眼瞼下垂手術の症例:開きを良くして美しい二重を形成!
眼瞼下垂手術の症例紹介です!
眼瞼下垂手術とは、まぶたを開く筋肉から伸びている膜『挙筋腱膜』を短くすることでまぶたを開く筋肉の力を伝えやすくして、まぶたの開きを良くします。
ただ美容外科としての眼瞼下垂手術の場合は
『最も上眼をキレイに仕上げる総合的な手術』と位置付けています!
当院での眼瞼下垂の手術は、通常のまぶたの開きを良くする手術に加えて、肌のたるみを取って二重のラインを希望の状態にくっきり形成することで美容外科として最も眼をキレイにする総合的な手術となります。
つまり
まぶたの開きを良くする+二重形成+目の上の脂肪取り
それが美容外科の眼瞼下垂手術です!
今回のモニターの方は
20代女性、埋没を4回、切らない眼瞼下垂(まぶたの裏を縫い込む)を過去に経験済みでした。
術前のラインを見ると、三重になっていて上のラインが本来のラインだったとのこと。埋没で幅を狭くしようとして下のラインが形成されたとのことでした。
しかし、やはり元々の上のラインが好みで、そもそもまぶたの開き自体が重いと感じ、今回、眼瞼下垂手術を希望されました。埋没など手術をした後に本当の自分の好みがわかる、よくあることです 😛
診察で若干まぶたの開きが鈍く、本来の上のラインがくぼんでいることも気になりました。
埋没とはいえ手術を複数回受けている場合は、切開で出血が大きくでることはまず間違いありません。さらに、まぶたの開きを無理に強くすると、目を開けた時に上に白目が出てしまう可能性、いわゆるビックリ眼になるリスクも避けなければなりません。
これは、経験上、難しいパターンですね。
ただかなり専門的な部分に至るまで勉強されておられて、かなりの腫れ、完成は3ヶ月以上、6ヶ月はかかることをしっかり理解されておられたのでとても素晴らしかったです。
術前、術後1ヶ月後の比較写真です。
しっかりを二重のラインを本来の上に戻し、まぶたの開きも開きすぎずにちょうど良い状態に上手く調節できました。
そしてくぼみも眼窩脂肪を移動させることで埋めております。1ヶ月で想像以上に腫れは少なく引きは早いですね。もちろんここで完成ではありません、3ヶ月経過も見てブログに載せていきたいと思います。
もう少しアップのも載せますね。
まぶたがもう軽くなったと感想いただきました。この眼瞼下垂手術においては微調整非常に難しいですがうまくいきました。
ただ、右の目頭の二重部分は少し修正が必要かもしれません。やや食い込みが浅いので皮膚切除で食い込みを強めれば左右揃うでしょう。コストフリーで対応する予定です。
今回の手術の方法ですが、ここ以降は私の備忘録にもなりますので読み飛ばしていただいて大丈夫です。
埋没で作った下のラインから、本来の上のラインまで皮膚を切除、埋没の糸を全部取り除きました。瘢痕が強く、手こずりましたが想定内でした。
そして眼窩隔膜を切開しましたが眼窩脂肪が見つかず、すぐに挙筋、挙筋腱膜移行部が見えました。もちろん外側から慎重に剥離して眼窩脂肪が奥に引っ込んでいるのを見つけました、若い方でこれはなかなか珍しい状態ですね。
眼瞼下垂手術のトップ、柿崎先生によれば上眼窩脂肪が引き込まれている場合は特に解剖学的な名前がついていないリガメントがあると、まさにそれでした。剥離して、脂肪を引き出してしっかりと挙筋腱膜を同定しました
台湾の先生がやっていた、眼窩脂肪をローテーションしてリポジションして窪みをし埋めました、こういう細かい細かい部分はやっぱり勉強しててよかったです。
開眼抵抗組織を切り離して、挙筋腱膜を瞼板に固定して、まぶたの開きが良くなり黒目がある程度大きく見える状態を左右で調整。この辺りはコツもありますが、自分の直感も強いです。
今回は外角は外しませんでした。
最後に二重形成として睫毛側皮膚から、挙筋腱膜の端と眼窩脂肪を引っ掛けて、眉毛側皮膚にかけて縫合、4点かけて、それから表皮縫合しました。
二重の食い込みも大事な要素なので、一回かけるごとに目を開いて食い込み具合を確認。縫合し終わったあと、少し創部を押して血液を絞り出します。
こういう細かすぎる手技も腫れを少なくするには大事な部分です。
結局、細かいコツの積み重ねで手術は決まる、ゆえに研鑽が常に必要ですね。
以上、、、
眼瞼下垂手術に興味のある方はお気軽に無料カウンセリングいたします。
営業無し、的確な説明をお約束いたします。
気になるかたはここをクリックすると眼瞼下垂手術のページにいけます!
