目尻切開、グラマラス形成の症例:吊り目を改善!
- 今回は目尻切開、グラマラス形成の組み合わせ手術の症例紹介です。
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅から『徒歩30秒』
- LINEからの予約がオススメです!
- 美容形成外科『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容の専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
今回は目尻切開、グラマラス形成の組み合わせ手術の症例紹介です。
吊り目で悩んでいる方のモニター様です。切りすぎないように、かつ目力をマイルドにしたいという希望で目尻切開とグラマラス形成術を選んでいただきました。
目尻切開とグラマラス形成術は同日に複合手術でやってしまうのがオススメです。
まず、目尻切開とは、切開して目尻側を広げて白目の部分を大きくして
・正面から目を大きく見せる
・横から目の横の角度『外眼角』を広げて大きくする
二つの効果を出します。
グラマラス形成術は、下まぶたの裏から穴を開けて、瞼板とCPFという固い組織に固定して下まぶたのラインを外側から下げます。
下まぶたの下に向けた頂点を外側にずらすという感覚です。
これらを組み合わせると
目尻切開で広がるし、そのおかげで下まぶたの張力が減るのでグラマラス形成術での下まぶたが下がりやすくなるという
相乗効果があるので同日にすることをオススメしています。
では正面の術前と術後を見てみましょう。
術前は吊り目の印象強いのですが、術後には下がってタレ目感が出ました。吊り目の印象も改善されて目が大きく見せることができました。
もっと詳しく比較しましょう。
目尻切開は5mm切開して外眼角靭帯も切ってから結膜を外側に移動させて固定しています。またグラマラス形成術は前の目尻から6mmくらい
内側にマーキングして穴を開けて2点固定して下げました。
術直後は白眼がやや赤みがあります。目尻側にテープが貼ってあるのは目尻切開の縫合糸を留めるためのものでそんなに目立たないと思います。1週間後には抜糸しました。ちなみに抜糸自体は痛みはほとんどないです。
なぜなら私が抜糸するからです。(看護師さんが抜糸してくれるならとてもありがたいのですが、、、任せない性分なので、、、それはそれで良くないけど、、、)
1ヶ月後には仕上がって、3ヶ月もしっかり形が安定しています。わかりにくいかもしれないですね。
真横も見てみましょう。
目の開くとは上まぶただけと思われがちですが、実はわずかながら下まぶたも開くのです。
目尻切開、グラマラス形成術だと下まぶたの開きが良くなるので目を開いた時により大きくなります。
また目尻切開によって横からの目の角度が鋭角から丸みの帯びた鈍角になっているのもポイントです。
今度は斜め45度角度から見てください。
補助線を入れてみました。元々の目尻の場所から約6mm内側から3mmほど下げるようにするとグラマラスは綺麗なカーブになります。
下げすぎると外反といってアッカンベーな眼になってしまうので、それは絶対避けなければなりません。塩梅が大切です。
目尻が広がって、下まぶたのラインが自然に下がっているのがお分かりかと思います。しかも傷跡が全くない、くらいキレイに仕上がっているかと。
外眼角靭帯をしっかり切るので真横からの目が鋭角から丸みを帯びた形になっています。
目尻切開・グラマラス形成術は正面も大事ですが特に斜め45度方向を美しくするので術者には立体的な感覚が必要になります。
目尻切開も、グラマラス形成も全く傷跡が見えないことにも注目ください。
グラマラス形成(経結膜側によって傷のつかない下まぶた形成!)
合併症:内出血、腫脹、感染
ご興味のある方は無料カウンセリングの予約お待ちしております!
営業なしの正確な診断、説明をお約束します。
東京ロイヤルクリニックinstagram:症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅から『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです!
美容形成外科『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容の専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!
『目周りの加齢学』の内容解説!後編
- 6月10日にインスタライブで『目周りの加齢学』について語らせて頂きました!
- 下まぶたの若返り手術
- 東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
6月10日にインスタライブで『目周りの加齢学』について語らせて頂きました!
つまり、眼球が奥にくぼみ、脂肪や皮膚が下に下がる。まぶたの開きも弱くなる。
以上のことが重なっていき印象として、目が小さくなってしまいます。
眼球の問題ではなく、周りの脂肪、皮膚、挙筋腱膜の問題なんです。
解決方法としては、目の関しては原則的には手術メインにはなります。
眼窩骨は正直どうしようもないです、、、骨補充というハイドロキシアパタイトを注入することも昔はありましたが問題点も多々あって今ではやっているところはほとんどありません。
肌にはレーザーですが、眼球に当たる可能性がありますので一般的ではありません。
肌にはスキンブースターのスネコス注射
脂肪や筋膜には眼周りハイフ
これらを使って目周りに打つことも良いですね。ただ予防的な部分や表面的な部分にしか効かないので手術することを遅らせる、、、くらいの感覚になります。もちろんそれで解決するに越したことはありません。
ゆえに根治的な治療は手術しかありません。
手術について簡単に紹介しますね。
上まぶたの若返り手術
それは眼瞼下垂の手術(挙筋腱膜前転術)です。
二重の部分を切開して皮膚を切除、そこから眼瞼挙筋と瞼板(軟骨)をつなぐ『挙筋腱膜』という部分を引き出して短くして瞼板に縫い付けます。難しい言い回しですね。
