マクレガーがメイウェザーに勝つと予想
ついにメイウェザー対マクレガーの試合ですね!
ボクシングの生きる伝説、49戦無敗の絶対王者のフロイド・メイウェザーと、総合格闘技UFCでアメリカンドリームを実現させたコナー・マクレガー
しかもボクシングルールの、それも8オンスグローブでの対戦。
こんな試合がまさか実現するなんて思ってもみませんでした。熱い、熱すぎる 😈
メイウェザーの強いところは相手のいいところを徹底的に潰すディフェンステクニックと試合運び、負けない試合で49戦を積み上げてきました。
ボクシング史上最高の戦歴であるにも関わらず、判定の多いつまらない試合にバッシングもしばしば。
一方コナー・マクレガーは実に華やかです。UFCと契約してわずか2年で絶対王者ジョゼ・アルドをぶっ倒し、2階級制覇を成し遂げただけでなく
試合前の煽り方のうまいことうまいこと、さらに実際に試合になってもエキサイティングそのもの!
下げたガードから撃ち抜くような鮮やかなパンチで一気に試合をキメていきます。
ボクシングと総合格闘技という絶対混じり合わないものが混じり合う、しかもどちらもトップ中のトップなんですから、これで盛り上がらないはずはありません。
日本でもK-1でマイクタイソンに挑戦しては破談になってましたが、、、さすがアメリカですよね。
メイウェザーとマクレガーどっちが勝つのか?
世界最高峰のボクシングテクニックがあるメイウェザーがボクシングで負けるはずがありません。
基本的にはそうですね、、、、これで負けたらなんなんだって話。
パッキャオも翻弄した鮮やかなディフェンスで、12ラウンドまでマクレガーのパンチをしのぎきって判定、、、、、いつもの塩試合が目に浮かぶようです 🙄
まあ、メイウェザーはKOしないとオレの負けだ!と言い切っているので、判定狙いにはしないかもしれない、、、と思わせての判定勝ちがメイウェザーらしいですけどね。
私はマクレガーが勝つ!に1票!
ブックメーカーではメイウェザーが勝つ方に1.2倍、つまり世間的な評価としてはメイウェザーが勝つことが当たり前、当然を意味します。日本のボクシングファン、海外の有名選手、みんながメイの勝利は揺るがない、マクレガーはバカバカしい愚かな試合に挑んでいる、、というコメントが続きます。
しかしメイウェザーがそんなに有利なんでしょうか?
むしろ明らかな格下相手を完膚なきまでに叩いて当たり前とうい空気の中で、何をしてくるか読めない不気味なマクレガーと対峙するプレッシャーは半端ではないでしょう。マクレガーはそもそも負けても
偉大なチャンピオンに挑んだ勇気ある挑戦者としても地位はすでに確立してしまったので負けて失うものなどありません。
加えて、メイウェザーは引退して2年、40歳になっています。一方でマクレガーは28歳とまさに油の乗り切った上昇気流。体格も体重もマクレガーが重く、有利と言われています。
そして何よりマクレガーのスパーリングや練習風景に期待しています。
スパーリングパートナーになってくれた選手がコナーによってボコボコにされているような画像をアップしたりして(実際はマクレガーにいいところはほとんどなかったと相手選手は言っています)我々の期待感を否応もなく高めてくれます。
しかしそれより、マクレガーのボクシングの型にハマってない動き、パンチが目を見張りました。
ボクシングを覚えてメイウェザーには勝てるわけがありません。
しかし総合のままでボクシングに挑めば、ジャイアントキリングの可能性がみえてくるかと!
