trc - 眼形成、リフトアップ、AGA治療なら東京ロイヤルクリニック - Page 124

当院は膀胱炎や風邪など保険診療もおこなっております!

東京ロイヤルクリニックは

ED治療、AGA治療、二日酔い治療、プラセンタ注射、ニンニク注射、ボルテックス注射

といった特殊な外来をメインとしていますが、通常の保険診療もおこなっております。

膀胱炎や尿道炎、上気道炎や擦過傷の応急処置と一般内科、泌尿器科外来も基本的には受け付けております。

何しろ21時まで、土日祝日も診療しているため仕事が遅い方、急な症状でお悩みの方が困り果てて当院に
連絡くださいます。

むろん医師として病気で困った患者様をなんとか救いたいという気持ちを持つのは必然です。

「どうぞいらして下さい」

そう言うと安心したように患者様のお声が変わりますので、私も嬉しく思います。

それにしてもタチオンは凄いですね

今日は実に爽快ないい天気ですね、あっ今は少し曇り空です

私は昨日、しばらく忙しかったのが一段落したので赤ワインとハムとチーズを買ってきて晩酌をしていました

なかなかに飲みやすいワインで、渋めが好きなのですがフルーティーもいいもんだと思わせるくらい美味しかったので、ついつい一本空けてしまいました

お酒は弱いほうではないんですが さすがに赤ワイン一本はきつく、フラフラに酔っ払ってしまいました
このままいくと今までの経験上、頭がガンガンし、胃もたれするような二日酔いになるだろうと予想し、当院の二日酔い外来のエース的なタチオンを2錠飲んで寝ました

案の定、朝起きると頭痛もなくスッキリと目覚めました。

二日酔いになると晴れの天気ほど気持ち悪さがクローズアップされるのですが、今日は通勤途中、良い天気をたっぷり満喫できました
うーん、やはりタチオンは凄い

もちろん飲酒量や種類、その日の体調や個人差があるのでしょうが。

私が数年前から深酒のたびにタチオンを飲むようになってからは二日酔いの数はほとんど無くなりました。何回かタチオンを飲まずに寝てしまって二日酔いになった時も、タチオンを2錠飲んで2時間ほどすると頭痛がほとんど改善されたりだるさが消えたりしたので助かりました

現在当院でタチオンを数多く処方していますが、評判は上々です。
全体では男性の患者様が多い東京ロイヤルクリニックですが不思議なことに二日酔い外来に関しては女性が多いんですね

女性が酔わなくなったり覚めるのが早くなると 男性側から恨まれてしまうかもしれませんが(笑)

その場の状況でお酒を飲まずにはいられなかったり、強制的に飲まされたりと、複雑化した現代社会においてお酒のトラブルは今だ数多くあります

微力ながら お酒のトラブルが減少するお手伝いができれば幸いです

もちろん、タチオンを飲んだからといって深酒に挑戦したり、飲酒運転は絶対ダメですよ!

この2日間電話の調子が悪くて申し訳ございませんでした!

この2日間、当院の電話機の故障により多くの患者様の御予約電話をお受けすることができないことが多

々ありましたことお詫び申し上げます。

今後このようなことがないように致します。

5月25日から5月31日までは学会研修のため予約が取りづらくなっております

5月25日から5月31日までは私こと院長の学会研修のため若干予約が取りづらくなっております。

クリニックと会場の往復になるためどうしても留守の時間帯ができますので初診のニンニク注射などはもしかするとお断りさせて頂くことも考えられます。

大変ご迷惑おかけ致します

これは、、、、

東山紀之が天才医師役…TBS系連ドラで主役

少年隊の東山紀之(43)が、7月スタートのTBS系新ドラマ(タイトル未定、日曜・後9時)に主演。天才的な診察で患者の疾患を解明していく「総合診療科」の医師役に挑む。

患者の訴えを聞き、病歴や症状だけでなく、家庭や職場の環境などから病因を探る「総合診療科」を舞台にした医療ミステリー。東山演じる医師の後藤英雄は「医療界の名探偵」として次々に病名を言い当てる能力を誇るが、人の心の機微や感情が分からない変わり者。私生活では女優の木村佳乃(34)との熱愛で騒がれているが、今回のドラマでは恋愛どころか、極度の潔癖症で患者の体に触れられないという“弱点”も抱えている。

