脂肪吸引って怖いの?|実際の危険性と安全性のポイント
「脂肪吸引は怖い」「危険じゃないの?」
美容医療の中でも、こうした声をよく耳にします。
実際に脂肪吸引の事故のニュースが起きると、そのインパクトは強いですよね、脂肪吸引が危険であるという印象が他の美容施術より強く根付いているのは
美容業界にいるとひしひしと感じます
確かに、脂肪吸引はカニューレを使う手術であり、体の内部に直接アプローチするため、リスクをゼロにすることはできません。
しかし実際のところ、適切な麻酔管理と技術を持つ医師による施術であれば、非常に安全な分野の手術です。
今日の記事では、脂肪吸引の「本当の怖さ」と「安全に受けるためのポイント」について、医学的な観点から詳しく解説します。
■ 脂肪吸引の事故の多くは「麻酔」に関係している
脂肪吸引に関する事故報告の多くは、麻酔トラブルが原因とされています。
麻酔薬の過剰投与による呼吸不全、全身麻酔中の呼吸抑制、術中モニタリングの不備などが重篤なケースを招くことがあります。
逆に言えば、麻酔管理を専門的に行う環境と医師の判断力があれば、リスクは極めて低いということです。
当院では笑気麻酔や局所麻酔を基本とし、必要に応じて静脈麻酔を併用。呼吸を止めるほどの強い麻酔は使いません
血圧・心拍・酸素濃度などをリアルタイムで管理し、安全性を最優先しています。
脂肪吸引は薄めた麻酔液を脂肪層に入れてウェットな状態にしてから吸引するので、麻酔液を効かせるまでがせいぜい静脈麻酔を使うくらいでそこまで多く使うことはありません。逆に、麻酔液が効けば静脈麻酔が切れかかってもほとんど痛みはありません
■ 手技的な事故はごく稀。ほとんどは技術不足が原因
「脂肪吸引で内臓を貫いた」などというニュースを目にすることがありますが、実際には正しい層を理解していれば起こりえない事故です。
脂肪吸引は、皮膚と筋膜の間にある“脂肪層”の中間層をターゲットに行います。
この層は厚みがあり、動脈・静脈・神経といった重要な構造が少ないため、正確に操作すれば安全に脂肪を除去できます。
しかし、深く入りすぎるとお腹の場合、腹壁を貫く危険性があり、これは医師の経験不足・解剖理解の欠如によるものです。 また腹壁も通常は硬いので相当雑な操作をしても貫くことはできません、有名な事故は高齢者であることと、雑な手術操作が被さった非常に珍しい状況でした。
一方で「浅すぎる」操作の場合、皮膚がデコボコしたり硬くなるリスクはありますが、修正が必要になるかもしれませんが
生命に関わるような深刻な事故になることはほとんどありません。
■ デザイン通りに「中間層」を狙うことが最も安全
脂肪吸引の安全性と仕上がりの両方に左右するのは、「どの層をどの角度で吸引するか」という設計です。
経験豊富な医師であれば、脂肪の付き方・皮膚の厚み・加齢変化などを見極めた上で、吸引の範囲と深さをデザインします。
つまり、脂肪吸引は“彫刻”のような精密な医療技術なのです。
的確な層を選び、均一に吸引することで、美しいラインと滑らかな仕上がりを両立できます。
■ 東京ロイヤルクリニックの脂肪吸引は「フェイスタイト・ボディタイト」を併用
当院では、吸引と同時にRF(高周波エネルギー)を使った「フェイスタイト」や「ボディタイト」を併用することで、
皮膚の引き締めと血管の保護を両立させています。より引き締まった美しい脂肪吸引を日々提供しています
これにより、
-
出血が少ない
-
ダウンタイムが短い
-
皮膚のたるみを予防できる
といったメリットが得られます。
脂肪吸引後に皮膚が余ってしまうケースも、このRF治療によってリフトアップ効果が得られるため、より自然な結果に導けます。
■ まとめ:脂肪吸引は「怖い手術」ではなく、「技術が問われる医療」
脂肪吸引=怖い、というイメージは誤解です。
実際には、麻酔の管理体制と、医師の解剖知識・技術によって安全性は大きく変わります。
✔ 麻酔リスクをコントロールできる環境
✔ 中間層を的確に狙うデザイン力
✔ RF機器による出血コントロール
これらが整っていれば、脂肪吸引は「安全で再現性の高い施術」です。
東京ロイヤルクリニックでは、脂肪吸引を“恐れる手術”ではなく、“美しさを形にするための医療”として、誠実に行っています。もちろん医療である以上リスクは0にはなりません。
ご興味がありましたら、院長が営業なしの本気のカウンセリングをいたしますので公式ラインよりご相談、ご予約くださいませ!!!!
💉【新導入】GLP-1製剤「マンジャロ(マンジェロ)」導入後、かなり人気です!
こんにちは。東京ロイヤルクリニック院長の桐生です。
今日は当院でもすごく話題になっているGLP-1受容体作動薬「マンジャロ(マンジェロ)」についてお話しします💬
ここ数年、美容医療やダイエット業界で「GLP-1ダイエット」という言葉をよく聞くようになりましたよね。
でも、最近登場したマンジャロ(マンジェロ)は、従来のGLP-1薬とは一線を画す存在なんです🔥
💡そもそもGLP-1受容体作動薬ってなに?
まず簡単におさらいです。
GLP-1受容体作動薬は、もともと糖尿病治療薬として開発されたお薬で、
食欲を自然に抑え、血糖値を安定させる働きがあります。
体内で「インスリンの分泌を促す」「胃の動きをゆるやかにする」「満腹中枢を刺激する」などの作用があり、
結果として――
✅ 食べすぎを防ぐ
✅ 間食が減る
✅ 代謝バランスが整う
といった、健康的なダイエット効果が期待できるんです✨
