Men’s Beautyでヘアフィラー療法が紹介されました。
- ヘアフィラー療法が最新の発毛再生治療としてMen’s Beautyで紹介されました。
- ヘアフィラー療法の作用メカニズム
- ヘアフィラー療法の実施方法
- ヘアフィラー療法の効果
- AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
- (プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
- ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー
- ヒアルロン酸注射:鼻、あご、こめかみ、ひたい形成 しわ消し
- ボトックス注射:エラ、脚やせ、肩こり解消
- スーパーフォトフェイシャル(オーロラSR):肌の色調改善
- リファームST :フェイスラインのリフトアップ
- スキンリプログラミング(ダーマペン):皮膚再生治療
- ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
- 東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
ヘアフィラー療法が最新の発毛再生治療としてMen’s Beautyで紹介されました。
「Men’s Beauty」というサイトはよく拝見していました。
サイトのテーマが
男前を目指す男性のための身だしなみ強化書です。コンテンツの 柱となるのは、「スキンケア」「ヘアケア」「ヘルスケア」。自分を美しく、カッコよく見せる ための美容のみならず、人生を豊かにするための美容を啓蒙します。
というまさしく私の興味津々のコンテンツばかり 😆
男性も身だしなみに気をつけなければ、異性に対してだけではなく、会社や職場、営業、、、つまりは仕事に関わってくる時代になりました。
どうせなら徹底的に気を使った方が楽しいと思います。
男性にとってカッコイイヘアスタイルは憧れですよね、そのためにはボリュームが大事です。
ヘアフィラー療法は髪のボリュームを出すには最適な最新治療だと思います
プロペシアを超えた!?新たな育毛治療「ヘアフィラー療法」とは?
一部抜粋します。
ヘアフィラー療法の作用メカニズム
基本的には、数種の「機能性ペプチド」を毛母細胞に注射して、発毛を促すというもの。機能性ペプチドとは、特定の細胞に指令を与える役割を持った、複数のアミノ酸からなる物質。ヘアフィラー療法では、オリゴペプチド、デカペプチド、オクタペプチドの3種類が使われる。これらには、頭皮の血流改善、頭皮細胞の発毛刺激、発毛抑制因子(DKK1)の減少、毛乳頭形成促進といった効果がある。
ヘアフィラー療法の実施方法
頭皮に機能性ペプチドを注射するので、まずクリーム麻酔を行う。まんべんなく機能性ペプチドが行きわたるよう、特殊技術で何百箇所も打ってゆく。痛みはほぼ伴わず、約15分で終了する。施療当日は帰宅後、飲酒や洗髪は控える(6時間経ったら「湯シャン」はOK)。その後の1週間は、毛染め・パーマは不可となる。
2~4週間ごとに施術を受け、4回行ったところで終了となる。その時の状態により、半年から1年のスパンで追加注入が必要となる。
ヘアフィラー療法の効果
下の写真を見てほしい。4回の注射が終わる約2か月後には、目に見える発毛効果が実感できている。AGA(男性型脱毛症)だけでなく、円形脱毛症や女性の脱毛症にも効果がある。注射の効き目の「経年劣化」はどうしてもあるが、維持施術が必要な場合、1年に1~2回の注射を行う。
ヘアフィラー療法の治療効果例
シンプルにわかりやすくまとまっています。
これで少しでもヘアフィラー療法に興味がでてくれる人が増えるといいですね。
他のクリニックからの問い合わせもきていて、取り扱いクリニックも増えているので、よりヘアフィラーを効かす施術方法を
模索していこうと思います。
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法)
(プロペシア、フィナステリド錠、ミノキシジル、ザガーロ)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー
ヒアルロン酸注射:鼻、あご、こめかみ、ひたい形成 しわ消し
ボトックス注射:エラ、脚やせ、肩こり解消
スーパーフォトフェイシャル(オーロラSR):肌の色調改善
リファームST :フェイスラインのリフトアップ
スキンリプログラミング(ダーマペン):皮膚再生治療
ED治療(バイアグラ、レビトラ、シアリス)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
ヘアフィラー療法は、押される感覚がします
ヘアフィラー療法
(世界初の発毛ペプチドによる頭皮注入剤による治療)
AGA薄毛治療外来で東京ロイヤルクリニックが一番オススメな治療『ヘアフィラー療法』の問い合わせでは
『痛み』に関することが多くあります。
- ・ヘアフィラー療法公式ページ
- ・ヘアフィラー療法の料金を知りたい方はこちら
- ・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
- ・頭皮プラセンタ注射公式ページ
- ・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
- AGA薄毛治療 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法といった育毛メソセラピーを専門にしています。
- 内服薬や塗り薬やヘアケアグッズもあります。
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 美容外科
- 眼のエキスパートによる美容外科手術:
- なりたい自分になる!、そのお手伝いをさせてください 😛
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 日本美容外科学会専門医が貴方だけのためにスペシャルな手術にあたらせて頂きます。
- 興味がある方はまずは無料カウンセリングへどうぞ!!
