『眼瞼下垂』『腋臭症(ワキガ)』の保険診療での手術に対応します!!!!
このたび、美容外科手術の件数増加に伴い、長らくお休みしていた保険診療での手術を、改めて再開することにいたしました。
多くの患者様からご要望をいただいておりましたが、ようやく、私自身の原点でもある「医師としての本分」に立ち返り、必要な医療を必要な方に、しっかり届けたいという想いから決断いたしました。
対象となる手術は、以下の2つに限らせていただきます:
✅ 眼瞼下垂(がんけんかすい)手術
✅ 腋臭症(ワキガ)手術
初診からの流れについて
ご希望の方は、まず保険証をお持ちのうえ、初診のご予約をお願いいたします。
※**当日の施術は行っておりません。**必ず一度診察を行い、手術の適応があるかを判断させていただきます。
手術日は現在、月・木・金・土のいずれかで対応しています。
枠は限られていますが、今のところ一日に一件だけ、丁寧に向き合う形でご案内しております。
手術内容は、自費と同じ水準のクオリティと自分の最新技術を反映させたものとなっています。
【眼瞼下垂】保険での手術について
眼瞼下垂とは、「まぶたが重く開けにくい」「視界が狭くなる」「肩こりや頭痛が起きる」といった症状をもたらす状態です。
単に見た目の問題ではなく、生活の質(QOL)を大きく損なう医療対象の疾患です。
保険での治療では、挙筋腱膜前転術という方法でまぶたの開きを改善します。
まぶたを切開し、筋肉を短縮・固定することで、目の開きを自然に、そして機能的に改善します。
美容手術との違いは「二重の形にはあまりこだわらない」ことが基本とされていますが、当院では機能だけでなく見た目のバランスも大切にした施術を行っています。
【ワキガ治療】保険での手術について
ワキガ(腋臭症)は、アポクリン汗腺という特殊な汗腺が発する独特のニオイが日常に支障をきたす疾患です。
**「家族にワキガの人がいる」「服にニオイがつく」「周囲に指摘される」**などに該当する方は、一度ご相談ください。
診断には、ガーゼ法と呼ばれる検査を用いてニオイの有無を判定し、基準を満たした場合は**保険適応の剪除法(皮弁法)**での手術を行います。
手術では、皮膚の下にあるアポクリン汗腺を丁寧に除去。
施術時間は両ワキで60分程度ですが、再発リスクを限りなく抑えた確かな効果が得られます。
保険診療の費用について(3割負担)
手術内容 | 費用目安(3割負担) |
---|---|
眼瞼下垂(挙筋腱膜前転術) | 約 ¥50,000 |
ワキガ手術(片側) | 約 ¥21,000 |
ワキガ手術(両側) | 約 ¥42,000 |
※ワキガ手術は片側ずつも可能です。
✦ 安心してご相談ください ✦
どちらの手術も、機能回復と生活の改善を目的とした“医療”です。
そのため、手術前には丁寧にカウンセリングを行い、リスクや期待される結果を正直にお伝えいたします。
ご不安なこと、聞きづらいことがあれば、遠慮なくお話ください。
また、術式の詳細は別記事にて詳しく解説しておりますので、「ワキガ手術とは?」のページもぜひご覧ください。
最後に
美容医療の技術を日々磨いてきた私だからこそ、
保険診療でも、妥協のない施術を。
「ちゃんと治したい」という気持ちに、医療として真っすぐに応えたいと思っています。
眼瞼下垂や腋臭症でお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
その一歩が、きっと毎日の明るさを変えてくれるはずです。
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
二重全切開、眼瞼下垂術:マイルドで誰にも気づかれたくない希望にも!
