![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q.脱毛レーザーは痛くないのですか?
痛みはありますが、軽いものです。 ゴムで弾かれた程度の痛みがあります。「痛みがない」というエステの広告を目にすることはありますが、痛みがないものは効果もありません。クリニックでは麻酔や冷却装置によって痛みを軽減する工夫をしていますので、途中で諦めることなく継続しやすいはずです。 |
![]() |
Q.エステの脱毛と何が違うのですか?
脱毛パワーが段違いです。 医療行為のできないエステサロンで扱われるのは「フラッシュ脱毛」「光脱毛」といった健康医療器具です。 これらは表面的な毛を焼くに留まるため脱毛効果が少なく、太い毛が生えてきます。 一方、レーザー脱毛は極めて高い出力のレーザーを使用して奥にある毛根を破壊するため、医療機関でのみ使用することができます。つまり医療行為であり、永久脱毛が可能です。 |
![]() |
Q.男でも脱毛したほうがいいの?
するべきです。無毛とはいわないまでも薄くするにこしたことはありません。 男性の大部分はまだ脱毛への意識が足りません。しかし多くの女性が、「毛は濃いより薄いほうが清潔感があり好ましい」と感じているのは、各アンケートの結果として挙げられています。ヒゲは別としても、わき毛、胸毛、すね毛、はどんどん無いほうがよいという時代になってきます。 また当院では、完全に脱毛するのに抵抗があれば薄くする程度に抑えることも可能です。 |
![]() |
Q.ヒゲを剃っても青ヒゲが残るのですが、これは消えますか?
消えます。 剃っても青く見えるのは、毛穴の奥に残っている毛が透けて見えるためです。 レーザー脱毛で毛根から処理することで青い色が消えて、きれいな肌色に戻ります。 カミソリ負けして色素沈着した部分がレーザーで肌色に回復することもあります。 |
![]() |
Q.男性のVIO脱毛もできるの?
できます。 男性のVIO脱毛は最近とても増えています。陰部の毛が未処理だと、ジメジメして臭いが残ったり感染症のリスクが飛躍的に高まります。 また女性の中には男性の陰毛が苦手だという人も少なくありません。無毛にする必要はありませんが、薄くするにこしたことはありません。 男性のVIO脱毛を受け付けるクリニックはいまだに少なく、あったとしても女性メインのクリニックなので料金が高く設定されていたり、女性患者が多く恥ずかしい思いを抱くことになります。当院では男性の患者が多く、また男性スタッフ対応の完全予約制なので恥ずかしがらずに通うことができます。 |
![]() |
Q.脱毛した後に気をつけたほうがいいことは?
一時的に肌荒れすることがあります。 脱毛レーザーは毛根を破壊するほどの出力ですので、施術後にダメージにより肌荒れすることがあります。 肌の弱い方の場合、軽い火傷のようなヒリヒリした刺激を感じたり、ニキビのようなものができることがありますが、当院は医療機関ですので治療が可能です。 エステサロンの光治療でも同じような肌トラブルが起きる場合がありますので、そのようなトラブルを避けたい方には医療機関での脱毛がオススメです。 |
![]() |
Q.脱毛は何回する必要がありますか?
個人差はありますが5回は必要です。 今発毛している毛は成長期の毛根から生えているものであり、全体の毛根の20%に過ぎません。 毛の生え変わり、つまりヘアサイクルは一般的には9〜12週間かかりますので、ある程度期間を空けて、約5回ほど行うことで、100%に近い毛根にダメージが与えられます。 |
![]() |
〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-20 フラワーマンション804 Tel : 03-5420-3779 E-mail : tokyoroyal@gmail.com ◎受付時間:月・水 17:30〜21:00 木・金・土 16:00〜21:00 ◎休診日:日・祝日・火 当院は完全予約制ですのでお電話またはメールでご予約の上、ご来院ください。 当日ご予約の受付は午後8時半までとなります。 ![]() →詳しい地図はこちらから ![]() また、外に看板は置いておりませんので、お気軽にご来院いただけます。 完全予約制のため、他の患者様と顔を合わせることはありませんので都会の隠れ家的なプライベートクリニックとして、ぜひご活用ください。 また、クリニック下にはコインパーキングがございますので車でご来院をお考えの方にも安心です。 |