初心者用、ヒアルロン酸注射って何の美容効果があるの?
今日は、初心者向けにヒアルロン酸注射について説明していきます。
『ヒアルロン酸注射ってどういう効果があるの?リスクは?お手軽なの?私には必要??』
できるだけ簡単な言葉で書いていきます。もちろんプロに任せるのが一番!ですが知識として少しは知ってもらうとより上手く美容を受けられるようになります。
沢山の効果はありますが、覚えるの1つだけ
『ヒアルロン酸はボリュームを出す』、これだけです。
ヒアルロン酸は体内に元々あるもの、美容のヒアルロン酸注射は加工したヒアルロン酸を注射して美容効果を出すもの。
ヒアルロン酸とは元々、人間の体が持っている保湿成分です。皮膚とか関節部の軟骨や眼など、いたるところに存在しています。
保湿する成分、つまり水分をため込む力が強く、ヒアルロン酸1gにつき水分6lを保持できると言われています。
ちょびっとのヒアルロン酸でペットボトル12本分の水分ってちょっと凄すぎますよね。
ヒアルロン酸は柔軟性と弾力性をつかさどる要素、若々しさの元になります。
年を取るとヒアルロン酸の量は20代にピークがきて40代から減少して60代ではピーク時の25%ほどに減少します。
ヒアルロン酸は体内で作られると同時に、分解、吸収されてしまうんです。
ただヒアルロン酸だと水分を含んだ液体ですから一瞬は保湿されるかもしれないけど数日で吸収されてしまいます。
なのでヒアルロン酸に架橋剤を加えます。かきょうざい、と読みます。
美容で使われるヒアルロン酸は、BDDEという架橋剤を配合することで
液状から、硬いゼリー状(ゲル)にします!
ちなみにBDDEは1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテルの略です、難しすぎますよねw
架橋ヒアルロン酸で、体内で分解されにくくなって入れた量の形を保つことができます。
なのでボリュームを出すことができます。
若さの象徴、保湿成分のヒアルロン酸を注射することで柔軟性や弾力を取り戻しつつ
ボリュームを出すことで、顔の凹んだ部分を埋めることができる。
まさに一石二鳥の美容施術ですね。
架橋剤は入れるほど硬度が高まるので分解しづらいけど、皮下組織への浸透がしづらいのでシコリ、塊になりやすくなります。
なのでボリュームを出したい場所に応じて硬さを変えていくのがプロのこだわりになります。
ちなみに整形外科で関節痛に時に膝に打つヒアルロン酸は液状に近いので顔に打ってもすぐに吸収されてしまいます
ヒアルロン酸注射の美容効果とは?
繰り返しになりますが、ボトックス注射のように沢山美容効果はありますが、
覚えておくことは一つ
『ヒアルロン酸注射はボリュームを出す』だけです。
アゴや鼻を高くする、額やこめかみ、頬のくぼみを埋める、ほうれい線のシワを解消する、です。
アゴがもっとクッキリ出したいなー、と悩んでいませんか?
アゴにヒアルロン酸注射するとボリュームが増えると同時に高くなります。皮下組織に浸透するので紙粘土のように形を少し尖らしたり、横顔からアゴの印象を高めます
もったりしたフェイスラインをもっている場合は、アゴにギャップをすることで小顔効果もあります。
鼻がもっと高ければいいなー、私低いかなーと悩んでいませんか?
鼻筋にヒアルロン酸注射を入れると鼻筋が高くなります、
額やこめかみ、頬こけに悩んでいませんか?
歳を取ると脂肪が下がって、骨も吸収されて細くなります。
額の中間の部分、こめかみ、アゴの骨、、その影響で額、こめかみ、頬がこけていきます。
その時はヒアルロン酸で吸収された骨の部分を埋めて、下がって少なくなった部分をヒアルロン酸で埋めて改善することができます。
ただ、これは脂肪の下がった部分をそのままにヒアルロン酸を入れると顔のバランスが崩れるので、判断は慎重にするべきと考えます。
ほうれい線のシワに悩んでいませんか?
ほうれい線は鼻横のシワ、小鼻の横にできる凹みが脂肪が下がって濃くなってくると目立ちます。ならば凹みに埋めてあげれば、ほうれい線を薄くすることができます。
凹みのシワは改善しますが、表皮ジワを改善するのは難しいです
目尻、目の下、額にある横ジワ、眉間の縦じわ、このあたり
ヒアルロン酸注射のダウンタイムは?