- スレッドリフト:コグという返しのついた特殊な糸で顔の肌の奥からリフトアップします。
- 現在モニター募集中です!
- 六本木、麻布、恵比寿からアクセスの良い『広尾駅徒歩30秒』
- 一見クリニックかどうかわかりにくい作りになっています。
- メール予約受け付けています
- ・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
痛みがないとは言いませんが、思ったより全然楽だった!?と感想を頂くことがほとんどです。
毛根や毛乳頭に医学的にアプローチするには発毛育毛に有用な薬剤を、いかに注入し浸透させるかが一番重要だと私は考えています。
頭皮に注入する手法としては、試行錯誤がありましたが、、、、やはり『注射』という手段が現在のところ最も有効であると考えています。
しかし、注射とは痛みを伴います。。まして頭皮は普段注射されるのに慣れていない場所ですからね
不安が多いのは重々わかります。
そこで当院ではいくつかの工夫をして痛みというものに対応をしています。
一般的に痛みを強く感じる原因は、痛覚に長時間刺激を与えるからです。
そこで
①頭皮に9.6%高濃度の麻酔クリームを塗布
②フィルムパックで麻酔クリームをより頭皮に浸透させる
③極低温麻酔にて頭皮の痛覚を鈍麻する
④ナノニードルというスタンプ型の徹底的に細く短くしたニードルを使用する
⑤薄毛の部位の毛根の多いより頭皮層に正確にそして素早く注入する
5つの創意工夫でヘアフィラー療法の注入痛を軽いものにしています。
実際に受けてみないとわかりませんが、、、、押されるような感覚しかしない、、終わったあともしみたり痛みが続いたりしないと思います。
もちろん理想は施術中に寝て頂くことですが
さすがにそのレベルにはまだ達していません。しかし、いつかそのレベルに達するように毎日試行錯誤です。
明日のヘアフィラー療法は今日のヘアフィラー療法を超えるべく向上していきます!
*2018年6月には
麻酔クリームを10.25%のさらに高濃度にパワーアップ
ヒーライトⅡという育毛作用と麻酔クリーム増強作用のあるLED照射
笑気ガス麻酔『サイコリッチ』
を導入してますます向上しております。
さらに発毛に強力なヘアフィラー療法に興味のある方は下をクリック!
・ヘアフィラー療法公式ページ
・ヘアフィラー療法の料金を知りたい方はこちら
・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
関連ブログ記事
・MEN’S BEAUTYでヘアフィラー療法が紹介されました!
頭皮プラセンタ注射について興味ある方は下をクリニック
・頭皮プラセンタ注射公式ページ
・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
関連ブログ記事
・頭皮プラセンタ注射って東京以外では受けれるところはないの?