眼瞼下垂手術:総合的に二重ををキレイにします!
東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


勉強会に参加!細かい技術がお土産になります。
勉強会に参加w
美容外科、美容皮膚科の分野も他の科と同じ、常に勉強やアップデートが大事だと思います。
常に開業医は孤独です、ゆえに診療診察も自分本位になってしまいますし
施術や手術した場合、その結果を見てフィードバックして経験を得ていくのですが大手では経過を見ることができないことも多々あります。
他の先生の意見、美的感覚、経験を聞くことで自分を客観視できます。
なので私は勉強会やライブサージュリーにはできるだけ参加して他のクリニックに見学に行きます。やっぱり経験の多い大御所でも、経験が多いゆえに迷子になってしまうこともある、とにかく色々な方向性で答えを考え続けないといけませんね。
眼瞼下垂手術の眼窩脂肪の180℃ローテーション、腱膜固定のコンセプト、涙袋の脂肪注入の生着の強さにも驚きましたし、チークトップをリフトする手技など、またもや細かい技術を自分なりの解釈でクリニックに持って帰りました 😛
こういう微細な知識がオペの時に不意に助けになっていくんですよね。年々パワーアップしてしていきますな。
ネットフリックスでベーターコールソウルのシーズン6が配信されたし、テンションマックスで今日も楽しい診療を始めます!
東京ロイヤルクリニックinstagramで症例が見れます!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからラクラク予約!
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョール、メーラーファット自体を持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療も専門です。
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!お得な情報も配信されます!

あけましておめでとうございます!本日から診療開始です。
みなさま、あけましておめでとうございます!2022年もよろしくお願い致します!
年始年末はたっぷりと休みを取ったので久々に頭をオフモードにできてリラックスできました。
RIZINはシバターに持っていかれましたね 😛
まさかK1王者に打撃でグラつかせて首相撲で応戦したところで飛びつき腕十字決めるとは、、、一連の心理戦の流れも、まるで漫画の『喧嘩稼業』みたいで面白かったです。
しかも1月1日にネットフリックスで『コブラ会』シーズン4の配信が始まってました!ミヤギ道とコブラ会、真逆なれども根っこは同じなのかもしれません。楽しみがどんどん出てきますね。
さて
6日から2022年の診療開始します。今年は去年以上に頑張っていきます!:mrgreen:
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目やグラマラスな眼になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


何才になったら二重手術を受けていいの??
何才になったら二重手術受けていいの??
最近は若い子の美容整形ブームもますます健在で、若年化が進んでいます。未成年は親の同意、許可で手術をするクリニックも増えています。
特に二重の希望は多いです。埋没、切開と方法はありますが幅を広くして二重をくっきりしたいというのは若い子では何よりも美しいなりたいパーツだと感じます。
では何才になったら二重施術をしていいのでしょう。
出産時から幼児期は、目に光が入らないと眼球、視力が発達しなくなる恐れがあります。なので先天性の眼瞼下垂で瞼の開きが著しく悪い場合には、眼瞼下垂の手術を行うことはあります。
その後は瞼の成長があります。瞼の内部の挙筋腱膜、挙筋、瞼板がしっかり出来上がるのは、18歳程度までかかるので二重を切開手術するには成人まで待ったほうがいいと思います。
二重埋没の場合は、糸でかけて二重のスジを作るだけ、、とも言えるので、もう少し若くても大丈夫です。
9歳で埋没をした例もありますし、基本的に手術自体に耐えられる年齢、動かないで我慢できる年齢としては15歳くらいまで待った方がいいでしょうね。
ただ、埋没、されど埋没、、、瞼に負担をかけますから、きちんと親御さんと相談して医師のカウンセリングを一緒に聞いた方がオススメです。
ちなみに当院では未成年はお断りしております 😛
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


どんな二重が好きですか??医者のセンスとの相性が大事。
今日は、私がどういう二重が美しいと考えているのか、について書いていこうと思います。
というのは二重形成をする場合には、手術する医者との感覚の相性やコミュニケーションが重要だからです。
手術する先生が自分の希望する二重を否定するかもしれない、思った二重にはしないかもしれない。
文章で、私の感覚をお伝えして、もしその感覚が合えば当院で手術をしてもいいかもしれません。また自分とは感覚が違うなーって思えば、受けるべきではないでしょう。
もしカウンセリングをお考えの方は、この記事で私との感覚が合うかどうかで実際にカウンセリングを受けるかどうかを決めると時間の無駄が省けるかもしれません。
二重には主に5種類があります。その中で美しい二重とは?