東山が同局で連ドラに主演するのは「Dearウーマン」以来14年ぶり。医師役は05年の映画「MAKOTO」で監察医を演じて以来で、今回の役作りのために、主人公のモデルになった千葉大総合診療部の生坂政臣教授を訪問。実際の診察室も見学し「生坂先生の『患者のつくウソにも理由がある』という言葉がすごく印象的でした。患者さんたちの心理をくみ取っていけるような医者を演じたい」と抱負を語った。

共演は東山の助手的な役割を果たす研修医に多部未華子(21)、看護師に関ジャニ∞の大倉忠義(24)。吉沢悠(31)、小池栄子(29)、八嶋智人(39)、大和田伸也(62)らが出演する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100513-OHT1T00033.htm

これって、、、、、、どう考えても アメリカの医療ドラマ「Dr.ハウス」のパクリ、、、ですよね

24以降、日本のドラマに緊迫感を出す工夫が取り入れられたりストーリーのスピード感が出るようになりましたが この記事を読む限りでは設定もキャラクターもそのまんまの可能性が高そうです。
こういうときに思うのが一体脚本家はどういう想いなんだろうか、です。スポンサーの要求に応えるため嫌々書いているのか自らわかってて書いているのか、それともわかってなくて書いているのか。
こんなんじゃ中国のことを笑えないですよ、、、

それにしても最近のドラマ界のオリジナリティーのなさには驚かされます。アメリカの影響バリバリ受けたものか、原作の小説や漫画があるものかだらけ、、、
「相棒」くらいしか期待していないですよ、もう。
ただ少しは原作と変えたりして元々原作を知っているものでも楽しめるように工夫しているから、原作のファンがついつい見てしまって視聴率を上げてしまい、原作ファンを取り込むというテレビ局側の戦略にまんまとひっかかってしまう視聴者側の問題もあるのでしょうけど。

ドラマ界の今後を憂う私の個人的な要望としては
ここはひとつ!「やまとなでしこ」みたいなトレンディードラマを作って欲しい!
やはりアジアに一番しっくり来るのはトレンディードラマですよ。
そもそもドラマとは人間関係を描くことが根本。
もはや完全に再放送できなくなった「やまとなでしこ」に変わるトレンディードラマが今の日本ドラマ界には必要です。 って最近もトレンディードラマが沢山作られていますけど、、、どうも好きになれないんですよね。
特に瑛太と上野樹里が出ていると辛い、、、なんだろう あの恋愛にイジケたような空気は。
好きなような好きじゃないような、フワッとした感じにイライラする。
植物的な恋愛なんでしょうかね。全く好きにはなれません。

その中で「月の恋人~Moon Lovers~」には少し期待が持てます。キムタク社長と貧乏出身モデルとの正統派トレンディードラマ、ヒロインのリン・チーリンがびっくりするくらい綺麗で今まで知らなかった女優なので新鮮な気持ちで見れます。

ただ、、、やっぱりなんか足りないところがあるなーーーって思いませんか?

私は「コメディー」な所が欠けていると思うんです。
好きだ、嫌いだ、運命が引き裂くだ、くっつけるだあるんですけど、その中でお互いがすれ違ったり、おかしなトラブルに巻き込まれちゃったりする中で視聴者がクスっとするような要素があると見ていて楽しい気分になるんじゃないかな。
ずーーーと延々真面目に恋愛を見せられるとこっちも疲れてしまう。緩急つけてもらいたい。
「やまとなでしこ」であった魚屋であることがバレそうで必死に誤摩化そうとして無茶な言い訳で押し通そうとしている様のようなつい見ているこっちが笑ってしまう場面があればもっとドラマに深みがでるんじゃないだろうかと。
つらつら書いてしまったんですが、ともかくドラマ界には今後も要注目ということです