今回は70代の方の二重全切開して眼瞼下垂術をした症例紹介です。
ご年齢と希望もあって大きな変化は希望していない、しかし目の重さは取りたい、たるみもちょっと取りたい。周りにも気づかれたくない
実は、このパターンってかなり難しかったりします
腫れさせたくないし、たるみを取りたいけど取り過ぎたくない。しかし目は重いのはなんとかしたい
希望をよく相談して、切り過ぎない幅と効果をもしっかり出すのは、普通の手術より繊細で、しかも過去に手術歴もあるので腫れやすい💦
なんとか最小限の手数で1週間後経過の抜糸時には黒目に光が入るようになりました。個人的にはもちろんもう少したるみは取ったほうがいいよねえと思いましたが
患者様の希望に寄り添うのが私の性分なので仕方ありませんし。自然な手術されたこともわからないレベルに仕上げられたので実に喜んでもらえて嬉しかったです
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
切らない美容医療から、切る美容整形に入るハードル<美容基礎論その8>
美容整形、は形を変えること、美容医療はバックエイジング(若返り)を目指すもの。
今までは美容医療を中心に語らせていただきました。今日は、切る美容外科(美容整形)の分野と、それを受けるに至るハードルについて書かせていただきます。
切るとは、切開を加える、つまり手術です。
なぜ切るのか、、手術するのかというと
・皮膚のたるみは結局皮膚を切除しないと本当の解決にならない
・皮膚の奥の、、、脂肪、靭帯、筋肉、腱膜の位置やボリュームを変える内部処理することで、1回で一気にドラマチックに形が変えることができる
・形を変えて希望の顔やボディーを手に入れることができるだけでなく、たるみを取るだけのバックエイジングを目指した手術もある
こんなところですね。
意外だと思われるのですが、切ったからといって0にはできませんがある程度元に戻せないこともありませんし、追加修正することで足りない部分をさらに切って形を整えることができます。
1回で終わらせたいのは患者様も医者も思うことですが、切り取りすぎて皮膚や皮下組織が足りなくなるよりは控えめにして、足りないなら後日切るほうが安全で間違いがないのです。
美容手術としてざっとこんなもの、とそのメリットを挙げておきますね。
1. 美容外科手術の種類
顔に関する手術
フェイスリフト:顔全体のたるみを引き上げ、若々しい印象を取り戻します。
上瞼整形:二重切開手術、眼瞼下垂手術、目頭切開、眉下切開などで目の印象を変えます。
下瞼整形:目の下のくまを取る、目尻切開、グラマラス形成などで若返りやタレ目にします、涙袋形成術
鼻の整形:プロテーゼを入れる隆鼻術、コルメルストラット法による鼻尖術(耳介軟骨を挟んで高さを出す)、小鼻縮小術、鼻中隔延長術で鼻を長くする、鼻縁孔下降術、鼻柱下降術、ハンプ削り、
唇の整形:口唇縮小術で唇を薄くする、M字リップ術で口角を広げて口を大きくしたりアヒル口を形成、ガミースマイル治療術、人中短縮術
耳の整形:立ち耳修正術、耳たぶ修正術、折れ耳修正術
輪郭整形:全て骨切りです。ルフォー、SSRO、頬骨形成術、エラ削りやオトガイ形成術で顔のラインを整えます。
おでこの整形:丸みを持たせるための脂肪注入や骨の調整を行います。
こめかみの整形:プロテーゼで膨らみを戻します
アゴの整形:プロテーゼで顎を出します
その他、エクボ形成術、貴族部プロテーゼでほうれい線を薄くする、バッカルファット除去で頬の脂肪を薄くする
体に関する手術
脂肪吸引:気になる部位の脂肪を取り除き、スリムなシルエットを作ります。頬、アゴ下、メーラーファット、ジョールファットなどで顔にも脂肪吸引をすることもできます
豊胸手術:シリコンや脂肪注入で胸を大きくしたり形を整えたりします。大きいすぎる乳房を吊り下げて小さくすることもできます
乳頭・乳輪の整形:乳輪縮小術、乳頭縮小術で小さくしてキレイなバランスに整えます。乳管はできるだけ温存します
お腹のたるみ取り:タミータック術、妊娠後や急激な脂肪吸引後の余分な皮膚を取り除きます。
豊尻術:シリコンや脂肪注入で胸を大きくしたり形を整えたりします。脂肪吸引で形を整えて美しいヒップを形成することができます。
その他、手相形成術で手相の希望のスジを形成します
コンプレックスの手術
ワキガ手術:自臭症ともいられますが、原因のアポクリン汗腺を皮膚を剥離して汗腺組織だけ取り除いて根治的な治療をします
陰部の手術
男性器整形:仮性包茎、真性包茎で亀頭に被ってしまうたるんだ皮膚を切除して亀頭を剥き出しにします。またプロテーゼボールを周囲に入れてゴツゴツさせることもあります