相手に合わせるのではなく、自分を突き通すことが異種格闘技戦のキモに思います。
打撃を覚えて弱くなったボブサップ、ムエタイを勉強して輝きを失った山本キッド。相手の土俵に乗らない、ありのままのマクレガーなら身体の力が強く、ブランク明けのメイウェザーに通じてしまうんではないかと期待しちゃうんですよね。
マクレガーの中盤のKO勝ちを予想しておきます、
さて、明日が楽しみだ。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー
ヒアルロン酸注射:鼻、あご、こめかみ、ひたい形成 しわ消し
ボトックス注射:エラ、脚やせ、肩こり解消
マイクロボトックス:肌の引き締め
スーパーフォトフェイシャル(オーロラSR):肌の色調改善
リファームST :フェイスラインのリフトアップ
スキンリプログラミング(ダーマペン):皮膚再生治療
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
ヘアフィラーが大量入荷
今年からヘアフィラーを導入して以来、困っているのが在庫薄い状況。
問い合わせや人気が高いので、すぐに品切れになってご迷惑をおかけしてしまうこともありました。
先ほど宅配がきて、無事今回もヘアフィラーが大量に入荷しました 🙂
ヘアフィラー療法はHARG療法以上の発毛効果が見込まれると前評判で、恐る恐る試験導入したのですが、
確かに発毛効果が高く口コミであっという間に広がりましたね。
おかげさまでヘアフィラーに関しては全く広告も打っていません。
しかしヘアフィラーといっても、その発毛効果は施術によって大きく変わります。
それは薬剤を注入する範囲と深さになります。
範囲は言わずもがな、脱毛した部分や気になるところに広範囲に微小量ずついれていきます。
問題は深さです。毛根は真皮層や表皮層に多く含まれているのでその部分にしっかり注入しないといけません。
深すぎると毛細血管にヘアフィラー剤が流れていってしまい全く効果がなくなってしまいます。また、頭皮がこぶのように膨らんで痛みが強くなります。
東京ロイヤルクリニックでは注入針に工夫をして真皮以上の深さにいかないようにしてします。
またケアシスというイオン導入機によって徹底的にヘアフィラーを毛根に浸透させていくことで最大限の発毛効果を出すような施術をしています。
もちろんこれが最高ではありません、もっともっと向上させて施術を完璧にしていきたいと思っています。
そのために1つ試したいコツがあるんですが、、、それはまたおいおい
ヘアフィラーに興味のある方は下をクリック!
・ヘアフィラー療法公式ページ
・ヘアフィラー療法の料金を知りたい方はこちら
関連ブログ記事
・MEN’S BEAUTYでヘアフィラー療法が紹介されました!
クリニックへのメール予約、問い合わせはこの文をクリック!
髪と美容が専門『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法といった育毛メソセラピーを専門にしています。
内服薬や塗り薬やヘアケアグッズもあります。
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
眼のエキスパートによる美容外科手術:
なりたい自分になる!、そのお手伝いをさせてください 😛
①二重のラインを美しく整えたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくなりたい
④眼を大きくしたい
『1日1件の手術のみ』
21時からの夜間手術にも対応
日本美容外科学会専門医が貴方だけのためにスペシャルな手術にあたらせて頂きます。
興味がある方はまずは無料カウンセリングへどうぞ!!
スレッドリフト:コグという返しのついた特殊な糸で顔の肌の奥からリフトアップします。
特注の糸を使って、韓国の最新の施術方法で行なっています
現在モニター募集中です!
その他:シミ取り、タトゥー取り、スペクトラレーザーによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩30秒 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
アメトークの美容ファースト芸人を観ました。
ここのところ夜が遅いのでテレビは録画がほとんどです。
便利だしほとんどの人が録画で見ているって聞くんですが視聴率って今はどうなっているんでしょう。
アメトークの美容ファースト芸人を観ました。
朝にいつものようにアメトークを、、、お
今回は『美容ファースト芸人』とな。
美容に力を入れている芸人さん達のヒゲ脱毛、全身脱毛、ワキボトックスやシミ取り
脂肪吸引などなど。
外見や肌に気を使うことで日常や仕事のテンションが上がるなど肯定的な意見に対して
ゲストは
脱毛なんて男性らしくない、気持ちが悪い
男性なら老いやくすみも味になるんだから
と否定的。ゲストの意見というより世間の風潮ですね。
クリニックにバナーが貼ってあるように、私は男性に肌や外見に気を使う時代が必ずくると思っています。むしろ気を使わない方がおかしいというレベルまでいきます、間違いなく。
しかし、なかなかそんな時代はきませんし男性の美容皮膚科美容外科への受診行動の遅さは相変わらずです。
テレビでこういった企画がやるようになって、時代が追いついてきてくれたのかもしれません。
なんだかんだいっても女性に良いイメージを与えますし、営業や仕事の結果にも影響します。
美容に気を使うっていうことだけでなく、そこまで気を使える人が成功するんだと思いますよ。
いわゆるセレブな経営者な方は少なからず美容系の施術を受けていらっしゃいます。
なぜ男性の敏腕経営者は美容皮膚科に通うのか?なんて本を書こうかしら 😛
ヒゲ脱毛、わきボトックス注射など当院にはたくさんの美容メニューがありますので
ご興味があればまずは無料カウンセリングで話を聞きにきてみてください!