髪と美容が専門『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法といった育毛メソセラピーを専門にしています。
内服薬や塗り薬やヘアケアグッズもあります。
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
眼のエキスパートによる美容外科手術:
なりたい自分になる!、そのお手伝いをさせてください 😛
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
『1日1件の手術のみ』
21時からの夜間手術にも対応
日本美容外科学会専門医が貴方だけのためにスペシャルな手術にあたらせて頂きます。
興味がある方はまずは無料カウンセリングへどうぞ!!
スレッドリフト:コグという返しのついた特殊な糸で顔の肌の奥からリフトアップします。
特注の糸を使って、韓国の最新の施術方法で行なっています
現在モニター募集中です!
その他:シミ取り、タトゥー取り、スペクトラレーザーによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
六本木、麻布、恵比寿からアクセスの良い『広尾駅徒歩30秒』
一見クリニックかどうかわかりにくい作りになっています。
メール予約受け付けています
・無料カウンセリングがご希望の方はこちらへ!
電話にてお問い合わせやご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
【頭皮プラセンタ注射】用量こそ命!💉✨8アンプルは必要です!
「最近、髪のハリ・コシがなくなってきた…」
「分け目や生え際が気になる…」
「抜け毛が増えた気がする…」
そんな方の強い味方が “頭皮プラセンタ注射” です。
でも、実はこの治療、“量”が効果を左右する最大のポイントってご存じですか?💡
💡 プラセンタって何がすごいの?
プラセンタは、胎盤から抽出された成分で、成長因子・アミノ酸・ビタミン・ミネラルなど、細胞を活性化させる栄養がぎっしり詰まっています。
頭皮に直接注入することで、毛母細胞や毛包の活動をサポートし、発毛・育毛・髪質改善にアプローチします。
特に、
-
髪のボリュームダウン
-
薄毛の初期段階
-
パーマやカラーで傷んだ髪質
に効果的とされ、美容医療でも人気の治療です。
⚠️ 少量では効きが弱い!?
頭皮プラセンタ注射は、ただ打てばいいわけではありません。
多くのクリニックでは「3〜4アンプル」程度で施術することもありますが、これでは有効成分の濃度が不足し、十分な変化を感じられない場合があります。
毛根までしっかり栄養を届け、頭皮環境を整えるには、“臨床的に有効な量”が必要です。
そこで当院では、8アンプルを基準とした施術を行っています💪
🔍 なぜ8アンプルなのか?
-
頭皮全体をカバーするための容量
-
前頭部・頭頂部・生え際・分け目まで均等に届けるには、8アンプルが必要
-
-
有効成分の濃度を確保
-
プラセンタの再生力は濃度に比例。少なすぎると代謝促進や血行改善の効果が半減
-
-
持続力アップ
-
十分な量を入れることで、効果の実感が長持ちしやすい
-
🩺 ロイヤル式の施術ポイント
-
極細針使用で痛みを最小限に
-
クーリングと局所麻酔で快適に
-
頭皮全域にまんべんなく注入
-
毛量・頭皮の状態に合わせたオーダーメイド配分
「美容室に行くたびに髪が増えてきたと言われる」
「分け目がふんわりしてきた」
そんな声も多くいただいています😊
📅 治療ペースと実感の目安
-
初期集中:1週間ごとに6回
-
維持期:1ヶ月に1回ずつ半年以上継続すること
早い方は1〜2回目で髪質改善や抜け毛減少を実感します。
まとめ 🌟
頭皮プラセンタ注射は、用量が効果の鍵です。
少量ではもったいない!