女性器整形:形や機能を改善する施術です。小陰唇形成術はの形は案外個人差で左右差や形が歪になるので切って整えます。膣穴縮小術で穴自体の大きさを小さくします。これは性的なことだけではなく、子宮脱という、括約筋が弱くなると子宮の下の部分が出てきてしまうことがあるので、それを改善するために行うこともあります
ざっと挙げてみましたが、想像より多かったんではないでしょうか?個人個人で悩んでいるところは多岐に渡り、美容外科医はそのニーズに応えようと外科知識を使って外見的な疾患への治療にあたっています
美容外科手術を前向きに考えるために
手術を受けることには不安が伴いますが、それ以上に得られるものも多いです。大切なのは、自分が本当にどうなりたいのかを考え、信頼できる医師やクリニックと一緒に最適なプランを見つけられることです。
手術は人生を変える大きなきっかけになるかもしれません。リスクが高まりますが、ベネフィットはそれ以上に高いので、あと少しの勇気が、新しい自分を発見する第一歩になります。「なりたい自分」に近づくために、ぜひ一度、専門家に相談してみてください。基本的に美容外科医というのは顔のバランスや必要性のあるものなのか、比率はどうなんだということを常に考えています。感覚はそれぞれの先生で違いますが、おかしなバランスになるものはお断りします。
よほど確信がない限りは当日手術を勧めてきても断ってください。クリニックの予約満杯なんて言葉にも惑わされないように、当日空いているところは基本ずっと満杯なクリニックではないのですから、、、、
ちなみに私は美容カウンセリングを『美を掘り出す作業!!!!!』と呼んでます。ここをこうしたらもっといいのになあ、、、と頭がいっぱいになる。ゆえにアドバイスは長くなってしましいがちです
美容外科手術に踏み込むためのハードル
美容医療を経験された方にとって、美容外科手術に挑戦することは今まで以上に大きな決断と勇気を要することです。「これまでは負荷も少なく、辞めるのも比較的簡単な美容相談で済ましてきたのに、外科手術に踏み込むのは気が引ける」という不安は自然なものです。しかし、この道を選択することは、悩みを解消し、自信を付け、未来の自分を変える大きな機会となりえます。
<美容外科を受けるハードルとはいくつかあります>
1、体にメスを入れるなんて背徳感がある:50代以上はこの感覚がよくわかると思います。親からいただいた健康体にメスを入れるなんて、、、、、しかし、転んでも怪我はします。顔の怪我を治すことと、顔にメスを入れることは医療側には侵襲は変わりません。さら手術具は滅菌できるし、大きく切ることはないので私は、ちょっとしてたプラスになる怪我くらいに考えています。私自身はクマ取り手術、腹部の脂肪吸引を受けています
2、切るのは痛みが強いのでしょう:もちろん痛いです。でも歯医者でも局所麻酔薬を使いますよね、これで99%の痛みはなくなります。下手に神経をいじる歯科治療より痛みが少ないことが多いです。ほとんどが恐怖感から感じてしまう痛みです、終わってみれば、あ、そんなもんだったんですね。よく考えたらあまり痛くありませんでした、、なんてよく言われます。
全身麻酔も用意があればより安全です。静脈麻酔は少し寝かすくらいであまり深くはしません。当院では麻酔科医の監修のもと静脈麻酔を必要な手術には麻酔を組み入れています
3、失敗した時には取り返しがつかない?:切る以上は元に完全に戻すこそができません。だからこそ、美容医療の中で得た知識を総合して信頼できそうな先生相談してみてください。シミュレーションでどうなるのか、万が一希望にならない場合はどうしたらいいのか、細かく説明をしてくれるのでガンガン質問をぶつけてください。きちんとした先生は万が一こうなってしまった場合は、こう修正する。足りなければしばらく経ってから追加手術をする、などプランC,Dと引き出しがあるので、説明してくださいます
最大3人の医師のカウンセリング受けるのを勧めます。それ以上は迷うだけです、、、
4、ダウンタイムが長くならないのか?:美容医療よりは長くなります。1ヶ月くらいは。今の美容手術はレベルも上がって、術式はブラッシュアップして少ない手数で最大限の効果が出るように日々変化しています。ダウンタイムは、昔みたいに1年とか、半年以上とか、そんなことはありません。想像より短いと思います
私ものクマとりを受けましたが、翌日は腫れて1週間は違和感がありましたが家族には、そんなに腫れてないジャン???と言われてました。自分が思ったより周りは腫れを感じないようです。腹部の脂肪吸引を受けた時もそうでした。午前に吸引を受けて、コルセットをつけて焼肉ランチ食べて、午後からロイヤルクリニックで元気に仕事してました
<美容外科手術の大きなメリット>
メリットは、これまでの自分の形を一気に変えることができる為、自信を高める最高の機会を作るということにあります。特に、目、鼻、輪郭、脂肪吸引は一気に変わるので人生の方向まで変わっていくかもしれません。