打った瞬間からヒアルロン酸が注入されるため効果は即効性があります
ただ、注射という行為自体で腫れることやヒアルロン酸製剤が周囲から水分を吸って膨らんだり、周囲の皮下組織に浸透して馴染んでくるので、完成には約1週間です
内出血が起きると、平均して3週間は紫、黄色から肌色に戻るのにかかります。比較的ダウンタイムが少ない施術になります
ヒアルロン酸注射で説明しなければならないリスクって?
ヒアルロン酸で血管が詰まる塞栓、アレルギー反応のリスクです。
ヒアルロン酸製剤は架橋のため、液状からゼリー、ゲル状のものになっています。これが太い血管
マイクロカニューレで先が丸いカニューレなので血管に入らない、という説明は間違っています。カニューレを使っても血管に入って壊死したり視力障害が起きた報告例は学会でも報告されています。
また、ヒアルロン酸は元々体内にあるのでアレルギー反応が起きない、という説明も間違いです。架橋剤や加工するのに他の成分も入っていますのでアレルギー反応の可能性があります。また、ヒアルロン酸注射でアナフィラキシー反応が起きた例も報告されています。
問題は、リスクがあることを理解していただくこと、合併症が起きた時にすぐに対応できる体制を整えているか、かと思います。
ヒアルロニダーゼで溶かす、ボスミンを打つ、なんなら呼吸が止まってもアンビューバックで呼吸を確保する、救急車で速やかに救急病院に連れて行ける動線の確保です。
ヒアルロン酸注射ってどのくらい保つの?
人体には元々ヒアルロン酸を持っており、体内で作っていくと同時に吸収もしていきます。なので外からヒアルロン酸注射しても、しばらくすると吸収されていきます。
しかし架橋剤が混ざっているヒアルロン酸は硬くなり吸収を遅らせます。架橋剤の濃度にもよりますが基本的には1年から1年半ほど保ちつつ、ゆっくり吸収され尽くされます。
え、、私、3ヶ月でなくなっちゃっいましたよ!、なんて話を聞くことがありますが、それは柔らかいヒアルロン酸なのかもしれませんね。場所によっては柔らかい架橋剤が低濃度のヒアルロン酸を使うところもあります。
また注入したヒアルロン酸の周囲に膜ができたり、繊維化すること(瘢痕、はんこんと読みます)で完全には吸収されずに少し残ることもあります。
ヒアルロン酸注射は私に必要なのか、どう判断したいいの?
コケている、と感じて、ボリュームを出して膨らんだ姿を想像して、こうなりたいと思えばヒアルロン酸注射は必要なものだと考えます。
もちろん、本当に必要だと判断できるのはプロの仕事ですからクリニックで医師に遠慮なく聞いてください。
聞きたいけど、営業されるんじゃないの?実際、無理な営業されて嫌な想いした!なんて方も少なくありません。
それはとても悲しいことですよね、少なくとも東京ロイヤルクリニックでは営業0です。
東京ロイヤルクリニックのヒアルロン酸注射とは?
デザイン、注入テクニック、仕上げ、そして結果に徹底的にこだわっています、
必ず顔にデザインをひく、定規で直線をとる、注射する時のテクニックは痛みの少ないテクニックに血管を指で押さえて塞栓を回避する工夫をします。
ヒアルロン酸と注入するのは骨膜から皮下脂肪にミルフィーユ状に入れることで立体的にボリューム感を出します
ただ打つだけでは横に広がるだけなので縦に、高さを上げるように入れていき、
仕上げは指で形を整えること。美術的なセンスが問われるところですね!
さて
ちょっと長くなりましたが、、、、ヒアルロン酸注射ってどういうものなんだろうと何もわからない状態から、専門的な話まで踏み込んで説明してみました。
美容とは楽しむものです、ただ楽しむにも知識を知るともっと楽しいと思います。そのお手伝いができれば光栄です。
東京ロイヤルクリニックinstagram:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
16時から21時まで一般的な美容診療!
21時から手術!
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
ヒアルロン酸注射とボトックス注射って何が違うの?どっちにしたらいいの?
ヒアルロン酸注射とボトックス注射って何が違うの?
私の場合はどっちを受けた方がいいの?
美容クリニックの初歩的な施術『ヒアルロン酸注射とボトックス注射の違い』がわからない方はまだまだ多いと感じます 😛
今回は、この二つの施術の違いやどういった効果があるのかを説明していきたいと思います。
まず、ヒアルロン酸注射はボリュームアップして形を変えるもの、ボトックス注射は筋肉を動かないようにして美容効果を出すもの。とまず覚えましょう!
