trc - 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック - Page 152

インターネットで購入したヒアルロン酸自己注射の悲劇

「インターネットで購入したヒアルロン酸を、自分で顔などに注射する行為が広がっている。」

インターネットで購入したヒアルロン酸を、自分で顔などに注射する行為が広がっている。10日、東京都内で開かれた日本美容外科学会で、日本医科大の百束比古(ひゃくそくひこ)教授(形成外科)らが自己注射による後遺症例を報告し、「素人は絶対にやめるべきだ」と呼び掛けた。

ヒアルロン酸は関節や真皮に含まれ、化粧品の保湿成分として使われる。美容クリニックなどでは、しわの下に注射して目立たなくさせる美容法が提供されている。効果を持続させるには約半年ごとの注射が必要だ。

神奈川県内の女性(36)は04年春ごろ、美容クリニックでこの注射を受け、口の両脇のしわに注入して約8万円払った。その後、費用がかさむため、ネットの掲示板で話題になっていた自己注射に興味を持った。

クリニックで使用していたものと同じメーカーのヒアルロン酸を、香港の輸入代行業者を通して1個約2万円で2個購入。備え付けの注射器を使い、掲示板の体験談などを基に07年12月、自分のほおや目の下に注射した。

「失敗しても半年で元に戻る」と考えていたが、2、3カ月後、注射した部分の一部が膨らみ、しこりになった。クリニックでヒアルロン酸を分解する注射を打ったがしこりはなくならず、その後、皮下にひきつれが起きる「異物肉芽腫症」と診断された。完全に元に戻すことは難しく、女性は「すごく後悔している」と話す。

香港の業者は「日本からは月に100件ほど注文があり、ほとんどは個人だと思う。医師の処方せんに基づいて使うという前提で販売しているので、自己注射に関する質問には、医師に相談するよう勧めている」と話す。

注射に使うヒアルロン酸を輸入する際には薬事法の規制を受ける。しかし、厚生労働省によると、個人が少量を自分で利用する場合は所定の手続きを経ずに入手できるという。

百束教授は「ネットでは自己注射の利点ばかりが強調されるが、後遺症に加え、注射によるショック死の可能性もある。水面下にはたくさんの事故例があるのではないか」と警鐘を鳴らす。【斎藤広子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000101-mai-soci

色々な点で全くもって信じがたい出来事ですね。
一般の人が自分で自分に注射し、しかも注入するなんて。医者でも自分で自分は打つのは怖いのに、、、というか顔は無理ですよね、、
美に対する執念?いや、おそらく医者が簡単に注入するものだから自分でも簡単にできると考えたのかもしれませんね。

ヒアルロン酸注入の際、痛みの出るポイントは二つ。一つは最初に針を刺したときの表面の痛み。もう一つはヒアルロン酸を注入することにより皮膚内の組織が引き裂かれる痛みです。前者は表面を冷やしたり、つまんで痛みを誤摩化し、後者はゆっくり注入すること(これが意外に難しい)で痛みを感じにくくするのです。コツは患者様に話しかけ気を紛らわすことです。 このように簡単に注射するように見えて裏では結構技術が必要なんです。一般人が、それも自分で自分にできることではありません。
また、こういったネットでの購入は当院では偽造バイアグラを注意喚起しているように、非常に偽造が多いのです。 ヒアルロン酸の粗悪品を注入すると異物反応が強く起きて上記のようにシコりができる可能性が高いのです。まあ 普通のヒアルロン酸の注入においても頻回に同じ場所に注入していると異物肉芽腫ができることがあり基本的には外科的処置が必要になります。
ネットは確かに便利だし安いです。しかし安全、健康はお金にかえられません。
不況ではありますが値段だけで選ぶことがないようにしたほうがよいと思います。

ヒアルロン酸ですが、そうはいってもしっかりした外科技術を持った医師からしたら正直簡単な手技です。
たまに美容皮膚科を名乗るよくわからない科の先生がヒアルロン酸の技術を必要以上凄いものと宣伝しているのを見ると、なんだかなあ と思います。打つ場所や量がアーティスティックな側面があるからってことなんでしょうけどね そんなに違うのでしょうか 普通の感覚じゃダメですか?
それとたまにアートの勉強をしたっていう医者が美容外科の世界で肩書きに使っているのをみると笑ってしまいます。なんか必死だなあって感じで。

 

 

インスタグラムでも症例写真が見れます!以下クリックすればインスタに飛べます

東京ロイヤルクリニックinstagram

 

夕方の美容外科、美容皮膚科

   『東京ロイヤルクリニック』

形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近

LINEからの予約がオススメです。


美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』

希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!