ロールカーテンでいえば紐を短くする手術と思って頂くとシンプルです。
紐を短くすれば筋肉の働きをよりダイレクトにまぶたカーテンを上げることに使えるのでまぶたの開きが良くなります。動きが良くなるので若々しい状態に戻ることができます。
肌たるみも切除して二重も形成するので人気の手術ですね。
切らないで上まぶたの裏から挙筋腱膜をタックするように結んで固定する方法『切らない眼瞼下垂』という手術もあります。軽度な下垂には良いでしょう。
下まぶたの若返り手術
目の下脱脂:涙袋から下にぷっくりと出てくる部分、その奥にある眼窩脂肪を下まぶたの裏から引き出して切除するのでダイレクトにクマを改善します。
クマが改善する効果以外にも
涙袋は筋肉の折れ曲がりでできているので脂肪を取ると涙袋が強調され
眼窩脂肪が下まぶたの開きを邪魔しているので、取ることで目の開きも良くなるメリットもあります。
ちなみに他の術式として
ハムラ法(脂肪をくぼみに埋めて眼窩隔膜を引き締める、余った皮膚を取る)
裏ハムラ(脂肪をくぼみに埋めて眼窩隔膜を引き締める)
もあります。この辺りは混乱しがち、先生によってもお考えが違うのでなおさら混乱します。
インスタライブでも表ハムラ、裏ハムラについて質問があったので触れますね。
加齢学の前編に書きましたが目元は目の下の脂肪が突出してくるだけでなく、頬のリガメントが弛んで周囲の脂肪ごと下に落ちてくるどうするのか、という問題があります。
リガメントが弱まるとどうなるのか。眼窩脂肪が突出してきた場所とほうれい線の上にあるメーラーファットという脂肪との間にゴルゴ線と呼ばれる窪みができます。
脂肪を取っただけではその窪みは残ったままではないかという問題点を解決しようとした結果でてきた術式です。
表ハムラ法では
眼窩脂肪をくぼみに埋めてたいらにして、眼窩隔膜を短くして引き締める。余った皮膚を取ってシワ感を取ります。
裏ハムラ法では
皮膚は取らず、眼窩脂肪をくぼみに埋めて眼窩隔膜を短くして引き締める。
表ハムラの欠点は表面、下まぶたを切開するので傷ができること。
裏ハムラの欠点は皮膚を取らないのでたるみが強く大きな窪みには劇的な改善が難しいことです。
私は表ハムラをすることが多いのですが、それは下まぶたを切開した痕がかなり残りにくいからです。血流もいいし、皮膚が柔らかいので傷が開きにくいので。
また、ついでに、しっかり奥まで剥離して、、、、メーラーファットに糸をかけて目尻側の骨膜に結びつけて、ほうれい線の部分をフェイスリフティングもしたいからです。クリニックによってはチークトップリフトという名前で中顔面のフェイスリフトとちて別カテゴリー手術としておこなっていることもあります。
ちょっと変わったものでは
眉下切開があります、眉の下の皮膚を切除することで肌たるみを取ります。
以上が眼の若返りの手術方法の解説になります。
眼周りがどう加齢していくのかが分かれば、その原因を解剖学的に正しく解決できるのです。
今の美容外科の主流はバックエイジング。
いわゆる美容整形として形を変えるものではなく、若返り、元に戻していくという方向での手術が今後もメインストリームになっていくと考えます。
そしてそのためには加齢学を理解する必要があります。
加齢学が分かれば不自然な美容に特化した形ではなくナチュラルに元に戻せるようにできます。
実はナチュラルに仕上げる方が難しいんです。がっつり形を変えるほうが解剖学無視でガッツリ切ればいいので割と簡単だったりします。
最後に私の東京ロイヤルクリニックについて語りますね。
①東京ロイヤルクリニックが独自に気をつけているところ
解剖学から、老化していく変化、加齢学に基づいてロジカルに若返らせます。
もちろん切らないものは切らない方向でできるだけ解決しますが、目周りの若返りには手術対応するのが根本からの治療になります。
無理な方向に引っ張ったり、切ったりすることは不自然につながって
若々しさからは離れてしまうので、私なりにナチュラル、バックエイジングというテーマで施術、手術をしています。もちろん手術は切り取ったものは戻らないので慎重にやるべきタイミング、患者様の理解が必要です。そのためにカウンセリングはできるだけ分かりやすく、何回でもおこないます。
もちろん当院で手術を受ける必要もないです、他院にも沢山素晴らしい先生はいらっしゃいますのでお気軽にカウンセリングを希望ください、営業は嫌いです。
当院でやっていない手術や治療についてもご相談も受けます。美容はキレイになっていく楽しいものです、ただしそのためには手術や治療の正しい理解を患者様にも持ってもらう必要があると考えています。
②東京ロイヤルクリニックらしいこだわりの部分
『通院していただくこと』が何より重要だと考えてこだわっています。
高血圧、糖尿病、生活習慣病では通院が重要ですよね、当然、加齢や美容も通院していくべきです。
その人の状態変化に応じて治療を強めたり弱めたり、変えたりする事が重要です。
通院して顔の経過を診る。
手術を受けるとしてそのタイミングも重要です。診ていきながら総合的に決めていけるのが本人にとっても医療側にとっても良いことだと思います。
もちろん無理に勧めることもありません。
若返るためにはどうしたらいいのかを知ってもらうこと、理解してもらうことを大切にしていますし、そのためには定期的に通ってもらい説明を繰り返して理解を深めてもらいます。
通院していただきやすくするために、自分なら出してもいいなと思うくらいの適正な価格、駅前で便利な場所、診療時間が夕方、決してキレイなキラキラ系クリニックではありませんが、優しい空間づくりに努めています。
もちろん、オペまでこなす本格派であることもこだわりです。
オペに関しては無理な営業はしません。ただ、もしお任せいただけるならば、必要だと思う手術を適正な相場の値段で自分の力の限り全力でおこないます。
東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


『目周りの加齢学』の内容解説!前編
- 6月10日にインスタライブで『目周りの加齢学』について語らせて頂きました!