二重の形で顔の印象は一気に変わります。子供っぽい目が、切れ長な大人っぽい目になったり、二重の幅が広くなることで顔をくっきりしたイメージにすることもできます。
分類すると二重の形は主に5種類あります。それぞれに番号を振ると
①奥二重(奥にありすぎると一重になる)②末広型 ③幅の広い末広型 ④幅の狭い平行型 ⑤幅の広い平行型
①から⑤の順に二重の幅が広くなっていきます。二重形成はシンプルに言えば『二重の幅をどのくらい広げるのか?』に集約されます。
ゆえに現在の貴方の二重が何番であるのか、そして、何番にしたいのか、が二重形成の希望になります。
私の感覚としては、②末広型 ③幅の広い末広型 ④幅の狭い平行型 が今の時代に合った美しさだと考えています。
芸能人はどんな二重??韓国の主流は?
日本のタレントで言えば、北川景子が④で綺麗ですね。
いろいろ見てみると戸田恵梨香、新垣結衣、石原さとみ、桐谷美玲、菜々緒は③と④の合間
中条あゆみ 橋本環奈が④
佐々木希、ローラ、武井咲が④の中でくっきりなイメージですね
みちょぱ、ゆきぽよにしても④、、、⑤の幅広な平行とまでは言えないと思います。
二重の幅だけみると、そこまで幅広が求められていないと考えます。
また韓国の女優で言えば
ソン・イェジンやクォン・ナラは②の末広ですし、BLACKPINKのメンバーにしても
ロゼは①の奥二重から②の末広、ジスは②の末広、ジェニーは③と④の間、リサは⑤幅広の平行二重
韓国人は整形で全て同じ顔になるとおっしゃる方も多いのですが、顔の個性はかなり違うと思いますし、、、、、若い子が考えるより幅広くっきりの平行型のタレントは少ないという印象を持ちます。
特に韓国では、インライン(末広)、アウトライン(平行)という考え方があり、現在の主流としてはインアウトライン
末広と平行の間のライン。見る方向によっては末広になるし、やや平行っぽくもなるラインが人気です。
いわゆる⑤のがっつり幅広平行にすると『ハム眼』とソーセージのような眼になってしまうので、今では廃れている感覚があります。
もちろん
顔の大きさ、目の左右差、目の大きさ、両目と鼻との隙間の長さを見て、バランスから何番にするとより美しい眼として認識できるのかが変わります。シミュレーションすると意外に幅広が似合う方もいらっしゃるので面白いところです。
その辺りを忖度して二重幅を提案することがあります。さらに細かい部分はその方の好みに合わせるようにしています。
あ、ちなみにメキシコ、欧米、北欧のタレントにはがっつり平行型が多いのですが、そこはやはり骨格の違いが出てくると思います。
顔と二重のバランスの傾向とは?
私は二重を顔全体を見ながらバランス良くとろうとします。大事なのは眼だけではなく顔、表情全体が美しさにつながると考えるからです。その中でパターン、傾向として以下に挙げておきます。
顔が丸い人は②末広や③幅広末広が似合う傾向があります。
顔が細身の人は④平行が似合う傾向があります。頬がコケ気味な人は平行にすると切れ長美人の印象を強くします。
鼻が高い人は③、④と少しクッキリ目の二重がいいと思います。
顔が丸く鼻の低い人に⑤幅広の平行はお勧めしません。
もちろん傾向なだけであって、実際診察したりシミュレーションしてみると意外な二重幅が似合うこともあるので決めつけないようにしています。
若い子ほど、そのかく広い広い二重を求めますが。埋没ですと糸が外れやすくなりますし、切開ですと幅広にしてから幅を狭くすることは、かなりの面倒事になります。
また二重幅が広すぎると眠い印象を与えたり、瞼の動きを悪くしてしまうリスクもあります。
ギャルメイクをする場合は、幅広い二重にしておくと化粧したときにグッと映えます。ただスッピンになると違和感があるので、万が一そのようにしたい場合はせめて埋没にとどめて切開はやめておいた方がいいでしょう。
二重の手術で気をつけている点とは?