ロイヤル式埋没二重、二重切開、眼瞼下垂、目頭切開、目の下脱脂、グラマラス形成術などなど対応しております。

①二重のラインを広げたい 

 

②目の下のクマが消したい

 

③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい 

 

④タレ目や切れ上がった目になりたい

眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか? 


法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。

①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防

 

②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。

 

③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射BNLSneo注射LINEfit注射

④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』

 

⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』

・保険診療も対応可


『プロのAGA治療を受けてみませんか?』

 頭皮プラセンタ注射ヘアフィラー療法

女性の薄毛治療にも力をいれています!


六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』 

LINEでの予約を受け付けています!!

にほんブログ村 健康ブログ 発毛・育毛へ

にほんブログ村

育毛・発毛 ブログランキングへ

 

系列クリニック

今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)

墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック

 

お電話について

最近、お電話の込み合う時間帯が重なっているため

時々、患者様のお電話がとれない時がございます。

その際は申し訳ございませんが、何回かおかけ下さると幸いです。

 

あと、当院は16時から21時の準夜帯診療になります。
午前中もなるべく電話を受けれる体制を整えるよう努力しておりますが、100%とはいきませんので
何度か電話しても通じない場合16時以降におかけいただけるようお願い致します。

東京ロイヤルクリニックより

自民党の武蔵野市議会議員、安江清治氏(35)の派遣村失言

「自民党市議が問題発言」(世田谷通信)

自民党の武蔵野市議会議員、安江清治氏(35)が1月5日付の自身のブログにおいて、日比谷公園の「年越し派遣村」を名指しした上で、「政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。自分で死ぬ気でやってんのかよ。政治は魔法じゃねぇんだよ!世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!傷をなめあってんじゃねえよ!甘えるなよ!人のせいにするなよ! 」との問題発言をし批判が集まっている。現在は「コメントの中には明らかな誹謗中傷もございましたので、これ以上公表しておくのも、さらなる混乱を招くと判断し、甚だ自分としては不本意ですが、いったん記事を削除させていただきます。」として記事を削除しているが、謝罪などはいっさいなく、さらなる批判が集中するものと思われる。派遣村に集まった非正規労働者については、自民党の坂本哲志総務政務官も5日に「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかな?という気もした」と発言して批判が集中したが、こうした言動が繰り返される背景には、自民党という政党そのものの体質が垣間見られるだろう。(2009年1月8日)

昨今ブログの書き込みにおける失言問題が多いですね。
確かにブログは個人的な事柄を本人が自ら載せていくので親しみやすくなる一方で、個人の考え方が反映されやすくなり批判の対象となりやすい。自分もそうであるように、いつだって正しいことやまともなことが言えるわけではなく、まして毎日のように更新するブログで常にはみ出さないようにしていくのは困難極まりないと思います。
ただ今回の批判の中には、派遣村の人々は弱者であり弱者は常に謹厳実直、精励恪勤でなければならないんだ、という強者にありがちな奢り高ぶりが見え隠れしたところに原因があるのでしょう。
確かに派遣村の中には働く気が本当にあるのか疑問な人もいます。しかしイキナリ寮を追い出されて貯金もないとなれば頭が真っ白になり惚けてしまう人もいてもおかしくない。今までしっかり働いていたのだし働く気ないと断ずるのはいかがなものか。
確かに政治は魔法ではありません。政府がなんとかしてくれるからそれまでじっとしていようというのは政治家からは少し受け身に見えるのかもしれません。でも実際自分がその立場になったとき毅然と行動できる自信がありますか? 私にはありません。正社員でも恐らくあると答える人は少数でしょう。
そんな中で派遣労働者達だけにそれを求める厚顔無恥さが今回の失言政治家から臭ってくるのです。
派遣という立場、それは時間に自由なことや仕事上責任が若干軽いことと引き換えにいつ首を切られるかわからない立場。本来のその立場の意味を派遣労働者達が認識していれば、いつ寮を追い出されてもいいように貯金をしたり次の仕事に繋がる行動を常に起こしていたりと事前対処ができたわけで、たとえ不況の最中だろうと突然ホームレスになることは避けられたかもしれません。そういう点では彼らも決して罪なき人々というわけではありません。
政府とは国民の生活を守っていくためのものです。そのため私達は身銭を犠牲にして税金という形で運営費を払っているのです。
彼らは守るべき存在としての資格は十分ありますよ。助けていきましょうよ
それに真面目に働く気持ちといいますが、正直私にそんな気持ちが完璧に根付いているかは若干不安です。
皆さんもそうじゃないですか?