①ヒアルロン酸注射とは?
ヒアルロン酸は肌の保湿成分です、それをゼリー状に固めたものを注射します。皮下にボリュームを出して、さらに皮下組織と馴染むので形も変えることができます。
鼻を高くしたり、アゴの形を変えることもできます。また唇、額の輪郭も変えることができます。また、ボリュームが足りなくなる、頬のこけ、こめかみのくぼみを埋めるのにも適しています。
ほうれい線のシワは、シワというよりは凹みなのでヒアルロン酸注射での解決がオススメです。
そしてわかりにくいのは、細かい表皮ジワや額の横ジワにはオススメできないことです。表皮のシワは硬く、すぐ下にヒアルロン酸注射するとヒアルロン酸がシワの周囲に逃げていくので逆にシワが濃く強調されます。
②ボトックス注射とは?
ボトックスの成分は『筋肉の動かさなくする効果』があります。それも3ヶ月から6ヶ月にわたって長期間効果が持続します。
筋肉を動かさないと、筋肉は萎縮していきます。その力を使って美容効果を出します
エラの咬筋に打てば、エラが萎縮して小顔になっていく。
額の前頭筋に打てば、額が動かなくなるのでシワが深くならず肌のターンオーバーでシワ自体が薄くなります。
目周りの眼輪筋に打てば、目を締める表面的な筋肉が動かなくなるので肌のターンオーバーでちりめんジワが薄くなる。
口角を下げる筋肉に打てば、口角が自然に上がる。
アゴのオトガイ筋に打てば、筋肉が収縮した時にできる梅干しジワができなくなる。
ふくらはぎの筋肉に打てば、足が細くなる。
肩の僧帽筋に打てば、肩こりがなくなり肩の筋肉が小さくなり首が長く見える。
ちょっと難しいのがワキですね、ボトックス注射は筋肉を動かす交感神経を抑えるので、、、、脇の汗腺の働きを抑えて汗をかかないようにする、そのことで脇汗もワキガも抑えられるという理論になります。
ここ近年は、目周りのボトックスは無表情になってしまって怖いと言われたりと人気が少ないですね。一方で、エラボトックスは安定の人気です。
ヒアルロン酸注射とボトックス注射のどっちがいいの?
この問いは欲しい効果によって変わります。
鼻やアゴや額の形を変えたり、ボリュームのない部分を埋めたければヒアルロン酸注射。
小顔にしたり、口角を上げてり、シワをなくしたいならボトックス注射。
そしてほうれい線のシワは凹みなのでヒアルロン酸注射の一択
効果から考えて、自分の悩みを解決するにはどちらを選んだらいいかが分かれますので
自分での知識と、そのクリニックの医師の判断と説明で決めていけばいいかと思いますw
興味があれば当院にお気軽にご連絡ください。
営業なしのカウンセリングをお約束します!
東京ロイヤルクリニックinstagram:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二
重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
鼻ヒアルロン酸注射症例:立体感覚を大事にしています。
鼻のヒアルロン酸注射の症例です!
今回のモニターさんは20代の女性で、今までヒアルロン酸注射の経験はないそうです。
ヒアルロン酸注射とは?
ゼリー状の製剤で注入することでボリュームを出して、さらに指で整えると形を変えることができます。プチ整形とも言われますが形を整えていく
ヒアルロン酸未体験なのでしっかりご説明させて施術させていただきました。
・デザインは定規を使って入れていきます。
・痛みはアイシングして注射しますのでさほど痛くはありません。
・注射して起き上がって形を見ながら微調整していきます。
・1週間くらいは形が変わってしまうので触らないこと。
・効果は約1年ほど持ちます。
・血管塞栓するリスクは決して0ではないこと。
今回のモニターさんは、元々、鼻スジがしっかりあるように思いますがメガネをかけると下がるようで、もう少し鼻を高くしたいという希望とのことでした。
大きく形を変える必要はありません、鼻根の部分にヒアルロン酸を注射し、そこから鼻先へと調整調整して注入しました。ちなみに私はヒアルロン酸でもボトックス注射でも脂肪溶解注射でも必ず
デザインを入れます。自分の目だけでは信用できません、時に定規も使って正中線や鼻のハンプ(鼻筋の膨らみ)に引いていくことで正確でキレイな施術ができます。
何回か起き上がって形を見て入れていきます。
斜めの比較画像をご覧ください。術前、術直後です。
ヒアルロン酸0.5c c(1本1c cなので半分ほど)を使いました。
元々鼻は低くはないので、より気を使って微細に調整しました。
大事なことは3次元的に捉えることで横顔、斜め顔の時にクッキリする形に入れていくことです。正面を変えようとすると大量のヒアルロン酸を入れることになり面長になってしまうリスクがあります。
私は形を変えるヒアルロン酸は少なめに入れるようにしています。
この方はご満足いただけたようで何よりです、アゴのヒアルロン酸注射もされたのでまたそちらの方も掲載していく予定です。
ヒアルロン酸注射に興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
営業なしのカウンセリングをお約束します!
