大阪で美容外科学会に参加、大東洋サウナに聖地巡礼!
ようやくGW前後のバタバタが落ち着きました。バタバタのひとつが第111回日本美容外科学会に行ってきたことです。
毎年学会はあるのですが、普段は東京なのですが今年は大阪が会場でした。
東京からなかなか出ない出不精の私には大阪はかなり遠い、、、しかも2回行ったことがあったかどうか。
新幹線に飛び乗って、ギリギリの時間で学会に参加。見たいシンポジウムなんとか入れましたが、、
例の写真撮る場所、、、
激混みの会場!!!!!
ほとんど見えない状況!!!!
美容外科医が増えたのか、会場が狭かったのか、たまたまの時間が被っていたのか
今年の学会は人だかり。興味あるシンポジウムは拝聴させて頂き、あとは手術器具ブランドの榊でもっと自分にあったサイズ感の器具がないか探し回ってました。
そして東京へ帰って診療。一部の隙もないスケジュールでした。。。。
とはいえ、やはり楽しみは必要です。
大阪梅田にある『大東洋』、カプセルホテルの発祥の地でありサウナの聖地の一つに行ってきました 😛
ビル全体が大東洋、、が受付、5階がサウナ、7階がカプセルホテル、9階が中華レストラン! 5階に降りると階段で4階にサウナ、5階に食堂とマッサージ屋、6階に休憩室があるという謎の作りw w
これは実際に行かないと理解できない、迷路のようです。
建物は古いのですが中は細かく手を入れているのか、過ごしやすい素晴らしい空間でした。サウナは高温度90℃、中温度70℃、暗がりの天井低い、木造りのフィンランド式。水風呂はシングルから16℃、18℃、24℃と4つもあり、、
整うための椅子やベンチもフラットにできる。
ただただ気持ちよくなる空間を追求しているのがよくわかりました。深夜でもマッサージが受けれて4時まで食堂でサ飯も食べれる。朝は6時からモーニングが食べれる、、こんな完璧な施設があるとは😅
そしてカプセルホテルは
初めてカプセルホテルを利用しましたが、思ったよりふかふかなマットレスだし、閉じ込められるような狭い感じもなく、とてもリラックスできました😌
これは、、、下手にホテルに泊まるより楽しいですねw
いい大阪旅行でした!
東京ロイヤルクリニック公式インスタ
美容のリアル情報を発信しています!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科『眼の手術と糸によるリフトアップを専門』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩10秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすし三崎丸の間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
六本木テルマー湯、ついに開業!!レビューします。
ついに待ちに待った『テルマー湯 六本木』がついに4月12日オープンしました!軽くレビューしたいと思います 😆
うかつにも気づいたのがクリニック終わった後 🙄 、片付けを急いで開店日の突入に成功しました。
昔、大箱で有名なクラブの跡地に地下1階から3階までの温水施設となれば、この付近で過去最大ではないでしょうか。
エジプトを基調とした作りという触れ込みも気になっていました。
さて入口です。
ややエジプトっぽい、、かな、オープン初日なので行列になってないか心配だったのですが流石にそんなことはなく、普通に入れました。
入館するときにカウンター2、3人並んでいたくらいです。
エスニックな模様の絨毯が敷いてあり、インドのホテルのようでもありました。3階が客室フロアで泊まれるようです。
壁にはエジプトのような石板をはめ込んでいて、エジプト感を出していました。
カラフルなのに一体感もあって神秘的ですね。
1階には受付カウンターの他にレストランと筋トレルーム、奥にはマッサージルームがあるようです。地下1階に下がると、お風呂、サウナ、垢すりルームがありました。
2階にリクライゼーションルームと岩盤浴がありました。動線に無駄がなく、人がそれなりに沢山いるのに、混みすぎないように気を遣った配置にしているように感じました。
テルマー湯に着いたら、5分後にはスター諸星さんのアウフグースショーがあると知り、、慌てて館内着に着替えて岩盤浴ルームに行きました。
大きな風で吹き飛ぶような熱風を出したり、ピザのように回転させてまろやかな風を出したり、水風呂に入る前に整ってしまいました。
アロマの香りを混ぜたり色んな種類のタオルの振り方をしていて、今の熱波師は創意工夫していますね。
もちろんアウフグースは満杯、初日から来るなんてどんだけ俺たちサウナ好きなんだー!という一体感がありました 🙂
自分は、汗だくのまま、岩盤浴から、アイスルームは素通して、地下一階のお風呂場に一直線。やっぱり水風呂に入る方が一気に冷えて気持ちいいんですよね。
新宿テルマー湯はお風呂に力を入れているのでサウナは1個だけでしたが、今回はサウナをメインにしているようです。
