目のクマ取り症例:膨らみグマの位置を変える、これがクマ取りの答えです。
今回は(目の下脱脂+リガメント剥がし)の症例です。
50代後半の女性の方です。診察をさせていただくとクマの原因の目袋にある眼窩脂肪は量が多いタイプ。その下にあるくぼみも少ないので今回は『目の下脱脂+リガメント剥がし』を選びました
目の下脱脂とはクマ取り手術の一つで、まぶたの裏を1cmほど穴を開けてクマの原因の『眼窩脂肪』を切除します。
手術ではあるのですが肌表面には傷をつけずにバックエイジングできるので美容外科では一般的な人気のメニューです。痛みも少なく、30分ほどで終了します。
クマ取り技術も発展を遂げて、従来のような「脂肪をとにかく取っちゃえばいい目の下脱脂術」から進化を遂げています。
それが『リガメント(靱帯)剥がし』です!
目の膨らみの下に、特に目頭付近に凹みがあることございませんか?ティアトラフと呼ばれる凹みです、これが進んでいくとゴルゴ線になっていきます。
その位置にリガメント(靱帯)と呼ばれる貝柱のような支持組織があって、年齢とともに脂肪の下方移動や筋肉の緩みなどで凹みとして目立ってきます
現代のクマ治療は目袋の膨らみだけではなくその下の凹みを同時に施術する必要があるのです。
①膨らみの解決:どれだけの眼窩脂肪を取ればいいのか?
②膨らみの下にある凹みをどう解決するのか?
の2点が重要です。私は、脂肪の取る量にも、凹みに関して、一工夫しています。
①脂肪は取りすぎないギリギリを攻める
内部処理の話になりますが、、脂肪が飛び出してくれるのを抑えてくれる眼窩隔膜、ここを切開して飛び出てくる脂肪だけを取っています。脂肪には膜が薄く張っていますのでそれを剥がして
取れる分だけがちょうどいいです。多く取ろうと目の奥をむやみに探すのは凹みも作るし、痛みも強くなるので絶対してはなりません。
②凹みは『リガメント剥がし』で改善
目袋の下にある凹みがある場合、このまま脂肪を取っても実は凹みは改善しません。
凹みは、貝柱のような支持組織『リガメント』が皮膚や皮下脂肪、骨膜まで垂直に張ってできる膜です。
『剥離(はくり)=組織を分けて分解していくように奥へ進むこと』を眼窩下縁の骨の部分まで行い、『リガメント』を骨膜から剥がします。
そうするとリガメントが解放、リリースされて凹みが改善されます。
今回の方はリガメントは、特に深すぎないのですが、皮膚が薄いのでシワ感ができやすいタイプなので少し注意が必要です
ではビフォーアフター3ヶ月目の比較画像をご覧ください。
1ヶ月後、目袋がなくなり、涙袋がハッキリしました。凹み自体はマイルドにはなりましたが、脂肪を取った影響で皮膚にシワが寄っています。経過で皮膚が自然調整力で引き締まっていくこともありますが、今回は少しヒアルロン酸を注入して仕上げをしました。
あまりないことではありますが、手術の経過によってはリタッチ(調整して)より形を整えていくようにしています。そこに躊躇はなく、結果にこだわっています
術後3ヶ月後は目袋も、その下の凹みもなくなりました。
側面から見てくださいませ
目頭あたりの凹み、ドライトラフが薄くなっていますね!!
真横の比較です。クマ取り手術は側面のラインも重要です
こちらも凹みも解消しています。場所、切除量、にこだわるのは当たり前、調整によりクマの下方にある凹みも解消されました。
ただ目の脂肪を取るだけでなく目元を解剖学的に作り直すのが目の下脱脂プラスαです。 今のところ、特に名前をつけるようなことではなく、ただの私の工夫なだけです。
目の下脱脂術、脂肪注入と同日と無理なカウンセリングで嫌になった人、リガメント剥がしに興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ!
