ワキガ治療法について述べてみたい。ワキボトックス注射も含めて、、、
今日はワキガの治療方法について全体的に解説しようかなと思っています。
たまにカウンセリングしますが、色々な治療法があり、クリニックごとに独自な治療法をうたっているので患者側からすると混乱するようです。ロイヤルでは扱っていない治療法を含めてまとめて説明してみます。
ワキガとは?
別名『腋臭症』とも言います。
ワキにあるアポクリン汗腺に住み着いた雑菌の分泌物が汗とともに広がった臭いとされています。はっきりした原因として特定はされていません。またワキガというレベルなのか、汗臭いレベルなのか、ある一定の境界線がありますが、それも客観的な検査がありません。耳垢が湿っぽい、で診断するところもありますが、、、、あくまで本人や医師の主観的な判断になります。自分自身では気づかないこともあり、対応、診断に苦慮することも少なくありません。
対応としては制汗剤も悪くはないですが汗だけが問題ではないので根本的な治療にはなりません。
ワキガの治療方法とは?
原因自体ははっきりしないのですが、アポクリン汗腺組織からでる臭いであることはわかっているので治療法は
アポクリン汗腺の働きを失わせること、アポクリン汗腺を取り除くこと、などが考えられます。
そこで治療の大まかには3つに分けられます。
①ミラドライ、ビューホットといった照射系の機械を当てる:マイクロ波によって汗腺組織だけを焼く
②手術による汗腺組織除去
③ワキ汗ボトックスによる発汗抑制
一つずつ説明します。
①はここ数年流行している『切らないワキガ治療』です。切らないと言ってもワキの皮膚の裏側にマイクロ波などで熱ダメージを与えるので、そのままやったらかなり痛いです。
なので局所麻酔をたっぷりいれてから施術します。
元々ワキガという概念は日本に独特なもので海外ではワキガの発想はなく多汗症という認識です。なので機械自体は多汗症改善目的として開発されています。術後はテニスボールくらい腫れてしまうことがあるがありますがダウンタイムは少ないと思います。2回ほど行うとワキガが改善するというものですが、再発もあるので確実なオペをした方が結果的に安くすんでしまったということもあります。
私はかつてミラドライを2回行った患者様に外科的にオペを行ったことがあります、ワキの裏にごく軽度な瘢痕組織ができていました。効果的にはどうなのか、まだ経過を見る必要がありそうです。
②は手術ですが、クリニックや先生によって手技やが異なるものです。名前もまちまちなので混乱します。
しかし基本的には穴を開けてワキの皮膚を剥離して、裏から汗腺組織を取り除くことをします。シンプルですが確実な効果があります。もちろん出血、感染、腫脹のリスクがあります。
中には吸引法と穴開けて汗腺組織を吸引管で吸い取るところもありますが吸引しただけであの硬くくっついた汗腺組織を取れるとは到底思えないので自分はすすめないです。先生独自の器具を作ってこそぎ取るところもあります、これは実際どうなのかがわかりません。
実は腋臭症で保険が効きますので当院では保険診療で行います。もちろんある程度の縛りはありますがやり方は自費と大きく変わらりません。
たっぷり局所麻酔を注入して浸透させて穴を開けて、穴から皮膚をしっかり剥離して手術器具のハサミで汗腺組織を物理的に取り除きます。
地味ですが慣れた医者でないとまずできないです。結構硬く丈夫な時があるので物理的に切除する方法が一番間違いがないかな、と思います。30分くらいの手術時間で、ワキの固定は3日間、抜糸は1週間後です。
料金的には自費、美容クリニックだと45万かかるところが実は保険診療が効くのでは4万ほどで受けられます。*2025年より東京ロイヤルクリニックは保険診療によるワキガの手術を導入しました、興味のある方はまずはご連絡ください
③ワキ汗ボトックス、これが一番簡単にはっきりと効果がでます、
ボトックスには筋肉の動きを抑える他に交換神経を抑える作用もあります。交感神経が働いて汗腺組織に刺激が伝わると汗を分泌します。そこで皮下にボトックスを細かく注射して汗腺組織の働きを抑えます
1週間後から徐々に効果が出てきて約4ヶ月は効果が続くので1シーズン2回やれが完璧でしょう。これが一番簡便且つリスクが低い方法になります。
ワキを広げてアイスパックでしっかり冷やします。そのあと。ナノニードルで皮膚の表面に近いところに次々に注射します左右10ヶ所から15ヶ所づつですね
もちろん麻酔クリーム、笑気ガス麻酔をかぶせるとほとんど無痛に近い状態にできます。(別途費用必要)
ロイヤルクリニックでのオススメのワキガ治療とは
当院としてはお手軽にやるならワキ汗ボトックス、その上でしっかりやるなら手術です。
どちらの施術も5000症例以上やっているので安心してお任せいただけると嬉しいです。
本格的な夏場になる前に気になるワキガ、その治療についてカウンセリング希望の方はいつでもご連絡ください。
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
9月のキャンペーン!
残暑厳しい中どうお過ごしでしょうか?