しっかり8アンプル入れることで、髪と頭皮が本来の力を取り戻します。
「変わりたいなら、必要な量を」
あなたの髪、8アンプルで蘇らせましょう✨
ヘアフィラー療法のHPができました。
Key Words:発毛 育毛 頭皮注射 育毛メソセラピー 薄毛 AGA HARG療法 ヘアフィラー
頭皮プラセンタ注射 抜け毛 発毛治療 白髪 増毛 髪を増やしたい
世界初の発毛ペプチド頭皮注射『ヘアフィラー』のページができました。
下の文字をクリックするとAGA薄毛の新しいメニュー『ヘアフィラー療法』についてのページに飛びます。
ヘアフィラー療法
ヘアフィラーとは、最近の研究によってわかった発毛に関わる働きのトリガー(引き金)になる薬剤を頭皮に注入することです。
ヘアフィラーに配合されてる7つの発毛ペプチドが発毛へのトリガー(引き金)を引き、薄毛サイクルにより軟毛化した頭髪を硬毛へと戻してくれます。
単純にヘアフィラーを頭皮に注射するのではなく、ナノニードルで注射痛を軽減し、イオン導入『ケアシス』で徹底的に頭皮にある毛根にヘアフィラーを浸透する
東京ロイヤルクリニックのメソッドでより強い発毛効果を出していきます。
プロペシア、ザガーロの内服やミノキシジルの外用での薄毛の治療が停滞した場合は『ヘアフィラー療法』がオススメです!
ぺージを覗いていただけると嬉しいです 🙂
髪と美肌のクリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー、ヒアルロン酸注射、ED治療(バイアグラ)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
女性も対応可(女性スタッフもいます)
日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを! 六本木、恵比寿、渋谷から近いです。
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでリンクしています。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
夏までにスキンリプログラミングで背中の肌を綺麗にしましょう。
1、2月の寒さがようやく過ぎ、夜はまだ肌寒いですが気候自体はそろそろ春っぽくなってきましたね。
本日は背中のスキンリプログラミングの方です。
20代後半で、背中の肌荒れや汗疹が気になると当院に受診されました。
背中は女性の美しさのアピールポイントとしては高いのですが、手が届かない部分は往々としてケアが難しいものです。
今回は3回目の施術になります。
スキンリプログラミングは、ダーマペンで肌に細かい無数の穴を開けて、高濃度の成長因子を浸透させ、そのあとにケアシスという
イオン導入機械で成長因子を徹底的に表皮、真皮の細胞に入れ込む肌の再生力を高める治療です。
今回、ご本人の了解を得て施術工程をブログにあげさせていただきました。
まず麻酔クリームでしっかり表面麻酔として、ダーマペンでマイクロホールを開けています。
表面がツヤっとしているのはジェル状の成長因子です。
ちょっとぶれているのはダーマペンが振動しているからです。この振動で細かく穴を開けて、表面に塗った
成長因子を肌に入れていきます。
痛みはありません、施術中にグーグーと寝てしまいました。
背中全体にしっかりダーマペンをかけて、ほんのり赤みが出たら
ケアシスの出番です。
クーリングシステムとイオン導入機能の複合機で、細胞への薬剤浸透力を250倍にします。
これを背中全体に撫で回すようにかけていきます。これが最後のだめ押しです。
ケアシスが終わったら軽く拭いて終了です。写真ではまだ火照り感と赤みがありますが
翌日には消えて、2週間かけてドンドンキレイにツヤ肌になっていきます。ニキビ予防、くすみ、細かく凹凸が滑らかに、毛穴の引き締め
といった効能があります。
施術ごとにどんどん背中の肌ツヤが良くなってきて、ご満足いただけたようでなによりです。
広尾駅のアットホームな美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
スキンリプログラミング(ダーマペン、ペップビュー、ケアシスのトリプルセラピー)
薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー)
ヒゲ脱毛、VIO脱毛レーザー、ヒアルロン酸注射、プロペシア、ED治療(バイアグラその他)
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでリンクしています。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
薄毛AGA治療、美容皮膚科の東京ロイヤルクリニックにお問い合わせはこちらにどうぞ!
*メールアドレスの記入ミスにはお気をつけください。
スマホいじりでの慢性肩こりを治すには?