営業無し、目元の状態をしっかり見極めた無料カウンセリングをお約束いたします。
料金
目の下クマ取り(目の下脱脂、リガメント剥がし) ¥308,000
ヒアルロン酸注射1本 韓国製 ¥66,000
合計 ¥374,000
合併症:内出血、腫脹、感染、くぼみ
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
ぜひ公式LINEからのご予約を!!相談、問い合わせもお気軽にどうぞ!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
切らない美容医療から、切る美容整形に入るハードル<美容基礎論その8>
美容整形、は形を変えること、美容医療はバックエイジング(若返り)を目指すもの。
今までは美容医療を中心に語らせていただきました。今日は、切る美容外科(美容整形)の分野と、それを受けるに至るハードルについて書かせていただきます。
切るとは、切開を加える、つまり手術です。
なぜ切るのか、、手術するのかというと
・皮膚のたるみは結局皮膚を切除しないと本当の解決にならない
・皮膚の奥の、、、脂肪、靭帯、筋肉、腱膜の位置やボリュームを変える内部処理することで、1回で一気にドラマチックに形が変えることができる
・形を変えて希望の顔やボディーを手に入れることができるだけでなく、たるみを取るだけのバックエイジングを目指した手術もある
こんなところですね。
意外だと思われるのですが、切ったからといって0にはできませんがある程度元に戻せないこともありませんし、追加修正することで足りない部分をさらに切って形を整えることができます。
1回で終わらせたいのは患者様も医者も思うことですが、切り取りすぎて皮膚や皮下組織が足りなくなるよりは控えめにして、足りないなら後日切るほうが安全で間違いがないのです。
美容手術としてざっとこんなもの、とそのメリットを挙げておきますね。
1. 美容外科手術の種類
顔に関する手術
フェイスリフト:顔全体のたるみを引き上げ、若々しい印象を取り戻します。
上瞼整形:二重切開手術、眼瞼下垂手術、目頭切開、眉下切開などで目の印象を変えます。
下瞼整形:目の下のくまを取る、目尻切開、グラマラス形成などで若返りやタレ目にします、涙袋形成術
鼻の整形:プロテーゼを入れる隆鼻術、コルメルストラット法による鼻尖術(耳介軟骨を挟んで高さを出す)、小鼻縮小術、鼻中隔延長術で鼻を長くする、鼻縁孔下降術、鼻柱下降術、ハンプ削り、
唇の整形:口唇縮小術で唇を薄くする、M字リップ術で口角を広げて口を大きくしたりアヒル口を形成、ガミースマイル治療術、人中短縮術
耳の整形:立ち耳修正術、耳たぶ修正術、折れ耳修正術
輪郭整形:全て骨切りです。ルフォー、SSRO、頬骨形成術、エラ削りやオトガイ形成術で顔のラインを整えます。
おでこの整形:丸みを持たせるための脂肪注入や骨の調整を行います。
こめかみの整形:プロテーゼで膨らみを戻します
アゴの整形:プロテーゼで顎を出します
その他、エクボ形成術、貴族部プロテーゼでほうれい線を薄くする、バッカルファット除去で頬の脂肪を薄くする
体に関する手術
脂肪吸引:気になる部位の脂肪を取り除き、スリムなシルエットを作ります。頬、アゴ下、メーラーファット、ジョールファットなどで顔にも脂肪吸引をすることもできます
豊胸手術:シリコンや脂肪注入で胸を大きくしたり形を整えたりします。大きいすぎる乳房を吊り下げて小さくすることもできます
乳頭・乳輪の整形:乳輪縮小術、乳頭縮小術で小さくしてキレイなバランスに整えます。乳管はできるだけ温存します
お腹のたるみ取り:タミータック術、妊娠後や急激な脂肪吸引後の余分な皮膚を取り除きます。
豊尻術:シリコンや脂肪注入で胸を大きくしたり形を整えたりします。脂肪吸引で形を整えて美しいヒップを形成することができます。
その他、手相形成術で手相の希望のスジを形成します
コンプレックスの手術
ワキガ手術:自臭症ともいられますが、原因のアポクリン汗腺を皮膚を剥離して汗腺組織だけ取り除いて根治的な治療をします