施術を無理強いすることはしませんからね。
ちなみにAGAヘアクリニックのCMがすごいですね、長友選手のイメージもカッコイイ!
AGAつまり薄毛で悩んでクリニックにかかることは
恥ずかしいこと→カッコイイこと
あと2年以内に、このレベルまで変わっていきますよ。変えていきます。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー
ヒアルロン酸注射:鼻、あご、こめかみ、ひたい形成 しわ消し
ボトックス注射:エラ、脚やせ、肩こり解消
マイクロボトックス:肌の引き締め
スーパーフォトフェイシャル(オーロラSR):肌の色調改善
リファームST :フェイスラインのリフトアップ
スキンリプログラミング(ダーマペン):皮膚再生治療
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
ヘアフィラー療法の臨床調査
さて、今日も16時から診療開始です。
さっそく鼻ヒアルロン酸注射に、肩こりボトックス注射、リファームSTと
眼が疲れる施術が終わり一息いれているところです。
さて、その間に
ヘアフィラーの全国的な臨床調査アンケートを書いておかないと。
新しい治療にはエビデンス(根拠)が足りないという問題が必ずつきまといます。
しかし美容の分野は常に最先端をいくものなので、エビデンスは自分達で積み上げていかないといけません。
ま、それが醍醐味なんですけどね。
さて電子カルテで確認だ。
ヘアフィラー療法は最新は発毛治療です。
今日もこのままヘアフィラー療法が5件入っています!
さらに発毛に強力なヘアフィラー療法に興味のある方は下をクリック!
・ヘアフィラー療法公式ページ
・ヘアフィラー療法の料金を知りたい方はこちら
・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
関連ブログ記事
・MEN’S BEAUTYでヘアフィラー療法が紹介されました!
クリニックへのメール予約、問い合わせはこの文をクリック!
育毛に特化した治療『頭皮プラセンタ注射』について興味ある方は下をクリニック
・頭皮プラセンタ注射公式ページ
・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
関連ブログ記事
・頭皮プラセンタ注射って東京以外では受けれるところはないの?
髪と美容が専門『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法といった育毛メソセラピーを専門にしています。
内服薬や塗り薬やヘアケアグッズもあります。
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
眼のエキスパートによる美容外科手術:
なりたい自分になる!、そのお手伝いをさせてください 😛
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
『1日1件の手術のみ』
21時からの夜間手術にも対応
日本美容外科学会専門医が貴方だけのためにスペシャルな手術にあたらせて頂きます。
興味がある方はまずは無料カウンセリングへどうぞ!!
スレッドリフト:コグという返しのついた特殊な糸で顔の肌の奥からリフトアップします。
特注の糸を使って、韓国の最新の施術方法で行なっています
現在モニター募集中です!
その他:シミ取り、タトゥー取り、スペクトラレーザーによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
六本木、麻布、恵比寿からアクセスの良い『広尾駅徒歩30秒』
一見クリニックかどうかわかりにくい作りになっています。
メール予約受け付けています
・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
電話にてお問い合わせやご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
手の珍しい骨折
今日こそは雨が降らないかな、、、、
でも雨でも湿気があるんで全く涼しくならないですね。それなら日差しがあった方が夏っぽくていい。
私の周りの先生方は南国で休暇をとってらっしゃっる、なんてうらやましいんだ! 🙂
私は午後のロイヤルクリニック以外では、他のクリニックで外来もやっています。
そこでは内科、皮膚科、整形外科なんでもアリアリなので臨床的なセンスを磨けます。形成外科だけの専門に縛られると視点も狭くなりますからね、私には必要なことです。
と言っても形成外科コンサルトがほとんどですけど。
