明日7月31日は診療受付が6時までとなります
明日7月31日は診療受付が6時までになります。
花火大会の前にニンニク注射をご希望のかたはお早めにご予約下さい
東京ロイヤルクリニック
港区南麻布5-15-20
03-5420-3779 完全予約制 当日予約可能
プラセンタ入荷しました!
プラセンタ(商品名ラエンネック)が入荷いたしました。
プラセンタ注射を再開いたしますので、お待ちになられた患者様はご予約ください。
同時に東京ロイヤルクリニック裏メニュー『頭皮プラセンタ注射』も再開致します!!
当院は男性の患者様が多く、美容外科に入りづらい方々がニンニク注射やプラセンタ注射を気軽に受けられるようになっております! ぜひ一度体験してみませんか!?
夏のニンニク注射、プラセンタ注射 初回半額キャンペーン中!! 初診料無料 1500円ほどで受けられます!
頭皮プラセンタは
初診料2000円
施術料4500円
となっております
お気軽にお問い合わせください!
東京ロイヤルクリニック
東京都港区南麻布5-15-20
03-5420-3779 完全予約制 当日予約可
広尾音頭祭り
少しクリニックを抜け出して、広尾音頭祭りを見てきました
公園に人が溢れんばかりいて、中央では盆踊り。
屋台も一杯出ていて活気がありました。子供達がスーパーボール釣りをしていたり、フットサルしていたり。
渋谷区広尾は今でこそ都会のど真ん中の扱いですが 30年前は六本木から外れた下町に近い雰囲気の街でした。 こういった催し事は少なくなりましたけどまだまだ地元民の繋がりは健在なんですね。
ここ十年で新しい綺麗なレストランやバーができてきました。 そういえばコンビニができたのも遅かったですね。 恵比寿六本木とサンクスやローソン、セブンイレブンが乱立する中で 広尾はずっとコンビニが商店街の10坪くらいの小さなデイリーマートしかありませんでした。
駅前にサンクスができたのが、ちょうど十年前くらいだったような覚えがあります。
ちなみに我が東京ロイヤルクリニックは、そのサンクスの上にあります。
当院は地方から来院される患者様のほうが地元より多いのですので、もっともっと地元に密着したクリニックになれるよう頑張ります!
以前、東京ロイヤルクリニックまでの道がわからなかった外国の患者様が地元のおじいちゃんに道案内されていらっしゃったことがありました。
とても親切なかたで、ほのぼのとした感じに思わず笑顔がこぼれました。
やっぱり広尾はいいですね
熱中症防止にとる水分は多めに!
ここ東京は現在35℃近くになっています。
温度も高く、日差しの照りつけも激しく熱中症の患者様が増加中です。
防止には1、日陰にいる時間を増やすこと 2、よく水を飲むこと 3、筋肉をマッサージすること
昔当直していたら、10分間くらいしか日の当たる場所を歩いただけで脱水症で意識混濁、大暴れした外国の方がいました。結構大きな会社の社長さんで50才後半ぐらいだったんですが、随分体は大きかったです。
やっぱり海外のかたは筋力が凄くて、屈強な救急隊5人掛かりでどうにか取り押さえて救急車に乗せて搬送されてきました。
点滴して安静にさせたら意識がはっきりしてきたので聞いてみたら、歩きはじめてから病院まで全く記憶になかったそうです。
普通の人が考えるよりもずっと脱水の進行は早いんですよね。陽の当たるところに出ないとしても、お腹がぷくぷくになるくらいスポーツドリンクを飲んでいたほうがよろしいかと思います。
飲んでから体に吸収されるまでにタイムラグもあるので早め早めの対処が大事です。
ビールは利尿作用が強いのでかえって脱水の進行を早めるので注意してください!
プレデター
六本木ヒルズにプレデターの実物大?フィギュアが置いてありました。
でかい。
昔見たヒョードルよりでかい。
身長は2メートルくらい、体重は百キロはありそうです
打撃も届かないだろうしタックルしても倒れなさそう
サンラウンジャー
最近、引っ越しで家具に興味が湧いて来ちゃって色々調べています。
椅子や照明やソファーはだいぶ家具屋さんを回ったり詳しい方のブログを拝見しました。
特にtacominさんのブログは日本では全く見た事がないような家具が多く紹介されていて参考になりました。
tacominさんブログ
http://ameblo.jp/tacomin5506/
ところで
だいぶ部屋の家具が揃ったのですが、どうしても私の欲しい家具が一つあるのですが名前がわからない。
リゾートホテルなどにあるプールや浜辺に置いてある椅子、、、、、、
あのパラソルの下に置いてある、タオルを敷いて寝る椅子、、、
なんて呼ぶんだ、、、
ビーチチェア?? サマーベット??
検索しまくりましたよ、そりゃ。
で、2週間がかりでようやく見つけました。
「サンラウンジャー」というのだそうです。
太陽、ラウンジという意味合いがあるのかな
2週間もかかるとは情けない話です。
スカイラインデザインというブランドがナイスなデザイン。
MIHAシリーズのサンラウンジャー
こういうのが欲しかったー
二人用なんですかね、、、シュール