東京ロイヤルクリニックは美容皮膚科ではあるけれど、私が整形外科医としても経験があるので
肩こり、腰痛の外来もおこなってます。
トリガーポイント注射は保険診療でもできるけれどキシロカインを2ヶ所注射するくらいであまり効果が
ありません。東京ロイヤルクリニックでは自費なので慢性痛により効くように薬剤を調合した「肩こり解消プラセンタ注射」という施術をしています。首にも効きます
保険診療、つまり通常の整形外科外来では治せないレベルの慢性痛を治せるように日々向上を続けているのもあるのかもしれないけど、メインでやっているわけではないのに患者が増えていて、何科なんだろうウチのクリニックって、、、、汗
今回はスマホをいじりすぎて慢性的な首や肩こりになった女性の方です。
今っぽいですよねー。気がつけば、、人が一日で一番触っているものって間違いなくスマートフォンではないでしょうか?
私もスマホで作業することが多く肘が痛いです 😉
さて注射をする前にデザインです。
肩こりは主に僧帽筋の炎症であり、後頭骨上頂線から肩甲骨への付着部に渡って
特にキワの場所に筋膜の深さに正確に注射しないと効果がありません。
左右どちらに、さらにどの部位にどれだけ炎症がひどいか見切って、それに伴った容量の薬剤を
入れていかねばなりません。
ちょうど肩甲棘の上方を注射したところです。膨らみがないのは筋肉、筋膜のレイヤー(層)に打った
からで、一つのポイントです。ズンっと重い感覚がするか患者には聞くようにしていて、イエスなら
上手く炎症部に薬剤が入っていると判断できます
キレのある注射針を使っているので痛みはほとんどありません。これも保険診療ではできないことですね。
5分くらいで終了。
翌日、3年間悩んで治らなかった痛みが無くなったとお礼の電話を頂きました。こちらこそありがとうございます。
料金
肩こり解消プラセンタ注射 16500円
東京ロイヤルクリニック公式SNSで美容のリアル情報を沢山発信しています!
①美容外科・形成外科クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』!
②16時〜21時まで診療、最後の枠でオペ!
③24時間LINEでアフターフォロー!
基本的にLINEから予約をお願いしております。
美容形成外科『眼の手術、糸リフト、脂肪吸引を専門としています』
眼の相談、何でもお受けいたします!
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
埋没二重、二重切開、眼瞼下垂手術、目頭切開、目尻切開、グラマラス形成術、目の下脱脂など様々な眼形成術に特化しております。
①二重のラインを広げたい、二重自然癒着法を受けたい方はこちらへ
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい方はこちらへ
症例3000例以上の脂肪吸引で美しいボディライン、フェイスラインを形成します。
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
②アルテミスリフト:コグ糸とメッシュのテスリフトを合体させた第4世代スレッド
③『ロイヤル糸リフト4D』:メーラー、ジョールファットを持ち上げて固定する新しい方法のスレッドリフトです。
④効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSアルティメット注射、Faxcore注射』
鼻、瞼にも注射できます!
⑧毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく美肌施術『ダーマペン4』
『プロの薄毛AGA治療を受けてみませんか?』
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前から徒歩30秒』
湘南美容外科、品川美容外科、TCB、TAクリニック、Aクリニック、東京美容外科、東京ヒルズクリニック、ラクル美容外科、あきこクリニックなど沢山の美容外科クリニックがある中で当院のブログをのぞいていただき、ありがとうございました!