先日受診されたのが30代の男性、、、酔っ払って寝ていて、気がついたら手が腫れて痛いとのこと。
このパターンの場合、喧嘩している可能性もあるんですよね 🙁
喧嘩なら保険は効かない、、、、、だから気がついたら腫れたと嘘の申告をしているかも
そんな穿ったことを考えつつレントゲン撮影。
第5指中手骨の近位端骨折でした 😯
ちょうど手のマークのある場所です。小指側の手の甲のあたりの骨です。
もう少し骨幹部に近いあたりの骨折だったら、いわゆる殴った時にできる『ボクサー骨折』ですけど
関節面に達しているのは珍しいですね。
明らかな転位がないので、ギブス固定で保存的治療としたいところですが、
関節面にかかっているとOA change(変性)する可能性もあるので、念のため信用している手の専門の整形外科医に紹介しました。
後日ギブス保存療法でいくとの報告がきて、とりあえずホッとしました。
診療の勉強はいつまでも奥深いですね、刺激が大事です。
ちなみに中手骨、特に第4指、第5指にボクサー骨折がよくおきますが、これは
第1、第2指のナックルパートにしっかり当てずに外してしまって弱い4、5に当たって折れることが
多いからです。特にフック系は慣れないとしくじって小指を痛めます :-)
ちなみに私は学生時代にボクシングをしていた時にスパーリングで母指CM関節骨折でピン固定で手術になったことがあります、、、、、
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー
ヒアルロン酸注射:鼻、あご、こめかみ、ひたい形成 しわ消し
ボトックス注射:エラ、脚やせ、肩こり解消
スーパーフォトフェイシャル(オーロラSR):肌の色調改善
リファームST :フェイスラインのリフトアップ
スキンリプログラミング(ダーマペン):皮膚再生治療
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
アストンマーティン V8 ヴァンテージS拝見。
少し前にはなってしまうのですが、
アストンマーティン V8 ヴァンテージSの発表を見に行ってきました。
アストンマーチンの代理店がスカイグループに変わりまして、いつもよくしていただいており、招待状をいただきました。
これでスカグループはランボルギーニ、
続いてアストンマーチンを取り扱うことになりますから、ますますの繁栄ですね。
発表もセルリアンタワー、DJが音楽を鳴らし、ド派手な演出でした、さすがですね。
アストンマーティンV8ヴァンテージSは、圧巻ですね。
パールホワイトに赤のポイント、豊富にカーボンパーツを使っていて目を引きますねー
イギリス車ならではの堅い雰囲気の中にも、おしゃれ感があって、、憧れの車ですよ
運転席の乗り感はよかったですね、いかにも高級!席に座らせてもらうだけでビビります 😆
フロントの見切りはちょっと不便そう、距離感が自分には取りづらいイメージがります。
試乗じゃないので当然スペックは味わえませんでしたが、気分の高揚感はさすがアストンマーティン!!
一度、これで007のようにカーチェイスしてみたいもんです。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー
ヒアルロン酸注射:鼻、あご、こめかみ、ひたい形成 しわ消し
ボトックス注射:エラ、脚やせ、肩こり解消
スーパーフォトフェイシャル(オーロラSR):肌の色調改善
リファームST :フェイスラインのリフトアップ
スキンリプログラミング(ダーマペン):皮膚再生治療
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
Men’s Beautyでヘアフィラー療法が紹介されました。
ヘアフィラー療法が最新の発毛再生治療としてMen’s Beautyで紹介されました。
「Men’s Beauty」というサイトはよく拝見していました。
サイトのテーマが
男前を目指す男性のための身だしなみ強化書です。コンテンツの 柱となるのは、「スキンケア」「ヘアケア」「ヘルスケア」。自分を美しく、カッコよく見せる ための美容のみならず、人生を豊かにするための美容を啓蒙します。
というまさしく私の興味津々のコンテンツばかり 😆
男性も身だしなみに気をつけなければ、異性に対してだけではなく、会社や職場、営業、、、つまりは仕事に関わってくる時代になりました。
どうせなら徹底的に気を使った方が楽しいと思います。
男性にとってカッコイイヘアスタイルは憧れですよね、そのためにはボリュームが大事です。
ヘアフィラー療法は髪のボリュームを出すには最適な最新治療だと思います
プロペシアを超えた!?新たな育毛治療「ヘアフィラー療法」とは?
