(28)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(56)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(31)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(179)
- 薄毛や発毛対策(7)
- ヘアフィラー療法(20)
- 頭皮プラセンタ注射(13)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。