高温サウナ95℃ 、サウナ83℃、スチームサウナ、水風呂、163cm水風呂があり、配置がよく計算されていました。もちろんお風呂に強みのあるテルマー湯、白湯、炭酸湯も揃えています。
水風呂に飛び込んだら、スター諸星さんがサウナでゲリラ的にアウフグースやります!とのアナウンスがあり、、できるだけ体を冷やしてから突入しました。
アウフグースを15分足らずの短時間で2回受けれたのは初めてのことです。とにかく気持ちがいい、、自分は気持ちがいいけど、熱波師はこんなに熱い場所であんなにタオルを振りまくれるもんだ。
2回目のアウフグースが終わって163cmの水風呂でプカプカ浮いていたら、なんと諸星さんが水風呂に入っていらっしゃいました。
『今日のアウフグース最高に気持ちよかったです、ありがとうございました』と挨拶してしまいました。つい話しかけてしまうのがサウナの癒しのチカラなのかもしれません。
『さっきは気持ちよさそうにされてましたよねー、その顔が見たくて自分はアウフグースをやっているんです!』という嬉しいお言葉。
私も、どんどん美しくなっていく患者様を見てると嬉しくて、ああ、やっててよかったなーと思うことがあります。これが生きがい、というものなんでしょうか。
整い椅子も沢山あるし、ちょっと風の流れる外気浴感のある整いスペースもあるので、もう間違いのないサウナ爆誕ですね。
気づいたら、身体中が濃淡の強いアマミだらけになっていました。
3時間くらいはいました、あっという間に過ぎてしまいました。
ステッカーを買いそうになりました、、、が我慢。サウナステッカーはつい集めてしまいそうになりますが私が持っていても使いどころがない。
なぜエジプトなんだろう、何かサウナとエジプトに関係があるのかはわかりませんでしたが、神秘的なイメージがリンクするのかもしれません、疲れが吹き飛びました。
悔しいことに施設内のレストランがもう閉まっていたので、近くの『麻布うどん』でサ飯。
大通り沿いなのに、一見すると場所が分からなかったので隠れ家感があり、中もモダンで、何よりうどんが美味しい。ここもオススメです!
深夜帰りになりました。サウナ後は睡眠が深くなるので翌日6時起きしましたが体は充電されていて非常に調子がいいです。
今日はロイヤルノーズがありますのでベストな鼻を形成したいと思います!
東京ロイヤルクリニック公式インスタ
美容のリアル情報を発信しています!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科『眼の手術と糸によるリフトアップを専門』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩10秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすし三崎丸の間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
赤坂サウナ祭りに参加しました!
ふと、インスタでサウナを検索していたら『赤坂サウナ祭り』というイベントを見つけたので速攻ポチして予約して行ってきましたw
色んなサウナブランドや会社が競合して自分達のサウナを持ってきて、赤坂サカスのイベント広場に芝生をひきつめて外気浴をしよう!というイベント13:25:59 😯
凄い良い時代になったものです!
もちろん水着着用です。
外気浴はとても気持ちいいのですが、サウナ施設では流石に外から裸を見られるという限界がありますので、、、、、。
ネットで予約、2時間制とのこと、ぴったりの時間に行かないと入れないようです。入り口にテントがありました。
なるほど、テントだとグランピング感というか雰囲気ありますね。
サウナは4つあって、薪サウナもありました。
1番ビックリしたサウナは、、、、、
サウナバス!!!サバス!噂は聞いていましたw よく見るものよくまあ考えたものですね。 フィンランドに1台だけサウナバスが存在するという話は読んだことがありましたが。
サウナバス!後部座席がサウナになっていて外が見えることや、『降車ボタン』を押すとロウリュされるのが面白いですね
遊び心と機能性が合体しているのは素晴らしいことですね。
水風呂も簡易的なビニールプールでしたが作りがガッシリしてて温度も15℃くらい
、良い温度です。
水風呂を浴びて芝生の上にある椅子に座り、押し倒して平行にすると
真ん中に月が、TBSなどの周囲のビルが月に向かっているような、、、まるで自分が月を中心にして浮いているような不思議な爽快な気分になりました。
フワフワしますね。
YouTubeでいつも見ているサウナの妖精『ととのん』も参加してました。
モモウメというOLのアニメの前のバージョンが好きだったので、その時の声優さん達がサウナアニメを始めて、ついにここまで来るとは舌を巻くしかありません。
2時間なんてあっという間。一瞬でした。
サウナが気持ちいいというだけではなく、場所や気遣いが大切ですね。当たり前のことをあらためて気付かされました。
これがリフレッシュというものなのかもしません。
明日からより良い診療をしようとボジティブになりました!