さらに私が二重の手術をするときに気をつけている点を羅列しておきますね。
①幅を広くするとして、何mmにするか?
②平行型にするか、末広型にするか?
③食い込みをどのくらいの強さにするか?
④二重切開する場合は、目の開きをよくする方がいいか、しないべきか?
①二重の幅広さ:これは経験則ですが一般的に二重幅が7mm以上からクッキリしていきます。
8mmでパッチリ、9mmが限界、9mm以上から違和感や目頭のあたりに線が入ってきます。幅広の末広なら8mm、陰アウトラインやナチュラルな平行なら9mmを狙っていきます。
②末広型にするか?、平行型にするか?
どちらもそれぞれの美しさがあります。その方のそれぞれの好みがありますのでそれに近寄らせるように心がけています。また好みをあまり否定することも決めつけることもしないようにしています。
ただ1点重要なのが二重のラインを自然にすること。これは瞼の肌をちょっと寄せると出てくる曲線のシワをナチュラルラインと呼んでいますが、それに沿った二重ラインにすることです。
ナチュラルラインに逆らって直線的にデザインすると二重がガチガチになって不自然になります。
診察でデザインを決める時には、まずどういった二重の感じが希望なのか?、と聞きます。
その希望に近い二重ラインの形と幅を金属の針金のような機材でシミュレーションします。もちろん、これ以上の幅広はお勧めしない場合は、その理由とともに、しっかりお伝えします。
私は、幅は10mmは超えない位置でナチュラルラインに沿ったラインにすること、二重の方向も大事ですからね、顔を見て一番あう二重を心がけています。
③食い込みはどのくらいの強さにするか?:
食い込みは二重の深さです。
埋没ですと、どれだけ強く糸を結ぶことで食い込みを強くすることもできます。
切開の場合は挙筋腱膜の断端をどれだけ残して皮膚と縫合することで調節します。
食い込みが強いのが嫌な人、食い込みが弱いと二重がぼやけるので嫌な人がいますので、ここのあたりは聞きながらの調節になりますね
④二重切開の場合、目の開きを良くするかどうか?:
二重切開の時の話になりますが、いわゆる眼瞼下垂手術の手技を織り交ぜて目の開きをよくして黒目を多く出すようにするかしないか、も重要な点になります。
目を開いた時の黒目の上の部分に白目が出てしまうとビックリした印象の眼になってしまうので、そうはならないように調節しつつ瞼の開きを良くするべきか検討します。
黒目が出るとシンプルの大きな瞳になるのと、光が入りやすいので黒目のハイライトが出ますから周りから見て綺麗な瞳や眼の印象になります。
目の開きを良くすると二重幅が狭くなりますので、その辺りが調整のカンどころになります。術者によって変わってくるので術者選びをする方からすると悩ましいところでしょう。
以上、二重に関する私の感覚をお伝えしました。術者の腕もそうですが、感覚や相性も非常に大事だと思います。そしてそれは実際に診察して話をしないと本当にはわからないものです。
いろいろなクリニックや先生から話を聞いた方がいいと思います。色々聞きすぎて、混乱することも多いんですけどね、、、、皆んな意見が違ったり表現方法が異なるので、、、、、
私のカウンセリングを希望の場合は東京ロイヤルクリニックの公式LINEより、お気軽にお問い合わせください。
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
二重切開、眼瞼下垂症例:ダウンタイムを全公開!
先日の眼瞼下垂手術の症例のダウンタイム写真を全公開します!
先日の眼瞼下垂、二重形成の症例写真には反響が多く、詳しくダウンタイムを知りたいという声もあったので細かく写真で載せて説明しますね。
①目を開けた時 ②目をつぶった二重の切開線と全公開していきます!