陰部の手術
男性器整形:仮性包茎、真性包茎で亀頭に被ってしまうたるんだ皮膚を切除して亀頭を剥き出しにします。またプロテーゼボールを周囲に入れてゴツゴツさせることもあります
女性器整形:形や機能を改善する施術です。小陰唇形成術はの形は案外個人差で左右差や形が歪になるので切って整えます。膣穴縮小術で穴自体の大きさを小さくします。これは性的なことだけではなく、子宮脱という、括約筋が弱くなると子宮の下の部分が出てきてしまうことがあるので、それを改善するために行うこともあります
ざっと挙げてみましたが、想像より多かったんではないでしょうか?個人個人で悩んでいるところは多岐に渡り、美容外科医はそのニーズに応えようと外科知識を使って外見的な疾患への治療にあたっています
美容外科手術を前向きに考えるために
手術を受けることには不安が伴いますが、それ以上に得られるものも多いです。大切なのは、自分が本当にどうなりたいのかを考え、信頼できる医師やクリニックと一緒に最適なプランを見つけられることです。
手術は人生を変える大きなきっかけになるかもしれません。リスクが高まりますが、ベネフィットはそれ以上に高いので、あと少しの勇気が、新しい自分を発見する第一歩になります。「なりたい自分」に近づくために、ぜひ一度、専門家に相談してみてください。基本的に美容外科医というのは顔のバランスや必要性のあるものなのか、比率はどうなんだということを常に考えています。感覚はそれぞれの先生で違いますが、おかしなバランスになるものはお断りします。
よほど確信がない限りは当日手術を勧めてきても断ってください。クリニックの予約満杯なんて言葉にも惑わされないように、当日空いているところは基本ずっと満杯なクリニックではないのですから、、、、
ちなみに私は美容カウンセリングを『美を掘り出す作業!!!!!』と呼んでます。ここをこうしたらもっといいのになあ、、、と頭がいっぱいになる。ゆえにアドバイスは長くなってしましいがちです
美容外科手術に踏み込むためのハードル
美容医療を経験された方にとって、美容外科手術に挑戦することは今まで以上に大きな決断と勇気を要することです。「これまでは負荷も少なく、辞めるのも比較的簡単な美容相談で済ましてきたのに、外科手術に踏み込むのは気が引ける」という不安は自然なものです。しかし、この道を選択することは、悩みを解消し、自信を付け、未来の自分を変える大きな機会となりえます。
<美容外科を受けるハードルとはいくつかあります>
1、体にメスを入れるなんて背徳感がある:50代以上はこの感覚がよくわかると思います。親からいただいた健康体にメスを入れるなんて、、、、、しかし、転んでも怪我はします。顔の怪我を治すことと、顔にメスを入れることは医療側には侵襲は変わりません。さら手術具は滅菌できるし、大きく切ることはないので私は、ちょっとしてたプラスになる怪我くらいに考えています。私自身はクマ取り手術、腹部の脂肪吸引を受けています
2、切るのは痛みが強いのでしょう:もちろん痛いです。でも歯医者でも局所麻酔薬を使いますよね、これで99%の痛みはなくなります。下手に神経をいじる歯科治療より痛みが少ないことが多いです。ほとんどが恐怖感から感じてしまう痛みです、終わってみれば、あ、そんなもんだったんですね。よく考えたらあまり痛くありませんでした、、なんてよく言われます。
全身麻酔も用意があればより安全です。静脈麻酔は少し寝かすくらいであまり深くはしません。当院では麻酔科医の監修のもと静脈麻酔を必要な手術には麻酔を組み入れています
3、失敗した時には取り返しがつかない?:切る以上は元に完全に戻すこそができません。だからこそ、美容医療の中で得た知識を総合して信頼できそうな先生相談してみてください。シミュレーションでどうなるのか、万が一希望にならない場合はどうしたらいいのか、細かく説明をしてくれるのでガンガン質問をぶつけてください。きちんとした先生は万が一こうなってしまった場合は、こう修正する。足りなければしばらく経ってから追加手術をする、などプランC,Dと引き出しがあるので、説明してくださいます