どんな美容のご相談にも乗ります!お気軽に色々聞いてくださいませ。
東京ロイヤルクリニック公式インスタ
美容のリアル情報を発信しています!
夕方のかかりつけ美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
アクセス情報:Googleマップ
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
LINEからの予約がオススメです。
眼の手術と糸によるリフトアップのスペシャルです。
眼形成の専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げてクッキリした目になりたい!!
②目の下のクマが消したい、疲れてない?なんて言われたくない!!
③重いまぶたを開きやすくして二重クッキリのデカ眼になりたい!!
④タレ目で優しい眼になりたい!!!!
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤル糸リフト』:ジョールファット達を持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩10秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、聖心美容クリニック、共立美容外科、城本クリニック、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
内出血をサウナで治す!
美容施術のダウンタイムで気になる第一位!『内出血』!
内出血はいつ治るのですか?という質問をよく頂きます。
そして、サウナブームの影響か、いつからサウナに入っても大丈夫ですか?という質問もちらほら。
そこで今日は、その二つの質問を受けて、『内出血をサウナで早く治す!』ことをオススメしたいと思います。
特に東京ロイヤルクリニックではカベリン注射(脂肪溶解注射)ショッピングスレッド、ロイヤル糸リフトと肌表面ではなくちょっと深い『脂肪層』の美容治療の症例が多いので内出血になることは多々あります。
内出血とはなんなのか?
そもそも、内出血とは皮下組織にある毛細血管が注射針や糸の入って針によって切れてしまい、術後24時間かけてゆっくり出血するため起きるものです。
出血は皮下組織にとどまるので、外から見ると青、紫、黄色など様々な色に見えます。
深い強い内出血は、青。
浅い強い内出血は、紫。
まあまあな内出血は黄色になります。
術後すぐに出てくることもありますし、2、3日経ってからうっすら出てくることもあります。1週間経って突然出てくることはありません。
内出血は、青、紫から黄色、そして肌色になって治癒していきます。必ず吸収されてなくなりますので、まずはご安心ください。
治癒する期間ですが、これが個人差が強く、、、
そもそも内出血しなかったりもしますが、一度内出血が出ると平均して3週間はかかります。
3日で消えた、1週間で消えた、1ヶ月以上かかった、という方もいて、平均して3週間です。
内出血にならないようにする方法は術後24時間は冷やすこと、保冷剤や冷えたペットボトルを当てるなどが簡単でしょう。お風呂もシャワーくらいでとどめてください。内出血を速攻治すケラスキンクリーム(2200円)も便利です。
ちなみに冷えピタは意味がありません。冷えている感覚がするだけで奥は全く冷えません。
あとは内出血になるかどうかは神のみぞ知る、ということになりますが。
なってしまった内出血を早く治す方法もあります。
それがサウナです。
サウナで内出血を早く治す方法とは?
内出血は皮下組織の出血なので、術後24時間はサウナに入ってはいけません。
1週間すると内出血は、もう活動的な出血はなくなり、安定し、皮下組織に吸収され始めます。
サウナは、熱を体に与えることで毛細血管を開きますので、血流を良くして内出血の吸収を高めます。
ゆえに、施術後1週間経ったら積極的にサウナに入ると内出血が早く治ります!