- 眼の加齢学
- 『年を取ると眼は小さくなる!』ということを語りたいと思います。
- そこで目周りを3つに部分分けして話をしましょう。
- では、どう加齢を解決していくのか?
- 東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
6月10日にインスタライブで『目周りの加齢学』について語らせて頂きました!
目周りが年を取っていくとどういう風に変化していくのかを知ることは、自分の今後を知る上でも、美容外科のカウンセリングを受ける時にも事前知識をして持っておいた方が良い、というより持っておくべきだと思います。
MCとして美容家のミミさんにお願いしてライブしました。
用意した原稿に、その際の頂いた質問から加筆修正して今回記事に上げますね。
長文なので前編後編に分けて掲載します。
では
眼の加齢学
『年を取ると眼は小さくなる!』ということを語りたいと思います。
まず、人は年を取っていくとどうなるかというと
タンパク質、例えばコラーゲン、エラスチンなどなど、その他の成分が減っていきます。
その結果
皮膚が弾力をなくしてタルんで
脂肪が柔らかくヘタって
軟骨が薄くヘナって
骨吸収で骨のボリュームダウンがおきます。
個人差が強いのですが30代からゆっくりとその傾向になり、早い人で40代で骨吸収が起きてきます。
ここで骨吸収についてはあまり知られていないのでインスタライブで解説を求められてたのですが上手く説明できなかったので
ここで簡単に記載します。
『骨も角質のターンオーバーみたいに新陳代謝します。骨が吸収され、新しい骨が作られる。常に骨も新しいものに交換されるのです。このバランスが徐々に崩れていくと骨が吸収される状況が続いて骨が薄くなってしまいます。
特に顔面部であれば眼窩、目周り、鼻周り、こめかみ、フェイスライン
の骨が薄くなってきて、脂肪や皮膚が下方に移動してより老けた印象がでてきます。』
話を戻しますと加齢の結果、目周りはどうなるかというと
眼球の大きさは変わらないが、目は小さく見えるようになります。
実は70歳、80歳までは眼球の大きさと瞼を上げる筋肉の力はあまり変化ないのです。周りの組織である皮膚、腱膜、脂肪、骨の変化、萎縮で眼が小さく見えるようになります。眼球は変わらない、目周りの組織の変化によって小さく見えるようになります。
具体的にいえば
眼球はくぼんで、眼球以外の目周りの部分が下に垂れ下がることで目が小さい印象になります。
そこで目周りを3つに部分分けして話をしましょう。
①眼球、眼球周囲 ②上瞼 ③下瞼ですね。
① 眼球、眼球周囲
眼球、つまり水晶体もガラス体もタンパク質でできているので多少しぼんでいきますが、これはそうそう70代でも大きく萎むことはないです。
しかしそれ以上に
眼窩周囲の骨吸収が起きて眼窩が広がって、眼球と眼球の周りが奥にくぼみます。
そして周りの皮膚が弛んで眼球にかぶさるので瞼を開けづらくなるので鏡で見ると目が小さくなっていくように見えます。
こんなようにへっこんで、垂れる、、黒目、白目の大きさ自体は変わらないです。
②上まぶた
皮膚が目尻側から弛んできますので目尻が垂れ下がってきて目の外側を覆ってしまします。その影響もあって、まつ毛も下がります。まつ毛が下がってきたと感じたら眼が加齢している危険信号ともいえます。
また
眼瞼挙筋(瞼を上げる筋肉)と瞼板(軟骨)をつなぐ『眼瞼挙筋腱膜』が弛んできます。いきなり専門用語が3つ出てくるので嫌ですよね。
筋肉の力強さは年齢が20代でも70代でも実はあまり変わりません。ただその二つを繋ぐ『挙筋腱膜』という部分が弱く伸びると、挙筋の力が伝わりづらく上まぶたが開きづらくにくくなります。
ミミさんがロールカーテンの紐が緩んだ感じでしょうか?というのは素晴らしい表現をしてくださいました。
腱膜という紐が緩んでいれば、いくら引っ張ってもなかなかまぶたというカーテンは上がりにくいですよね。
また上瞼の奥にある脂肪、眼窩脂肪がより奥に引き込まれて瞼の上に窪みを作っていきます。
この下の模式図は眼周りを縦に切って表した図です。黄色の部分が眼窩脂肪です。
上が若い時、下が加齢してきた時です。
黄色が脂肪です。上まぶたにある脂肪が奥に引っ込んでいるでしょう。
③下まぶた
下まぶたも上まぶたと同じで眼瞼挙筋、瞼板、挙筋腱膜もあります。薄っぺらいのですが、、、、
上まぶたが上がるのが目立つので、気がつきにくいのですが実は目を開けるときにわずかに下がります。実は目を開くというのは上下のまぶたが開くのです。
加齢によって下まぶたの眼瞼挙筋によってまぶたを下げる働きもが挙筋腱膜が弛んでいくので開きにくくなってしまいます。それも眼を小さく見せてしまいます。
そして下まぶたは眼窩脂肪が奥から下まぶたに落ちてくることが1番の問題です。
改めて模式図です。黄色が眼窩脂肪です。
眼窩脂肪とは、眼球という柔らかい組織を頭蓋骨という硬い組織から守るためのクッションの役割のある脂肪です。図で見るとわかるように、上まぶたの眼窩脂肪、下まぶたの眼窩脂肪は奥で繋がっていて大きな1つの脂肪体になっています。
加齢によって脂肪は柔らかくヘタってしまうのでどんどん下にずり落ちてしまいます。
下まぶたには眼窩隔膜という脂肪を抑えてくれる役割の膜があるのですが、
それも加齢によって柔らかくなり、、眼窩脂肪の重みに耐えきれなくなります。結果、眼窩脂肪が隔膜を押して涙袋の下に膨らみを作ってしまいます。
これが『クマ』と表現されますね。
涙袋の下にプクッと膨らむようにでてきている時は、その傾向にあります。目頭側の隔膜が弱いので、目頭側をよく注目してみましょう。
自分の眼窩脂肪が目の下に出てきているのか?を自分で確認するには笑い顔を鏡で見ると判断もつきます。笑ったり表情筋を動かしていくと涙袋の下にプクッと膨らみが見えやすいです。
また眼窩脂肪がどんどん下方に移動していくことで眼球を押し上げてしまって下まぶたをに開く邪魔になってしまいます。
ちなみに目元より下にある頬の周りにリガメントという脂肪を支える貝柱みたいなものも弱くなって脂肪の重みに耐えられず、さらに全体的に下がっていきます。その影響で、眼周りの皮膚も引っ張られて下に落ちていきます。
つまり、眼球が奥にくぼみ、脂肪や皮膚が下に下がる。まぶたの開きも弱くなる。
以上のことが重なっていき印象として、目が小さくなってしまいます。
眼球の問題ではなく、周りの脂肪、皮膚、挙筋腱膜の問題なんです。
また、、、日内変動もあります。
朝は多少浮腫んで、昼にはくっきりして、夜には疲れて上まぶたが開きにくい、目の下のクマの突出が強くなることもあります。
では、どう加齢を解決していくのか?
