trc - 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック - Page 117

頭皮プラセンタ注射症例 円形脱毛症3

円形脱毛症に対して頭皮プラセンタ注射を施行。

一週間に一回続けていただいて一ヶ月後の写真です。

まだ頭皮は見えていますが脱毛部分の毛髪の密度がやや高くなりました。 ご本人様の実感としても改善されています。周辺部も毛髪が太くコシが出てきたそうです。

続く

頭皮プラセンタ注射症例 円形脱毛症2

初診でいらした円形脱毛症の患者様に対して 頭皮プラセンタ注射を施行しました。

時間は十分ほど。注射ヵ所は部分的なので中心部に二カ所、周辺部に三ヵ所注射しました。

これが注射した直後の写真です。 注射ですので注射した場所から若干血がにじんできましたが圧迫し軟膏を塗ることで止血されました。 特に赤みがでたり腫れたりはしません。

痛みもないわけではないが続けられる程度、とのことでした。

その他はVitaminEを処方しました。

続く

P.S画質が悪くて申し訳ありません。

頭皮プラセンタ注射症例 円形脱毛症

円形脱毛症の患者様に対して頭皮プラセンタ注射で治療した症例をご紹介したいと思います。もちろん、ご本人の許可をいただいております。

30代男性。自動車関係のお仕事をしています。 年明け数週間した頃から右側頭部に局所的な脱毛を自覚しました。近くの皮膚科に受診し塗り薬を処方され、二週間塗っていたが状態に変化がなかったとのこと。

これが東京ロイヤルクリニックに初診でいらしたときの写真です。 3㎝×3cmの脱毛部分があり頭皮がくっきりと見えています。
典型的な円形脱毛症です。

円形脱毛症は、詳しい発症のメカニズムははっきりとしておりませんが ストレスと深い関連性があるといわれています。
ストレスにより、頭皮の一部にリンパ液がうっ滞し脱毛が起こる説、アレルギーによる説などがあります。
治療としては冷凍窒素刺激、ステロイド注射、抗アレルギー薬内服や塗り薬などがありますが 直接命に関わるところではなく病院によっては ストレス溜めすぎだから どこかで気分転換しなさい と話だけでけんもほろろに診療が終わる場合もあります。
この患者様の場合も そのような扱いを受けたそうです。

ちなみに この患者様は仕事は忙しいけれどストレスを感じていないし家庭も円満と自覚できるストレス要因が見当たりませんでした。 こういう例は多く、頭では意識できていなくても身体がストレスを感じているのです。 意識できないことからこそ、身体がストレスフルであることを知らせる信号として円形脱毛症を発症させるという説もあります。
問診で詳しくお話を伺いますと 生活に全く不満はないようだが 出張が多く家を空けてばかりいることや 趣味であるスポーツをする余裕がないことがストレスとなっているようです。
ストレスとなる原因を自覚することだけでも対処方法がわかるのでかなり違います。

問診が終わり、患者様は当院での治療法として 頭皮プラセンタ注射をご希望されました。

続く

気づいたらED

近年 数多いED患者様。

勃起障害全てを総称したものであるため症状も症状に至るエピソードも多種多様です

その中で多いのが 「気づいたらEDだった」というものがあります
人間関係のトラブルや徹夜仕事などストレスフルな生活が数週間続き、気がついたら最後に勃起したのは いつだったのか忘れてしまったというところから実はED症状なのではないかと気づいた

こういうかたはとても多いです

仕事は忙しいがストレスではないんだけどなあー
というかたもいて原因がはっきりしないこともあります
ですが頭ではストレスと感じてなかったけど実は身体はストレスと感じている場合もあって 状況を詳しく話していただくことで客観的にストレス原因を判断することにしています

また、診察においては同じような経過でED症状をきたした例が沢山あること、バイアグラ等の治療薬で治ることを説明して安心してもらうことを重要視してます

3月の震災では直接被害に遭われたかたはもちろんのこと間接的影響をうけて不安になったり仕事が多忙になったりしたかたがED症状をきたし当院に来院される例も数十件ありました。

一般的な傾向に物事に真面目に取り組む性格が挙げられます

忙しいときほど運動や湯舟にゆっくり浸かるなどして少し気分転換を計ってくださいね!

ED治療のプライバシー

東京ロイヤルクリニックではED治療といった一般病院に受診しにくい患者様の診療をおこなっています。
そのため患者様のプライバシーを守るべく、クリニックの看板を下げたり、完全予約制にして患者様同士
の顔を合わせないように調整しています。

やはり男性にとってED症状は自信を喪失してしまい、特にその部分に全く問題がなかった30代40代の患者様は不安感の強い状態で来院されます。
初めてEDを体験すると、もしかしたらずっとこのままなんじゃないか、一体自分はどうなってしまったのだろうととても悩まれます。
相談しにくい分野、自分自身の人生に関わる事柄であり、その悩みの深さは一般病院の外来に来ている患者様と同じくらいの真剣なものです。

真剣な患者様にはこちらももちろん真剣です

EDのメカニズムやバイアグラ等の治療薬の役割を説明し

「安心しました、ありがとうございます」とお礼を言われる時が最上の喜びです

実際に治療薬の服用で改善し、再診していただいた際に感想を聞くのも嬉しい限りです

30代、40代のかたは 自分がこういうクリニックに来るには早すぎるんじゃないのかと考える人も
非常に多いのですが、そんなことはありません。20代のかたもいらっしゃいます。
それにしても最近はED症状をもつ30代40代がグンと増えました。
ごく最近では震災の影響によるものも診るようになりました。