入り方ですが
まず、サウナに入りましょう。できれば8分は頑張ってください。できなければせめて5分でも大丈夫です。だんだん汗をかいてくると思います。
サウナにいる間は、内出血のある部分を軽く揉むのもオススメです。
体があったまったら、軽く温水シャワーを浴びて水風呂に入ってください。ここが耐えどころですが、、、、、へそのあたりに力を込めて、180秒数えていただけるとしっかり冷えます。それでも辛いようなら首まで浸かった瞬間に出ても構いません。
水風呂から出たら、タオルでしっかり水滴を落としてください。
そして近くにある椅子に座って、休んでください。水風呂から出る時はかなり冷えていますが、実は表面が冷たくなっているだけで体の奥は温まって血流が良くなっていますので、休んでいるとポカポカします。
ゆっくり休んだら、またサウナに入る、を3セットこなしてください。
この時に、『整う』って何なんだろうなど難しく考えないでください。小難しいことを考えている方が気持ちが良くありません、、そもそも内出血を治すために来ていますから整う必要もありません。
サウナで血流を良くして、温めすぎた体を水風呂で締める、そして休む、を繰り返すのは1回ではどんなに我慢強い人でも体に熱をしっかり入れることはできません。3回はサウナに入ってゆっくり温まりましょう。
つまり
施術1週間後からサウナに入ると内出血が早く治ります。慣れていない方は時間は短く3セットだけで構いません。着替え込みで1時間程度で大丈夫です。
この内出血は3週間かかるかなーってところが、1週間ほどで消えることもあります。
ぜひお試しください!
注意点ですが、切開手術では縫合した糸を抜糸するまではサウナは禁止です。汗で傷のつきが悪くなります。
*追加:このブログをあげて現在3月5日ですが、サウナで早く治りました!!と喜びのコメントや意見、サウナ施設の方からお礼コメント多数いただいて正直驚いていますw
最近の私のオススメサウナは恵比寿にあります。
女性用のフロアもあり、綺麗な空間、サウナの湿度も、水風呂の温度も気持ちいい設定です。そして
休むためのソファを指定席で取れるので確実にゆっくりできます。麻布十番にもあるそうなので、興味がある方はぜひ行ってみてください!!
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
サウナ記:テルマー湯の施設に圧倒されました!
今日のブログは全く美容と関係ありません 😎
先日、新宿にある『テルマー湯』に行ってきたのですが施設の良さに圧倒されました。
24時間営業のスーパー銭湯で昔から有名だったのですが、場所が歌舞伎町にあるのでちょっと怖くて避けていましたw
そのテルマー湯がリニューアルしてかなり凄くなったと噂を聞きつけて訪問。
ビル一棟がテルマー湯、地下2階から地上4階なのでここまで広い施設は後楽園ラクーアくらいではないでしょうか。
入口からゴージャスなソファとシャンデリア、そこだけで暮らせそうな空間の余裕さがあり、マイナスイオンを感じます。
サウナはスチームと2つのみ。メインのサウナは天井が高めで3段、温度は93度とやや低めなものの定期的に自動ロウリュが流れて温度を一定を保ってくれます。
水風呂は、今日は唐辛子水風呂でした、体がヒリヒリするのではないかと心配でしたがそんなことなく、温度は体感15度くらい。
露天風呂スペースに外気浴場所もあり、しっかり整える環境でした。
そして何より、テルマー湯というだけあってお風呂が豊富で、高濃度炭酸水、ワイン風呂、一人用の中性酸性水風呂、露天では伊豆から温泉水をわざわざ運んで温泉にしていました。
寝湯という浅い、寝っ転がれる風呂も癒し効果抜群。
そして一番行きたかった場所は!屋上! まるでリゾート!!
そしてジム!!!
まるで海外のビーチにあるジムのような、、、外にジム器具があるところはここしかないと思います。背中を追い込んでみましたw
太陽の下でマシンで本格的な筋トレができる気持ちよさには感動です。
それにゴルフの練習場も!
10年ぶりに振ってみました、アイアンが思ったより当たって楽しい。
そしてご飯
いわゆるサ飯も豊富な種類があって、今回は肉ぶっかけうどん、海鮮ユッケを選びました。つるとんたんのような容器の大きさ!そして美味いです
それから休憩所が地下2階と4階にあり、広々していて気持ちいいです。
トロピカルジュース飲みながら座るとどんどん眠くなり、周りでも、このソファーで寝ている人がちょこちょこいました、、、、
私も寝てしまいました。
サウナはスチーム以外では1つのみ、池袋カルマルのようにたくさんの種類があるともっと良いのですが
それ以外の施設や岩盤浴、ジム、食事の美味しさを考えるとトップレベルに楽しめる場所でした。リピートしたい、泊まりたい、、、、w w w
東京ロイヤルクリニックinstagram:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二
重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
脂肪溶解注射とショッピングスレッドの後、いつサウナに入れるの?