解決方法としては、目の関しては原則的には手術メインにはなります。
続きは後編で述べたいと思います。
東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


眼瞼下垂手術の症例:開きを良くして美しい二重を形成!
- 眼瞼下垂手術の症例紹介です!
- 眼瞼下垂手術:総合的に二重ををキレイにします!
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
眼瞼下垂手術の症例紹介です!
眼瞼下垂手術とは、まぶたを開く筋肉から伸びている膜『挙筋腱膜』を短くすることでまぶたを開く筋肉の力を伝えやすくして、まぶたの開きを良くします。
ただ美容外科としての眼瞼下垂手術の場合は
『最も上眼をキレイに仕上げる総合的な手術』と位置付けています!
当院での眼瞼下垂の手術は、通常のまぶたの開きを良くする手術に加えて、肌のたるみを取って二重のラインを希望の状態にくっきり形成することで美容外科として最も眼をキレイにする総合的な手術となります。
つまり
まぶたの開きを良くする+二重形成+目の上の脂肪取り
それが美容外科の眼瞼下垂手術です!
今回のモニターの方は
20代女性、埋没を4回、切らない眼瞼下垂(まぶたの裏を縫い込む)を過去に経験済みでした。
術前のラインを見ると、三重になっていて上のラインが本来のラインだったとのこと。埋没で幅を狭くしようとして下のラインが形成されたとのことでした。
しかし、やはり元々の上のラインが好みで、そもそもまぶたの開き自体が重いと感じ、今回、眼瞼下垂手術を希望されました。埋没など手術をした後に本当の自分の好みがわかる、よくあることです 😛
診察で若干まぶたの開きが鈍く、本来の上のラインがくぼんでいることも気になりました。
埋没とはいえ手術を複数回受けている場合は、切開で出血が大きくでることはまず間違いありません。さらに、まぶたの開きを無理に強くすると、目を開けた時に上に白目が出てしまう可能性、いわゆるビックリ眼になるリスクも避けなければなりません。
これは、経験上、難しいパターンですね。
ただかなり専門的な部分に至るまで勉強されておられて、かなりの腫れ、完成は3ヶ月以上、6ヶ月はかかることをしっかり理解されておられたのでとても素晴らしかったです。
術前、術後1ヶ月後の比較写真です。
しっかりを二重のラインを本来の上に戻し、まぶたの開きも開きすぎずにちょうど良い状態に上手く調節できました。
そしてくぼみも眼窩脂肪を移動させることで埋めております。1ヶ月で想像以上に腫れは少なく引きは早いですね。もちろんここで完成ではありません、3ヶ月経過も見てブログに載せていきたいと思います。
もう少しアップのも載せますね。
まぶたがもう軽くなったと感想いただきました。この眼瞼下垂手術においては微調整非常に難しいですがうまくいきました。
ただ、右の目頭の二重部分は少し修正が必要かもしれません。やや食い込みが浅いので皮膚切除で食い込みを強めれば左右揃うでしょう。コストフリーで対応する予定です。
今回の手術の方法ですが、ここ以降は私の備忘録にもなりますので読み飛ばしていただいて大丈夫です。
埋没で作った下のラインから、本来の上のラインまで皮膚を切除、埋没の糸を全部取り除きました。瘢痕が強く、手こずりましたが想定内でした。
そして眼窩隔膜を切開しましたが眼窩脂肪が見つかず、すぐに挙筋、挙筋腱膜移行部が見えました。もちろん外側から慎重に剥離して眼窩脂肪が奥に引っ込んでいるのを見つけました、若い方でこれはなかなか珍しい状態ですね。
眼瞼下垂手術のトップ、柿崎先生によれば上眼窩脂肪が引き込まれている場合は特に解剖学的な名前がついていないリガメントがあると、まさにそれでした。剥離して、脂肪を引き出してしっかりと挙筋腱膜を同定しました
台湾の先生がやっていた、眼窩脂肪をローテーションしてリポジションして窪みをし埋めました、こういう細かい細かい部分はやっぱり勉強しててよかったです。
開眼抵抗組織を切り離して、挙筋腱膜を瞼板に固定して、まぶたの開きが良くなり黒目がある程度大きく見える状態を左右で調整。この辺りはコツもありますが、自分の直感も強いです。
今回は外角は外しませんでした。
最後に二重形成として睫毛側皮膚から、挙筋腱膜の端と眼窩脂肪を引っ掛けて、眉毛側皮膚にかけて縫合、4点かけて、それから表皮縫合しました。
二重の食い込みも大事な要素なので、一回かけるごとに目を開いて食い込み具合を確認。縫合し終わったあと、少し創部を押して血液を絞り出します。
こういう細かすぎる手技も腫れを少なくするには大事な部分です。
結局、細かいコツの積み重ねで手術は決まる、ゆえに研鑽が常に必要ですね。
以上、、、
眼瞼下垂手術に興味のある方はお気軽に無料カウンセリングいたします。
営業無し、的確な説明をお約束いたします。
気になるかたはここをクリックすると眼瞼下垂手術のページにいけます!