🌟そして登場したのが「マンジャロ(マンジェロ)」!
このマンジャロ(Mounjaro / Tirzepatide)は、
アメリカのイーライリリー社が開発した最新のGLP-1系薬剤。
実はこのお薬、
従来のGLP-1受容体作動薬(オゼンピックやリベルサスなど)に加えて、
GIP受容体にも作用するんです💥
つまり、GLP-1だけじゃなGIP(グルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド)という、
もう一つのホルモン経路にも働きかけてくれる。
この“ダブルアクション”が、
今までのGLP-1製剤よりも圧倒的に脂肪燃焼効果を高め、食欲抑制を強化してくれるポイントなんです🔥
⚖️ マンジャロの効果はどのくらいすごいの?
海外の臨床試験(SURMOUNT-1試験など)では、
肥満のある被験者がマンジャロを使用したところ、
なんと平均15〜22%の体重減少を記録😳✨
これは、従来のGLP-1(オゼンピックなど)が平均8〜10%程度とされていたのに比べて、
約2倍のダイエット効果にあたります。
しかも体重が落ちるだけでなく、
内臓脂肪の減少、肝機能改善、血糖・血圧の安定などの効果も確認されています。
つまり、単なるダイエット薬ではなく、全身の代謝をリセットするような薬なんです🌿
🧠 どうしてそんなに効果があるの?
マンジャロのポイントは、
GLP-1とGIPの両方に働く「ツイン受容体作動薬」であること。
GLP-1は「食欲を抑える」「胃を動かしにくくする」作用、
GIPは「脂肪代謝を促進する」「エネルギー効率を改善する」作用があります。
この2つが同時に働くことで、
-
食事量が自然に減る🍽
-
食後の血糖値が安定する🩸
-
脂肪が燃えやすくなる🔥
-
体が“太りにくいモード”に切り替わる💪
という、まさに理想的なダイエットメカニズムが実現します✨
💬 東京ロイヤルクリニックでの導入背景
当院ではこれまで、GLP-1製剤(リベルサス)を導入してきましたが、
やはり「効果の持続性」や「減量スピード」に物足りなさを感じる方もいらっしゃいました。脱水になったり、胃腸炎になりやすかったり、イマイチ続けられない、そんなことが多かったです
そんな中で登場したのがこのマンジャロ。
臨床データや海外の反応を見て、
「これは確実に新しいステージに入った」と確信し、いち早く導入を決めました💎
実際に使っていただいた方の声でも、
・「自然に食欲が落ち着く」
・「食事制限してる感覚がないのに体重が減る」
・「1ヶ月で3〜5kg落ちた!」
など、非常に好評です🌟
💉 投与方法と副作用について
マンジャロは週1回の皮下注射タイプです💉
一度打つだけで1週間効果が続くので、手間が少なく続けやすいのがポイント。
副作用としては、軽い胃もたれや吐き気、便秘などが出ることがありますが、
多くの場合は数日〜1週間程度で落ち着くケースがほとんどです。
もちろん、医師が体調や生活スタイルを確認しながら
安全な範囲で投与量を調整していきますのでご安心ください😊
🌈 こんな方におすすめです
✔️ 食事制限や運動が続かない
✔️ 太りやすくなってきた
✔️ 健康的に体重を落としたい
✔️ 内臓脂肪を減らして代謝を上げたい
✔️ 40代以降のダイエットで結果が出にくい
マンジャロは、無理な我慢をせずに“自然と体が整っていく”ようなアプローチです。
だからこそ、忙しい方やリバウンドを繰り返してきた方にもおすすめなんです✨
🏥 まとめ
💊 マンジャロ(マンジェロ)とは?
→ GLP-1とGIPのダブル作用で、今まで以上のダイエット効果!
🔥 従来GLP-1との違い
→ 食欲抑制+脂肪燃焼+代謝改善で、減量効果が2倍以上✨
💎 当院の強み
→ 医師が直接カウンセリングを行い、あなたに合った投与量とペースを調整します。
→ 無理なく続けられる、体に優しいダイエットサポート🌿
また、当院では使ったマンジェロは医療廃棄物になるので次回ご来院された時に針ごと回収いたします
💰料金(税込)
人気のため在庫切れも可能性があるので事前に連絡くださいませ
| 内容 | 価格(税込) |
|---|---|
| 初回カウンセリング | 無料 |
| マンジャロ注射(2.5mg × 4本)1ヶ月分 | 22,000円 |
| マンジャロ注射(5mg× 4本)1ヶ月分 | 27,500円 |
※容量・用量は医師判断により決定
✨最後に
「自己流のダイエットで何度も失敗してきた」
「忙しくて運動や食事制限が難しい」
「医師の管理下で、安全に痩せたい」
そんな方にとって、マンジャロは“次世代の選択肢”となり得ます。
まずはお気軽にカウンセリングへお越しください。
あなたに合った痩身プランをご提案いたします。
📩ご予約・お問い合わせは公式LINEから24時間受付中です。
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『小顔形成をメインに眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
モフィウス8 切らずにリフトアップ!!!インモードの最新型導入!!!
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
②目の下のクマを取りたい!治したい方はこちらへ 目の下脱脂+α
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ 眼瞼下垂手術