昨今のサウナブームの勢い冷めやまず。ついに女性サウナーも多くなりました。岩盤浴は好きだけど、サウナはちょっと意味わかんない、と言っていた人もすっかりサウナ好きに。
私も10年選手、そろそろ結構なサウナーレベルに達したのではないかと思っています。
どこのサウナがいいのか、導線が、温度が、、など話が合うこともあり嬉しいです。
さて
当院では脂肪溶解注射で脂肪のボリュームダウン、ショッピングスレッドで脂肪の張りを出すなど、脂肪に対しての治療が多いのですが
施術後、どれくらいならばサウナに入っていいのか??という質問をよく受けるようになりました。
原則、施術24時間は飲酒、激しい運動、マッサージを避けてもらい、洗顔やお風呂は大丈夫だと説明しています。
しかしサウナはお風呂ではありません。90℃のドライサウナから20℃以下の水風呂に飛び込んで耐える、温度差70℃の温冷交代浴のことです。
血管が拡張と収縮を繰り返しポンプアップするので血流は全身に行き渡り、血管が拡張するだけの通常のお風呂より、内出血のリスクは増えると考えます。
激しい運動ではありませんが、やはり24時間は控えていただいた方がよろしいと思います。後は汗をかくので施術直後だと赤み、針によるポツポツも治りが悪くなる可能性もあります。
サウナ24時間も入れないの、、、、と残念がる気持ちは本当によくわかります。しかし何とかダウンタイムを少なくするには我慢をお願いします。
ただし!!
内出血が安定してくれば、、、、、、多く見積もって3日間過ぎてちょっと内出血が出てきて安定してくれば。。
むしろサウナで血流を良くすることで、内出血、むくみを改善することができます。その時は毎日でも大丈夫です、サウナに入りましょう!!
あ、内出血早期治癒のケラスキンクリーム(2200円(税込))もありますよ。
ちなみに、私は先日サウナが空いていて3人しかいない状況で熱波を受けて、受けまくり、110℃に上がったサウナ室からの9℃のシングルの水風呂に入りました。
一瞬だから耐えられたほどの熱を浴びて、立ち上がるのもフラフラする状態からの9℃の水風呂、、、ジュワーっと体から蒸気が出ている感覚がしました、、、そして未だかつてない『アマミ』が出ました。
つい写真で撮ってしまいました。『アマミ』とはサウナと水風呂の温度差が強い時に出る皮膚のマダラ模様です。血管の拡張と収縮の差が強くでて、赤い部分と白い部分が濃く見えるために起きる現象です。
ここまで追い込んでソファで寝るととても気持ちの良いものです。
あーあ、鬼滅の刃のあざもこんな感じででるのかな、、、あれはちょっと大変そうだな、しかも寿命が縮まるし、こっちは長くなりそう、、、などくだらないことを考えながらボーッとできました 😛
みなさんがもっともっと美しくなるように治療をしなければ、、、
東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


池袋『かるまる』でウィスキングを受けてきました!