東京ロイヤルクリニックのアクセス情報
〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20(804)
Googleマップ
地下鉄日比谷線『広尾駅天現寺1番出口』で降りていただき、向かいのネイルクイックとすしみさきの間を右に曲がってすぐ右手に入口がございます。
オートロックがありますので「804」と押して下さい。お名前をおっしゃって頂くとドアが開きますので、そのままお入りください。
【受付時間】16:00~21:00
【休診日】火曜、日曜、祝日
※当院は完全予約制ですのでお電話、メールかLINEでご予約の上、ご来院ください。
ふとセイロを食べる。
クリニックの新しい備品を買いに渋谷を歩いていたら小腹が空いたので、目についた蕎麦屋でセイロを食べました。
さすが渋谷、おしゃれな内装でも味は本格的、、、うまい。
そういえばテレビで見ましたが、関西では「そば湯」がないんですね。驚きました。
体は温まるし、ビタミンが豊富にあるし、蕎麦を食べすぎで残りツユがなくなっても、そば湯だけついで飲むくらい好きなんですが。
もし関西に行った時、蕎麦を注文していたらそば湯を催促して、大恥をかくところだったのでしょうか、、、、、
うーん知らなかったことが悔しい。
- インスタグラムでも症例写真が見れます!以下クリックすればインスタに飛べます
- 東京ロイヤルクリニックinstagram
- 夕方の美容外科、美容皮膚科
- 形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
- LINEからの予約がオススメです。
- 美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
- ①二重のラインを広げたい
- ②目の下のクマが消したい
- ③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
- ④タレ目や切れ上がった目になりたい
- 眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
- 法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
- ①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
- ②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
- ③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
- ④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
- ⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
- 『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
- 頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
- 女性の薄毛治療にも力をいれています!
- 六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
- LINEでの予約を受け付けています!!
インスタグラムでも症例写真が見れます!以下クリックすればインスタに飛べます
東京ロイヤルクリニックinstagram
夕方の美容外科、美容皮膚科
『東京ロイヤルクリニック』
形成外科系クリニック、日比谷線広尾駅『徒歩30秒』の駅近
LINEからの予約がオススメです。
美容形成外科 『眼の手術と糸によるリフトアップを専門としています。』
希望にそったオススメの美容施術ページにリンクしております!
①二重のラインを広げたい
②目の下のクマが消したい
③まぶたを開きやすくしてパッチリ二重のデカ眼になりたい
④タレ目や切れ上がった目になりたい
眼美容を専門にした形成外科専門医から話を聞いてみてはいかがでしょうか?
法令線、マリオネットラインを解消する最高のメニューを揃えております。
①ショッピングスレッド:肌ツヤアップに、たるみ予防
②『ロイヤルリフト』:バッカルファットを持ち上げる新しい方法のスレッドリフトです。
③効かせる脂肪溶解注射!『カベリン注射、BNLSneo注射、LINEfit注射』
④最新のHIFUマシン『ウルトラセルQプラス』
⑤毛穴やゴツゴツ肌をツル肌にしていく究極の美肌施術『ダーマペン4』
・保険診療も対応可
『プロのAGA治療を受けてみませんか?』
頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー療法
女性の薄毛治療にも力をいれています!
六本木、青山、西麻布、恵比寿、目黒、渋谷、銀座からアクセスの良い『広尾駅前徒歩30秒』
LINEでの予約を受け付けています!!


系列クリニック
今里医院 (内科、小児科、皮膚科、循環器科専門)
墨田区 東向島駅徒歩5分 優しい古き良き地域密着型の内科クリニック
髪を洗う正しい順番は?
発毛には頭皮の環境が重要なファクターです。それは日々のケア、つまり洗髪の積み重ねで得られるもの。
年が明ける前に今一度、洗髪の流れを再確認しましょう!
シャンプー、リンス、トリートメント。
私が若い頃はリンスと呼んでいましたが、いつの間にやらコンディショナーに呼び名が変わっていました。
また、トリートメントは男性にとってはまだ馴染みがありませんでした。時代は変わるものです。
さて使い方ですが、、、、、、、
使う順番はシャンプー→トリートメント→コンディショナーです。
メーカーによって違いがあるかもしれませんが基本的にはこれが鉄則です。
シャンプーが最初なのは誰もが知っていますが案外、トリートメントとコンディショナーの順番はちょっと混乱することがありませんか。
トリートメントは髪の内部に浸透して修復を促す作用、一方でコンディショナーは髪の毛の周囲をコーティングしてキューティクル(髪の包む膜)を守る作用があります。
トリートメントの先にコンディショナーを使ってしまうと髪をコーティングしてトリートメントの作用を邪魔してしまうので、必ずコンディショナーを先に使ってください。
また、コンディショナーとトリートメントはシャンプーと異なりあくまで毛髪に作用するものですから出来るだけ頭皮に付けないように。
もしついてしまっても、すすぎをしっかりすれば全く問題はありません。
コンディショナーとトリートメントは何日ごとにすればいいのか?という質問も多いのですが、はっきりとは決まっていません。2日に1度は使ってあげたほうがいいでしょう。
髪と美容の専門クリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法
プロペシア、ザガーロ、高濃度ミノキシジル外用薬
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
目の手術:眼瞼下垂(二重のラインもしっかり修正)
切らない眼瞼下垂(二重の埋没も同時にすることでくっきりデカ目に)
目の下の脂肪取り(目の下の膨らみを無くせば一気に若返ります)
糸リフト:切らないで顔のたるみをキレイにリフトアップしましょう!