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
💉【新導入】GLP-1製剤「マンジャロ(マンジェロ)」取り扱い始めました
こんにちは。東京ロイヤルクリニック院長の桐生です。
このたび当院では、話題のGLP-1受容体作動薬「マンジャロ(マンジェロ)」の取り扱いを開始いたしました。
「食欲が抑えられない」
「糖質制限が続かない」
「少しでもリバウンドの可能性を減らしたい」
そんなお悩みに寄り添いながら、医学的根拠に基づいたダイエットサポートを行うための一環です。
🔍マンジャロ(マンジェロ)とは?
マンジャロ(一般名:チルゼパチド)は、アメリカFDAでも承認されているGLP-1/GIPデュアルアゴニストと呼ばれる新しいタイプの注射薬です。
従来のGLP-1製剤(オゼンピック、サクセンダなど)よりもさらに複数のホルモン経路を刺激し、強力に食欲を抑制・血糖をコントロールすることができるのが特長です。
糖尿病治療薬として開発されましたが、海外臨床試験では20%以上の体重減少効果も報告されており、近年は美容医療業界でも「肥満改善サポート」として注目を集めています。
🧬マンジャロの働き
✔ 胃の動きをゆっくりにして「満腹感」を持続
✔ 脳に働きかけて「食欲そのもの」を減らす
✔ 血糖値の急激な上昇を抑え、脂肪の蓄積を抑制
✔ インスリン抵抗性も改善され、痩せ体質へ導く
これらの働きにより、「食べる量を自然に減らし、痩せやすい状態に近づける」ことが可能になります。
💉使い方と治療の流れ
マンジャロは週1回、自分で皮下注射していただくお薬です。
慣れるまではクリニックでの指導も行い、安全にご自宅で管理できるようサポートいたします。
-
初回カウンセリング(既往歴・生活習慣・目標体重の確認)
-
注射方法の指導(初回はクリニックで実施)
-
処方後は週1回、決まった曜日にご自宅で注射
-
月1回の経過診察
⚠️リスク・副作用について
マンジャロは効果が高い反面、副作用の出現にも注意が必要です。
特に下記のような症状が出た場合は、医師にご相談ください。
🔻よくある副作用
-
吐き気・胃もたれ・便秘・下痢
-
倦怠感
-
注射部位のかゆみ・赤み
🔻まれに重篤な副作用
-
低血糖
-
膵炎(非常にまれ)
-
胆石症
-
食欲不振による栄養バランスの崩れ
また、妊娠中・授乳中の方、膵疾患や重度の胃腸障害の既往がある方には投与できません。
必ずカウンセリング・診察のうえで医師が適応を判断いたします。
👩⚕️当院でのサポート体制
東京ロイヤルクリニックでは、ただ薬を処方するのではなく、
-
食事・生活習慣のアドバイス
-
定期モニタリング
-
美容的目標(体重だけでなくボディライン・肌質改善)に合わせたカスタム設計
を行い、“医療痩身+美容トータルケア”としてしっかりサポートいたします。
💰料金(税込)
人気のため在庫切れも可能性があるので事前に連絡くださいませ
| 内容 | 価格(税込) |
|---|---|
| 初回カウンセリング | 無料 |
| マンジャロ注射(2.5mg × 4本)1ヶ月分 | 22,000円 |
| マンジャロ注射(5mg× 4本)1ヶ月分 | 27,500円 |
※容量・用量は医師判断により決定
✨最後に
「自己流のダイエットで何度も失敗してきた」
「忙しくて運動や食事制限が難しい」
「医師の管理下で、安全に痩せたい」
そんな方にとって、マンジャロは“次世代の選択肢”となり得ます。
まずはお気軽にカウンセリングへお越しください。
あなたに合った痩身プランをご提案いたします。
📩ご予約・お問い合わせは公式LINEから24時間受付中です。
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『小顔形成をメインに眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
モフィウス8 切らずにリフトアップ!!!インモードの最新型導入!!!
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
②目の下のクマを取りたい!治したい方はこちらへ 目の下脱脂+α
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ 眼瞼下垂手術
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
【体験レポート】腰背部にエンブレイスRF(BodyTite)+脂肪吸引|1週間後の経過報告
こんにちは。めちゃくちゃ暑いですね🫠東京ロイヤルクリニック院長の桐生です。
今回は、腰背部へのエンブレイスRF(BodyTite)+脂肪吸引を受けられた患者様の
術後1週間の経過をご紹介します。
いわゆる「浮き輪」「ラブハンドル」と呼ばれる腰回りの脂肪は、
一見スリムな方でも落ちにくく、ピタッとした服を着たときや後ろ姿に影が出やすいため、
コンプレックスを抱える方が多い部位です。
今回の患者様も「ダイエットでは変わらなかった腰まわりを整えたい」とのご相談でした。
✨施術内容
- 施術部位:腰背部(ウエストライン〜背中中部まで)
- 使用機器:
- 脂肪吸引(ウェットメソッド)
- エンブレイスRF(BodyTite)による皮下加熱・引き締め - 麻酔方法:静脈麻酔+局所麻酔(広範囲にしっかり浸潤)