コロナ禍の中、ここ1年くらいで相当サウナが流行ってきましたね。嬉しいけどちょっと寂しい気持ちもあります。
先日は、念願の池袋の新しいサウナ施設『カルマル』に行ってきましたw
入り口から全て非接触性の自動受付、サウナ4つ、水風呂4つ、風呂4つ、サウナ飯充実、宿泊施設あり、漫画が豊富で読み放題、とサウナーレベルカンスト状態ですが
特に見るべきポイントを3つに絞って行ってきました。
①サンダートルネード
②一人用蒸しサウナ
③ヴィスキング
カルマルの立地は池袋西口C6から徒歩60秒と駅近ですが、その出口に行くまでがやや遠いです。ビルとしてはカプセルホテルのビルなので入口は心配になる程ボロい感じなのですがエレベーターで上がって入り口に着くと、綺麗な空間
自動改札してロッカーの鍵になります。この辺りの非接触性は今風です。最上階のお風呂サウナ施設まで割とサクサクいけます
まずは岩サウナ、通常のドライサウナですが。温度、湿度がいい感じです。10分耐えて、ガッツリ温度を体に入れて
①サンダートルネードに入りました。温度10度未満の水風呂、いわゆるシングル。大体のサウナ施設は16度くらいですが、その日は8℃。
入ったことのない温度、、入った一瞬だけ、いけるんじゃないの?と思いましたが
深めの水風呂にトルネードのように水流が発射されていて、まともに喰らい一気にヤバさが理解できました。
潜ってみましたが、これが川で溺れている人の気持ちなのかと思います
覚悟した上での8秒で爆死。階段を登って上がるところで足が冷えて全く動かないです。。。。。雪山で遭難した人の気持ちにもなりました。
これが6℃の時もあるそうなので、、想像もつきません
なんとか中階段を登り風呂、そこから外に出て整い椅子が並んでいたので外気浴を楽しめました。整い椅子がとても多いので、サウナが好きでたまらない人々が作ったことがよくわかります。
ここには30℃の風呂があり、なんと風呂の中に整いソファがあります。30℃は体感として温度を感じないそうです、水に入っていながら何も刺激がないので風呂の中にいるのにいないようなとても不思議な気分になります。
そこからの2セッション目
②蒸しサウナに入りました。サウナ施設中央に桶のような形のサウナ、中は椅子が一つあり、天井まで高く、小さな窓からわずかに光が刺す程度、瞑想にぴったりです。サウナラボ神田の瞑想用サウナも良かったですが、こちらも素晴らしい。湿度が高くてじわじわ心地よくなっていきます。
そこからのサンダートルネード、、、10秒で爆死、、といったことを繰り返して
メインの③ヴィスキングの時間になりました。
ヴィスキングとはフィンランド、ロシア、リトアニアにあるサービスです。薪サウナの中で、白樺やオークの葉っぱのついた木の束で叩かれるというサービスで、、、、誰に言っても、は??って大体スルーされます。
流れとしては、、担当の方がついて、薪サウナに案内されます。薪がくべられているのを見るとテンションが上がります。
そのままベットに寝かされます。
前半7分、後半7分なので水分補給休憩あり。
最初に体にたくさんの木の束を乗せられます。それからロウリュして蒸気が篭って温度が上がってきたところで白樺のたば、オークの束を使って体をたたかれます。リズミカルにバンバン叩かれます。山の、、何かトトロのような世界観の中で、草系のファンタジーの生き物に踏まれているような気分と表現したらいいのでしょうか、、
後半はロウリュされて、さらに蒸していきます
この辺りでだんだんわかってきたのですが木の束で叩かれていると葉っぱの細かい風が熱波となって、足先など末端に熱が入っていくんですね。それがとても心地いいです
終わると体は葉っぱだらけ、それをシャワーで落としたら
アクリル水風呂にザブン。担当の方に頭から桶で水をひたすらにかけられます。
フィンランドサウナで池に飛び込んだ気分と、、表現すればいいかもしれません。
その後は専用のサンラウンジャーに横たわります。上を見ると植木が生い茂っていて、その場でガンガン整っていきます。
気づくと横には暖かいゆず茶が用意されていて、甘く体に染み渡ります。
正味1時間くらいですかね。ものすごく気持ちが良かった、、、
ウィスキングとは葉っぱで体を叩かれるだけでなく、水風呂、そして整いソファーを合わせてウィスキングなんだそうです。
整うっていうのがわからない人でも必ず整わせるサービス、それがウィスキングなんですね
ありがとう担当のヴィッフィー君!名乗った時にびっくりしすぎてスルーしてすみません、サウナーネームだったんですね。
また来ます。指名します!
池袋カルマル
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


サウナラボ神田、行ってきましたよ!
チームラボとウェルナーのコラボである「サウナラボ神田」についに行ってきました!