ヒアルロン酸注射
合併症、リスク:内出血、腫脹、感染、塞栓、壊死
東京ロイヤルクリニックinstagram:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二
重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
スマイルボトックス(口角挙上ボト)導入しました。
新メニュー『スマイルボトックス』(口角挙上ボトックス注射)を導入しました。
スマイルボトックス(口角のボトックス注入)は、口角を下に引き下げる筋肉(口角下制筋)にボトックスを注入し、筋肉の動きを抑えて口角を上げる方法です。
効果
- 笑った時に口角がキュッと引き上がりやすくなり、美しい笑顔になります
- 普通の「への字口」がナチュラルな口元、アヒル口になります。
施術方法
口角の下あたりの表面をアイスパックで麻酔します。
口を開けて頂いて、笑って頂いた状態で口角下制筋を確認して、表面から筋肉に注射します。
人にもよりますが左右3ヶ所注射します。これは、口角下制筋が骨にくっついている場所、筋腹、口角とくっついているところと細かく打つためです。
施術時間 | 10分 |
---|---|
麻酔 | 笑気麻酔 |
ダウンタイム | なし |
お薬 | なし |
通院 | 必要なし |
その他 | 1週間ほどからボトックスが効いてきます。早い人で3日間くらいで効いてきて口の動きが重くなる人もいますが、次第に慣れていきます。6ヶ月以上は効果が続きます。 |
口角には、上げる筋肉と下げる筋肉があります。下げる筋肉は『口角下制筋』といいます。
笑った時は上げる筋肉が力を込めて口角を上げて笑顔を作りますが、口角下制筋も働いて上がり方を抑えます。また普段から口角はその拮抗した筋肉のバランスで口角の位置やバランスが決まります。
そこで、ボトックス注射で『口角下制筋』の力を弱めることで普通の状態での口角も自然に上がり、ナチュラルなアヒル口を形成することができます。そして、笑った時により口角がより上がって魅力的なスマイルになります。
効果は、早い人で3日間で実感できる人もいますが基本的には1週間後から効いて、約6ヶ月は効き続けます。
<症例写真>
無表情でもナチュラルに上がっていますし、微笑時も口角が引き上がってキレイな笑顔が形成されています。もう一例からもわかるかと思います。
料金
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
スマイルボトックス | 口角下制筋にボトックス注射して口角を上げます。 | ¥48,000 |
*2020年5月の料金です。断りなく改定することがありますので事前のお問い合わせください。
リスク
感染、腫脹、内出血、一時的に口の動きが重くなること
スマイルボトックスの Q&A
Q1.口角は普段から上がりっぱなしになるんですか?
いいえ。いつも通り顔の表情を自分でコントロールできます。ただし力を抜いた時にナチュラルな口元が自然に柔らかな印象になって若々しくなります。
Q.2痛みはありますか?
顔面形成学に通じているため口角下制筋の位置を確認するのは瞬間でできますし、施術は実際には1分程度。アイスパックで冷やせばほとんど痛みはありません。また当院の『効かせる笑気』のご用意もあります。別途費用必要
Q.3ダウンタイムはありますか?
ほとんどありません。注射して、少し腫れ感がある程度で翌日には目立ちません。ただ内出血が起きた場合には黄色っぽくなるのが3週間続くことがありますが化粧で隠れる程度です。必ずゆっくり吸収されます。
Q.4 アヒル口にまでできますか?
もともと上唇が出ているタイプの人はスマイルボトックスによってナチュラルなアヒル口になっていきます。形によってはヒアルロン酸注入も合わせた方が希望のアヒル口になる場合もありますので、同時に施術を希望すればもちろん対応できます。
インスタグラムでも症例写真が見れます!以下クリックすればインスタに飛べます
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
ヒアルロン酸注入では必ずマーキングしてから注入!