術後1週間でまだ腫れていますが、エンブレイズRFで熱を入れているので内出血は少なく、ラインも早速キレイになってますね!たるみもなく脂肪も減って、理想的な経過ですね。今後の経過もお知らせしていきます、下で比較写真も見せますね
<患者様から聞いた🕒術後1週間の経過>
✅ 直後
- リラックス麻酔のふらつきがあり、吸引された感覚はあったが痛みはなかったとのこと
- 腰の感じが痛みがないので何か不思議な感じがした
✅ 1日目
- 下腹部がタプタプとした感覚(おそらく麻酔液が重力で下に来たのかな)
- 腰の感覚がやや鈍い状態だが、翌日も仕事に出勤できたとのこと!
- ドレーン等は使用せず、滲出液もほぼ見られず非常に落ち着いた
✅ 3日目
- 寝起きの動作で「バキッ」とした筋肉痛のような痛みが一時的に出現、すぐに消えたけど、動かしたり押したりするとちょっと痛い
- しかし、日常生活に大きな支障なし
- 腫れは軽度、内出血もわずか、内出血と滲出液が想像よりかなり少ないので驚いた
✅ 7日目(本日抜糸)
- 抜糸を無事終了
- 腰背部の腫れも徐々に引き始め、全体のボディラインが明瞭に浮き上がってきました
- 「体を伸ばすと皮膚がビキビキ引っ張られる感じ」との声あり(皮膚収縮の証拠でもあります)
- 引き締まる感覚があり、拘縮も起きそうなのでインディバで柔らかくしてる
🔥エンブレイスRF(BodyTite)の効果を再確認
今回改めて感じたのは、エンブレイスRFの止血効果と収縮力の高さ!!
通常、広範囲の脂肪吸引後は、滲出液や内出血が多く出がちですが、
今回はほぼゼロに近い滲出液量と非常に少ない内出血量。もちろん丁寧に吸引すれば滲出液は割と少なく済むんですけど内出血は1週間でも全然出ないのは意外でした 😎
これは、エンブレイスRFで皮下を60〜70℃に加熱しながら吸引したことにより、
内部での止血が促され、術後の炎症反応が抑えられたためと考えられます。
さらに、RFによる皮膚のコラーゲン変性・収縮が術直後から始まっており、
皮膚のタイトニング効果が1週間でも視覚的に分かるレベルで発揮されています。
📸ビフォーアフター(1週間後)