フィンランドサウナにこだわり、アーティスティックにカッコよく作られたサウナと評判なので、ずっと気になっていました 😛
サウナラボ神田は神保町駅から思ったより近く、徒歩3分くらいの路地裏にありました。建物自体は古そうですが、アートギャラリーのような外観なので、一般的なサウナ施設の雰囲気はありません。
一階から入り、受付は地下。降りる階段のところに大きなサウナハットが吊るされていて、木の良い香りがしてリラックスできる空間作りに、気分が盛り上がりました。
事前の調べで、シャワーだけで湯船もないし水風呂もないんで若干の不安がありましたが、さすがサウナラボ。全くの杞憂でした。
狭い空間に上手くサウナ3つ、アイスサウナ1つをまとめて空間を広く使っており、
メインのサウナ、桶のサウナ、瞑想用のサウナで、それぞれにセルフロウリュができます。
セルフロウリュとは柄杓でアロマな液体をすくって石の上に垂らす、、ジューっと音を立てて蒸気がサウナ中に篭ります。
メインサウナでは温度計で95度だったのが100度に上がってました。熱感がいいですね。一気に汗が吹きだす吹き出す。
サウナの作りも天井を低め、照明も抑えられていて湿度が保たれているので快適に蒸されることができます。
特に瞑想用のサウナは真っ暗で1畳くらいですが狭いというより落ち着く空間になっていて1番気持ち良かったです。やや温度は抑えられておりセルフロウリュするとスモーキーな香りがしました。自分が燻製にされているような感覚 😆
サウナの中でスモークサウナが最も素晴らしいサウナと聞いていたのでスモーク体験できるようになっているのかもしれません。
そこから気になっていたアイスサウナ。水風呂の代わりにマイナス25度のアイスサウナ、重たい扉を開けて中に入ると部屋中に霜がくっついていて上から冷風が吹いていました。
入った瞬間に凍らないのか心配でしたが意外に冷え加減はマイルドでした、寒い!ではなく冷たい!って感じるところがいい塩梅ですね。冷凍庫に閉じ込められているようにも思いますが、ヴィヒタが吊ってあったり 毛皮が引いてあって気分はフィンランドの雪山です。
毛皮が引いてあるので足はフカフカ気持ちよく暖かい、毛皮って実は素晴らしい保温アイテムなんですね。ただタオルはしばらくすると凍って固くなってました。
えぐい冷温の水風呂のような刺さる感じとはまた違いますね。
サウナ、アイスサウナ、ベンチ、で何回かセッションして気づくとあっという間に90分経ってて驚きました。良いサウナは時間感覚を狂わすんですね 🙂
横にあるサウナマーケットでヴィヒタが売っていました、思わず買うところでした、、、、
家で使うところもないのに、、
凝りに凝ったフィンランドブランドのサウナハット、コスプレのレベルですね
被ってみましたw 森の妖精のようでしょうか??
漫画『サ道』のサウナ大使直筆の絵がありました
サウナラボ神田、総じてフィンランドを味わってもらおうという気を細かく使ったもてなしの数々、かつしっかり整えらる環境。
楽しかった、これはまたリピ決定ですね!
帰りにミシュランにも載っている香川県のうどん『丸香』によって、冷かけうどんとちくわ天を食べてきました。
うどんの歯応えといい、ちくわ天のパリパリ具合、、最高のサウナ飯になりました
昼サウナもいいものですね。しっかり整ったので、色々なアイデアが湧いてきました。さて、診療頑張るぞ!!
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


サウナドリンク『オロポ』を自作しました!
先週くらい前、夢の中でショッピングレッドを刺していました、、、 :-P せめて夢ではハワイとか海に居たいですね
ハワイは無理でも、まあ、サウナには行きたいところ、、、、、ということで
半年前くらいにサウナー必須ドリンク『オロポ』の存在を教えられたこともあり、久々にサウナに行って整って、オロポを注文してみました。
オロポ、、、めちゃくちゃ美味い、、、!!
サウナで脱水状態になった体に染み渡る甘さと微妙な炭酸感が、とても心地よいです。確かにこれはハマりますね。
1発でマストになりました。
もちろん『オロポ』は商品名ではなく、オロナミンCをポカリスエットを割ったもの。
誰が流行らせたのかわかりませんが、これは美味しいです。両方とも大塚製薬が作ってるんだから『オロポ』としてくれればいいのに、、
色が黄色でマッチに似ていますが、マッチではトレーニング中はいいけどサウナ後では上手くハマらないですね、不思議です。
さらなるサウナー情報で、自分で『オロポ』作っても面白いよ!と聞いたので早速作ってみました。
まずはオロナミンC とポカリスエットのペットボトルを買います。
オロポの割合は、オロナインC:ポカリスエット=1:2、その分のポカリを飲んで減らして、ペットボトルにオロナインを注入!