最大3人の医師のカウンセリング受けるのを勧めます。それ以上は迷うだけです、、、
4、ダウンタイムが長くならないのか?:美容医療よりは長くなります。1ヶ月くらいは。今の美容手術はレベルも上がって、術式はブラッシュアップして少ない手数で最大限の効果が出るように日々変化しています。ダウンタイムは、昔みたいに1年とか、半年以上とか、そんなことはありません。想像より短いと思います
私ものクマとりを受けましたが、翌日は腫れて1週間は違和感がありましたが家族には、そんなに腫れてないジャン???と言われてました。自分が思ったより周りは腫れを感じないようです。腹部の脂肪吸引を受けた時もそうでした。午前に吸引を受けて、コルセットをつけて焼肉ランチ食べて、午後からロイヤルクリニックで元気に仕事してました
<美容外科手術の大きなメリット>
メリットは、これまでの自分の形を一気に変えることができる為、自信を高める最高の機会を作るということにあります。特に、目、鼻、輪郭、脂肪吸引は一気に変わるので人生の方向まで変わっていくかもしれません。
メリットを高めるための2つのこと
-
長期的なケアを組み合わせること :美容外科手術は長期にわたって効果が持続するため、引き続き目に見える成果を楽しむことが出来ます。ただしスキンケア、美容医療を継続することで細かく調整してパフォーマンス向上していくと大きな資産になります
-
安全性の向上と技術の進歩への理解とリスクは常にあることの理解:今日の美容外科手術は長計的な研究と進化により、日々安全性が大きく向上しています。これは他の医療分野における進歩と同様に、安全で適切な手術、そして長くその効果が続くようになっています。それでも、手術で希望通りにならないリスクが存在するため、決断はしっかり考慮する必要があります。希望通りでなくても他人から見たらとてもキレイということも多くあります。自分では似合わないと思ってた服装を褒められてしまうようなものでしょうか、微妙な気分ですね汗
<美容外科手術のリスクを了承する重要性>
美容外科はリスクがなければ最高のものです。しかし、はっきりとリスクのあるものです
二重の左右差、形が崩れている、クマが凹んだ、脂肪吸引でボコボコしている、、、、などなど、ほとんどは時間経過で馴染んでいって解消されることも多いです。いわゆる時間グスリですね。 半年以上はみてもいいことも多々あります
基本的には60代以下であればあるほど健康体で、傷の治りも早いし、自然な調整力もあります
ごく、稀に起きるのが、不可逆的な変化、術中出血が止まらない、呼吸が止まった、心肺停止になった、
もちろん当院も聖路加病院や慶應大学病院などにバックアップはありますが、安全にことさらに注意をしていますし注意しても起きる可能性があるのが医療事故です。
美容外科手術の事故のニュースも年々増えている印象はありますが、今は医療事故が起きても一つのクリニックのせいにするのではなく業界全体の問題として安全性に取り組んでいく体制が整っていて、術中麻酔のセミナー、美容外科の研修セミナーが常に受けれる状況になっています。私も受けています。
気軽に美容外科で形成しちゃいいなよ!と言いづらく、かといって正しくやれば安全に幸せを与えられる、そんな仕事が美容外科の外科手術という仕事です
美容外科手術に、いいこと、怖いこと、でより迷ってしまったかもしれません💦
心配しすぎる人より何も考えずに、ちょっとダウンタイム中だし、腫れてても、ま、いっか、、これくらいのメンタルの人の方が術後に良い結果が出やすい、、、というのは美容あるあるでもあります。
切らない治療から切る治療へのハードルは、医師側の努力により下がりつつあります。
美容治療から美容外科へ、ここまでで私なりの『美容基礎論』を終わりにしたいと思います
さて、今日も施術施術、合間にカウンセリングで頑張っていきます!!!!
目の下脱脂症例の3ヶ月後経過です。経過を診るということ。
以前に症例紹介で挙げさせていただいたモニターの方の3ヶ月後経過を診察させていただきました!