- ✔️ 腰の「段差」がなめらかに!
- ✔️ 後ろ姿がすっきりした印象
- ✔️ ヒップトップが高く見える錯覚効果も◎
患者様ご自身も「ダイエットやトレーニングではこの形にはならなかった」と大変満足されていました。
🤝私の脂肪吸引の工夫、そもそも脂肪吸引はかなり経験してきたので実はかなり手技にこだわっています 😎
今回の施術では、脂肪吸引の際に、
- カニューレの動きを背部の皮膚テンションに合わせて緩やかに調整、左手の押さえ方がポイント!!!!!!
- RF加熱を行う層を、脂肪層→真皮直下へと丁寧にコントロール、この辺りは意外に難しい!!!センサーを頼りに均一に入れていく
- 麻酔液の濃度を調整して術後の腫れ・痛みを最小限に抑える
- 吸引が終わった後にしっかり滲出液を捻り出す!!!
など、細かな設定を一人一人に最適化しています。
これにより、術後すぐでも違和感の少ない、引き締まったシルエットが得られました。
💡まとめ
エンブレイスRF+脂肪吸引は、
ただ脂肪を取るだけでなく「形・輪郭・皮膚の質感」まで整える高度な痩身施術です。
特に腰背部のような「落ちにくい」「見えづらいのに目立つ」部位には、
このコンビネーション施術が非常に有効だと改めて実感しました。
エンブレイズRF(ボディータイト)の価格はまだ検討中なのでもうしばらくお待ちください!ネオ脂肪吸引として満足度は必ず価格を超えてみせます!!!またブログをのぞいてくださいませ
📅カウンセリング予約は公式LINEより24時間受付中
💬ご希望があれば術前後の経過写真も個別でご案内可能です
お気軽にご相談くださいね😊
FatXcore(脂肪溶解注射)の取り扱いを始めました。
ラインフィット、SlimSから、いわゆる腫れる系の脂肪溶解注射として新しく『FatXcore』に切り替わりました。
デオキシコール酸1%と23種類の脂肪燃焼成分により脂肪溶解し、痩身治療として知名度のある脂肪溶解注射ですので安心感も抜群です。
カベリン注射と同様に、もちろんただ打てば効くわけではなく、効かすための施術向上をしておりますのでご興味のある方はご連絡くださいませ。
基本的には3週間は腫れますので打つ場所は二重アゴやボディがメインどころにはなっております。打つべき本数は手のひらサイズで10本はあったほうがオススメです。
ご興味のある方はぜひご連絡くださいませ!
- FatXcore注射
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- ①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
- ③24時間LINEでアフターフォロー!
- 基本的にLINEから予約をお願いしております。
- 美容形成外科『眼の手術と糸リフト、脂肪吸引を専門』
- ①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
- ②目の下のクマを取りたい!治したい方はこちらへ
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
- ④魅力的なタレ目になりたい方はこちらへ
- 症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
- バレない脂肪吸引に興味のある方はこちらへ
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
- ②『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、FatXcore注射』
- ④切らない鼻尖形成、小鼻縮小『ロイヤルノーズ』
- ⑤最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑥肌ツヤの即効性のある美肌ピーリング『マッサージピール』
- ⑦毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
- ぜひ公式LINEからのご予約を!!相談、問い合わせもお気軽にどうぞ!
- 東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
FatXcore注射
公式LINEへの友達追加ボタンです!お得なキャンペーン情報が配信されたり、予約を取ることができます!
東京ロイヤルクリニック公式インスタグラムで美容のリアル情報を沢山発信しています!この文章をクリックするとリンクで飛べます!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術と糸リフト、脂肪吸引を専門』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
②目の下のクマを取りたい!治したい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
④魅力的なタレ目になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
バレない脂肪吸引に興味のある方はこちらへ
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
②『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、FatXcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
④切らない鼻尖形成、小鼻縮小『ロイヤルノーズ』
⑤最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑥肌ツヤの即効性のある美肌ピーリング『マッサージピール』
⑦毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
ぜひ公式LINEからのご予約を!!相談、問い合わせもお気軽にどうぞ!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
腰の脂肪『ラブハンドル』って知ってますか?
- なかなか落ちない腰の脂肪『ラブハンドル』を知っていますか?
- 効かせる脂肪溶解注射!カベリン注射
- バレない脂肪吸引に興味のある方はこちらへ
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- ①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
- ③24時間LINEでアフターフォロー!
- 基本的にLINEから予約をお願いしております。
- 美容形成外科『眼の手術と糸リフト、脂肪吸引を専門』
- ①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
- ②目の下のクマを取りたい!治したい方はこちらへ
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
- ④魅力的なタレ目になりたい方はこちらへ
- 症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
- バレない脂肪吸引に興味のある方はこちらへ
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
- ③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、スリムS注射』
- ⑤切らない鼻尖形成、小鼻縮小『ロイヤルノーズ』
- ⑥最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑦肌ツヤの即効性のある美肌ピーリング『マッサージピール』
- ⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
- ぜひ公式LINEからのご予約を!!相談、問い合わせもお気軽にどうぞ!
- 東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
なかなか落ちない腰の脂肪『ラブハンドル』を知っていますか?
「腰まわりの脂肪が筋トレしてもなかなか落ちない…」「腰背部のあたりお肉が気になる…」というお悩みはございませんか?
顔を背中側に向けて腰の脂肪をつまんで、ここさえ無ければ!と思ったことはありませんか?
ここは『ラブハンドル』と呼ばれています。韓国でネーミングされているようですw さすがですね
- 腰に手を回したときに、脂肪が柔らかく心地よいとってのようになる部分
- 恋人が腰に手を回した時に一当たる場所だからそうです
プラスのイメージで語られていますが、ここって正直いらない部分!!!!!二重アゴと同じでトレーニングしても落ちない部分でしょ。理想なウエストを作るのに最も邪魔してくる場所です。
ランハンドルの場所は?
背中から腰にかけてのいらない脂肪『ラブハンドル』、、場所はわかってても言葉で表すのはなかなか難しい場所です。
パンツを履いたときに押されて盛り上がって目立ってしまう弛み、ここのせいで履けないパンツがある、、くびれの邪魔になる、、、、、、、、
写真でいうと紫の部分です!