その他:シミ取り、レーザーピーリングによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
AGA治療はいつから始めたらいいでしょうか?
すっかり寒くはなりましたが、ここ2、3日はそんなに気温は下がりませんね。
AGA薄毛外来に毎日色々な問い合わせがきます。昨日は30代の男性からこういった質問を受けました。
Q:自分は生え際の後退が少し気になっている状態なのですがAGA治療はどのくらいの程度から始めたらよいのでしょうか?
A:一言で言えば、気になったらできるだけ早く治療と開始しましょう!
気になっているだけの状態、自分は薄毛といえる状態なのかイマイチわからない、ということで
無料カウンセリングにいらっしゃいました。
AGA薄毛外来にご来院される方の半分くらいは、まず現在自分がAGAなのかどうか、ということを聞きたいと
おっしゃいます。
AGAの診断は、遺伝子診断もありますが基本は視診と経過エピソードで確定診断できます。
細かいところはマイクロスコープで確認します。
専門医の診断が必須ですが、自分が抜け毛が多くなった、年々薄くなったと感じるなら、そのほとんどはAGAの初期段階です。
今回の場合はツムジの部分に薄毛が進行していて、半径4cmくらいに明確な境界線が認められました。間違いなくAGAです。
AGA治療は『できるだけ早く』始めることが必要です。
その理由は2つ。
1、AGAは進行性なので、一刻も早く止めることが大切であること。
2、進行を止める、増毛をする、といった治療の効果は最低でも半年はかかる。
半年はタイムロスになるので、その間に進行してもつまらないですよね。
30代で今までの自分の毛髪の状態が薄毛になってきているなと感じたら、まず専門医療機関に相談して診断を受けてください。
なかには薄毛の不安を煽って治療を強制するクリニックもあるかもしれません、なのでセカンドオピニオンを必ず受けてください。
もちろん当院に最初に来ても、他のクリニックの意見も聞いてください。
治療は進行が初期で、年齢が若いほど治療効果がしっかりでてきます。
また、ある程度進行しているからと諦めないでください!今はとても良い治療が沢山あります。
当院には処方薬、注射、それらのコンビネーション治療によって進行した症例にも目覚ましい成果をあげています。来院される方の状態は、まさに十人十色です。頭髪の状態、AGAの進行に沿って最適な治療法を提案させていただきます。
髪と美容の専門クリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法
プロペシア、ザガーロ、高濃度ミノキシジル外用薬
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
目の手術:眼瞼下垂(二重のラインもしっかり修正)
切らない眼瞼下垂(二重の埋没も同時にすることでくっきりデカ目に)
目の下の脂肪取り(目の下の膨らみを無くせば一気に若返ります)
糸リフト:切らないで顔のたるみをキレイにリフトアップしましょう!
その他:シミ取り、レーザーピーリングによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779
Q:風邪や体調の悪くてもプロペシアは飲み続けたほうがよいのですか?