①目を開けた時
基本的には術直後より手術翌日の方がガツンと腫れます、3日目、4日目に一番腫れたという人もいますので腫れのピークというのは人によってかなりズレがあります。
このモニターの方は、やはり翌日が一番腫れていますね。特に、二重のラインから下側が浮腫んで、少し目が開けづらくなります。元々左右差を無くすことも目的のオペだったので手術操作に左右差があり、腫れ方もしばらくは左の方が強くなりますよと術前に説明していましたが、その通りになりました。
ただ、2日目にはだいぶ左右差のない、でも腫れた状態になりました。
5日目より6日目の方が腫れていますね、このように術後のむくみというのは日が経っても突然強く出ることもあります。慌てないでも必ず落ち着くので大丈夫です。
そして7日目、つまり1週間後に抜糸しました。目の周りに黄色の内出血がありますがコンシーラーで隠れる程度です。上瞼の手術だとしても目の周囲にある眼輪筋に内出血が浸透するので下まぶたの方に黄色く出ることはよくあることです。もちろん必ず引きます。
9日目から10日目にかけてだいぶ腫れ感が少なくなっていきました。このようにゆっくりと腫脹が治りつつも、ある日を境に急に改善していくのが一般的な手術経過です。
2週間くらい経ってくるとだいぶ安定してきましたね。日々の変化も少なくなってきます。
19日目、約3週間で内出血も落ち着きました。この段階で、ほとんど生活に支障はないかと思います。
②目をつぶった二重の切開線
さて今度は閉眼時の経過を見ていきましょう!やはり二重の切った部分がどうなっていくのかも気になりますよね! 😛
術翌日の腫れ感、マイクロな縫合術を施しているので遠目には黒い線で見えるくらいですね。
次第に切開線の周りに内出血が出てきているのがお分かりかと思います。黄色が主体で、内出血としては軽度な部類になります。
抜糸翌日から、11日目、抜糸した切開線が跡として残っています。奥はしっかりくっついているのですが、ここはどうしても線として見えます。気にならない人は気にならないとは思いますが、、、、、切開部分はさらにキレイになっていきます。
ゆっくりとゆっくりと肌に馴染んでいきますね。この時期に決して油断せず、紫外線に当たらないように、触ったり刺激を与えないようにお願いします。術後ケアはとっても大事です!
手術跡は、肌が治ろうとする力が少し強く出るので、抜糸後に赤みや硬さが出てきます。それが徐々に調整されて肌色になり、柔らかくなってきます。
23日目でだいぶ馴染んできましたが、目を開けた状態より少々馴染むのに時間がかかる場合がありますのでさらに見ていきます
27日目、ここまでくると化粧すれば他人からはわからないかと思います。
全顔部モニター様なので、全体的にも見ていきましょう。
62日、つまり約2ヶ月後です。二重の状態もとても安定して内出血も消えました。切開線も、ほとんど二重のスジにしか見えないレベルです。
ここからさらにきれいになっていきますが、その経過はまたわかり次第載せていきますね
皆様が気になるダウンタイム、いかがでしょうか? 興味があるけど、、手術、なので怖いし、傷もどうなるのか不安という方は沢山いらっしゃいます。私はカウンセリングで、できるだけわかりやすく、手術のメリット、デメリット、リスク、結果がどうなるのかのシミュレーションを説明するよう心がけています。
我々もベストな結果を出せるように日々向上しなければいけませんね
無料カウンセリング、いつでもお気軽にお問い合わせください。
料金
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
眼瞼下垂 | 挙筋腱膜前転法 | ¥430,000 |
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
便利で高度な美容医療クリニックを目指しています!
・午後16時から21時までの診療
・日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
・LINEからの予約がスムーズです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
二重切開、眼瞼下垂症例:左右整えてキレイな目にする!
二重切開、眼瞼下垂の症例モニターです。
30代の女性で上まぶたのたるみや重さ、左右差に長年悩まれた方です。美容外科や手術経験がないので不安感もあったかと思いますのでカウンセリングを数回に分けてしっかり説明して時間をかけて納得して手術に踏み切っていただく形となりました。
少し細かい説明になってしまいます!!①から④まであります!
①まず術前写真です。
右目奥二重、左目一重です。右目に比べて左目のたるみが強く被っていて、確かに左右差が気になるところです。
目を開く力には問題がないのかどうかは微妙なところでした、右目は問題なさそうですが左目をカバーするために自己調整力で強く右目を開いている可能性も十分考えられます。なので手術中に確認して術式を、ただの二重切開にするか、眼瞼下垂にするかを決める必要があると説明しました。結果的には両方眼瞼下垂手術をすることになりましたが、、、 😆
②手術前のデザインです。
手術は術前のデザインを何より大切にしています。左目の方を2mmほど多く皮膚取りするようにして、かつ左右ともにナチュラルな皮膚線に沿ってデザインしました。
ナチュラルな皮膚線とは瞼を少し押して肌にうっすら出てくるスジのことで、それに沿ったデザインで切開しないと不自然な形になります。慎重にその線に逆らわないようにデザインペンを入れていきます。
手術の詳しい手技については、術中の写真自体が苦手な方もいますから、違う記事にしようと悩み中です。
簡単に説明しますと、麻酔して皮膚取りし、隔膜反転して断端を仮止めして起き上がって状態を確認しましたが明らかな左目の眼瞼下垂がありました。もちろん想定内です。また寝てもらって両方の目の挙筋前転、つまり眼瞼下垂手術の手技を加えて、左右でその前転具合を調整して左右差を整えました。
③術前、術直後、術後2ヶ月目の比較です。
直後は、右目が腫れて、左目がオーバー目に吊り上がっているように見えますが、麻酔や術中の手技の手数の差で出てきているものなので問題はありません。
2ヶ月後には左右差もわずかで、両方ともキレイな平行型の二重になっています!