EDという概念が世の中に浸透することで、今までEDと意識してこなかった潜在的な患者様が表にでてきたこともあるでしょうが 現代社会のストレスの増加も多分に関係しているように思えます。

治療薬を処方することも大事ですが、医師の本分は問診にあります。
患者様の話を聞いて、EDについての知識を話すことでストレスを軽減してあげることも治療の一つですね。

ただEDクリニックに受診されるかたの中には、早く薬を受け取って帰りたい場合もあります
その場合にはできるだけスピーディーの処方します。
来院して説明、処方し帰宅までで約10分くらいにもできます。

東京ロイヤルクリニック
https://tokyoroyalclinic.com/

ホームページをリニューアルしました。

このたび東京ロイヤルクリニックのホームページを全面的にリニューアルしました。

以前のホームページにも愛着がありましたが、なにしろメニューが増えたり メニューに説明不足を感じたりしていたので 心機一転で全部作り直しました。

メニューとしては ED治療、AGA治療 肩コリ腰痛治療 ツボ打ちプラセンタ注射をメインとしたものとなっています。 男性のプライバシーとして重要度の高いED治療は ただバイアグラ等の処方に留まらず 患者様の悩みや相談をしっかりと聞いていくという当院のポリシーに沿うようにしております。
薬剤を服用していった際に わからないことや困ったことがあればなんでも聞いて下さい。
AGA治療に関してもプロペシアの処方だけではなく当院独自のプロトコルによる頭皮プラセンタ注射をオススメしております。

そして大事なところなのですが、東京ロイヤルクリニックは男性向けのクリニックとして開業しました。しかし女性の患者様も受けられるメニューもあり 女性率も増えてきたため女性用メニューとしてページも作成しました。
大きな看板を無くし、完全予約制にしております。 お互いの患者様が顔を合わせないように調整していますので男性も女性もお互いのプライバシーを守れるようになっております。
絶対に誰からも見られたくない場合は 予約電話の際に言っていただければ より配慮することができますのでお気軽に申し合わせて下さい。

もちろん個人情報も厳しく守っております。 当院は紙カルテで管理しており電子カルテによりネット上に流出する危険性は皆無ですのでご安心下さい。 カルテも院長である私が鍵を持って管理しております。

それぞれの患者様にとってのコンセェルジュクリニックでありたいというのが東京ロイヤルクリニックの目指すところです

超えたヌイグルミ

今日は臨時休診となっております。 大変ご迷惑かけます。

休診ではありますが休みではなく仕事をしております

そういえばフルで休み取ったのはいつだったのだろう、、、

まあ それはともかく
ヌイグルミを買いました。

日本では全く知られていませんが、製作者はアートロジャース。
テディベアの世界ではとんでもなく有名なかたです。

テディベアの世界は調べれば調べるほど深いのですが、その中でも断トツに好きなのがアートロジャースです。
テディベアだけでなく個性的なアニマルドールを作り、それぞれがアートロジャース風。 少し不気味なんですが そこがはまります。

トカゲ人形に一目惚れしました

目玉はグラスアイ、手は中にワイヤーを通して形を固定してます。 ジョイントは金具。 布もかなり良いのを使ってます。 影の部分の色つけがまた良い雰囲気を出してます。置いてみると実に存在感があります。

見れば見るほど何か魅入られるような不思議な人形です。

目玉と瞼をどうやってくっつけてるのか、色つけは何の塗料なのか エアブラシ使っているのか、 とにかく興味が絶えません、、、
ぜひ自分で作ってみたいと思って 材料を探しています

は、はしごが

中目黒駅のホームに立ってたら 写真のような眺めがありました。

はしごが落ちそうになっている!

と思ったら、ちゃんと棒みたいなもので引っ掛けていました

でも危ないんじゃないだろうか?

5月1日6日は臨時休診となります

GWもありますが、基本的には通常通りの診療をしていこうと思います

5月1日6日が臨時休診です。5月3日は火曜日なので通常の休診になります。

もしかしたら臨時休診が増える場合がありますが、その際には電話にて放送しておりますので
ご容赦下さい。
5月の臨時休診は以上になります。
震災の影響もまだある中で多数の患者様に御来院していただき本当に感謝の日々を送っております。

ED治療ではより一層親しみやすい、相談しやすい環境を

AGA治療、頭皮プラセンタ注射では、できるだけ施術での負担をかけず頭皮をより良い状態にすることを

ボルテックス注射では、慢性腰痛やコリを解消する充実感を

日々進歩しつつ成し遂げていきたいと思います。

またホームページを全面リニューアルし、よりわかりやすくなるように準備中ですのでお待ち下さい!!

東京ロイヤルクリニック

花見

昨日は良い天気だったので有栖川公園に寄りました。

結構な人数が花見をしていました

震災で、たとえ被災地でなくとも気分の沈んだ雰囲気があります。花見で少しでも気分転換になるといいですね
自粛を自粛するように政府が発表しています。なんでもかんでも自粛しろっ!とクレームがきたり、マスコミの報道によっては大きく叩かれたりと不自由なものですね。

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。