trc - 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック - Page 104

プロペシアを激安で買いたいならば。

AGAで悩んでいるかたは年々増加していますが、その中で一番ネックとなるのがプロペシアの料金かと思います。

なぜならばプロペシアはAGA治療の基本戦略でありながら毎日服用しなければならないためにわずかなコストの差が大きく響いてくるからです。

東京ロイヤルクリニックでは

プロペシア1mg28錠1箱 6800円(税別)で処方しております!

今まではキャンペーン価格としてやってきましたが、あまりの人気ぶりのため永続的にこの価格で処方させていただくことに決定いたしました!
都内、いや日本でも1、2位を争うほど安いと思います!

しかも

初診料や再診料など全て無料で、お薬代のみの1箱から処方可能という最も財布に優しい体制でAGA治療されるかたを応援しております。

そして、さらにプロペシアをお得にするセットをご提供いたします!

AGA治療 6ヶ月セット

①プロペシア6箱+アロビックス3本+頭皮プラセンタ2本+ビタミンE6箱
¥69,300のところ→¥64,000(税別)

②プロペシア6箱+アロビックス3本+ビタミンE6箱
¥60,300のところ→¥55,000(税別)

③アボルブ6箱+アロビックス3本+頭皮プラセンタ2本+ビタミンE6箱
¥83,100のところ→¥73,000(税別)

④アボルブ6箱+アロビックス3本+ビタミンE6箱
¥74,100のところ→¥69,000(税別)

髪や男性機能によいビタミンEと頭皮の塗り薬アロビックスをセットにしていただけると

なんと!

プロペシア1mg28錠1箱が実質5966円

で買えることになります!

このセットを始めてから他院でプロペシアを処方されている方々からの問い合わせが激増しておりまして在庫の確保が大変な状況になっています。当院は完全予約制なので事前のご連絡をよろしくお願いいたします。

AGAでお悩みの方は、AGA、薄毛、毛髪治療専門の東京ロイヤルクリニック

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

HPリニューアルしました。

東京ロイヤルクリニックのHPがリニューアルしました。これからもよりわかりやすいHPにしていきますのでよろしくお願いいたします。
お得なセットやキャンペーン、その他、患者様に有益な情報を発信していくべく更新予定です。

最近、HARG療法についてお問い合わせが多くなっています。電話でももちろん受け付けていますがメール相談ですと、当院のHPからご自分の頭髪の状況を写メールで送っていただけます。

院長の私が全てのメールに目を通して診断し相談しますのでどしどしお送り下さい。
文面よりも写真一枚のほうが適切なアドバイスができることもありますよ!

もちろん写真に関しては個人情報保護法を厳守しますのでご安心下さい。

AGAや毛髪でお悩みの方は、AGA治療専門の東京ロイヤルクリニックへ

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

花見

今日はクリニックが休みなので花見に行きました。
わざわざどこか遠くにいくより電車でいける近くでも十分綺麗な桜が見れますね。
久しぶりにまる1日ゆっくり気晴らしになりました!

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

男前コーヒー

先日、開業以来ずっとご来院いただいています方からプレゼントを頂きました。

男前とは恐縮の極みですが、とても美味しそうなので飲むのが楽しみです!

いつもありがとうございます!またのご来院お待ち申し上げます。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

Q:糖尿病とED

Q:糖尿病で通院しているものです。ED気味なのですが糖尿病とEDが関連がありますか?

A:
糖尿病とEDには密接な関係があります。
糖尿病はEDの原因疾患としてはもっとも頻度が高く、糖尿病患者の30%~60%が中程度から重症のEDを併発していると報告されています。また、軽症のEDも含めると80%~90%以上に達するという報告もあります。
これは他のEDの原疾患と違い、糖尿病では長期の高血糖状態によって勃起に関与する血管と神経を同時に障害し、さらに酸化ストレスにより全身の組織にダメージを与えるからと考えられています。
とくに勃起、射精に関わる神経や血管は脳や心臓の血管に比べて細く、デリケートなため、糖尿病によって障害を受けたときに、脳や心臓より、早い段階で症状が現れます。
勃起や射精のメカニズムは複雑で、多くの神経や血管が連動することで引き起こされます。具体的には、ペニスへの性的刺激が陰茎背神経の知覚神経を通って脳や脊髄に伝わり、大脳での性的な興奮と連動して、副交感神経を刺激します。副交感神経はペニスの動脈や静脈に働きかけ、ペニスの陰茎深動脈からの血液の流入量を増加させ、陰茎静脈から出て行く血液量を減らし、2つの陰茎海綿体と1つの尿道海綿体の中にある海綿静脈洞が血液で満たされるようにします。これが勃起です。
さらに、性的刺激が加わると、脊髄の射精中枢が反応し、交感神経の働きを介して射精が起きます。
このように性行為には多くの血管や神経が連動しますが、糖尿病患者ではこれら全てが、程度の差こそあれ、障害されます。
とくに自律神経(交感神経と副交感神経)は糖尿病でもっとも障害されやすい神経で、EDをはじめ、冷え症、ほてり、異常な汗、便秘、下痢、立ちくらみ、排尿障害、心拍の異常、知覚異常などのさまざまな症状が現れます。
ただ、糖尿病になってしまったからと言って悲観してはいけません。一度糖尿病になってからでも、良好な血糖コントロールを継続することでEDの症状を予防できることが近年の研究で証明されています。

****************************
バイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬に関しての詳しい情報はこちら
****************************

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

東京マラソン

今日は東京マラソンの日。
すっかり風物詩になりました、ジョギングという習慣が一層日本に根付くキッカケになったのではないでしょうか。

私もジムでランニングしますが40キロをどんなにゆっくりでも走れる気がしません。地道にコツコツ走り続ける、そんな努力が苦手なのかもしれません。

さて、近日に東京ロイヤルクリニックに新しいメニューが導入され、システムも大幅に変える予定です。
クリニックだけはコツコツと走り続けていくよう頑張っていきます。
プラセンタ注射でお悩みの方は、プラセンタ注射専門の東京ロイヤルクリニック

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

Q:性病になったらどうすればいいでしょうか?