A:風邪や多少の体調不良でも内服は続けたほうがよいかと思います。
基本的な風邪薬で処方される薬とプロペシア、ザガーロとの併用は問題はありませんし、また、体調の悪化に影響することもありません。
ただし、重症肺炎などで入院する事態になるほどであれば服用を一旦止めておくほうが無難です。また2年以上服用を続けている場合は1〜2週間休薬しても突然抜け毛が進行するようなことはありませんのでご安心ください。
もしご心配ならばお気軽に当院にお問い合わせください。
髪と美容の専門クリニック『東京ロイヤルクリニック』
AGA薄毛治療
頭皮プラセンタ注射、HARG療法、ヘアフィラー療法
プロペシア、ザガーロ、高濃度ミノキシジル外用薬
女性の薄毛治療にも力をいれています!
美容外科
目の手術:眼瞼下垂(二重のラインもしっかり修正)
切らない眼瞼下垂(二重の埋没も同時にすることでくっきりデカ目に)
目の下の脂肪取り(目の下の膨らみを無くせば一気に若返ります)
糸リフト:切らないで顔のたるみをキレイにリフトアップしましょう!
その他:シミ取り、レーザーピーリングによる美肌生まれ変わりなど各種美容治療がございます。
保険診療も対応可
難治性の肩こり、腰痛解消の注射療法も力を入れています。
遅くまで診療していますので仕事帰りにニンニク注射、プラセンタ注射はいかがでしょうか?
六本木、麻布、恵比寿から近くの日比谷線広尾駅徒歩0分 迷ったらまずは無料カウンセリングを!
メール相談、メールご予約絶賛受け付け中です。
東京ロイヤルクリニック:ここからクリックでHPへいけます。
電話にて相談やご予約はこちらにて受付中です!
03−5420−3779

ブログカテゴリー
- 新着ニュース(729)
- キャンペーン(9)
- 施術後の自己アフターケアについて(13)
- 症例写真(181)
- 目上・目下(59)
- フェイスライン(53)
- ボディ(4)
- その他(33)
- 美容基礎論(9)
- モニター募集(134)
- 診療で思うこと(297)
- 日常について(180)
- 美容外科(166)
- エンブレイズRF(フェイスタイト・ボディタイト)とボディタイト脂肪吸引(5)
- 眼の手術(85)
- スレッドリフト(ロイヤル糸リフト、アルテミスリフト)(48)
- 脂肪吸引(6)
- しこり切除(7)
- ワキガ(5)
- 美容皮膚科(162)
- モフィウス8(16)
- ショッピングスレッド(28)
- 脂肪溶解注射(BNLS、FatX、カベリン)(57)
- ボトックス注射(35)
- ヒアルロン酸注射(33)
- 肌育注射(リズネ・スネコス)(10)
- ウルトラセル(HIFU)(7)
- レーザー脱毛(13)
- タトゥー(1)
- 美肌治療(9)
- AGA、薄毛治療(頭皮プラセンタ注射、ヘアフィラー注射)(180)
- 薄毛や発毛対策(8)
- ヘアフィラー療法(21)
- 頭皮プラセンタ注射(15)
- 発毛症例(13)
- その他(9)
- ピル(4)
- 二日酔い治療(タチオン錠)(2)
- ED治療(101)
- 首、肩こり、腰痛の治療(4)

クリニック最新情報

クリニック情報

〒106-0047
東京都港区南麻布5-15-20
フラワーマンション804
地下鉄日比谷線広尾駅1番出口を出て、みずほ銀行の先のネイルクイックと寿司三崎港の間の小道を入った右手に入口がございます。
受付時間:16:00~21:00
定休日 :火曜、日曜、祝日

診療時間・休診日
夜9時までの準夜間保険診療!
急に具合が悪くなったらまずはお電話ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00 ~ 20:00 | |||||||
20:00 ~ 21:00 |
※当院は完全予約制ですので、予めお電話でご予約の上ご来院ください。
当日ご予約受付時間は午後8時半までとなります。
ご来院時、スムーズな対応をさせていただきたいので、ご予約のお電話の際は、簡単に症状をお聞かせください。