メリットを高めるための2つのこと
-
長期的なケアを組み合わせること :美容外科手術は長期にわたって効果が持続するため、引き続き目に見える成果を楽しむことが出来ます。ただしスキンケア、美容医療を継続することで細かく調整してパフォーマンス向上していくと大きな資産になります
-
安全性の向上と技術の進歩への理解とリスクは常にあることの理解:今日の美容外科手術は長計的な研究と進化により、日々安全性が大きく向上しています。これは他の医療分野における進歩と同様に、安全で適切な手術、そして長くその効果が続くようになっています。それでも、手術で希望通りにならないリスクが存在するため、決断はしっかり考慮する必要があります。希望通りでなくても他人から見たらとてもキレイということも多くあります。自分では似合わないと思ってた服装を褒められてしまうようなものでしょうか、微妙な気分ですね汗
<美容外科手術のリスクを了承する重要性>
美容外科はリスクがなければ最高のものです。しかし、はっきりとリスクのあるものです
二重の左右差、形が崩れている、クマが凹んだ、脂肪吸引でボコボコしている、、、、などなど、ほとんどは時間経過で馴染んでいって解消されることも多いです。いわゆる時間グスリですね。 半年以上はみてもいいことも多々あります
基本的には60代以下であればあるほど健康体で、傷の治りも早いし、自然な調整力もあります
ごく、稀に起きるのが、不可逆的な変化、術中出血が止まらない、呼吸が止まった、心肺停止になった、
もちろん当院も聖路加病院や慶應大学病院などにバックアップはありますが、安全にことさらに注意をしていますし注意しても起きる可能性があるのが医療事故です。
美容外科手術の事故のニュースも年々増えている印象はありますが、今は医療事故が起きても一つのクリニックのせいにするのではなく業界全体の問題として安全性に取り組んでいく体制が整っていて、術中麻酔のセミナー、美容外科の研修セミナーが常に受けれる状況になっています。私も受けています。
気軽に美容外科で形成しちゃいいなよ!と言いづらく、かといって正しくやれば安全に幸せを与えられる、そんな仕事が美容外科の外科手術という仕事です
美容外科手術に、いいこと、怖いこと、でより迷ってしまったかもしれません💦
心配しすぎる人より何も考えずに、ちょっとダウンタイム中だし、腫れてても、ま、いっか、、これくらいのメンタルの人の方が術後に良い結果が出やすい、、、というのは美容あるあるでもあります。
切らない治療から切る治療へのハードルは、医師側の努力により下がりつつあります。
美容治療から美容外科へ、ここまでで私なりの『美容基礎論』を終わりにしたいと思います
さて、今日も施術施術、合間にカウンセリングで頑張っていきます!!!!
眉下切開の施術後のアフターケアについて
眉下切開(上眼瞼リフト)、もちろんベストな手術を心がけておりますが、術後は腫れたり、思わぬことが起きたりすることもあります。
アフターケア次第で施術結果にも大きく影響します!
またダウンタイムは知識をつけると期間を短くできますので、施術前後にこの記事を読み込んでおくことをおすすめします。
そして、何かあった時の対処法もまとめましたのでご覧ください!
<施術の当日の過ごし方>
最初の24時間で内出血がどれくらい出てくるのかが決まります。飲酒、激しい運動(汗が流れるレベル)、マッサージは避けてください。
当日の洗顔、お風呂はシャワーだけで目周りは濡らさないようにお願いします。
ご自宅の保冷剤で冷やすのが強くオススメです。冷えピタは冷えた感覚にはなりますが実際には温度は下がらないので必要ありません、アイスパックでしっかり冷やしてください。
再出血しないように、できるだけ下を向かないようにしてお過ごしください。
軟膏は薄く付けて、乾かないようにしてください。乾いたら薄くつけるの繰り返しでお願いします
(眉下切開の場合、乾かした方がキレイにくっつくと指示する先生もいらっしゃいます。眉下に関しては意見の分かれるところですが私は薄く塗っておいた方が良いと考えます)
<施術翌日からの過ごし方>
翌日の方が腫れます。3日くらいは腫れが強くなって少しずつ腫れが落ち着いていきます。
以下の3点を守ってお過ごしください。
・とにかく暇があれば冷やしてください。2週間冷やして、あとは温めてください。
・枕は高くして寝るようにしてください。
・顔は下を向かないように気をつけてください
化粧は通常通りで大丈夫です。運動は汗をかかない程度にして、飲酒、タバコは1週間は厳禁です。ただしコンタクトレンズは当日、翌日から可能です。
数日後には黄色っぽく内出血することがありますが、コンシーラーで隠れる程度のことがほとんどです。