Q:性病かもしれません。突然オシッコをしたら痛みと膿が出てきました。検査したほうがいいんでしょうか?治療ってどうすればいいんでしょうか?

A:いわゆる性病とはSTD(sexally transmitted disease)の略で性行為によって感染した病気の総称となります。その中で最も頻度の高いものが細菌性尿道炎です。
細菌性尿道炎とは尿道をいう膀胱から亀頭に続き排尿するまでの管になります。そこに細菌感染によって炎症がおこると、頻尿、排尿時痛、膿などの症状がでます。
検査したほうがいいというか、必ず検査する必要があります。症状から尿道炎の判断はできますから後はどんな細菌にかかっているのかが治療に重要になってきます。
一般的には淋菌、クラミジア、その混合感染、それ以外にはマイコプラズマ、トリコモナス、カンジダといったマニアックなものがありますが、主に淋菌とクラミジアを対象に検査を行います。検査はオシッコを取るだけ。
そして検査結果がでるのに一週間かかります。
中には迅速検査といって即日に結果をだすクリニックもありますが間違った結果を出す場合もあるため東京ロイヤルクリニックでは一週間かけて専門機関で検査してもらっています。
あと、念のためHIV、B型肝炎、C型肝炎、梅毒の検査もしたほうがよいでしょう。こちらは採血となります。
細菌性尿道炎の治療は細菌を殺す抗生剤の服用となりますので検査の日に処方し治療が開始されます。
一週間後の検査結果とそれまでの治療経過によって治療が終了したり、あと一週間続けたり、薬の種類を変えたりします。
症状はほっておくとどんどん重症になることも少なくありません。軽いうちに早めに検査、治療と始めるほうが早く治りますし時間的金銭的にも負担が軽くなります。
とにかく症状がでたらすぐにクリニックに相談して下さい。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

DOCOMO

なんと、、、

機種変更して一年、ついにDOCOMOの携帯の液晶画面が割れました、、、。
クリニックの転送電話を受けることもあるので早急に直さねばならず、DOCOMOショップに急ぎました。

DOCOMOといえば、長い時間待たすわ、サービスは悪く、保証書を持っていっても無償修理に応じず門前払いをするイメージがあったのでとても憂鬱でした。

ところが、いざDOCOMOショップに行ってみるとスタッフは親切丁寧。スムーズな対応、データベースから確認するので保証書を求められることなく、セルフサービスだった電話データのバックアップも率先してやってくれます。

有償交換サービスに入っていたので5250円で新品と交換になり、長くサービス利用がないため割引となりDOCOMOポイントを使って、結果700円ですみました!
翌日交換機が届くまでの代理機を貸し出すだけでなく、その代理機にもデータを移行してくれました。

DOCOMOに対するイメージが変わりました。ソフトバンクなどのライバルが大きくなったからでしょうか。
やはり競争というのは大事ですね。

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

ビストロ

広尾駅近くにビストロができたので行ってみました。 この場所は長年あった山の上ホテル系列だったような?蕎麦屋が退去して以来、イタリアン、チェコ料理屋さんとあまり続かず 今回ビストロができたので どんなものだろうか?と思っていました。

が、全くの杞憂でした。
美味しさ、コストパフォーマンス、サービス、全て良しです!

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

Q:プラセンタのアンチエイジング

Q:プラセンタが胎盤であることはわかったのですが、なぜプラセンタがアンチエイジングの良いのでしょうか?

A:専門的な薬理作用について説明するのはまたの機会にして、まずは簡単な説明をします。
一般に年を重ねるにしたがって、皮膚、血管、神経、臓器、骨などなど全身の機能や構造が減退していきます。これは単一の器官の機能が低下している状態ではないため単一の効果を期待して研究開発された薬剤によっては治療することができません。
プラセンタは高純度の栄養素や多数の生理活性物質が自然に近い状態で混和しているため、全身の器官の機能低下を補う力を持っています。
また、老化の大きな特徴は、全身の細胞数の減少です。様々な細胞増殖因子を合成、分泌して胎児を育むプラセンタは、新しい細胞を作って老化した身体を細胞レベルで若返らせます。
ちなみにプラセンタの有効成分としては、タンパク質、脂質、糖質、ミネラル、ビタミン、アミノ酸、様々な酵素、様々な細胞増殖因子やサイトカインが挙げられます。
あくまで感覚としてですが1、2週間に2本のプラセンタ注射を続けて頂くと3ヶ月目あたりから
疲労感が少なくなった、寝起きや寝付きが良くなったと変化に気付くことが多いようです。
また、花粉症が改善したというかたもいらっしゃいました。

東京ロイヤルクリニックではプラセンタ注射だけでなく全身12カ所にプラセンタ注射をツボ打ちするメニューもございますのでご興味あるかたはお気軽に相談ください。

プラセンタ注射でお悩みの方は、プラセンタ注射専門の東京ロイヤルクリニック

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ
にほんブログ村


育毛・発毛 ブログランキングへ

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。