雨はふれども、それがかえって湿度をあげて、暑さの感覚の不快感を増していますね、、、、私はどうも汗っかきなので困ります。
そこで
9月のキャンペーンは『ワキボトックス半額キャンペーン!』です!
ワキボトックス注射とは脇の汗、汗の臭いが気になる人に最適な治療法です。
筋肉を動かさなくするボトックス注射はワキの表面に注射すると交感神経が阻害されて汗を抑えることができます。
ワキの場合は汗とともに独特な臭気を出すこともありますので、そのあたりもしっかり改善していきます。
夏場ももちろん人気ですが、実は冬場の厚着の時にもワキが蒸れたりするので、今のうちにやっておくべき治療でもあります。
なぜなら施術して1週間後に効果が出てきて、6ヶ月持続するので今月治療すれば来年まで気にならなくなりますよ 😎
施術時間は10分程度です。
9月はワキボトックス半額キャンペーン!
90000円が半額の45000円
*料金は税抜となります。
髪と美容が専門『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法といった育毛メソセラピーを専門にしています。
内服薬や塗り薬やヘアケアグッズもあります。
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
眼のエキスパートによる美容外科手術:
なりたい自分になる!、そのお手伝いをさせてください 😛
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
『1日1件の手術のみ』
21時からの夜間手術にも対応
日本美容外科学会専門医が貴方だけのためにスペシャルな手術にあたらせて頂きます。
興味がある方はまずは無料カウンセリングへどうぞ!!
スレッドリフト:コグという返しのついた特殊な糸で顔の肌の奥からリフトアップします。
特注の糸を使って、韓国の最新の施術方法で行なっています
現在モニター募集中です!
その他:シミ取り、タトゥー取り、スペクトラレーザーによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
六本木、麻布、恵比寿からアクセスの良い『広尾駅徒歩30秒』
一見クリニックかどうかわかりにくい作りになっています。
随時メール予約受け付けています
・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
電話にてお問い合わせやご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
歯ぎしりにはエラボトックス注射がオススメです。
『歯ぎしり』なったことのない人にあの辛さはわからない、一度なった人にとっては深刻なものです。
アゴの噛で噛む行為は、日常の中で自然にご飯を食べることもあり常に意識の外にあるものです。
寝る時には普段であれば筋肉は緩まりリラックスできるものなのですが、何か考え事や緊張で自律神経が働いていると、『咬筋』というアゴを噛みしめる筋肉が緊張して歯ギシリしてしまうことも少なくありません
本来筋弛緩しているはずの夜にキリキリすることが多いのは、自律神経で本来休んでいる交感神経が働いているために起きることですから、しっかり体が休んでいない証拠です。
自分が寝ている間に少し歯をガリガリやって疲れるだけならばいいんですけど、、歯ぎしりって不快な音も鳴るので隣で寝ている人の睡眠を著しく妨げてしますし
さらに自分の眠りが浅くなるので、疲れて余計な緊張を助長してどんどん歯ぎしりが酷くなっていく悪いループにハマっていくんですよね
歯ぎしりには『エラボトックス注射』が効く!
そんな時は『ボトックス注射』、エラボトックス注射は『小顔』にするだけではありません、歯ぎしりの治療にも使えます。
そもそもボトックス注射の働きは筋肉の収縮を止めて弛緩させること。
噛みしめる筋肉『咬筋』はエラの部分にくっついている顔面の筋肉の中でかなり大きな部類になります。
咬筋を動かさなくすることで、、筋肉って使わないと萎縮、つまり小さくなりますから、結果としてエラ張りが無くなって小顔になります。小顔注射と言われる所以です。
ところがこの咬筋が左右で大きさが全然違うことがあります、だいたいそういう人は『歯ぎしり』の悩みを持っています。
さらに咬筋の緊張が歯ぎしりの原因なので、注射を打って約1週間もすればボトックスの効果が出て弛緩して歯ぎしりすることがなくなります。
噛む力は2週間は重だるい感じはしますが、だいたいは慣れます。
うちの看護師さんの歯ぎしりもボトックス注射1回で良くなったので、看護師の妹さんにも注射しました 😮 やはりいいものは周りにもやってもらいたいようです。
あと注射の打つポイントですが、私は咬筋が下顎骨に付着している部分を2点、筋腹1点、頬骨付近1点と細かく注射します。やはり効かせてあげるためには注入ポイントも
とても重要で、これを間違えると効果は半減します。
こういうところに解剖実習に参加して筋層の個体差を勉強する意味があるというわけです。偉大な先輩たちにはとてもかないませんが。
歯ぎしり治療に『エラボトックス注射』
小顔になりつつ歯ぎしりに興味があればいつでもお待ちしております。
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(13)
- 症例写真(173)
- 目上・目下(58)
- フェイスライン(52)
- ボディ(3)
- その他(33)
- 新着ニュース(723)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(130)
- 診療で思うこと(293)
- 日常について(176)
- 美容外科(160)
- エンブレイズRF(3)
- 眼の手術(84)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(48)
- 脂肪吸引(6)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(148)
- モフィウス8(8)
- ショッピングスレッド(28)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(57)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(30)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(179)
- 薄毛や発毛対策(7)
- ヘアフィラー療法(20)
- 頭皮プラセンタ注射(13)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。