ヒアルロン酸注射、注入の施術がほぼ毎日入ってきます。私はヒアルロン酸、つまりフィラー注入は形成的な手技なので得意なほうかとは思っています。
自分のやり方としては、まず顔の全体的なバランスをみて、どうなりたいのかの希望をお互い相談しつつ入れたい場所と理想にラインをよく聞いた後、ペンで顔にデザインを引きます。この場合は、デザインというよりマーキングですね。
主に、中心線や等高線です。人の顔というのはパッと見た感じまっすぐでもよく確認するとやや曲がっていることもあります。自分の眼だけでは信じられないので必ずマーキングによって中心や高さ、左右のバランスを3次元的に確認します 😆
そして、そのマーキングを元に注入する量や位置、角度を決めて、アイスパックで冷やしてからゆっくり痛くないように注入します。
施術を受けた方から、他のクリニックではマーキングはしませんでしたし、そのまま注入されました。ロイヤルクリニックではマーキングするので驚きましたとよく言われます。それは私にとってはちょっとびっくりなんですよね。
そりゃマーキング無しで入れようと思えば入れられるけど、現在の顔の状況がどうで、注入しながらどのくらい変化したのかを、できるだけ正確に判断していくのは自分の眼だけを頼りにするのはちょっと危ないと思っています。錯覚もあるし(これが意外に多い)、微細なバランスが何よりも大切なので万が一にもズレてはいけませんし、1mm以下の単位で調整しているつもりです。
正面と斜め、そして真横と3次元的に形態を変化させるので目印をつけていないと、どういう風に変化したのかが途中で分からなくなります。
なので、、マーキング無しでヒアルロン酸を注入して顔のデザインを変えるなんて私には考えられません。そこまでの自信がないです、、、、、 😐
じゃあ、どういう風にマーキングするかというと、ヒアルロン酸注射で1番人気の高い部位が鼻とアゴですので、私がひく基本のマーキングを画像に描いて表してみました。
正面の特に中心線が重要です。中心というのは案外あなどれないもので、勘でやっているといつの間にか少しずれているものです。
車を運転が上手い人はわかると思うのですが、実は、道路の中心をきちんと走れることが1番難しいです、カーブもありますし。
あとは膨らみ、鼻のハンプなどのわずかに突起した部分や鼻根部の陥凹した部分(いわゆるナジオン)をマーキングしておきます。
アゴは先端とその周囲に等高線という円形のようなマーキングをします。このことにより横から見た高さが3次元的に把握できます。
画像からはわかりませんが斜めや真横からから見るのも重要ですので等高線は不可欠です。
顔は正面も大事ですが、斜めや横からのラインの方が周りから見られるので重要視しています。
鼻は正面にナチュラルに鼻筋を通すこと、そしてアゴは先を尖らせたい場合や尖らせない場合でも、前方のほうにナチュラルに出していくようにしています。
なので私に取ってはヒアルロン酸注射ってとても気を使う繊細な作業なんです!!
サッとやっているように見えて、汗をかいています
そのうちアゴ形成の症例写真を載せますね!
夕方からの美容外科、美容皮膚科、形成外科、皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科 『眼と糸によるリフトアップを専門としています。』
①二重のラインを広げたい ②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてデカ眼になりたい ④タレ目や切れ上がった目になりたい
⑤フェイスラインをシュッとしたい。
美しい眼になりたい人は、まずは無料カウンセリング!受付中です。
(完全予約制ですので事前にご連絡ください。)
美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインの改善!の最高のメニュー
・『ロイヤルリフト』:バッカルファットにひっかけて持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
・効きやすい脂肪溶解注射『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
・最新のHIFU『ウルトラセルQプラス』
・毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
ブログカテゴリー
- 施術後アフターケアについて(8)
- キャンペーン(8)
- 新着ニュース(720)
- 症例写真(153)
- 目上・目下(56)
- フェイスライン(40)
- ボディ(2)
- 脂肪吸引(3)
- その他(32)
- モニター募集(115)
- 診療で思うこと(268)
- 日常について(173)
- 美容外科(140)
- 眼の手術(80)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(38)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(6)
- 美容皮膚科(121)
- ショッピングスレッド(26)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(51)
- ボトックス注射(28)
- ヒアルロン酸注射(28)
- スネコス注射(6)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(11)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(7)
- 小顔注射(17)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(189)
- 薄毛や発毛対策(6)
- ヘアフィラー療法(19)
- 頭皮プラセンタ注射(12)
- 発毛症例(12)
- その他(8)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(117)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
クリニック最新情報
クリニック情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日
診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。