眼瞼下垂手術:総合的に二重ををキレイにします!
東京ロイヤルクリニックinstagram症例など色々載っています
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


勉強会に参加!細かい技術がお土産になります。
勉強会に参加w
美容外科、美容皮膚科の分野も他の科と同じ、常に勉強やアップデートが大事だと思います。
常に開業医は孤独です、ゆえに診療診察も自分本位になってしまいますし
施術や手術した場合、その結果を見てフィードバックして経験を得ていくのですが大手では経過を見ることができないことも多々あります。
他の先生の意見、美的感覚、経験を聞くことで自分を客観視できます。
なので私は勉強会やライブサージュリーにはできるだけ参加して他のクリニックに見学に行きます。やっぱり経験の多い大御所でも、経験が多いゆえに迷子になってしまうこともある、とにかく色々な方向性で答えを考え続けないといけませんね。
眼瞼下垂手術の眼窩脂肪の180℃ローテーション、腱膜固定のコンセプト、涙袋の脂肪注入の生着の強さにも驚きましたし、チークトップをリフトする手技など、またもや細かい技術を自分なりの解釈でクリニックに持って帰りました 😛
こういう微細な知識がオペの時に不意に助けになっていくんですよね。年々パワーアップしてしていきますな。
ネットフリックスでベーターコールソウルのシーズン6が配信されたし、テンションマックスで今日も楽しい診療を始めます!
- 東京ロイヤルクリニックinstagramで症例が見れます!
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
- LINEからラクラク予約!
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:ジョール、メーラーファット自体を持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療も専門です。
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!お得な情報も配信されます!
東京ロイヤルクリニックinstagramで症例が見れます!
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』
LINEからラクラク予約!
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門医に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:ジョール、メーラーファット自体を持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療も専門です。
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!お得な情報も配信されます!

二重埋没症例:左右差を揃えてナチュラル二重!
- ロイヤル二重埋没法の症例紹介です!
- 絶賛モニター募集中!!
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
ロイヤル二重埋没法の症例紹介です!
女性の方で、左目を非常にナチュラルに二重を広げて、右目はその二重のラインに合わせて左右差を解消してい欲しいという方でした。
術前、術後の比較写真ご覧くださいませ。
左まぶたは、正直もっと9mmほどに広げるとかなりキレイなくっきり二重にできるのですがご本人の希望に沿って2mmで微細な二重幅拡大にしました。
右まぶたは肌たるみもなく開眼する力にも問題はないので埋没で揃えられますね。左まぶたと同じ二重のラインに合わせて埋没二重をおこないました。
術後を見ると左右差もなく、自然さも実によく保たれていると思います。
・患者様の希望に沿った二重にすること
・左右差をなくすこと。
この2点に気をつけて手術をしました。
左目の瞳にハイライトが入って、ナチュラルビューティーな印象を与えられると思います。ご満足いただけて嬉しいです。
二重埋没に興味ある方はぜひ無料カウンセリングへ!公式ラインで連絡ください 🙂
今回の埋没法は4点どめで仕上げました。
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
埋没法 | 2点でとめる挙筋固定メソッド | ¥110,000 |
4点でとめる挙筋固定メソッド 6点でとめる挙筋固定メソッド |
¥165,000 ¥220,000 |
|
+1年安心保証 | – | ¥33,000 |
+目の上の脂肪取り | マイクロカットで脂肪除去 | ¥88,000 |
他院の埋没糸抜去 | – |
¥44,000 |
起こりうる合併症:出血、感染、腫脹、内出血、左右差、角膜障害
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


どんな二重が好きですか??医者のセンスとの相性が大事。
今日は、私がどういう二重が美しいと考えているのか、について書いていこうと思います。
というのは二重形成をする場合には、手術する医者との感覚の相性やコミュニケーションが重要だからです。
手術する先生が自分の希望する二重を否定するかもしれない、思った二重にはしないかもしれない。
文章で、私の感覚をお伝えして、もしその感覚が合えば当院で手術をしてもいいかもしれません。また自分とは感覚が違うなーって思えば、受けるべきではないでしょう。
もしカウンセリングをお考えの方は、この記事で私との感覚が合うかどうかで実際にカウンセリングを受けるかどうかを決めると時間の無駄が省けるかもしれません。
- 二重には主に5種類があります。その中で美しい二重とは?
- 絶賛モニター募集中!!
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
二重には主に5種類があります。その中で美しい二重とは?
二重の形で顔の印象は一気に変わります。子供っぽい目が、切れ長な大人っぽい目になったり、二重の幅が広くなることで顔をくっきりしたイメージにすることもできます。
分類すると二重の形は主に5種類あります。それぞれに番号を振ると
①奥二重(奥にありすぎると一重になる)②末広型 ③幅の広い末広型 ④幅の狭い平行型 ⑤幅の広い平行型
①から⑤の順に二重の幅が広くなっていきます。二重形成はシンプルに言えば『二重の幅をどのくらい広げるのか?』に集約されます。
ゆえに現在の貴方の二重が何番であるのか、そして、何番にしたいのか、が二重形成の希望になります。
私の感覚としては、②末広型 ③幅の広い末広型 ④幅の狭い平行型 が今の時代に合った美しさだと考えています。
芸能人はどんな二重??韓国の主流は?