特に問題なし!若干のムクミも消えて仕上がったようで良かったです。凹みもなく目元の肌も引き締まっていました。
目の下脱脂のモニター手術は3ヶ月まで経過を診ていきますが、他の施術でご来院されることが多いので6ヶ月、1年、数年と経過診察していきます。
美容外科は瞬間を切り取って終わることが主流ですが、私は長期経過での結果の方が大事だと思っています。
カベリン注射でもショッピンスレッド、ロイヤル糸リフトでも同じく継続した長期経過を診ることで反省点も新しい工夫の結果も見えてきます。
以前の記事のリンクです、良かったら読んでください。
光源は同じなのですが写真の色調が一定にできないのが悔しいところ、、、距離と解像度なのかな。
光で飛ばした写真ではキレイに見えすぎて本来の症例情報として正しいことなのか悩むところです。
目の下脂肪取りに興味がある方はお気軽にご連絡ください。
営業なしの本気のカウンセリングをお約束します!!
料金
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
目の下クマ取り(目の下脱脂) | 脱脂+α | ¥308,000 |
副作用、合併症リスク:内出血、腫脹、感染、不可逆変化
美容のリアル情報を沢山発信しています!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術と糸リフト、脂肪吸引を専門』
眼の相談何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
痛みの少ないスマート脂肪吸引
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤肌ツヤの即効性のある美肌ピーリング『マッサージピール』
⑥毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすし三崎丸の間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
表ハムラ法でクマ取り:ダウンタイム1ヶ月経過
目の下のクマ取りとして『表ハムラ術』の症例紹介です。
表ハムラを専門的に説明するとややこしくなるので、シンプルに言いますと。
皮膚を切って、外からクマの原因である『眼窩脂肪』を処理して脂肪を凹ませてタルミも切り取ってクマを取ることと思ってください。
目の下脱脂だけでは解決できない場合は表ハムラ法をお勧めします。以下の、この3つの兆候があれば、目の下脱脂だけでは解決できないことがあります
①目の下皮膚のたるみ
②クマの下にある溝の悪化
③頬脂肪(メーラーファット)の下垂
今回は皮膚たるみ、クマの下に若干の溝があるので『表ハムラ法』を選択しました。
術前、術後1ヶ月後の経過をご覧ください。
術前は眼窩脂肪が目頭から目尻までしっかり膨らみが多かったので、このまま脂肪取りするだけでは肌のたるみが強くなります。
そこで目尻から下まつ毛のキワをカットして、眼窩脂肪を溝に再配置させて埋めて、たるみそうな分、皮膚を切り取りました。
色々な処理をするのでダウンタイムは長めになります。
術後1ヶ月ですが、下瞼周りの膨らみは引き締まり、平坦になりました。
涙袋が強調されました。まだ左眼の下にカットして跡がありますが、これくらいなら3ヶ月から半年で見えなくなるでしょう。
右は跡もわかりません、下瞼は想像より傷跡が残りにくい場所になります
側面もご覧ください。
1ヶ月ですが、さっそく溝が埋まって馴染んできています。
目の下クマ取りは、
主に目の下脱脂、目の下脱脂と余剰皮膚切除、ヒアルロン酸注入、脂肪注入、表ハムラ、裏ハムラと主に4種類と3種類のオプションに別れています。それぞれ適応や先生達の考え方の違いがあります。
私のカウンセリングでは時間がゆるす限り全て説明し、一番適切な方法を提案いたします。もしご興味の方は公式ラインより無料カウンセリング予約をお取りくださいませ!!
目の下たるみ取り(ハムラ法) | 皮膚切除と脂肪の引き締めます。 | ¥440,000 |
---|
副作用、リスク:腫れ、感染、内出血、左右差、眼窩血腫、凹凸、不可逆的変化
*現時点での価格なので了承なく価格が変わる場合がございます
東京ロイヤルクリニック公式インスタグラム
美容のリアル情報を沢山発信しています!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩10秒』!
②16時〜21時まで診療、21時〜オペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術と糸リフト、脂肪吸引を専門』
眼の相談何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
痛みの少ないスマート脂肪吸引
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLS注射、スリムS注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤肌ツヤの即効性のある美肌ピーリング『マッサージピール』
⑥毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすし三崎丸の間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
『目周りの加齢学』の内容解説!後編
6月10日にインスタライブで『目周りの加齢学』について語らせて頂きました!
