【熱波体験記】アウフグースはアートだ!最前線で感じた熱波師たちの個性と情熱🔥🔥🔥
サウナが好きすぎる自分ですが、
最近とくに驚いているのが アウフグースの進化!!
「ただ仰ぐだけじゃない」「演出がすごい」
…いや、もはやエンターテイメントであり、アートなんですよ。
ふと今まで受けた熱波を思い返してみたところ——
名前までしっかり覚えている熱波師さんは、実はほんの一握り。
でもその人たちの熱波は、脳と身体に強烈に刻み込まれてる。
【創作系アウフグースの真髄】箸休めサトシさん&スター諸星さん
このお二人の熱波は、まさに“演出の芸術”!
音楽に合わせてピザ職人のようにタオルを回し、
アロマもタオルも種類を使い分け、香りも風も緩急自在。
1セット目はマイルドに、3セット目で一気に爆熱に落とす構成力はまさに職人。
特にサトシさんは、ウィーンウィーンと鳴るタイの仏具のような楽器を使い、
整いタイムにも“音の癒し”でマインドフルに導いてくれる。
座っているときまで仰いでくれるホスピタリティ…。
この“気持ちよさへの追求”は、美容医療にも通じるものがあって、本当に勉強になります。
【エンタメ全開!】爆風マグナムさん
出会った瞬間「えっ誰!?」ってなるレベルのインパクト。
アフロ、サングラス、ヒゲにデニム、そしてマイケルジャクソン。
しかもその日は**“新人マグナム”を召喚してダブルマグナム祭り**🤣
でっかいブロワー(枯れ葉飛ばすヤツ)を2人で振りまくるという、
爆風アウフグースの極み。
水風呂に飛び込む人続出のアトラクション系サウナ。
しかもブロワーで水風呂にまで風を吹きつけてくれて、
顔に当たる風と水がもう、気持ちよすぎる……。
これはもう、サウナ界のUSJです。
【地獄の熱風王】鈴木さんの爆裂ブロワー🔥
3セット耐えきった後、待っていたのは両手ブロワーの超熱波。
想像を超える熱風が全身を包み、人生で一番暑かった瞬間に…。
もちろん飛び込んだのはグルシン(0℃近い水風呂)。
その瞬間の爽快感は、今でも思い出すだけで整えます。
【静かなる皇帝】サウナ皇帝の“じっくり蒸し上げ術”
サウナ皇帝は、他の熱波師とは一線を画す静の美学。
「ワシはね、そんなに振らないよ」と言いつつ、
しっかりと蒸気を立ち上げ、芯から温めてくれる20分コース。
途中で頭に冷水をかけてくれたり、
顔を見て熱さを調整してくれる職人的気遣い。
まったりした時間の中で、じんわり出る汗。
これもまた、格別なととのい。
熱波は“施術”である
こうして振り返ると、どのアウフグースにも
それぞれの哲学と熱意があって、受けるたびに感じるのは、
「自分も、こういう情熱を持って仕事をしたい!」ということ。
美容医療の現場でも、
“いかに気持ちよく過ごしてもらえるか”を突き詰めたいと、
今日も仕事に向かうエネルギーになります🔥
皆さんも、もし熱波師さんの名前を覚えてたら、
ぜひその“個性”も味わいながら入ってみてください!
サウナは人生を整えてくれるし、熱波師は心を燃やしてくれる。
2025年もサウナイベントやるんですね、なんとか行きたいな
今一番行きたい新しいサウナ!
BS番組『サウナを愛でたい』という番組で新しいサウナ施設が紹介されていました
マニアックな番組ですよね、、深夜でしたし、、サウナーしか見ないでしょうし、、、
そこで『サウナラボ神田』が紹介されていました。
ついにサウナラボが東京進出、チームラボのサウナは前々から気になっていましたから東京から出ることのない状況ではとても嬉しいです。
チームラボのアーティスティックな造作、さらに
フィンランドサウナを再現するためにサウナ研究の第一人者、米田さんがサウナビルダーの小野さんとタッグを組んで完成させたそうです。
色々気になるところがあってのですが、、、、
①セルフ式ロウリュ
②マイナス25℃のアイスサウナ
この二つが気になりすぎます
ロウリュは熱波とも言いますが、石に水をかけて蒸気を浴びること、普通のスチームサウナにはない強烈な熱感、体感温度があります。
熱波師って存在がいるほど、慣れた人でないとガツンと熱感を感じることができません。セルフ式は他のサウナでもありますが、石が冷えて熱がうまくこもらなかったり、いまいちな出来なものしかありませんでした。それに対してサウナラボ神田は石や柄杓へのこだわりが凄そうなので楽しみです!
それとアイスサウナ!つまり冷たい部屋ですね
私は水風呂が大好きなんですが、水風呂って心臓に悪いんじゃないか、サウナで温めたのに何でわざわざ冷たいものに入る意味がわからないというハードルの高いものです。しかし『整う』ためには必須です。
そこで部屋自体を冷やすことでそのハードルを低めようという考えはスパジアムジャパンでもあったので経験してみましたが冷え感が甘く、、、うーん 初心者向けだなと。
今回はマイナス25℃でバナナで釘が打てるレベルの冷却力があるそうで、これはかなり期待できます!!
これなら『整う』ことができるかとワクワクしてしまいます。
『整う』は、サウナと水風呂で血流が良くなってボーっと気持ち良くなる瞬間で
こればかりは整ったことがない人にはわからず、整った時に整うことが理解できるというもの。自分の整うと他人の整うが同じことなのかどうかもわかりませんが、、、
サウナで『整う』と悩みも、まあ、どうでもいいかって気持ちになるし、何か新しいことを考えつくような、フワフワした心地よい感覚になります。ほんと、整ったことのない人からしたら何いってんの?、、、、とドン引きされます 🙁
番組にはヒャダインが出ていました。サウナーのようで、整うのがお好き。やはりアーティストには整った状態でこそ良い曲が発想できるのかもしれません。
昔、恵比寿の蕎麦屋さんで1人で蕎麦をゆっくり嗜んでいるのと見かけて、ああ、良い雰囲気ある人だなあ。と思っていました。
さて、サウナラボ神田、もちろん完全予約制。早く暇を見つけて行かねばと予定表と格闘しております。
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(13)
- 症例写真(175)
- 目上・目下(58)
- フェイスライン(53)
- ボディ(3)
- その他(33)
- 新着ニュース(724)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(131)
- 診療で思うこと(293)
- 日常について(176)
- 美容外科(162)
- エンブレイズRF(4)
- 眼の手術(84)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(48)
- 脂肪吸引(6)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(150)
- モフィウス8(10)
- ショッピングスレッド(28)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(57)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(30)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(179)
- 薄毛や発毛対策(7)
- ヘアフィラー療法(20)
- 頭皮プラセンタ注射(13)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。