日本のタレントで言えば、北川景子が④で綺麗ですね。
いろいろ見てみると戸田恵梨香、新垣結衣、石原さとみ、桐谷美玲、菜々緒は③と④の合間
中条あゆみ 橋本環奈が④
佐々木希、ローラ、武井咲が④の中でくっきりなイメージですね
みちょぱ、ゆきぽよにしても④、、、⑤の幅広な平行とまでは言えないと思います。
二重の幅だけみると、そこまで幅広が求められていないと考えます。
また韓国の女優で言えば
ソン・イェジンやクォン・ナラは②の末広ですし、BLACKPINKのメンバーにしても
ロゼは①の奥二重から②の末広、ジスは②の末広、ジェニーは③と④の間、リサは⑤幅広の平行二重
韓国人は整形で全て同じ顔になるとおっしゃる方も多いのですが、顔の個性はかなり違うと思いますし、、、、、若い子が考えるより幅広くっきりの平行型のタレントは少ないという印象を持ちます。
特に韓国では、インライン(末広)、アウトライン(平行)という考え方があり、現在の主流としてはインアウトライン
末広と平行の間のライン。見る方向によっては末広になるし、やや平行っぽくもなるラインが人気です。
いわゆる⑤のがっつり幅広平行にすると『ハム眼』とソーセージのような眼になってしまうので、今では廃れている感覚があります。
もちろん
顔の大きさ、目の左右差、目の大きさ、両目と鼻との隙間の長さを見て、バランスから何番にするとより美しい眼として認識できるのかが変わります。シミュレーションすると意外に幅広が似合う方もいらっしゃるので面白いところです。
その辺りを忖度して二重幅を提案することがあります。さらに細かい部分はその方の好みに合わせるようにしています。
あ、ちなみにメキシコ、欧米、北欧のタレントにはがっつり平行型が多いのですが、そこはやはり骨格の違いが出てくると思います。
顔と二重のバランスの傾向とは?
私は二重を顔全体を見ながらバランス良くとろうとします。大事なのは眼だけではなく顔、表情全体が美しさにつながると考えるからです。その中でパターン、傾向として以下に挙げておきます。
顔が丸い人は②末広や③幅広末広が似合う傾向があります。
顔が細身の人は④平行が似合う傾向があります。頬がコケ気味な人は平行にすると切れ長美人の印象を強くします。
鼻が高い人は③、④と少しクッキリ目の二重がいいと思います。
顔が丸く鼻の低い人に⑤幅広の平行はお勧めしません。
もちろん傾向なだけであって、実際診察したりシミュレーションしてみると意外な二重幅が似合うこともあるので決めつけないようにしています。
若い子ほど、そのかく広い広い二重を求めますが。埋没ですと糸が外れやすくなりますし、切開ですと幅広にしてから幅を狭くすることは、かなりの面倒事になります。
また二重幅が広すぎると眠い印象を与えたり、瞼の動きを悪くしてしまうリスクもあります。
ギャルメイクをする場合は、幅広い二重にしておくと化粧したときにグッと映えます。ただスッピンになると違和感があるので、万が一そのようにしたい場合はせめて埋没にとどめて切開はやめておいた方がいいでしょう。
二重の手術で気をつけている点とは?
さらに私が二重の手術をするときに気をつけている点を羅列しておきますね。
①幅を広くするとして、何mmにするか?
②平行型にするか、末広型にするか?
③食い込みをどのくらいの強さにするか?
④二重切開する場合は、目の開きをよくする方がいいか、しないべきか?
①二重の幅広さ:これは経験則ですが一般的に二重幅が7mm以上からクッキリしていきます。
8mmでパッチリ、9mmが限界、9mm以上から違和感や目頭のあたりに線が入ってきます。幅広の末広なら8mm、陰アウトラインやナチュラルな平行なら9mmを狙っていきます。
②末広型にするか?、平行型にするか?
どちらもそれぞれの美しさがあります。その方のそれぞれの好みがありますのでそれに近寄らせるように心がけています。また好みをあまり否定することも決めつけることもしないようにしています。
ただ1点重要なのが二重のラインを自然にすること。これは瞼の肌をちょっと寄せると出てくる曲線のシワをナチュラルラインと呼んでいますが、それに沿った二重ラインにすることです。
ナチュラルラインに逆らって直線的にデザインすると二重がガチガチになって不自然になります。
診察でデザインを決める時には、まずどういった二重の感じが希望なのか?、と聞きます。
その希望に近い二重ラインの形と幅を金属の針金のような機材でシミュレーションします。もちろん、これ以上の幅広はお勧めしない場合は、その理由とともに、しっかりお伝えします。
私は、幅は10mmは超えない位置でナチュラルラインに沿ったラインにすること、二重の方向も大事ですからね、顔を見て一番あう二重を心がけています。
③食い込みはどのくらいの強さにするか?:
食い込みは二重の深さです。
埋没ですと、どれだけ強く糸を結ぶことで食い込みを強くすることもできます。
切開の場合は挙筋腱膜の断端をどれだけ残して皮膚と縫合することで調節します。
食い込みが強いのが嫌な人、食い込みが弱いと二重がぼやけるので嫌な人がいますので、ここのあたりは聞きながらの調節になりますね
④二重切開の場合、目の開きを良くするかどうか?:
二重切開の時の話になりますが、いわゆる眼瞼下垂手術の手技を織り交ぜて目の開きをよくして黒目を多く出すようにするかしないか、も重要な点になります。
目を開いた時の黒目の上の部分に白目が出てしまうとビックリした印象の眼になってしまうので、そうはならないように調節しつつ瞼の開きを良くするべきか検討します。
黒目が出るとシンプルの大きな瞳になるのと、光が入りやすいので黒目のハイライトが出ますから周りから見て綺麗な瞳や眼の印象になります。
目の開きを良くすると二重幅が狭くなりますので、その辺りが調整のカンどころになります。術者によって変わってくるので術者選びをする方からすると悩ましいところでしょう。
以上、二重に関する私の感覚をお伝えしました。術者の腕もそうですが、感覚や相性も非常に大事だと思います。そしてそれは実際に診察して話をしないと本当にはわからないものです。
いろいろなクリニックや先生から話を聞いた方がいいと思います。色々聞きすぎて、混乱することも多いんですけどね、、、、皆んな意見が違ったり表現方法が異なるので、、、、、
私のカウンセリングを希望の場合は東京ロイヤルクリニックの公式LINEより、お気軽にお問い合わせください。
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
二重切開、眼瞼下垂症例:左右整えてキレイな目にする!