プロペシアキャンペーン!

大好評につきプロペシアキャンペーンを3月末まで延長します!

バイアグラと心臓の影響

皆様、こんにちは

バイアグラ処方の中で最も患者様の気になる問題とは、心臓への影響はあるのか?です。

バイアグラを筆頭とした勃起不全治療薬はPDE-5阻害薬といって海綿体(棒の中身)への血管を広げて血液を流れやすくする作用も持ちます。勃起とは海綿体に血液が一杯貯まり込んで起こる現象ですから、この作用によって勃起を促してあげるわけです。
やや専門的な話になりますが
その作用が心臓の影響する、というのは血管拡張作用により冠動脈が拡張するということです。
冠動脈とは心臓に栄養を供給する血管、これが広がっても基本的には問題はありません。
急性心筋梗塞、心臓マヒと呼ばれるものは、冠動脈が色々な原因により閉ざされてしまって心臓が壊死することを指します。
つまり、理論上バイアグラで心筋梗塞の心配はありません。
専門的に言いますと、血管拡張作用を有しているため心筋虚血ではなく心筋保護に作用しますので心筋虚血のリスクは上昇しません。
文献でも一般患者群との比較においても心筋梗塞発生率は低値です。

勿論、リスク自体はあります。簡単にいうと血圧とは血液の圧力なので体の血管が拡張すると血圧が下がります。血圧が急に下がると色んな臓器に血液が行き渡らなくなって危険なのです。
ニトログリセリンなどと一緒に使うと一気に血圧が下がるので禁忌とされていますので、事前の心臓の持病のチェックは必要不可欠です。しかしバイアグラ単一服用ではあまり心配はいりません。

ここで私が言いたいのは、EDを軽視する医師が無駄なリスクを回避するために患者様にバイアグラをことさら怖い薬のように触れ回っている現状は芳しくないということです。
ED、いいじゃないですか、バイアグラ飲んで治療しましょうよってこと!

バイアグラを購入される人々

当院ではEDとしてバイアグラ、レビトラ、シアリスという勃起不全改善薬を取り扱っております。

EDとして来院されるかたには主に2パターンあります
一つは、勃起しないとか勃起が持続しないといった通常のEDの相談です
もう一つは、性交渉においてよりパワーアップを目指すというもの。

前者は誠意一杯、細かく相談に乗り時間の許す限り説明に従事します
後者はできるだけ素早い処方を望まれていることが多いのでなるべく速やかに処方します。

勿論例外もありますが、私は来院された患者様の雰囲気をできる限り敏感に感じ取りどちら側なのか
判断します。
優秀な医師は患者様の言いたいことが事前に感じ取れる位、気の使える人間だ
と私の恩師から教え込まれ、なんとか実践しているのです

たまに間違えることもありますが、、、、、、
性交渉においてよりパワーアップを望むことに罪悪感を覚える人、渋い顔をする医者がいらっしゃいますが、性交渉は人間にとって非常に大事な営みです。より良くを目指すことは決して悪いことではありません。
心臓の影響は確かにある程度のリスクにはなりますが、だからこそ我々医師が常に患者様と連絡がとれるように控えているのです。

病気によるED

EDとは勃起不全、つまり厳密に言いますと病気の名前ではなく症状の名前です。
不眠とか咳と同じで、何かの病気が原因で起きている状態のことを指すのです

2001年から2002年の米国での国民健康調査(National Health and Nutrition Examination Survey)ではEDの総有病率が18.4%であった。これは米国男性の1800万人がEDであることを示します

また、EDであった人が他に持っていた病気の率は
高血圧   42.8%
糖尿病   38.6%
心血管疾患 24.7%
運動不足  23.3%
喫煙    21.1%
肥満    20.3%
高脂血症  17.0%