今後の経過として、腫れは術後3日後が腫れてきて1週間でゆっくりと引いてきます。1週間後から1ヶ月後でむくみが消えていき、3ヶ月で手術結果は完成します。
1週間から1か月で引いて涙袋の形が出てきます。最初の1週間がダウンタイムの我慢のしどころです。
日々、むくんでる時もあれば引いていくこともありますし、また浮腫むこともあります。変化は上下しながら落ち着いていきますので安心してください。
その間に
<『内出血』が出てきたら?>
内出血は肌の内側の出血です。
内出血は施術直後から3日くらいすると黄色、強く出る場合は紫色になります。紫ですと、、やや長くて3週間ほどかけてゆっくり吸収されて肌色に戻っていきます。
重力に影響しますので下がってくることがありますが、問題ありません。
もしドンドン腫れて痛みが強くなってきた場合は、中に血腫(血の塊)が溜まってる可能性がありますので不安なときはすぐラインください
そして、内出血を早く治すコツは、『2週間冷やして、その後は温める!』
手術後2週間(抜糸後1週間)までは冷してください。2週間くらいで内出血が安定化します。手術内容にもよりますがショッピングスレッドやカベリン注射より顔への負担が大きいので冷やす期間は長めになります
その後は体が内出血を吸収しようとする働きに変化しますので、
・患部に温水シャワーをかける。
・半身浴、サウナで体全体を温める。
・ホットマスクで局部を温める。
など『血流を良くする』と吸収が早まりますのでぜひお試してください。
また、内出血を早く治す外用剤『ケラスキンクリーム』を2200円(税込)で処方しています。
何度も使えますし、他の内出血にも使えるので念の為持っておくことをオススメします。
<抜糸した後は?>
約1週間で肌はくっつくので抜糸ができます。抜糸自体は痛くありません、1分くらいでささっと
以上を参考にしていただき、わからないことや、ただ不安なことだけでも当院のラインに相談ください。
眉下切開は正直あまり術後にどうこうなることはほとんどありません。その点で安心して受けられる手術の一つです。
丁寧に丁寧に施術をすること、施術時間は1時間くらいなので比較的負担の少ないものにはなります
*術後の予防的な内服薬について下記のような紙を渡していますが、こちらでもご参考くださいませ
*抗生剤はその都度変わって飲み方が変わることがあります
眼瞼下垂術+目の下脱脂:6ヶ月後の経過でもっとキレイに!
以前もご紹介した『眼瞼下垂手術+目の下脱脂(クマ取り)』のモニター様の6ヶ月後経過のご紹介です。
ロイヤルクリニックの眼瞼下垂手術は二重切開+眼瞼下垂+目の上脂肪取りの『二重形成の総合オペ』です。
上マブタ、下マブタの同日手術で一気に若返って眼がキレイになりました。
手術は1ヶ月で浮腫んでいる、3ヶ月で完成、さらに6ヶ月経過を見ることも大事です。
それは3ヶ月から6ヶ月でさらに浮腫みが少なくなったり傷口が薄くなっていくからです。その間、何か修正が必要な場合は少ないですが、万が一でも対応できるために検診期間を長く取るのも美容外科のあり方だと思います。
では正面比較をご覧ください。
上まぶたは二重が平行型に出ていますね。
まぶたの開きも挙筋前転して良くしたので黒目も出てます。その証拠に瞳に光が入るようになり、輝きが演出されて美しくなりました。
普段の生活でも眼が開けやすくなったので疲れが減ったそうです。
下まぶたの涙袋の下の膨らみが無くなって、クマが消えましたね。少し縮緬ジワが気になりますがショッピングスレッドやスネコス注射を重ねていけば改善するレベルです。
デカ目、二重クッキリ。とても良い経過だと思います。
6ヶ月経過で一番見てほしい、見たいのが二重の部分の傷です。
目を閉めた時の比較画像を見てください。
どうでしょうか?二重のラインはあるけど傷跡として見えますか?傷跡がそのまま二重のラインになるので、、一般的には傷が無くなったと感じられるのではないでしょうか。
どれくらい皮膚は取ったの?と聞かれることも多いのでそれも載せておきますね
切った瞬間に縮んでしまいますが、6mmくらいですかね、あまり取りすぎていないと思います。
術後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後を比較してみました
1ヶ月後は浮腫んでる
3ヶ月後で完成が見える
6ヶ月後で馴染んで完成形で落ち着きます
ちなみに、結果も大事ですが手術をいかに痛みを感じないようにするのかもこだわっています。
局所麻酔注射は二重ラインより上から刺す、ゆっくり注入する。ていねいに1つ1つの手数を大事にする。無駄な作業を減らすことで手術時間を短くして痛みを感じる暇を与えない。。。などなど
さて、
眼瞼下垂手術、目の下脱脂に興味のある方は
お気軽にご相談ください。
営業なしの本気のカウンセリングをお約束します!!