無煙タバコ2

まるでボールペン

これが無煙タバコですか

友人の先生が 無煙タバコを買ってきました。

近くのコンビニで2時入荷だというので2時に行くと行列ができてるわ、取り合いになるだので大変だったそうです

東京限定のため、地方の方が買い占めてしまおうとしていて、ようやく手に入れたと喜んでいました。

味のほうはというと、完全なタバコの代用品にはならないけれど タバコが吸えないイライラを解消されるくらいのクオリティーはあるそうです。 禁煙パイポよりずっといいと。
またミント味なのでメンソールを吸っていた人にはシックリくるかもしれない、だと言っています

タバコを吸わない私にはわかりません

他の薬は無視 「連続バイアグラ強盗」が逮捕される

他の薬は無視 「連続バイアグラ強盗」が逮捕される
5月05日 10時05分
スペインでは今年1月から4月まで「連続バイアグラ強盗」の被害が相次いでいた。銃を持って薬局を襲い、他の薬には目もくれずにバイアグラだけを奪っていくという奇妙な強盗で、既に10件もの薬局が被害に遭っていたという。

地道な捜査の末、当局はマドリードで「連続バイアグラ強盗」を逮捕することに成功した。犯人は43歳の男で、バイアグラを売りさばいて金を稼ぐことが目的と見られている。

バイアグラは勃起不全(ED)の治療薬。陰茎を勃起させる効果を持つが副作用もあり、スペインでも日本と同様に医師の処方箋が必要とされている。

EDでもない人が精力剤代わりに使うという例もあり、1錠1500円前後と高価にもかかわらず個人輸入のニーズは絶えない。人気に目を付けた悪徳業者が偽物を売るなど混乱は広がるばかり。製造元であるファイザー社によれば、ネットで流通しているバイアグラの55.4%が偽造品だったとされている。

ファイザー社は、医師の指導無しにバイアグラを服用しないよう警告しているが、スペインのクラブシーンでは幻覚体験と多幸感をもたらす合成麻薬であるエクスタシー(MDMA)とバイアグラを併せて飲むことが「セクスタシー」と呼ばれ人気となっているという。金目当てならまだいいが、犯人の動機が自分のED治療だとしたら悲しい話だ。
http://news.ameba.jp/world/2010/05/65168.html

東京ロイヤルクリニックに強盗には来てほしくないですね、、、、
法律違反もそうですがMDMA+バイアグラなど体にとって危なくてしかたがないですね。

ゴールデンウィーク帰りの交通ラッシュでも通常診療です!

ゴールデンウィークだろうとなんだろうと通常診療なのでずっとクリニックにいます。

旅行にでもいけばいいのにと言われますが、仕事しているのが普通過ぎてどこに何しにいけばよいのか

わかりません

頭皮プラセンタ注射!

当院でAGA治療において裏メニューの「頭皮のプラセンタ注射」ができました。

プラセンタは薄毛、AGAの原因物質である男性ホルモンの分泌を抑え、血行亢進作用により毛髪により多くの栄養をおくることができます。

今まではいくつかの病院、診療所で施行されていましたが個人差があるものの半年から1年で十分な効果が期待できることがわかってきましたので東京ロイヤルクリニックでも導入しました。

 

ただ今ですと初診料2000円の最新毛髪治療「頭皮のプラセンタ注射」4500円で受けられます!

 

定期的な通院でより大きな効果をだしていくには、おおよそ2週間から3週間に一度来院していただけることをおすすめいたします

頭皮の薄い部分に数カ所打っていきます。施術時間は5分くらいで少しちくちくするするくらいで痛みは少ないです。さらに極低温麻酔も用いるのでかなり痛みは軽減できます

内出血がおきる場合がありますが必ず引きますのでご安心ください
打った後は当日はシャンプーを控えていただければその他は日常生活に支障がありません

その他にわからないことがあればお気軽にお問い合わせ下さい

東京ロイヤルクリニック  03-5420-3779
https://tokyoroyalclinic.com/

icon

クリニック情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804

地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。

受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

icon

問診表について

初診の方には診療の前に問診表をご記入いただいています。
予めご記入の上受付に提示して頂くと、スムーズにご案内ができます。

icon

診療時間・休診日

夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。

16:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。


ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。