- 二重切開、眼瞼下垂の症例モニターです。
- 絶賛モニター募集中!!
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
二重切開、眼瞼下垂の症例モニターです。
30代の女性で上まぶたのたるみや重さ、左右差に長年悩まれた方です。美容外科や手術経験がないので不安感もあったかと思いますのでカウンセリングを数回に分けてしっかり説明して時間をかけて納得して手術に踏み切っていただく形となりました。
少し細かい説明になってしまいます!!①から④まであります!
①まず術前写真です。
右目奥二重、左目一重です。右目に比べて左目のたるみが強く被っていて、確かに左右差が気になるところです。
目を開く力には問題がないのかどうかは微妙なところでした、右目は問題なさそうですが左目をカバーするために自己調整力で強く右目を開いている可能性も十分考えられます。なので手術中に確認して術式を、ただの二重切開にするか、眼瞼下垂にするかを決める必要があると説明しました。結果的には両方眼瞼下垂手術をすることになりましたが、、、 😆
②手術前のデザインです。
手術は術前のデザインを何より大切にしています。左目の方を2mmほど多く皮膚取りするようにして、かつ左右ともにナチュラルな皮膚線に沿ってデザインしました。
ナチュラルな皮膚線とは瞼を少し押して肌にうっすら出てくるスジのことで、それに沿ったデザインで切開しないと不自然な形になります。慎重にその線に逆らわないようにデザインペンを入れていきます。
手術の詳しい手技については、術中の写真自体が苦手な方もいますから、違う記事にしようと悩み中です。
簡単に説明しますと、麻酔して皮膚取りし、隔膜反転して断端を仮止めして起き上がって状態を確認しましたが明らかな左目の眼瞼下垂がありました。もちろん想定内です。また寝てもらって両方の目の挙筋前転、つまり眼瞼下垂手術の手技を加えて、左右でその前転具合を調整して左右差を整えました。
③術前、術直後、術後2ヶ月目の比較です。
直後は、右目が腫れて、左目がオーバー目に吊り上がっているように見えますが、麻酔や術中の手技の手数の差で出てきているものなので問題はありません。
2ヶ月後には左右差もわずかで、両方ともキレイな平行型の二重になっています!
左右の斜めからの比較もご覧ください。
左目の変化の具合、右目の開き改善、そして左右差が解消されたのがよりわかりやすいですね。また、美容外科手術を受けたのかどうかすら他人には気づかれないかもしれません。
④全顔部モニター様なので全体のバランスを見て頂けます!
62日にして、この変化!特に腫れ感もなく落ち着きました。
長年の悩みだった奥二重、一重が、左右ともにナチュラル平行二重になったので、かなり喜んでいただけました 😛 喜んでいただけること、が何よりの美容外科の楽しみです!
①正確な現状の診断
②精密なデザイン
③解剖学的に最短で正しく少ない手技
私は、この3つをいかに丁寧にするのかが、美容手術の肝だと思います。粛々と腕を磨いて症例を一つ一つ丹念に積み上げていっております。
この方のダウンタイムについては別記事でさらに細かく載せますので少々お待ちくださいませ!
無料カウンセリング、いつでもお気軽にお問い合わせください。
料金
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
眼瞼下垂 | 挙筋腱膜前転法 | ¥430,000 |
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
目尻切開+グラマラス形成術その2
- 目尻切開とグラマラス形成術の症例写真です。
- 絶賛モニター募集中!!