東京ロイヤルクリニック公式インスタ
美容のリアル情報を発信しています!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科『眼の手術と糸によるリフトアップを専門』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩10秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすし三崎丸の間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
二重切開+目頭切開:タルミのあるマブタは切開で仕上げる!
今日は『二重切開術+目頭切開』の同日手術のモニター紹介です。
今回のモニター様は、どうせ手術をするならしっかりとして平行二重にしたい!という希望でしたので二重切開手術に目頭切開を加えさせていただきました。
目頭切開は『目頭をシュッとして大人っぽい目にする効果』だけでなく『末広二重から平行二重にする効果』もあります。
過去に湘南美容外科で埋没3点法を受けております。埋没とはいえ一度手を入れたマブタは瘢痕が少なからずあるのでダウンタイムが長くなる傾向にあります。より丁寧な手技を心がけています。
では正面の比較写真をご覧ください。
取った皮膚、脂肪も載せているので、、、そういうのが苦手な方は申し訳ありません。
手術内容ですが
先に、目頭切開して縫合。麻酔を入れても15分程度で終わります。
右目頭を2mm 左は1mm鼻側に 寄せるように固定しました。
そこからさて、二重切開手術。元の二重ラインは6mm幅だったので、その位置から12mm幅まで切開しました。これでおそらく9から10mm幅に落ち着くと計算しています。
直後はやはり腫れました。しかし3ヶ月でキレイに仕上がりましたのでダウンタイムはやや短めで済みました。
クッキリをした平行二重になりました。元々アートメイクしていた部分が露わになってますね。
術前と手術後3ヶ月目だけの比較もご覧ください。
アートメイクでわかりにくいのですがまつ毛も上向いています。ナチュラルなカーブで平行二重になっています。目頭も不自然なく向かって左の蒙古ヒダも解消されています。上まぶたのもたつきも無くなっています。仕上がりが良いと考えます。
二重切開の場合は切開線の傷跡もあるのかどうか、、も重要なポイントだと思います。
目を閉じた状態の比較画像も見てください。
まだ二重のラインに赤みがありますね。
ただご心配なく、これは術後6ヶ月後にはすっかり消えてくると思います。目頭切開の部分もちょっと赤みがあるかな、、くらいです。6ヶ月後経過も写真が撮れればブログ書きますね。
そして斜めの比較写真もご覧ください。
二重幅が広くなりつつ、目尻まで二重幅がキープされています。脂肪も取っているのでモタつきもありません。
タルミのあるマブタの場合は、肌をある程度カットする切開法がオススメです。
以上になります。仕上がりはいかがでしょうか?
二重切開、目頭切開にご興味のある方はお気軽にご相談ください。
営業なしの本気のカウンセリングをお約束します!
料金
二重全切開法 | たるみ切除あり | ¥385,000 |
---|
目頭切開 | – | ¥275,000 |
---|
副作用、合併症リスク:内出血、感染、腫脹、左右差、不可逆的変化
東京ロイヤルクリニック公式インスタ
美容のリアル情報を発信しています!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科『眼の手術と糸によるリフトアップを専門』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすし三崎丸の間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
さて!美容外科雑誌『ペパーズ』最新号で勉強だ!
美容外科雑誌として確固たる地位を築いた『peparsペパーズ』
の最新号が届きました 🙂
今月号は美容外科手技でも一番楽しい、上まぶた、下まぶた、鼻、フェイスリフト全般を網羅し最新の知見が載っている号なのです。本の厚さも今までの号と段違いです!
美容外科手術は基礎となる術式は決まっていても、その医師ならではの手術のデザインの仕方、切開の仕方、剥離、皮下組織の取り方、縫合で細かいクセが出ます。
というのも
患者様の個人差、そもそも左右差がありますので術前にどういう手技、手順でいくのか脳内シミュレーションしてガチガチに固めます。
手術を始めるときに、すでに戦いは終わっている!
と、いうのが理想なのですが、、、、
実際に手術を開始すると予想外のことが起きることがあります。解剖的に珍しい皮下組織があったり血管があったり、瘢痕があったり出血が多かったりと。
なので手術はライブのようなアドリブが必要な時も、いや、むしろアドリブで切り抜ける力が最も大切な瞬間があります。
サッカーで言えばファンタジスタってところでしょうか。
ただアドリブだけで切り抜け続けると、基本が疎かになり、それが悪い手クセになります。
私も毎回新しい工夫を取り入れて、より結果の良いを追い求めていますが、それが手すじ、クセにもなります。
クセが強くなってきたなと感じた時に、基本に振り返ることが大事ですが美容外科手術の基本的な本が実に少ないのです。
また、アドリブが他の医師に広まって基本になり、それが発展につながっていくことも多々あります。
基本手技と自分が良いと思っている工夫が本当に良い工夫なのかをチェックするために、客観的に記述された本はとてもありがたい。
最近は、二重自然癒着法を取り入れたり、裏ハムラで悩んでいるところがあったりしてるので、
今月号のペパーズは他の先生方の手術手技に関する言葉の表現方法、手技の考え方、実際の経験や症例結果を踏まえた意見やコツが緻密に書かれていて、かなり勉強になります。
今週の東京ロイヤルクリニックは落ち着いてますが、来週からまた忙しくなるので今のうちにやれることをやっておかねば!!!!!