左右の斜めからの比較もご覧ください。
左目の変化の具合、右目の開き改善、そして左右差が解消されたのがよりわかりやすいですね。また、美容外科手術を受けたのかどうかすら他人には気づかれないかもしれません。
④全顔部モニター様なので全体のバランスを見て頂けます!
62日にして、この変化!特に腫れ感もなく落ち着きました。
長年の悩みだった奥二重、一重が、左右ともにナチュラル平行二重になったので、かなり喜んでいただけました 😛 喜んでいただけること、が何よりの美容外科の楽しみです!
①正確な現状の診断
②精密なデザイン
③解剖学的に最短で正しく少ない手技
私は、この3つをいかに丁寧にするのかが、美容手術の肝だと思います。粛々と腕を磨いて症例を一つ一つ丹念に積み上げていっております。
この方のダウンタイムについては別記事でさらに細かく載せますので少々お待ちくださいませ!
無料カウンセリング、いつでもお気軽にお問い合わせください。
料金
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
眼瞼下垂 | 挙筋腱膜前転法 | ¥430,000 |
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
ダウンタイムってどれくらいかかるの?
ダウンタイムがどのくらいかかるの?
downtime、よくDTと略されますが、美容外科の施術や手術の時に一番気になるのが回復にかかるまでの期間ですよね。実際に受けた日はどうしても赤み、腫れが少なからず出てくるものですがそれがどれくらい続くのか?さらに浮腫んだり内出血が起きるのか? 周りにバレないのか?どう思われるのか?
皆さんが一番気にされるので、ダウンタイム自体を施術別にまとめて説明しようと思います。
①脂肪溶解注射(BNLSneo、カベリン、ラインフィット)
注射をした直後は注入した量の分だけはどうしても膨れて腫れてしまいます。ただしそれがほぼほぼMaxです。帰宅して一晩寝れば、だいたいは少しずつ馴染んでいきます。カベリンであれば、マスクをして2、3日すれば周りからほとんど分からなくなることがほとんどです。もちろん量にも寄りますが、フェイスライン左右5本、アゴ下10本あたりであれば仕事を休む必要はないかと思います。
ただラインフィットという製剤は、他院ですとMLM注射やリポビーン注射くらいは腫れが続きます。平均して約1ヶ月は続くと考えていただくようにしつこく説明しています。注入した分の腫れがMAXであることは同じですが腫れの引き方が遅いので、たまに焦る方が多いのですが必ず引くので安心してください。3週間くらいはゆっくりと、それからスッと引いてくる方が多いです。
必ず腫れは引くのでゆっくりみていただきたいですが人によってはしこり感や筋肉痛みたいな痛みが出ることもあり、そこは個人差になります。それがずっと残ることは通常ありませんので、どちらにしても安全性は強いと考えます。
内出血ですが、それはある程度は出てきますが黄色で終わることが多くショッピングスレッドより内出血が起きる可能性は少ない傾向にあります。
②ショッピングスレッド、トキシル
ショッピングスレッドとは約2cmくらいのショートスレッド(短い美容糸)を網目状にどんどん入れ込んでいく施術です。さらにトキシルはボトックスの練りこまれたショッピングスレッドです。
施術はアイスパックでしっかり冷やして痺れさせてから一気に素早く入れ込んでいきますので、痛みは少なく、あまり腫れることはありません。施術時間は20本で約1分間で終わります。
アイスパックの影響で赤みがありますが温まればすぐに肌色に戻っていきます、、、、ごく稀に凍傷みたいに肌荒れすることはありますが、、2分ほどとアイシングの時間を限定することで、そのリスクはだいぶ抑えられました。
ダウンタイムとしては内出血が比較的起きやすく、一度起きた内出血は3週間は続きます。あまり紫色になることはないですね。ゆっくりと黄色、肌色に戻るので化粧で隠れる程度になります。
つまりは、ダウンタイムはほぼ無し。おきても3週間ちょっと黄色いかなってくらいです。
③ロイヤルリフト(スレッドリフト)
ロングの突起のついた糸を使って当院オリジナルの『V字固定法』で切らずしてフェイスリフトする施術です。かなりの人気のメニューです。
歯医者で使うのと同じような局所麻酔注射を打てば痛みは想像以上にありません。