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
目尻切開とグラマラス形成術の症例写真です。
ナチュラルでキレイなタレ目を希望された30代の女性のモニターの方です。
上眼瞼の目尻側のタルミも改善したように印象づけられるのがこの施術強みかと思います。今回は術直後も比較に載せてみました。
目尻切開+グラマラス形成術の解説
目尻切開+グラマラス形成術は、『魅力的なタレ目にする手術』のコンビネーションでとても相性の良いものになります。
それぞれ術式にも数々ありますがロイヤルクリニックでの特徴として
・大きく腫れない
・確実な効果と持続力
・グラマラス形成術では表面に傷がつかない
の3つに重きを置いて手術をしております。
それぞれの手術について説明しますと
①目尻切開は二つの目的があります。
1つは目の横幅を広げること、このことでより大きな眼に見せることができます。もちろん生まれつきの眼球の大きさより大きくは見せれません。一般的はタレ目の方向に広げていきます。もう1つは横から見た目尻を外眼角と言いますが、外眼角を美しくすることができます。
そのためにV-Y法を改良した術式で、目に余計な負担をかけない術式を採用しています。
②グラマラス形成術は目尻側の目元のラインを下げることでタレ目ラインを作ることです。
ロイヤルクリニックの術式では、まぶたの裏に穴を開けて『CPF(Capsulopalpebral fascia)』と呼ばれる膜組織に糸をかけて下瞼板(下まぶたの硬い部分)と結ぶことでナチュラルで後戻りの少ないグラマラスラインを形成します。
この方法の最大のメリットは肌表面には一切傷ができないことです。奥側からCPFを見つけて正確に糸をかけて内部処理だけで目元のラインを下げるので技術的には難しい部類にはなりますが誰にもわからずに美しい目を手に入れていただきたいのが当院の考えですので、そこはこだわらせて頂いています。
目尻切開+グラマラス形成術の比較写真です。
正面の術前、術直後、術1ヶ月後をいきましょう
目の横幅が広がって外側の下眼瞼ラインが下がり、美しいアーモンドアイになりました。
目尻切開は目の大きさにもよりますが今回は2mmほど広げて外眼角を形成しています、グラマラス形成術で目尻から目頭側に今回は5mmの位置から2mmほど下げています。左目が術直後は右よりやや下がりましたが麻酔や腫れの影響です、1ヶ月経つ頃には馴染んで左右差が解消されました。
斜め45度からの角度で横目の比較を見てくださいませ。
目尻が広がり、グラマラスラインがナチュラル下がってタレ目かつ目が大きくなっています。デカ目効果ですね!
さらに、上瞼の目尻側にある肌のたるみ、ここにダイレクトに手を入れているわけではないのにたるみが目立たなくなるのがこの手術の強みです。
手術の詳細や今後の経過についても載せていきます。
手術のカウンセリングご希望の方はお気軽のお問い合わせください。
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
目尻切開 グラマラス形成術(下眼瞼下制術) |
– 粘膜側からアプローチするので表面に傷はつきません。 |
¥260,000 ¥280,000 |
合併症:内出血、腫脹、感染、後戻り
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
『切らない眼瞼下垂』でデカ目になりましょう!
- 『切らない眼瞼下垂』のモニターの方です。
- 切らない眼瞼下垂とは?
- 術中写真です、苦手な方もいますので白黒にしてあります。
- 上がり方や二重のラインをチェックしても手術時間は約15分から20分くらいです。
- デカ目になり、まつ毛も上向いたので眼が美しい状態になりましたね。
- 絶賛モニター募集中!!
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
『切らない眼瞼下垂』のモニターの方です。
10数年前に二重切開を受けた経験がある方です。
正直かなり幅の広い二重のラインが形成されており、手術操作が原因の眼瞼下垂を起こしている可能性も考えるレベルでした。まぶたの開きが悪く、アゴを前に出して少しでも視界を広く見ようとして頭痛、肩こりも慢性的になっていました。
本来であれば切開して内部がどのような処理になっているのか?挙筋腱膜を同定してしっかり眼瞼下垂手術をするべきところですが前回の切開に時に
腫れも含めて色々辛かったので切開しての手術は希望されていませんでした。挙筋腱膜はまぶたを上げる機能をつかさどる部分です。
そのため、『切らない眼瞼下垂』をご提案させていただきました。
切らない眼瞼下垂とは?
まぶたの裏から、糸で挙筋腱膜をタッキング(縫縮)して縮めることでまぶたを挙上して開きもよくする手術です。
ロイヤルクリニックでは、腱膜をガッチリ固定して二重のラインの部分に糸を出して埋没させる方法のロイヤルメソッドバージョンに改良されています。
二重のラインを変えることもできますし、何かあった時に抜糸も楽な、かなり工夫した術式です。
術前の写真です。見るからにまぶたの開きが弱く、眠そうな印象です。
また二重のラインが15mmくらいに設定されているので、、、これはちょっとさすがに広すぎるのではないでしょうか、、、あまり前医のことは
何も言わない方針ですが、チャレンジングな幅です。
さて、手術ですが。『切らない眼瞼下垂』は二重のラインを広くはできても狭くはできないので、今までのラインで頑張りました。
まぶたの重さもそれなりにあったので、挙筋腱膜を大きくタッキングして糸の数も増やしておきました。
術中写真です、苦手な方もいますので白黒にしてあります。
上がり方や二重のラインをチェックしても手術時間は約15分から20分くらいです。
術直後ですが、こういう感じに二重のラインもできています。ちょっと上手く撮れずに申し訳ありません。反省、、、、 😐
術直後からまぶたの開きが良くなりました。麻酔液が効いているので少し下がっているのですが、そんなには腫れませんでした。
術後3ヶ月目です。腫れも落ち着いて二重もくっきり、まぶたも開きやすくなり、いわゆるデカ目になりました!
.
では新めて、術前後比較を見てください。
デカ目になり、まつ毛も上向いたので眼が美しい状態になりましたね。
切らない眼瞼下垂『ロイヤルメソッドバージョン』、もし興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
メニュー | 内容 | 値段 |
---|---|---|
切らない眼瞼下垂(両目) | 挙筋タッキング法 | ¥250,000 |
切らない眼瞼下垂ページを見たい方はクリック!
絶賛モニター募集中!!
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!ロイヤル式埋没二重、眼瞼下垂、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック

ブログカテゴリー
- 新着ニュース(732)
- キャンペーン(10)
- 施術後の自己アフターケアについて(13)
- 症例写真(182)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(53)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(134)
- 診療で思うこと(301)
- 日常について(180)
- 美容外科(167)
- エンブレイズRF(フェイスタイト・ボディタイト)とボディタイト脂肪吸引(6)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(49)
- 脂肪吸引(6)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(163)
- モフィウス8(17)
- ショッピングスレッド(29)
- 脂肪溶解注射(BNLS、FatX、カベリン)(57)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(33)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(15)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。