これで完成!あっという間 😛
何が良いって、これで『オロポ』を携帯型として外で飲めるってことですよね。
ここ数日、灼熱の日が続いています。
暑くて汗かいて不快でしたが、オロポを飲むとサウナにいるような感覚になるのでテンションが上がりましたw 熱中症対策のも最適ですw
あ、そういえばクリニックはお盆でも暦通りに診療しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④切らない鼻形成術『ロイヤルノーズ』
⑤最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑥毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


今一番行きたい新しいサウナ!
BS番組『サウナを愛でたい』という番組で新しいサウナ施設が紹介されていました
マニアックな番組ですよね、、深夜でしたし、、サウナーしか見ないでしょうし、、、
そこで『サウナラボ神田』が紹介されていました。
ついにサウナラボが東京進出、チームラボのサウナは前々から気になっていましたから東京から出ることのない状況ではとても嬉しいです。
チームラボのアーティスティックな造作、さらに
フィンランドサウナを再現するためにサウナ研究の第一人者、米田さんがサウナビルダーの小野さんとタッグを組んで完成させたそうです。
色々気になるところがあってのですが、、、、
①セルフ式ロウリュ
②マイナス25℃のアイスサウナ
この二つが気になりすぎます
ロウリュは熱波とも言いますが、石に水をかけて蒸気を浴びること、普通のスチームサウナにはない強烈な熱感、体感温度があります。
熱波師って存在がいるほど、慣れた人でないとガツンと熱感を感じることができません。セルフ式は他のサウナでもありますが、石が冷えて熱がうまくこもらなかったり、いまいちな出来なものしかありませんでした。それに対してサウナラボ神田は石や柄杓へのこだわりが凄そうなので楽しみです!
それとアイスサウナ!つまり冷たい部屋ですね
私は水風呂が大好きなんですが、水風呂って心臓に悪いんじゃないか、サウナで温めたのに何でわざわざ冷たいものに入る意味がわからないというハードルの高いものです。しかし『整う』ためには必須です。
そこで部屋自体を冷やすことでそのハードルを低めようという考えはスパジアムジャパンでもあったので経験してみましたが冷え感が甘く、、、うーん 初心者向けだなと。
今回はマイナス25℃でバナナで釘が打てるレベルの冷却力があるそうで、これはかなり期待できます!!
これなら『整う』ことができるかとワクワクしてしまいます。
『整う』は、サウナと水風呂で血流が良くなってボーっと気持ち良くなる瞬間で
こればかりは整ったことがない人にはわからず、整った時に整うことが理解できるというもの。自分の整うと他人の整うが同じことなのかどうかもわかりませんが、、、
サウナで『整う』と悩みも、まあ、どうでもいいかって気持ちになるし、何か新しいことを考えつくような、フワフワした心地よい感覚になります。ほんと、整ったことのない人からしたら何いってんの?、、、、とドン引きされます 🙁
番組にはヒャダインが出ていました。サウナーのようで、整うのがお好き。やはりアーティストには整った状態でこそ良い曲が発想できるのかもしれません。
昔、恵比寿の蕎麦屋さんで1人で蕎麦をゆっくり嗜んでいるのと見かけて、ああ、良い雰囲気ある人だなあ。と思っていました。
さて、サウナラボ神田、もちろん完全予約制。早く暇を見つけて行かねばと予定表と格闘しております。
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(12)
- 症例写真(167)
- 目上・目下(57)
- フェイスライン(48)
- ボディ(2)
- その他(33)
- 新着ニュース(720)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(127)
- 診療で思うこと(282)
- 日常について(173)
- 美容外科(153)
- 眼の手術(83)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(45)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(7)
- ワキガ(1)
- 美容皮膚科(135)
- ショッピングスレッド(28)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(56)
- ボトックス注射(34)
- ヒアルロン酸注射(30)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(179)
- 薄毛や発毛対策(7)
- ヘアフィラー療法(20)
- 頭皮プラセンタ注射(13)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。