つまり、眼球が奥にくぼみ、脂肪や皮膚が下に下がる。まぶたの開きも弱くなる。
以上のことが重なっていき印象として、目が小さくなってしまいます。
眼球の問題ではなく、周りの脂肪、皮膚、挙筋腱膜の問題なんです。
解決方法としては、目の関しては原則的には手術メインにはなります。
眼窩骨は正直どうしようもないです、、、骨補充というハイドロキシアパタイトを注入することも昔はありましたが問題点も多々あって今ではやっているところはほとんどありません。
肌にはレーザーですが、眼球に当たる可能性がありますので一般的ではありません。
肌にはスキンブースターのスネコス注射
脂肪や筋膜には眼周りハイフ
これらを使って目周りに打つことも良いですね。ただ予防的な部分や表面的な部分にしか効かないので手術することを遅らせる、、、くらいの感覚になります。もちろんそれで解決するに越したことはありません。
ゆえに根治的な治療は手術しかありません。
手術について簡単に紹介しますね。
上まぶたの若返り手術
それは眼瞼下垂の手術(挙筋腱膜前転術)です。
二重の部分を切開して皮膚を切除、そこから眼瞼挙筋と瞼板(軟骨)をつなぐ『挙筋腱膜』という部分を引き出して短くして瞼板に縫い付けます。難しい言い回しですね。
ロールカーテンでいえば紐を短くする手術と思って頂くとシンプルです。
紐を短くすれば筋肉の働きをよりダイレクトにまぶたカーテンを上げることに使えるのでまぶたの開きが良くなります。動きが良くなるので若々しい状態に戻ることができます。
肌たるみも切除して二重も形成するので人気の手術ですね。
切らないで上まぶたの裏から挙筋腱膜をタックするように結んで固定する方法『切らない眼瞼下垂』という手術もあります。軽度な下垂には良いでしょう。
下まぶたの若返り手術
目の下脱脂:涙袋から下にぷっくりと出てくる部分、その奥にある眼窩脂肪を下まぶたの裏から引き出して切除するのでダイレクトにクマを改善します。
クマが改善する効果以外にも
涙袋は筋肉の折れ曲がりでできているので脂肪を取ると涙袋が強調され
眼窩脂肪が下まぶたの開きを邪魔しているので、取ることで目の開きも良くなるメリットもあります。
ちなみに他の術式として
ハムラ法(脂肪をくぼみに埋めて眼窩隔膜を引き締める、余った皮膚を取る)
裏ハムラ(脂肪をくぼみに埋めて眼窩隔膜を引き締める)
もあります。この辺りは混乱しがち、先生によってもお考えが違うのでなおさら混乱します。
インスタライブでも表ハムラ、裏ハムラについて質問があったので触れますね。
加齢学の前編に書きましたが目元は目の下の脂肪が突出してくるだけでなく、頬のリガメントが弛んで周囲の脂肪ごと下に落ちてくるどうするのか、という問題があります。
リガメントが弱まるとどうなるのか。眼窩脂肪が突出してきた場所とほうれい線の上にあるメーラーファットという脂肪との間にゴルゴ線と呼ばれる窪みができます。
脂肪を取っただけではその窪みは残ったままではないかという問題点を解決しようとした結果でてきた術式です。
表ハムラ法では
眼窩脂肪をくぼみに埋めてたいらにして、眼窩隔膜を短くして引き締める。余った皮膚を取ってシワ感を取ります。
裏ハムラ法では
皮膚は取らず、眼窩脂肪をくぼみに埋めて眼窩隔膜を短くして引き締める。
表ハムラの欠点は表面、下まぶたを切開するので傷ができること。
裏ハムラの欠点は皮膚を取らないのでたるみが強く大きな窪みには劇的な改善が難しいことです。
私は表ハムラをすることが多いのですが、それは下まぶたを切開した痕がかなり残りにくいからです。血流もいいし、皮膚が柔らかいので傷が開きにくいので。
また、ついでに、しっかり奥まで剥離して、、、、メーラーファットに糸をかけて目尻側の骨膜に結びつけて、ほうれい線の部分をフェイスリフティングもしたいからです。クリニックによってはチークトップリフトという名前で中顔面のフェイスリフトとちて別カテゴリー手術としておこなっていることもあります。
ちょっと変わったものでは
眉下切開があります、眉の下の皮膚を切除することで肌たるみを取ります。
以上が眼の若返りの手術方法の解説になります。
眼周りがどう加齢していくのかが分かれば、その原因を解剖学的に正しく解決できるのです。
今の美容外科の主流はバックエイジング。
いわゆる美容整形として形を変えるものではなく、若返り、元に戻していくという方向での手術が今後もメインストリームになっていくと考えます。
そしてそのためには加齢学を理解する必要があります。
加齢学が分かれば不自然な美容に特化した形ではなくナチュラルに元に戻せるようにできます。