穴を開けてから糸を入れ込んでいきますので当日は多少腫れていたり、顔が動かしにくくなることがあります。それも麻酔が切れれば顔は動きますし術後の痛みは、鎮痛の内服薬を渡していますがあまり飲むことなく過ごされる人も多いです。
かなりオーバー目に引き上げて固定するので直後は、丸くふっくらした印象、フェイスラインがキュッと出てくる感じになります。
それが1週間かけて馴染んでいく感じです。1週間の間は、あまり腫れまくるというより、引っ張れれているのが慣れてきたり、少し落ちてきて周りから明らかに何かやった感じが少なくなります。
開けた穴は髪の毛くらいの細い黒い糸で結んで1週間後には塞がるので抜糸しますが
その頃には少し腫れ感が感じられるくらいで終了します。 内出血しても2週間から1ヶ月で安定することがほとんどです。まあ、、、先日のロイヤルリフトはちょっと内出血が紫っぽく出ましたがそれも必ず引きます
④目の手術(二重埋没、二重切開、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂術)
これは目の形成手術である以上、まず腫れて内出血することは覚悟してください。その分のメリットは大きいです。もちろんどれくらいの二重幅にする、脂肪を取る量、体質でも変わります。
手術の直後は多少腫れていて、翌日か翌々日が一番腫れます。
2、3日以降からは腫れが引く方向に向かっていきます。術後1週間で半分くらい腫れが引いて馴染んでいく感じです。切開系に関しては5日から1週間で抜糸しますが、その時には浮腫んでと切開線自体はまだ見えます。
しっかりケアして、順調にいけば1ヶ月で安定してかなりの完成度までいきます。化粧すればまずわからない程度までいけます。それでも約50%の人はやはり約3か月で完成と判断しています。
ただ、、、同じ場所に過去に何かしら手術をやっていれば、ダウンタイムが長くなります。つまり他院修正ってやつですね。これは全てが二倍になるとお考えください。
翌々日から4日間は一番腫れます
2週間で半分くらい腫れが引きます
3ヶ月で安定して
6か月で完成です。
上まぶたでも下まぶたでも、違う手術をしたとしても他の施術されたことがある以上
近くの手術をすればダウンタイムは長くなります。埋没でも、手術でいじった場所というのは、肌や皮下組織が治ろうとする働きが強くなりハンコン組織が形成されるのでより血行がよくなり硬くなります。
同じ場所なら特に、近くだとしても出血が多かったり内出血が長くなったり腫れたりする傾向にあります。
と言ってもそれも、しっかり説明するのであまりトラブルになることはありません。
もちろんダウンタイムが長くなろうが結果としてメリット出すのが美容クリニックのあるべき姿ですので満足していただくように全ての人に最高の努力、尽力を出すことを心がけていきますのでよろしくお願いいたします!!
以上ご参考にしていただければ幸いです。
アイキャッチの寿司は、クリニックの近所の『鮨 大貫』の車エビですw めちゃくちゃ旨いので行ったらマストで頼んでます!
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
福岡でオペ!
明けましておめでとうございます! あっという間2021年になりましたが、あっという間に2022年になるんでしょうね、、、
東京ロイヤルクリニックの診療は7日から開始しました。
ただ仕事としては、その前から始まっており、実は5日、6日と福岡の『天神パールスキンクリニック』でオペに行っていました 😉
眼瞼下垂の他院修正オペ、そして、中顔面のフェイスリフトとがっつり系:mrgreen:
眼瞼下垂は左眼の瘢痕が強く、三重にもなっていたので修正しがいのある症例でしたし、
中顔面つまりミッドフェイスリフトは、、、、下まぶたから切開して、眼窩隔膜を出してSOOFという脂肪からメーラーファットを引き上げて骨膜に糸で引っ掛けて、かつ眼窩脂肪をリポジション(下のゴルゴ線)を埋める、いわゆる『ハムラ法』をした後、眼輪筋を皮弁でおこして、外眼角の骨膜に引っ掛けて、余った皮膚を取る。3、4つの手術を一気に複合した感覚です。ほうれい線も改善して、チークアップ(頬のトップを上げる)する難しい症例でした。
楽しいですね、こういうのはw
そして、その後は山道先生による大ご馳走して頂きました!!