東京ロイヤルクリニック公式インスタ
美容リアル情報を発信しています!
仕事帰りに寄れる本格派の美容クリニック
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
アクセス情報:Googleマップ
②16時〜21時まで夜の診療!
③21時〜オペをしております!
LINEから予約!LINEで24時間アフターフォロー!
美容形成外科『眼の手術と糸によるリフトアップ専門』
なりたい自分にオススメの美容施術ページにリンクしております!
ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術、糸によるフェイスリフトに特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼の美容専門医に気軽に話を聞けるクリニック!
小顔になるため、若返るために、法令線やマリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩10秒』 Googleマップ
いつでもLINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
一重から二重に変身!!:眼瞼下垂術(二重形成)+目頭切開
【眼瞼下垂術👀💙】眼瞼下垂術+二重切開法+目の上の脂肪
と目頭切開を同日に施術した症例のご紹介です。
東京ロイヤルクリニックでは眼瞼下垂=二重形成の最高手術と位置付けています。目頭切開を加えるとよりクッキリした眼に形成できます。
では症例の紹介を始めます。今回も上まぶたがモッタリした重い印象がある症例ですね。
上外側の瞼が膨らんでいて、目頭の蒙古襞(モウコヒダ)が食い込んでいるので奥二重というより一重に近い状態です。
目の手術は初めてで、ご本人とご希望の眼について長めに相談しました。ご希望は、一重を二重に、平行型で強めに形成してほしいとのことでした。
この場合、皮膚切開でキチンと余分な肌を取り除くだけでなく目頭側の処置も必要になります。
目頭切開とは蒙古襞がある方が二重を『末広型』から『平行』にするには必要な手術です。約15分くらいかかります。
さて
正面像の比較です。今回は術前、1ヶ月後の比較をご覧ください。
まず、目頭切開はZ形成法で2mmほど中心に目頭を寄らせています。切れ目にするだけでなく目頭側の二重のラインを見せるには非常に効果的です。
目頭切開が終わって、そのまま眼瞼下垂手術に入っていきます。
肌たるみをデザイン通りにマイクロカットして、目の上の眼窩脂肪も切除しました。もちろん挙筋腱膜も絶妙に前転して瞼の開きをよくしています。
ハム目にならないように瞼板の上の組織『瞼板前組織』も少しトリミングしています。
術後の結果をご覧ください。大きく黒目が開きました。うまく黒目の上に白目が出てこないギリギリで調節できました。術前は二重肌がもたついて押されてしまってまつ毛が下がっていましたが、今は邪魔がないから上向いていますね
奥一重から平行二重を形成しているのでパッチリした印象になりました。二重のライン9mmに設定しました。
では斜め画像で比較してみましょう。
二重の幅が緩やかな自然なカーブを作っているのがよくわかりますね。目尻まで二重が食い込んでいるのが美しいですねー。
斜めから見ると目頭の蒙古襞が無くなっているのも分かりやすいものですね。
閉眼時は抜糸後からどんどん目立たなくなってきますね。1ヶ月でこれならば順調ですね。3から6ヶ月かけていくともっともっとはだいろわからなくなっていくと考えます。今後も楽しみですね。
もし眼瞼下垂手術(二重を最高に仕上げる手術)や目頭切開、同日に2つ以上の手術を受けることに興味がある方はお気軽にご相談ください。
営業なしのカウンセリングをお約束します!料金も明瞭明快に設定していますので見積もりが必要な方は申し出てください。
眼瞼下垂術 | 挙筋腱膜前転法(二重全切開、脂肪取りを含む) | ¥473,000 |
---|
目頭切開 | ¥275,000 |
---|
副作用、合併症リスク:内出血、感染、痛み、容貌の変化、左右差、不可逆的変化
*料金は現時点のものです。予告なく変更する場合があります。
東京ロイヤルクリニックinstagram:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
16時から21時まで一般的な美容診療!
21時から手術!
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
陳先生と新年会!