これはつまり、EDの人の実に40%以上の人が高血圧や糖尿病であったということです。
同様にEDの人の20%がタバコ嗜好や肥満であったということです。

このことは、我々が呼ぶ生活習慣病の人に高い確率でEDが起きるということを示すのです。
生活習慣病はメタボと愛称で言われるようになったことからわかる通り増加の一途をたどっております。
これからどんどんとEDで悩む人々が多くなるのです。
年をとって男性機能が弱くなったんだから仕方がないよ、と諦めるのは早計です。加齢ではなく生活習慣病に症状としてEDが発現している可能性があるのですから。まずは性機能専門医に受診し相談することです。決して恥ずかしいことではありません。医師は患者様の訴えを真摯に受け止め対応すべく常に努力しているのです。

バイアグラが効かない場合

皆様、新年をどうお過しでしょうか?
東京ロイヤルクリニックは年始から診療しており、新年になった余韻をいまいち感じることはありませんでした。しかし寒いけれども晴れた日々が続くなあっと思ったとき、ああ、それが新年なのだなと感じました。
さてさて
バイアグラ処方をする中で、たまに薬の効果がない、無効例というのが存在します。
薬の作用には個人差がある以上、効果のみられない例があって当然なのです。
しかし、真の無効例は少なくほとんどが以下の原因によるものです。

原因として次の4つが考えられます
1、服用のタイミングの誤り
2、食事による薬剤の消化吸収の不良
3、健康状態
4、服用回数

1、服用のタイミングの誤り
初期服用の際の無効例の原因として最も多いものです
性交渉は基本的には楽しいものであるため、時間感覚が狂いがちです。
バイアグラは性交渉の1時間前に服用することが望ましく、無効例では直前に服用してしまい作用が十分にでない傾向にあるので、少し時間を空けて飲んでみましょう

2、食事による薬剤の消化吸収の不良
食事の後、食事中ではやはり薬の吸収程度が変化してしまうので注意して下さい。食事の影響を極力減らしたレビトラ、シアリスでも あんまり焼肉など脂肪量の多い食事は吸収を遅くしてしまいます。
性交渉の前にはなぜか焼肉や鉄板焼きなどがっつり食べてしまう傾向にあります。精力がつくイメージがあるからでしょうが、こういうのは日本などアジアの習慣ですね。
一度、和食のあっさりしたもので試してみましょう

3、健康状態
過度の疲労、ストレスにより薬の有効性が減少してしまうことがあります。ED自体の原因に疲労やストレスがあるためナカナカ体調を整えるのが難しいとは思います。
せめて1日だけでも8時間睡眠をしてから服用してみて下さい。

4、服用回数
バイアグラの服用を始めたばかりでは不安や緊張のため効果が不十分になりやすいのです。
また飲んだ際に出てくる顔のほてりやドキドキ感を有害な副作用と思い込み、今後の服用を断念する人も少なくありません。確実な効果を実感するには10回ほどの服用練習が必要です。

以上、取り上げてみました。
初回服用からのドロップアウトによって、健康な性生活を送るチャンスを失うことは患者様にとって非常に不利益です。患者様とのコミュニケーション不足がドロップアウトを生み出すことに繋がります。
医師として丁寧な服用指導していかなければ、と気をつけていかなければいけません
その他、
性欲がおかしくなるのでは
心臓に危険なのでは
前立腺肥大や前立腺ガンに関係するのでは
といった勘違いも多く、きちんと説明していく必要があります。
東京ロイヤルクリニックでは患者様とのコミュニケーションをシッカリとりたいと考えていますので
なんでも相談してください。精一杯対応させていただきます。

あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます
こんな晴れた日で年明けを迎えられてとても気持ちがよいですね
なんとか頑張って初日の出を見る事ができました
今年もどうぞよろしくお願い致します

今年最後の日

いよいよ2008年最後の年になりましたね
日本中が激動だった年のためか、大晦日の賑わいの中にひっそりと暗い影が忍んでいるように思えます。
カウントダウンの大騒ぎの数が減り海外で過ごそうとする人が減り自宅でゆっくりしようとする傾向にあるのか、高級なおせち料理の注文数が増えたそうです。
振り返ると今年はクリニックの診療体制を整えるのにひたすら苦労をした年でした。医者が本来するべきことではない細かいことも一つ一つ自分でおこなったことがとても勉強になりました。それを糧にしていけるかどうか、今後が問われます。
とりあえず来年はもっと男性特有の疾患について書いていきたいと思います。
そして
あらためまして、今年中にお世話になった方々に、この場を借りまして御礼申し上げます。
皆様、よいお年を!

年始年末も東京ロイヤルクリニックは診療しております
振替として1月19日から25日まで休診としますのでどうぞよろしくお願いします

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。