背中につくいらないアイツですね 
ラブハンドルで悩んでいるのは男性も同じです!
男性にくびれは必要ありませんが、ラブハンドルが落ちないことで悩んでる人が沢山います

紫の範囲です

ついつい、こんなふうにつまんじゃいませんか?? 😡

男女ともに悩まされる腰のもたつき、それが『ラブハンドル』です
ラブハンドルになる原因は?
肋骨から骨盤までは背骨1本でしか繋がっていません。その部分を腹筋や背中であれば広背筋、脊柱起立筋が支えているのですが、重要な部分の割に守りが弱いので厚い脂肪がつきやすいのです。そして捻る運動で、その部分を鍛えられるのですが日常生活で腰を捻ることはあまりありません。
なのでラブハンドルと呼ばれてしまうほど脂肪を溜め込んでしまうのです。
ラブハンドルをどうやって無くせばいいの???
二重アゴと同じで、ダイエットしてもなかなか減らないし、筋トレをしても、ラブハンドルの部分は筋肉が薄いので実に減りにくいのです。
筋トレダイエットでは落ちづらい場所は、美容医療的な介入が必要不可欠だと考えてください、
ラブハンドルはカベリン注射(脂肪溶解注射)と脂肪吸引の2択です。
カベリン注射なら、脂肪層の厚みによりますが左右15本を継続していくとよろしいでしょう!東京ロイヤルクリニックではしっかり脂肪層をクラッシング(粉砕)して破壊、溶解作用を強力にします
また、脂肪吸引ならば一気に短時間に脂肪を吸い取って解決することが可能です!ラブハンドルの脂肪吸引の良いところはリスクが少なく痛みの少ないことです。
お腹やアゴだと吸引管が貫くリスクがありますよね、、、それにちょっと怖い。ラブハンドルは背中から吸引していくので恐怖心は少ないし、比較的感覚が鈍い場所なので痛みが少ないのです。ラブハンドルの脂肪吸引についてはまたご説明したいと思います
東京ロイヤルクリニックではどちらも対応できますので、ラブハンドルを解消したい方はいつでもお気軽にカウンセリングお待ちしています!!
カウンセラーなし、営業嫌いの美容外科医がお待ちしています
詳しくはこちらへ!!
効かせる脂肪溶解注射!カベリン注射
バレない脂肪吸引に興味のある方はこちらへ
カベリン注射のアフターケアについて!
カベリン注射(脂肪溶解注射)はアフターケア次第で施術結果にも大きく影響します!
またダウンタイムも知識をつけると短くできますので、施術前後に読み込んでおくことをおすすめします。
そして、何かあった時の対処法もまとめましたのでご覧ください!
- 施術の当日
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- ①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
- ③24時間LINEでアフターフォロー!
- 基本的にLINEから予約をお願いしております。
- 美容形成外科『眼の手術と糸リフト、脂肪吸引を専門』
- ①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
- 痛みの少ないスマート脂肪吸引
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩10秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
- 東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
施術の当日
最初の24時間で内出血がどれくらい出てくるのかが決まります。飲酒、激しい運動(汗が流れるレベル)、マッサージは避けてください。
当日の洗顔、お風呂はオッケーです。できればシャワーだけのほうが安心です。
ご自宅の保冷剤で冷やすのもおすすめです。冷えピタは冷えた感覚にはなりますが実際には温度は下がらないので必要はありません。
腫れは施術直後が一番腫れています。厳密に言えば膨れている状態です。施術当日の深夜くらいには少し馴染んでいきます。
施術翌日からの過ごし方
翌日からは通常通りに生活してください。化粧も大丈夫、運動、ダイエットも継続してください。
数日後には黄色っぽく内出血することがありますが、コンシーラーで隠れる程度のことがほとんどです。
腫れはゆっくりと引いてきます。ほとんどが2、3日かけて施術前の状態くらいに戻ります。
それから、さらにゆっくりと脂肪細胞が少なくなり、むくみが取れてシュッとしていきます。
腫れが引いたらリンパマッサージをすると早く効果がでます。溶けた脂肪をリンパと一緒に流す感覚で末端から中心部にかけて揉んでください。
鼻のカベリン注射では押すと鈍痛が出ることがありますが脂肪との反応性のものなので心配ありません、自然に治癒します。鈍痛があっても次回の施術はできます
次回の施術は1週間後に可能です。多少の内出血があっても施術はできます。他の美容メニューも1週間空ければ基本的には問題ありません。
その方の脂肪と打った注射の量にもよりますが、カベリン注射はまずは5回は継続することをオススメします。
『内出血』が出てきたら?
内出血は肌の内側の出血です。
内出血は施術直後から3日くらいすると黄色、強く出る場合は紫色になります。紫ですと、、やや長くて3週間ほどかけてゆっくり吸収されて肌色に戻っていきます。
重力に影響しますので下がってくることがありますが、問題ありません。
内出血を早く治すコツは、『1週間冷やして、その後は温める!』
施術後1週間までは冷してください。1週間くらいで内出血が安定化します。
その後は体が内出血を吸収しようとする働きに変化しますので、
・患部に温水シャワーをかける。
・半身浴、サウナで体全体を温める。
・ホットマスクで局部を温める。
など『血流を良くする』と吸収が早まりますのでぜひお試してください。
また、内出血を早く治す外用剤『ケラスキンクリーム』を2200円(税込)で処方しています。1、2回で使い切る量です。
ケラスキンボトル19800円(税込)も処方しています。10、20回は使える量で、保存も楽なのでオススメです
何度も使えますし、他の内出血にも使えるので念の為持っておくことをオススメします。
『しこり』が引かない?
注射した場所が数日たってもシコリ、カタマリがあるように感じますがことがあります。翌日、翌々日くらいには引くことが多いのですが5日間以上続く場合があります。
カベリンと脂肪細胞との反応性によるものなのでゆっくり引いていきますので、安静にしてください。
万が一、赤み、腫れが日に日に大きくなる、熱感がある、痛みがひどくなる場合は感染の可能性があります。
すぐにクリニックにラインで連絡してください。その際に腫れた部分を写真で送っていただけると判断がつきやすいです。
腫れが引いて元の状態に戻ってから、ゆっくりと約1、2か月かけて溶けた脂肪がリンパと共に流れています。
少しずつの変化なので1週間ごとに5回は施術を受けていただき、その後に約1ヶ月様子を見ていただくとカベリン注射の効果を実感することが多いです。
施術ごとに減ってきた脂肪のバランスに応じて、デザイン、打つ場所や打ち方を調整してご希望の形になるように結果にこだわります。
以上ですが、わからないことや、ただ不安なことだけでも当院のラインに相談ください。
アフターフォローの徹底化が当院の強みです。
東京ロイヤルクリニック公式インスタグラム
美容のリアル情報を発信しています!

夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術と糸リフト、脂肪吸引を専門』
眼の相談何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
痛みの少ないスマート脂肪吸引
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩10秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすし三崎丸の間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
脂肪溶解注射は看護師が打つんですか?え!!?
- 脂肪溶解注射って看護師さんが打つんですか?
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
脂肪溶解注射って看護師さんが打つんですか?
と患者さんから聞かれたりすることが増えました。当院の看護師さんが他のクリニックだと看護師が打ってたんですが大丈夫なんでしょうか?聞いてくることもあります。
私としては、ちょっとびっくりです。。。。えっ!それは医者の仕事でしょう 😯
まず、看護師さんが脂肪溶解注射を打つのは法律的にはグレーゾーンだと思います。
というのは看護師業務は時代によって変化していて、、、
私が医師になる前は看護師は採血はできるが静脈注射(血管に薬剤を注射)はできない、そして点滴を入れたり流したりするのは大丈夫というルールでした。
その時代の看護師が静脈注射を医者に指示されたときは点滴の管から点滴袋に向けて薬剤を注射して、それから点滴のスピードを早めて血管に流すということでぎりぎりOKになっていました。
多忙を極める医療業界の中で、厚生労働省主導でルールが改変されて、私が研修医を終える頃には看護師が静脈注射しても良いことになりました。
ワクチンの注射も、、、、本来医師が全てやるべきことですが、、あまりに膨大な数ですのでインフルエンザワクチンはできるだけ医師が打ちつつも時間がない時は看護師が打つクリニックも増えました。
そしてコロナ窩の中では全て看護師がワクチンを打つのがOKな時代になりました。
コロナワクチンは筋肉注射ですし、ということは看護師が筋肉にも皮下脂肪にも何か薬剤を打つことは大丈夫なのかもしれませんね。
もちろん全ては医師の管理下においてですが。
なので、結果から言えばナースが脂肪溶解注射を打つこと自体は、許可されているわけでもなければ、明らかな違法性もないと思います。
それでも脂肪溶解注射は当然、医者が打つべきです!
解剖学や外科経験のある医師と介助メインの看護師では、やはり施術の精度にかなりの差があります、、、、一般論ですが。
脂肪溶解注射を看護師にさせているクリニックではリスク軽減のため、短い針で深い場所に刺さらないようにしているようです。
深い部分にある脂肪からしっかり減らしていくことで脂肪溶解効果が出るのに、、、、
ましてや顔は特に解剖が難しい場所なのでサッと看護師さんにお任せなんていかないですね、、、そこは私のこだわりでもあります。
医者なら、脂肪溶解注射くらいしっかりやってくださいよ 😎 。
関係ないですが、、
宮城県産のホヤのキムチ漬けを買いました 😛
以前ホヤを食べた時に、不味い、、、、なぜこれを食べるんだ、、、、という経験をして以来どうにも気になってました。苦手な食材がない自分が食べれなかったというトラウマですね。
思いきって買ってみたのですがキムチだからか臭みもないし、柔らかい歯応えもいいし、お酒にはとても合いますね。美味しくて一瞬で完食しちゃいました。
ホヤ、旨し!です!
東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています

夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
ラインフィットがスリムSに変更になります!!
- 6月13日(月)よりラインフィットの製剤名がスリムSに変更になります!
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
6月13日(月)よりラインフィットの製剤名がスリムSに変更になります!

ラインフィットのレシピ及びデオキシコール濃度はそのままに、4つの成分がプラスされています。
ラインフィットの開発部門の親元の会社が変わったため製剤名に変更がありました。
製剤を新しくする上で、私の希望も聞いてくれるとのことで成分を増やしてもらいました。
脂肪溶解注射『スリムS』
ラインフィットに以下の4つの成分をプラスした上位互換の脂肪溶解注射です!
L-カルニチン:脂肪の分解促進
チオクト酸:強力な抗酸化作用、グルタチオン合成を促進します。
マンヌロン酸メチルシラノール:cAMP濃度を増加させながら中性脂肪分解を加速化させます
アルギニン:血管拡張作用、基礎代謝を増やして痩身効果を高めます。
もちろんラインフィット同様、ダウンタイムに1ヶ月かかります。いわゆる腫れる系の脂肪溶解注射ですが人気は今でもあります。
よりパワーアップしたラインフィットです!ラインフィットで慣れている方はそのままスリムエスで継続していただければ大丈夫かと考えます。
そして申し訳ないのですが価格が少々上がりました。その分パワーアップしているのでご容赦いただければ幸いです。
ご希望の際にはお気軽にご連絡くださいませ!
次回は『目周りの加齢学』について記事にいたしますね。
東京ロイヤルクリニックinstagram

夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


飲むGLP-1ダイエットを取り扱いを始めました!
- 飲むタイプのGLP-1受容体作動薬『リベルサス錠』の取り扱いを開始しました。
- リベルサスの効果とは?
- GLP-1ダイエットとは?
- 絶賛モニター募集中!!
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
飲むタイプのGLP-1受容体作動薬『リベルサス錠』の取り扱いを開始しました。
『リベルサス』は世界初の飲むGLP-1受容作動薬です。
注射型のGLP-1受容作動薬『サクセンダ』で有名なノボノルディスクファーマ社の開発によるものです。もちろんクリニックですので正規品の取り扱いになります。
従来、GLP-1受容作動薬は、痩身、痩せる効果が高いのですが、自己注射するタイプのものしかありませんでした。
さすがにダイエット目的で毎日注射するのは、かなり負担ですし抵抗がある方も多いのが現状です。
『リベルサス』は、サルカプロザートナトリウムと呼ばれる吸収促進剤を添加することで、ペプシンにより分解されにくくなり胃からの吸収が促進され、経口で十分な効果を発揮できるようになっています。
リベルサスの効果とは?
飲むタイプのGLP-1受容作動薬『リベルサス』。血糖値の上昇を妨げ、胃腸の動きを調整することで食欲自体が抑えられます。
GLP-1ダイエットとは?
GLP-1は、元々、ヒトの体内に存在するホルモンです。
GLP-1で胃の働きを抑えることにより少量の食事で満腹感を得られやすくし、摂取カロリーを抑えることによって、体重が減少することを狙いとするダイエットとして広く広まっております。
副作用が出る可能性はあります。個人差にはなります。
GLP-1受容作動薬は血糖値を下げることで、食欲の抑制を図ります。
なので、食事を取らなさすぎると、まれに低血糖の症状が出る可能性があります。めまい、吐き気、冷や汗、倦怠感などです。
もしそのような状況になった場合には、アメ玉をなめてください。糖分の吸収が早く、症状の改善になります。また内服も中止して当院にご相談ください。
GLP-1内服薬を使用できない方もいます。
以下の方は服用することができません
- 本剤の成分の過敏症の既往歴がある方
- 糖尿病性昏睡
- 1型糖尿病の患者
- 2ヶ月以内に妊娠を予定される方・妊婦・授乳中
- 他のGLP-1受容作動薬を使用している方
では飲み方は?
1日1回朝食前に3mg錠を1錠服用してください。
4週間後に食欲抑制効果が不足しているようなら7mg錠に変更して1日1回7mg錠をオススメします。
細かい注意点ですが、、、
リベルサスの吸収は、胃の中に食べ物や水分が含まれていると、その効果が低下してしまいます。
以下の使用方法を守って服用しない場合、効果が下がる点に注意してください。
1日1回最初の食事、又は飲水の前に、空腹の状態でコップ半分の水(120ml以下)と一緒に1錠服用してください。
服用後は、最低30分間以上開けてから食事、飲水および他の薬剤を使用してください。
服用後2時間程度時間を空けて、しっかりと薬剤が吸収された後に食事、飲水するほうが効果的です。
また、本剤は砕いたり溶かして服用してはいけません。
薬剤を飲み忘れた場合は、当日は服用しないでください。
また、翌日に飲み忘れ分を過剰に摂取することは厳禁です。
飲むGLP-1に興味を持った方は、お気軽に当院にお問い合わせください。
ご予約してご来院していただき、問診票とチェック項目を確認して記入いただきます。
その後、私の診察を受けていただき処方となります。飲み方の分かりやすい説明書をお渡しします。
なお
リベルサスは承認医薬品ですがダイエットとしては適応外使用となりますのでご注意ください。当院のリベルサスは国内正規品になります。
FDAなど抗肥満薬として承認され、安全性は確認されております。
料金
| メニュー | 内容 | 値段 |
|---|---|---|
| リベルサス(飲むGLP-1) | 3mg(30日分) | ¥22,000 |
| 7mg(30日分) | ¥44,000 | |
| 14mg(30日分) | ¥77,000 |
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram

夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!



クリニック最新情報

ブログカテゴリー
- 新着ニュース(734)
- キャンペーン(10)
- モニター募集(136)
- 施術後の自己アフターケアについて(13)
- 症例写真(185)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(54)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 美容外科(168)
- エンブレイズRF(フェイスタイト・ボディタイト)とボディタイト脂肪吸引(8)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(50)
- 脂肪吸引(7)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(165)
- モフィウス8(18)
- ショッピングスレッド(30)
- 脂肪溶解注射(BNLS、FatX、カベリン)(57)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(33)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(15)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
- 美容基礎論(9)
- 診療で思うこと(305)
- 日常について(180)

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16:00 ~ 20:00 | |||||||
| 20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。