一部抜粋します。
ヘアフィラー療法の作用メカニズム
基本的には、数種の「機能性ペプチド」を毛母細胞に注射して、発毛を促すというもの。機能性ペプチドとは、特定の細胞に指令を与える役割を持った、複数のアミノ酸からなる物質。ヘアフィラー療法では、オリゴペプチド、デカペプチド、オクタペプチドの3種類が使われる。これらには、頭皮の血流改善、頭皮細胞の発毛刺激、発毛抑制因子(DKK1)の減少、毛乳頭形成促進といった効果がある。
ヘアフィラー療法の実施方法
頭皮に機能性ペプチドを注射するので、まずクリーム麻酔を行う。まんべんなく機能性ペプチドが行きわたるよう、特殊技術で何百箇所も打ってゆく。痛みはほぼ伴わず、約15分で終了する。施療当日は帰宅後、飲酒や洗髪は控える(6時間経ったら「湯シャン」はOK)。その後の1週間は、毛染め・パーマは不可となる。
2~4週間ごとに施術を受け、4回行ったところで終了となる。その時の状態により、半年から1年のスパンで追加注入が必要となる。
ヘアフィラー療法の効果
下の写真を見てほしい。4回の注射が終わる約2か月後には、目に見える発毛効果が実感できている。AGA(男性型脱毛症)だけでなく、円形脱毛症や女性の脱毛症にも効果がある。注射の効き目の「経年劣化」はどうしてもあるが、維持施術が必要な場合、1年に1~2回の注射を行う。

ヘアフィラー療法の治療効果例
シンプルにわかりやすくまとまっています。
これで少しでもヘアフィラー療法に興味がでてくれる人が増えるといいですね。
他のクリニックからの問い合わせもきていて、取り扱いクリニックも増えているので、よりヘアフィラーを効かす施術方法を
模索していこうと思います。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー
ヒアルロン酸注射:鼻、あご、こめかみ、ひたい形成 しわ消し
ボトックス注射:エラ、脚やせ、肩こり解消
スーパーフォトフェイシャル(オーロラSR):肌の色調改善
リファームST :フェイスラインのリフトアップ
スキンリプログラミング(ダーマペン):皮膚再生治療
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
発毛ペプチドの紹介 その3
ヘアフィラーに処方されている発毛ペプチドの紹介、最終回です!
今回はもっとも発毛に重要なペプチドを紹介します。それは以下の3つです。難しいので読み飛ばしていただいてもかまいません。
しかし、ヘアフィラーが発毛に関して新しく解明してきたものを使用していることがなんとなくわかって頂けると幸いです。
デカペプチド-28 (CG-Rehairin)
オリゴペプチド-71 (CG-Edrin)
デカペプチド-18(CG-WINT)
発毛に関して重要なシグナル伝達経路である〝Wintシグナル伝達経路″を刺激します。
Wintシグナルとは何か?
毛包の細胞表面にFrizzledとLRPというレセプター(受容体)があるのですが、ここにWintと呼ばれる一群のタンパク質が結合するとシグナルが伝達され、リレー的に反応が起きて、GSK-3の作用つまりβ-cateninのリン酸化が抑制されます。この一連の反応とWintシグナルと呼ばれるものです。
Wintシグナルの結果、β-Cateninは分解されずに細胞質に蓄積され核内に移行し転写因子であるLef1/TCFと結合し毛包の発生に関する標的遺伝子の発現を促進します。
つまり、β-Catenin=活性カテニンによって毛包形成に必要なプラコード(原基=器官になっていない未分化な細胞集合体)の形成を誘発します、これを第1真皮シグナルと呼んでいます。
活性カテニンの作用は第1真皮シグナルに止まらず、Shh(Sonic hedgehog)という分子を通じて、プラコードを下方へ増殖・成長し毛包を、真皮に働きかけ毛乳頭形成にも関与します。これを真皮第2シグナルと呼んでいます。
入り組んでしまいましたが、要するに
デカペプチド-28 (CG-Rehairin)オリゴペプチド-71(CG-Edrin)デカペプチド-18(CG-WINT)といったWintタンパクは
Wintシグナル伝達経路を刺激して、活性カテニンを増やします。
活性カテニンの作用は、未分化細胞から毛包を発生されることであり、発毛へと強力に繋げるのです。
ヘアフィラーの画期的なところは、このWintを利用した発毛、これは今までのあらゆる頭皮注入剤にはありません。
さて、これで3回にわたってのヘアフィラーに含まれる発毛ペプチドの紹介は終わりです 🙂
ぜひ興味があればどうぞ無料カウンセリングお待ちしています。
次回はくだらないことをブログに書きたくなってきました、、、、、
参考出典
発毛の再生医学(総説)
Author:王寺 幸輝(奈良県立医科大学 寄生虫学教室), 吉川 正英, 石坂 重昭
Source:Journal of Nara Medical Association(1345-0069)59巻1-2号 Page33-41(2008.04)
* βカテニンは、細胞核内でLEF1(lymphoid enhance factor 1)と複合体を形成し、転写因子として働き、LEF1は毛母、毛皮質、毛小皮で発言している毛特異質的ケラチン遺伝子プロモーター領域に結合できることから毛包発生との関係で注目されている。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー、ヒアルロン酸注射、ボトックス注射
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでリンクしています。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
発毛ペプチドの紹介 その2
ヘアフィラーに処方されていている発毛ペプチドをさらに紹介していきます。
今回は
デカペプチド-10 (CG-Keramin2)
オクタペプチド-11 (CG-Seperin)
の二つです。