こういうのを庭に置ける家に住める日が来るんだろうか、、、、王様にでもならないと無理ですかね
似たようなものがアジアン家具で売っていましたが写真で見る限りはこっちのほうが高級感がありますね
リビングをリゾート家具で埋める、こういう家具選びは決して自分ではしないんでしょうけど
遊びにいった家がそうだったら凄く楽しい
これには度肝を抜かれました。小屋ですよ、家具って言えないでしょう。
68万円が高いか安いか、、、、、、どうなんでしょう
ハイヒールに見立てたサンラウンジャーです。自分的にはとても惹かれました。
バリ島みたいな感じの家具でモダンにできるなんて考えもしなかった、、、、、、
でも大きさ的に玄関に入りませんね
最初は2万円くらいで探していたのですが、、、なめていました。
20万30万は当たり前、クッションも数万するなんて、、、
受注すると3ヶ月はかかるそうです。 うう
ディノスで木製で2万円台があったのですが破格の価格ですよ、さすがディノス。
引っ越し先にテラスがあるので絶対サンラウンジャーは必要!てことで
一番最初のMIHAが無難てことで注文しました!
現物見ていないだけに不安で一杯です
値段は凄まじいものがありましたがなんとかガンバりました。
ああ 大丈夫だろうか、、、、、かっこいいといいんだけど。
7月3日本日、今から診療致します!
7月3日は臨時休診(後ほどアップ)でしたが、17時にクリニックに戻って来れましたので
現時刻を持って診療を開始いたしますのでどうぞ御予約下さい!!
東京ロイヤルクリニック
食べれません!!
こ、これは! 作者さんがいらっしゃったそうです
4コマ漫画は漫画の一つのジャンルとして専門誌があるほど。
かりあげ君やコボちゃん 伝染るんです。隣りのネネコさん、など数多く作品がありますが
この漫画は名作です
ああサイン欲しいです
デンマーク戦!
サッカーに全く興味はないのですが 今日ばかりは見ようかなと。
にわかファンだとか言われようと、熱気に包まれた試合というのは人を引き付けるものですから。
前回のオランダ戦のときは8時からは患者様の予約が入らない、と思っていたのですが 意外に多く御来院いただきありがとうございました
夜中3時まで起きれるかといえば、あまり眠らないタイプですので いつも通りにいけば見れるはずです
プラセンタ品薄状態です!
プラセンタ(ラエンネック)の製造過程の不具合により新しく入荷されたラエンネックが回収され
8月に納入再開となりました。(どのクリニックでも同じ状態です。)
そのため、当院では現在残りの在庫のプラセンタで対応中です。
しかし好評いただいておりますので品切れの可能性が高いので何卒ご了承下さい。
特に当院の裏メニュー「頭皮プラセンタ注射」は人気が高く予約が集中しておりますので
すでに若干数になっております。
*頭皮プラセンタ注射の詳しい情報は近くHPに載せますし、経過をブログにアップいたします
お客様各位 平成22年5月28日 ラエンネック欠品のお詫び 株式会社日本生物製剤より
http://www.placenta-jbp.co.jp/cgi-bin/laennec_20100601JP.pdf

クリニック最新情報

ブログカテゴリー
- 新着ニュース(735)
- キャンペーン(10)
- モニター募集(136)
- 施術後の自己アフターケアについて(13)
- 症例写真(186)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(50)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 美容外科(166)
- エンブレイズRF(フェイスタイト・ボディタイト)とボディタイト脂肪吸引(8)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(49)
- 脂肪吸引(7)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(163)
- モフィウス8(18)
- ショッピングスレッド(29)
- 脂肪溶解注射(BNLS、FatX、カベリン)(56)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(34)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(15)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
- 美容基礎論(8)
- 診療で思うこと(299)
- 日常について(180)

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16:00 ~ 20:00 | |||||||
| 20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。
