実はナチュラルに仕上げる方が難しいんです。がっつり形を変えるほうが解剖学無視でガッツリ切ればいいので割と簡単だったりします。
最後に私の東京ロイヤルクリニックについて語りますね。
①東京ロイヤルクリニックが独自に気をつけているところ
解剖学から、老化していく変化、加齢学に基づいてロジカルに若返らせます。
もちろん切らないものは切らない方向でできるだけ解決しますが、目周りの若返りには手術対応するのが根本からの治療になります。
無理な方向に引っ張ったり、切ったりすることは不自然につながって
若々しさからは離れてしまうので、私なりにナチュラル、バックエイジングというテーマで施術、手術をしています。もちろん手術は切り取ったものは戻らないので慎重にやるべきタイミング、患者様の理解が必要です。そのためにカウンセリングはできるだけ分かりやすく、何回でもおこないます。
もちろん当院で手術を受ける必要もないです、他院にも沢山素晴らしい先生はいらっしゃいますのでお気軽にカウンセリングを希望ください、営業は嫌いです。
当院でやっていない手術や治療についてもご相談も受けます。美容はキレイになっていく楽しいものです、ただしそのためには手術や治療の正しい理解を患者様にも持ってもらう必要があると考えています。
②東京ロイヤルクリニックらしいこだわりの部分
『通院していただくこと』が何より重要だと考えてこだわっています。
高血圧、糖尿病、生活習慣病では通院が重要ですよね、当然、加齢や美容も通院していくべきです。
その人の状態変化に応じて治療を強めたり弱めたり、変えたりする事が重要です。
通院して顔の経過を診る。
手術を受けるとしてそのタイミングも重要です。診ていきながら総合的に決めていけるのが本人にとっても医療側にとっても良いことだと思います。
もちろん無理に勧めることもありません。
若返るためにはどうしたらいいのかを知ってもらうこと、理解してもらうことを大切にしていますし、そのためには定期的に通ってもらい説明を繰り返して理解を深めてもらいます。
通院していただきやすくするために、自分なら出してもいいなと思うくらいの適正な価格、駅前で便利な場所、診療時間が夕方、決してキレイなキラキラ系クリニックではありませんが、優しい空間づくりに努めています。
もちろん、オペまでこなす本格派であることもこだわりです。
オペに関しては無理な営業はしません。ただ、もしお任せいただけるならば、必要だと思う手術を適正な相場の値段で自分の力の限り全力でおこないます。
東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!



ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(12)
- 症例写真(167)
- 目上・目下(57)
- フェイスライン(48)
- ボディ(2)
- その他(33)
- 新着ニュース(719)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(127)
- 診療で思うこと(277)
- 日常について(173)
- 美容外科(152)
- 眼の手術(83)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(44)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(7)
- ワキガ(1)
- 美容皮膚科(132)
- ショッピングスレッド(27)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(54)
- ボトックス注射(33)
- ヒアルロン酸注射(29)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(7)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(12)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(8)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(178)
- 薄毛や発毛対策(6)
- ヘアフィラー療法(19)
- 頭皮プラセンタ注射(12)
- 発毛症例(12)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。