主な効果は自然に髪が抜けるのを阻止するもので、詳しく書くと下のような表現になります。
効果① 活性酸素による毛包・毛乳頭の アポトーシスの抑制
② 血管新生、血流改善
髪もまた紫外線やストレス、または加齢の影響によって頭皮では活性酵素を作り出し、活性酵素の作用により毛包や毛乳頭にアポトーシスつまり細胞死を促します。
結果として髪の伸長が止まり根っこの働きがなくなるので、そのまま髪は抜け落ちてしまいます。
紫外線やストレスなどにより発生したROS(Reactive Oxygen Species)つまり活性酵素によって毛包・毛乳頭がアポトーシスされてしまう働きを、この二つの発毛ペプチドはBIJKのレセプターに結合してBCL-2を生み出してストップをかけます。
また、オクタペプチド−11(CG-Seperin)は血管を新生するシグナルを発し、血管新生、血流を改善させます。
毛乳頭に血流が豊富に流れることにより髪の主成分である上質なケラチンを生み出すことができます。
硬ケラチンと言って、そのまま弾力性に富んだ良いケラチンです。一方AGAが進行するとケラチンの質が落ち、いわゆる軟ケラチンしか
生み出さなくなります。弱々しく、産毛のような細くちぎれやすい毛質になってしまいます。
つまり
髪を抜けにくく、毛質を向上させる効果があるのです!
ヘアフィラーには発毛ペプチドが複合に含まれているので効果も多岐に渡ります。
次回も他の発毛ペプチドについて紹介していきますね。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー、ヒアルロン酸注射、ボトックス注射
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでリンクしています。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
発毛ペプチドの紹介 その1
ヘアフィラーに含まれる発毛ペプチドについて紹介していきます。
オリゴペプチド-54 (CG-Nokkin)
機能性ペプチドとしての効果は。主に脱毛因子の阻害、AGAの進行をストップ作用です。
精巣から分泌される男性ホルモンの『テストステロン』は血流によって頭皮に近づくとDHTという脱毛ホルモンに変換されます。
DHTはさらにBMP(Bone Morphogenetic Protein)という、 TGF-β(Transforming Growth Factor- β)
BMP4はただよって、毛包細胞の表面にあるBMPR1bレセプターと結合して、リレーのように反応が起きていって最終的に
髪の成長を阻害して脱毛に導く最終タンパク『DKK-1』の放出と促します。
オリゴペプチドー54はBMP4に似た構造体で、BMP4の代わりにBMPR1bレセプターと結合して反応を起こさせないようにして、、、、
結果的にDKK-1の放出を阻害することで脱毛を抑制します。
つまり
AGAの進行を強力にストップする機能があるのです!
発毛ペプチドというより脱毛抑制ペプチドといった方が厳密には正しいかもしれません。
薄毛の治療は、まずはAGAの進行を止めてからどうすればいいのか!というステップの話になりますが
そのためにはプロペシア(フィナステリド)、ザガーロの長期服用が必要になります。
毎日の内服には体の負荷があるのでないかという抵抗がある方(実際はあまり負担にはならないと私は考えています)
内服薬ではEDになるのではないかという不安のある方(実際には内服薬でEDになるとは私は思いませんが、、、)
にはぴったりなペプチドでしょう!
ちなみに男性ホルモンのテストステロンやDHTには全く作用せず、あくまで受容体をブロックするので、なおさら男性機能低下には
関連しないと思われます。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー、ヒアルロン酸注射、ボトックス注射
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでリンクしています。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。

クリニック最新情報

ブログカテゴリー
- 新着ニュース(735)
- キャンペーン(10)
- モニター募集(136)
- 施術後の自己アフターケアについて(13)
- 症例写真(186)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(50)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 美容外科(166)
- エンブレイズRF(フェイスタイト・ボディタイト)とボディタイト脂肪吸引(8)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(49)
- 脂肪吸引(7)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(163)
- モフィウス8(18)
- ショッピングスレッド(29)
- 脂肪溶解注射(BNLS、FatX、カベリン)(56)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(34)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(15)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)
- 美容基礎論(8)
- 診療で思うこと(299)
- 日常について(180)

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16:00 ~ 20:00 | |||||||
| 20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。