先日は陳先生とロイヤルクリニックの新年会でした 🙂
場所はトリフ専門フレンチ『マルゴットバッチャーレ』
トリフ専門って強く惹かれますよね。広尾のトリフ専門パン屋さんは常に行列、ちなみに朝8時57分に通ったら5人くらい並んでいました、すごいw
この店ではトリフを大きさ、白か黒か、色々と種類を選んで全ての料理にかけてくれます。
序盤から、トリフの濃厚な匂いで盛り上がりました!トリフの匂いはホルモンに作用するとのことw
ついワインも飲んでしまう。気分が楽しくなる、良い酔いが回るってこういうことなんでしょうね。結局店が閉まるまで話が止まりませんでしたw w
最初にトリフを選ぶ、まるで宝箱のようです!
陳先生もパシャリ。
沢山美味しい料理が出ましたが、スペシャリテのキャビアのおかきが美味しいのなんの。
トリフの究極のTKG!刻んだ黒トリフをご飯に混ぜて白トリフを上にかける、トリフの大洪水ですね!
もちろん、くだらない話がほとんどでしたが、陳先生から美容外科の新しい手術方法を聞いたり、ピットフォールについても質問すると明快な答えが返ってくるので、相変わらず勉強になります!眼瞼下垂、二重切開などあらためて質問すると新しい見解を教えてくれるのでクリニックの診療にフィードバック出来ました。
陳先生は鼻オペから全て、、眼、骨切り、全身麻酔を自分でしながらオペもしちゃえる、なんでもござれのスーパードクターですが、さらに柔らかい物腰と医者として譲れない芯の強さから信頼信用がめちゃくちゃ高いので、働くクリニックのスタッフから自分の施術を頼まれまくるという悩みを抱えていますw
厳しめの脱毛のカウンセリングまでさせられるという、、、それはそれで陳先生の無駄遣いでしょうよ。。。。 😆
手技が丁寧だけじゃなく、道具の扱いも丁寧、術前のチェックも隙がありません。その姿勢はプロそのもの、常に尊敬です。今年はもっと陳先生にお願いしたいものです。
東京ロイヤルクリニックinstagram:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックの中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
眼瞼下垂手術(二重形成):毛塚さんの修正手術
毛塚さんの眼瞼下垂術『二重全切開+目の上脂肪取り+眼瞼下垂術』の症例説明です。
術前の毛塚さんの眼は右目頭のもたつきが強く、左に比べて一重になっています。その個性もあり
1回目の手術結果では元の個性のまま左右差が出てしまいました。これはこれでキレイではありますが、、、
右目尻が左よりも広い幅になって気にはなります。
どちらに合わせたいかが本人希望ですが、ここまで経過を見た結果から
左目尻を右目尻に合わせて広くしたいとのこと。
なので3ヶ月後に修正手術をしました。
左右の二重ラインが落ち着いてきているので、
左の目尻がわを右に合わせて、皮膚切開、二重のラインを解除して、上側にラインを持ってくるように剥離して瞼板とのつながりをして修正しました
では経過をご覧ください。
翌日はものすごい腫れています、修正は2回目の手術になりますので1回目より二倍は腫れます。そして腫脹が引いていくとデザイン通りに徐々に広い状態になっていきました
抜糸の時にはだいぶ開いてきましたが、まだラインがカクッとしています。
そして10日後
抜糸すると糸という異物がなくなるので腫れの引きは早くなります。左右の目尻幅が合わさってきて、左右差が無くなってきました。
まつ毛も上向いていていい感じです。ここまでくれば安心でしょう。
今回の記事で言いたかったことは、確かに1回の手術でバッチリ決めることは重要であり、医師の腕であります。
ただ、切開手術しても修正、手直しすることもできます。そこまでのアフターフォローができる美容外科クリニックとして重要であることだと思います。
私は納得いくまでアフターフォロー、しっかり経過を見ていく姿勢を重要視しています。
それは手術をバイト医に丸投げするクリニックにはできないことかな、と。
ではまた。
東京ロイヤルクリニック公式インスタ:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二
重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックの中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(12)
- 症例写真(167)
- 目上・目下(57)
- フェイスライン(48)
- ボディ(2)
- その他(33)
- 新着ニュース(719)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(127)
- 診療で思うこと(277)
- 日常について(173)
- 美容外科(152)
- 眼の手術(83)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(44)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(7)
- ワキガ(1)
- 美容皮膚科(132)
- ショッピングスレッド(27)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(54)
- ボトックス注射(33)
- ヒアルロン酸注射(29)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(7)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(12)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(8)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(178)
- 薄毛や発毛対策(6)
- ヘアフィラー療法(19)
- 頭皮プラセンタ注射(12)
- 発毛症例(12)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。