福岡の魚の素材の旨さは東京では味わえないレベルだということを叩き込まれました。
天然フグの白子、キャビア添え。キャビアの塩味で味付け、、凄すぎます。
大将のこだわりっぷりが、素材に負けない料理方法を常に考えている姿勢が勉強になります。
フグの部分解説、わかりやすいです。
天然のトラフグの鰭酒、、ギリギリまで手に入るかわからなかったそうで、かなり無理してゲットしたそうです、、感激
雑炊でフグを全て食べ尽くしました 😛
6日はクエなど魚和食、、、あえての炙り、、
クエの薄造りに肝!
アオリイカの活き造り!イカは都内まで運ぶ際にストレスで乳酸が溜まって味が落ちるそうで、九州に来ないと食べれないのです、、
ワタリガニ
しっかり博多ラーメン『はっちゃん』でも食べて、おそらくこの2日で5キロは太ったんじゃないだろうか、、、明日からダイエットを誓い
6日一番遅い便で帰りました。
去年12月はなかなかブログの更新も滞りがちでしたので今年はインスタに負けず更新します!
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


眼瞼下垂手術、厳しい症例でもまぶたを挙げれます。
疾患としての『眼瞼下垂』の手術もしています。
50代の女性です。MRD−1が左右-2mm、つまり上まぶたが被っている重度の眼瞼下垂です。
写真でもわかるように、かなり目が狭くなっています。普通にしているとほとんど開いていません。
ここまでのレベルになりますと日常生活にも支障をきたすレベル、さすがに自費の美容外科手術ではなく健康保険の範囲内での手術をしました。
まぶたを上げるための組織『挙筋腱膜』を同定しましたが、可動性に乏しく、、、lateral horn(LH)という硬い靭帯の処理を切開して腱膜を動くようにして
瞼板に3点どめでしっかり固定しました。上瞼もモッタリしていたのでROOFと眼窩脂肪も切除してボリュームを減らしました。
この写真でつまんでいるのが挙筋腱膜です
細かい部分の説明です、スルーしていいです。
ちょっと詳しく説明すると、、挙筋腱膜は浅層・深層の2層で構成されていて、浅層は厚く硬い線維組織で構成され、深層は薄く伸展性に富む組織で構成されていることがわかってきました。なので浅層を瞼板に固定する方法、信州大の松尾式原法でおこなっています。(現実の解剖としては2層というより細かく何層に別れていると思います。)
また外側にはlateral horn(LH)という硬い靭帯を切開して挙筋腱膜が動きやすくして方向を安定する処理もおこないます。
手術としては、まあ、難渋しましたが 😛
手術から2年後の経過です。
しっかり開いていますね。2年経っても問題ありません。左右差は微細には気になりますが、視界が明るくなって、くっきり二重になって、喜んでいただけて幸いです。
当院での保険診療での眼瞼下垂手術は、眼科からの紹介が主となっています。紹介数が増えてきていますが、当院に直接相談していただいても構いません。
お気軽にお問い合わせください。
料金
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
眼瞼下垂 | 挙筋腱膜前転法 | ¥430,000 |
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック

ブログカテゴリー
- キャンペーン(9)
- 施術後アフターケアについて(12)
- 症例写真(167)
- 目上・目下(57)
- フェイスライン(48)
- ボディ(2)
- その他(33)
- 新着ニュース(719)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(127)
- 診療で思うこと(277)
- 日常について(173)
- 美容外科(152)
- 眼の手術(83)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(44)
- 脂肪吸引(4)
- しこり切除(7)
- ワキガ(1)
- 美容皮膚科(132)
- ショッピングスレッド(27)
- 脂肪溶解注射(BNLS、Linefit、スリムS、カベリン)(54)
- ボトックス注射(33)
- ヒアルロン酸注射(29)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(7)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(12)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(8)
- 顔プラセンタ注射(4)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(178)
- 薄毛や発毛対策(6)
- ヘアフィラー療法(19)
- 頭皮プラセンタ注射(12)
- 発毛症例(12)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。